19/12/01(日)19:02:04 夕飯時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)19:02:04 No.643125677
夕飯時なのでヒーロー飯
1 19/12/01(日)19:07:51 No.643127112
飯時に見たくない面過ぎる
2 19/12/01(日)19:13:37 No.643128613
親権制度と自分の実力不足のために虐待されてる女の子を即座に守ってあげられなかったヒーローの卵の挫折を描いたシーンだね
3 19/12/01(日)19:14:58 No.643128969
状況が良くわかってない友達の前で泣くのこらえる かまってちゃんか
4 19/12/01(日)19:17:26 No.643129646
モノローグで自分の心境説明しまくってるのがまじですげー
5 19/12/01(日)19:19:51 No.643130266
まぁエリちゃんが泣いてないのに泣ける訳ないわな… エリちゃんマジ作中屈指のヒーロー
6 19/12/01(日)19:20:06 No.643130332
この間にも幼女は身体を切られてます
7 19/12/01(日)19:20:23 No.643130402
きっついわ…米粒とか鼻水とか
8 19/12/01(日)19:20:49 No.643130520
>親権制度と自分の実力不足のために虐待されてる女の子を即座に守ってあげられなかったヒーローの卵の挫折を描いたシーンだね 嘘こけ 実際は自分を憐れんで泣いてるシーンじゃねえか
9 19/12/01(日)19:21:23 No.643130685
基本女が腐ったような性格してるキャラ多いよね
10 19/12/01(日)19:21:31 No.643130728
鼻にご飯粒詰まってる!
11 19/12/01(日)19:21:53 No.643130823
食い方もったねえなあ…
12 19/12/01(日)19:23:01 No.643131165
アニメだと漫画で見るよりきついなって…カラーだからかな…
13 19/12/01(日)19:23:31 No.643131306
もうよくばりパックのとこまで進んでるのか
14 19/12/01(日)19:24:10 No.643131483
飯田がビーフシチューしかお盆にのせてなかったりなんか違和感多目のシーン
15 19/12/01(日)19:24:17 No.643131513
同じ山下大輝なのにカタログに溢れるゴウくんとのこのシコ度の違いよ
16 19/12/01(日)19:24:20 No.643131520
>もうよくばりパックのとこまで進んでるのか プリユアもやったぞ 馬越絵で
17 19/12/01(日)19:24:42 No.643131645
米粒付いてたのモノクロページじゃ気付かなかったな 不快度増した
18 19/12/01(日)19:24:45 No.643131662
不快del
19 19/12/01(日)19:25:31 No.643131858
ヒロアカの食事シーンって基本違和感しかないよ というかおおよそ全編細かい違和感ある
20 19/12/01(日)19:26:10 No.643132037
米じゃなくて鼻水か涙かと思ってた…
21 19/12/01(日)19:26:18 No.643132077
みんながあるでしょ違う言うからこっちを盛ったんだよ
22 19/12/01(日)19:26:40 No.643132176
どんだけ言い繕ってもこの前にあるでしょと馬鹿会議やってるからな 諸々の話終わってようやく思い出して泣きだしたクズっていう構図にしかならない
23 19/12/01(日)19:27:24 No.643132391
>不快dek
24 19/12/01(日)19:27:41 No.643132475
来週あたりにこくじんが正論吐く?
25 19/12/01(日)19:27:42 No.643132478
>ヒロアカの食事シーンって基本違和感しかないよ 餃子独り占めしてる夏雄
26 19/12/01(日)19:27:59 No.643132562
泣こうが泣かまいがクズはクズだしそれはもうそういうもんだろう
27 19/12/01(日)19:28:26 No.643132693
ヘドが出るで候
28 19/12/01(日)19:28:37 No.643132740
このアニメ名シーンしかないな
29 19/12/01(日)19:29:10 No.643132924
細かい生活とか団らんのシーンで違和感が目立つけど食事シーンはどうしても食事にも注目して見てしまうから違和感が引き立つ
30 19/12/01(日)19:30:02 No.643133167
これなんで泣いたんだろ実際
31 19/12/01(日)19:30:56 No.643133413
>これなんで泣いたんだろ実際 モノローグ読む限り僕可哀想以外にない
32 19/12/01(日)19:30:59 No.643133422
きっしょ
33 19/12/01(日)19:31:30 No.643133577
>これなんで泣いたんだろ実際 自己陶酔ちゃうの
34 19/12/01(日)19:31:38 No.643133617
>餃子独り占めしてる夏雄 ああいう大皿真ん中に置かない? 焦凍に合わせてソバとかでもないし もしかして麻婆で汗かくとかいうネタやりたかったのか
35 19/12/01(日)19:32:11 No.643133790
>これなんで泣いたんだろ実際 OFAの後継者という自分の立場が脅かされている(とデクは思っている)からだと解釈してたけど他にもあるんだろうか
36 19/12/01(日)19:34:00 No.643134331
ファンが感動した名シーンらしいなここ
37 19/12/01(日)19:34:01 No.643134341
別に飯田君達が話に関わるわけでも無いし本当に僕って可哀想アピールするだけのシーンなんだよな
38 19/12/01(日)19:35:08 No.643134702
>これなんで泣いたんだろ実際 僕全然悪くないのにサーにいびられるし勝手に帰った女の子助けられなかったことにされるし ぼくかーわーいーそー
39 19/12/01(日)19:35:25 No.643134798
>OFAの後継者という自分の立場が脅かされている(とデクは思っている)からだと解釈してたけど他にもあるんだろうか エリちゃんのために泣いてると思ってる人がそこそこいる 多分流し読みしてるんだろう
40 19/12/01(日)19:35:28 No.643134823
アニメは原作理解度高いな
41 19/12/01(日)19:35:50 No.643134934
>>餃子独り占めしてる夏雄 >ああいう大皿真ん中に置かない? >焦凍に合わせてソバとかでもないし >もしかして麻婆で汗かくとかいうネタやりたかったのか 轟家の食事は夏雄が俺の料理は味付けが濃いからなーとか言ってたけど姉の料理も薄味志向には見えんよね
42 19/12/01(日)19:36:21 No.643135105
>これなんで泣いたんだろ実際 ズラシ ですよ
43 19/12/01(日)19:36:38 No.643135206
そういや二ヶ月前くらいのシノハユで麻婆で弱点克服ってネタがあったようななかったような
44 19/12/01(日)19:36:38 No.643135208
>ファンが感動した名シーンらしいなここ 過去は変えられるで感動するファンもいるから世の中分からんもんだ
45 19/12/01(日)19:37:01 No.643135357
限りなく良い方に見てもいっぱいいっぱいで泣いてるだけで エリちゃんの境遇思ってとかではないからな
46 19/12/01(日)19:37:39 No.643135579
>これなんで泣いたんだろ実際 自分だけが特別だと思ってたのに他にも候補者いたもんだからアイデンティティが脅かされて泣いた
47 19/12/01(日)19:37:59 No.643135680
テーブルの料理はアシが適当に描いたもんだろう それに誰も違和感を覚えない職場なだけだ
48 19/12/01(日)19:38:16 No.643135763
泣きたいのはエリちゃんだろ
49 19/12/01(日)19:38:20 No.643135785
鬼滅鬼滅うるさい子にヒロアカはもういいのって聞いたらもういいって言ってた
50 19/12/01(日)19:38:43 No.643135903
ここはオールマイトが死ぬって未来を変えるためにサーに未来予知頼もうとしたら エリちゃんのこと聞かされてサーに聞くタイミング逃したわ…悲しいってシーンだったはず
51 19/12/01(日)19:39:04 No.643136010
スレ画の時点でのエリちゃんの境遇はオバホとデクが共同でそこに追い込んでる訳だから犯人の一人であるデクが泣く理由ないだろ
52 19/12/01(日)19:39:18 No.643136085
人前でヒーローは泣かないとかかまってちゃんですか?
53 19/12/01(日)19:39:38 No.643136201
エリちゃんがぶつかったのがデク以外だったらそこでインターン編は完結していた
54 19/12/01(日)19:39:53 No.643136276
後継者問題95%オールマイト死亡の未来3%エリちゃん1%その他1%の割合
55 19/12/01(日)19:40:17 No.643136441
>人前でヒーローは泣かないとかかまってちゃんですか? デクが今まで努力したシーンはすべて誰かが見てる前提ということに気付くと自ずとなぜ泣いたのかわかるぞ
56 19/12/01(日)19:40:54 No.643136705
僕も街の人間も見えないところだと動作停止するから仕方ないだろ
57 19/12/01(日)19:40:55 No.643136718
そもそもエリちゃんはデクにぶつからなければ自分で逃げ切れてたのに… デクという人間の存在そのものがエリちゃんに迷惑をかけてる
58 19/12/01(日)19:41:46 No.643136998
アニメで見ると絶対に助けるって連呼してて耐えられなかった
59 19/12/01(日)19:41:56 No.643137050
最近よくあるGAIJINの反応みたいなので動画まとめられたりしてないかな… 向こうではどんな反応なのか凄い気になる
60 19/12/01(日)19:41:58 No.643137068
1ページごとに前のページ忘れて 今見てるページを過去の名作の名シーンに当て嵌めたら前後も含めて泣けるシーンになるよ
61 19/12/01(日)19:41:59 No.643137069
別にエリちゃんを思っての涙ではない所が最高にクレイジー 徹頭徹尾自分の保身しか考えてない
62 19/12/01(日)19:42:26 No.643137215
>エリちゃんがぶつかったのがデク以外だったらそこでインターン編は完結していた オバホもなんかゆったり歩いてたしそのまま大通り出れたよね
63 19/12/01(日)19:43:07 No.643137428
インターンは色んな事をやろうとしすぎだよ 子供が食べ放題で皿に何も考えなしに盛るみたいな感じ
64 19/12/01(日)19:43:08 No.643137437
アニメはさぁ もうちょっと原作改変してもいいと思うよ…
65 19/12/01(日)19:43:26 No.643137528
このシーンで泣いたのは発作的にかっちゃんの尊さを再認識してしまったというのも4割くらいはあると思う
66 19/12/01(日)19:43:31 No.643137557
>別にエリちゃんを思っての涙ではない所が最高にクレイジー >徹頭徹尾自分の保身しか考えてない というか色々新情報ばかりでごちゃごちゃしてきた混乱したわ泣けてきた…なのが女々しすぎる
67 19/12/01(日)19:43:33 No.643137565
きっしょい… ほんと死ね
68 19/12/01(日)19:43:37 No.643137586
作者の人って話を相談できる人いないのかな 外伝の人とか
69 19/12/01(日)19:44:32 No.643137862
アニメ化する時なんとかサーの能力まとめるんかなーって思ってたわ
70 19/12/01(日)19:44:36 No.643137893
>最近よくあるGAIJINの反応みたいなので動画まとめられたりしてないかな… >向こうではどんな反応なのか凄い気になる レイシストとかロリータバックパックは向こう発
71 19/12/01(日)19:45:08 No.643138047
>というか色々新情報ばかりでごちゃごちゃしてきた混乱したわ泣けてきた…なのが女々しすぎる 限界いうてもパトロールしてただけだしなあ
72 19/12/01(日)19:45:15 No.643138080
そう言えばもうアニメ版よくばりセット出揃ったの?
73 19/12/01(日)19:45:16 No.643138091
漫画仲間は1000000%にネチネチケチ付けてくるような奴しかいないし… もっと他に突っ込む所あるだろって
74 19/12/01(日)19:45:35 No.643138172
>そう言えばもうアニメ版よくばりセット出揃ったの? 揃ったよ
75 19/12/01(日)19:45:38 No.643138199
>アニメはさぁ >もうちょっと原作改変してもいいと思うよ… カツキ救出しにいったところの爆豪ジェットのシーンですら原作無視って言われるのに…
76 19/12/01(日)19:45:40 No.643138210
ホリー的には取り敢えず辛そうなアピールしとけば読者も批判止めるやろという発想なんだと思うけど そこがデクの生々しいクズさに現実味を与えるという
77 19/12/01(日)19:45:46 No.643138227
>漫画仲間は1000000%にネチネチケチ付けてくるような奴しかいないし… >もっと他に突っ込む所あるだろって それ以外は突っ込む気力もないんだと思う
78 19/12/01(日)19:46:08 No.643138335
>アニメはさぁ >もうちょっと原作改変してもいいと思うよ… 多少改変してどうこうなる問題じゃないだろ サーとか
79 19/12/01(日)19:46:19 No.643138401
>アニメ化する時なんとかサーの能力まとめるんかなーって思ってたわ まさか説明がある度に能力変わるのそのままとか思わなかった
80 19/12/01(日)19:46:20 No.643138409
>そう言えばもうアニメ版よくばりセット出揃ったの? su3468066.jpg
81 19/12/01(日)19:46:27 No.643138445
サーの個性は説明だけがおかしい訳じゃなくて実際の運用もはちゃめちゃだからまとめるのは不可能
82 19/12/01(日)19:46:28 No.643138456
英語翻訳してる人って違法アップロードされたものを書き換えてるのかな いくらこの漫画でもそれはいただけないが
83 19/12/01(日)19:46:35 No.643138489
ヒーローゎ。。。なかなぃ。。。!
84 19/12/01(日)19:46:50 No.643138553
漫画仲間ってのも怪しい 読者からの指摘ってのがプライドに障ってプロからの指摘ってことにしたのでは
85 19/12/01(日)19:46:51 No.643138559
例えば欲張りセットとかどう改変しろっていうの?
86 19/12/01(日)19:46:54 No.643138569
>漫画仲間は1000000%にネチネチケチ付けてくるような奴しかいないし… >もっと他に突っ込む所あるだろって そもそもあんまり好かれてないという話が…
87 19/12/01(日)19:47:22 No.643138695
素直に編集と相談しようよ
88 19/12/01(日)19:47:29 No.643138727
ヒーロー飯と手優だけは本当無理 スレ画になっただけでID出たのも納得の気持ち悪さ
89 19/12/01(日)19:47:37 No.643138778
>su3468066.jpg グロdel
90 19/12/01(日)19:47:54 No.643138855
そりゃだって「考えるよりも前に人助けをしてしまう」から跡継ぎに選ばれたのに「初めから救う気ないのに助けようとするフリをする」シーンとか何をどう改変しろっていうのさ
91 19/12/01(日)19:47:54 No.643138861
ブラクロの作者と漫画について話すってのも聞かなくなったな
92 19/12/01(日)19:47:57 No.643138872
突っ込み所が多過ぎるからな…
93 19/12/01(日)19:48:10 No.643138942
だってファンってAFOの仲間の博士の事気がつくのも相当遅かったし
94 19/12/01(日)19:48:31 No.643139061
アニメでやったのか
95 19/12/01(日)19:48:42 No.643139121
>ブラクロの作者と漫画について話すってのも聞かなくなったな そりゃブラクロの人はマジで仕事忙しいだろうし… ちょっと前にワニの人とか他の人たちと食事会してたけど
96 19/12/01(日)19:48:52 No.643139179
そもそも編集が明らかにおかしい所指摘しないってのがね…
97 19/12/01(日)19:49:15 No.643139296
あるてしょとヒーロー飯は見捨ての前にやってりゃデク気持ち悪いな…で済んだのになんで見捨ての後にやっちゃったんだ
98 19/12/01(日)19:49:18 No.643139313
手優までは「」も問題点疑問点挙げるだけで粘着delしてたぐらいだもの
99 19/12/01(日)19:49:36 No.643139402
>そもそも編集が明らかにおかしい所指摘しないってのがね… 19Pやらない人の穴埋めさえしていなければ…!
100 19/12/01(日)19:49:39 No.643139424
その前にミリオにヒーローはおっせかいやるもんだろと言わせておいて エリちゃんと遭遇したら厄介者扱いしてるの本当に謎だよ
101 19/12/01(日)19:49:55 No.643139518
>だってファンってAFOの仲間の博士の事気がつくのも相当遅かったし あれマジで何ヶ月遅れで気がついたんだろ… バカなんじゃないかな
102 19/12/01(日)19:50:19 No.643139629
>そもそも編集が明らかにおかしい所指摘しないってのがね… 13ページしかないのに修正してる暇ないでしょ
103 19/12/01(日)19:50:47 No.643139790
>あるてしょとヒーロー飯は見捨ての前にやってりゃデク気持ち悪いな…で済んだのになんで見捨ての後にやっちゃったんだ エリちゃん見捨ての反響が思ったより大きくて小細工で何とかしようとした結果だからだ
104 19/12/01(日)19:50:54 No.643139815
>グロdec
105 19/12/01(日)19:51:08 No.643139893
>その前に僕にヒーローは怯える子供を見過ごさないと言わせておいて >エリちゃんと遭遇したら見捨てるの本当に謎だよ
106 19/12/01(日)19:51:27 No.643139986
アニメだとこの辺の話はフォロー入ってるって「」が言ってなかった?
107 19/12/01(日)19:51:28 No.643139991
だって編集と打ち合わせしてもずっと落書きしてるんでしょそれ聞いた師匠が困惑してだけど
108 19/12/01(日)19:51:34 No.643140024
どんなに大甘に見ても虐待されてる女の子に手を差し伸べずに切り捨てておいて 公開する素振りを見せずに「事故った」 笑顔さえ見せて「情報ゲット」はヒーロー志す人間がやって良い事じゃない
109 19/12/01(日)19:51:38 No.643140043
後継者問題という特大の地雷引っ張り出しておきながら自爆処理すらできずにフェードアウトは凄い
110 19/12/01(日)19:51:48 No.643140092
スレ画のあたりはマジで急にエリちゃんのこと気にしだしたからな
111 19/12/01(日)19:52:04 No.643140194
あるでしょもヒーロー飯も原作より大人しめな作画だし スタッフ読み込み足りなくない?
112 19/12/01(日)19:52:37 No.643140358
>泣きたいのはエリちゃんだろ 手 優しかった…
113 19/12/01(日)19:52:38 No.643140368
>笑顔さえ見せて「情報ゲット」はヒーロー志す人間がやって良い事じゃない しかも相手が勝手に話してただけで一切裏が取れてない エリちゃんこそ情報の塊なのにスルー
114 19/12/01(日)19:52:39 No.643140375
プロは自分の漫画に忙しすぎて具体的な内容の相談までは仲間内では普通はしないというイメージだけど実際どうなんだろう そもそもまず編集とするだろうし
115 19/12/01(日)19:52:41 No.643140382
>どんなに大甘に見ても虐待されてる女の子に手を差し伸べずに切り捨てておいて >公開する素振りを見せずに「事故った」 >笑顔さえ見せて「情報ゲット」はヒーロー志す人間がやって良い事じゃない ミリオは人の死は経験値って言い切るサイコだし…
116 19/12/01(日)19:53:07 No.643140515
>アニメだとこの辺の話はフォロー入ってるって「」が言ってなかった? 全然入ってないけど本当に言ってたの?
117 19/12/01(日)19:53:17 No.643140569
>ミリオは人の死は経験値って言い切るサイコだし… 人の死にも立ち会うけど全部凄い経験値だぜー!って イレ先にぶん殴られても文句言えないよね
118 19/12/01(日)19:53:20 No.643140581
最終的に個性失ったミリオにもしもの話で言質取るし悪質なクズすぎる
119 19/12/01(日)19:53:21 No.643140588
この世界のヒーローはバウンティーハンターとあんま変わらんですをやればまだわかるが どうもヒーローを尊き存在にしたいっぽいしよくわからない
120 19/12/01(日)19:53:32 No.643140630
ヒのフォロワーにヒロアカファンがいるけど毎週内容は絶対語らずキャラkawaii!しててすげーなって皮肉じゃなく思った 認識歪めようとしたり作者やキャラをアンチ扱いするここのファンより建設的だし
121 19/12/01(日)19:53:33 No.643140640
ページ数が足りない時に勝手に原稿送り付けてくるくらいには仲良しだから
122 19/12/01(日)19:53:41 No.643140682
13Pにもう慣れてしまっていた
123 19/12/01(日)19:53:53 No.643140742
ミリオはカングリーロードの時点では普通にクソッタレの先輩野郎のつもりのキャラだっただろうし…
124 19/12/01(日)19:54:02 No.643140789
>プロは自分の漫画に忙しすぎて具体的な内容の相談までは仲間内では普通はしないというイメージだけど実際どうなんだろう >そもそもまず編集とするだろうし そもそも作者の人今までのインタビューとかの対応見てたら苦言をていされたら黙ってうつむいてブツブツ言うタイプだからホノオとジュピロみたいな漫画論の殴り合いとかできるタイプじゃない
125 19/12/01(日)19:54:14 No.643140851
エリちゃんのカットを増やして見捨てを強調するアニオリはあるよ
126 19/12/01(日)19:54:24 No.643140912
>ヒのフォロワーにヒロアカファンがいるけど毎週内容は絶対語らずキャラkawaii!しててすげーなって皮肉じゃなく思った >認識歪めようとしたり作者やキャラをアンチ扱いするここのファンより建設的だし 認識歪んでないか?
127 19/12/01(日)19:54:33 No.643140953
>ミリオは人の死は経験値って言い切るサイコだし… そんなサイコが反省して一度は見捨てた女の子にとっての真のヒーローになるのいいよね…
128 19/12/01(日)19:54:38 No.643140979
>最終的に個性失ったミリオにもしもの話で言質取るし悪質なクズすぎる カツキにOFAのこと話しておいてミリオには「僕の個性を先輩に渡せるとしたら…?」としか話してないのが最高にデクすぎて酷い しかもこの話のサブタイ「ふさわしき者」だし
129 19/12/01(日)19:55:11 No.643141169
>認識歪めようとしたり作者やキャラをアンチ扱いするここのファンより建設的だし 具体例だして はやく
130 19/12/01(日)19:55:17 No.643141199
イレセン三人分くらいよりたぶん個性無しミリオの方が倍以上強いから殴れないんじゃないか…
131 19/12/01(日)19:55:20 No.643141215
ミリオをプロ含めて最もNo1に近いとかハッタリが下手過ぎる
132 19/12/01(日)19:55:27 No.643141250
後継者問題碌な答え出せないんだから要らなかったなというほかない結末
133 19/12/01(日)19:55:45 No.643141354
>具体例だして >はやく 力負けした!?
134 19/12/01(日)19:55:47 No.643141364
>人の死にも立ち会うけど全部凄い経験値だぜー!って >イレ先にぶん殴られても文句言えないよね ろくな教育もせず口先だけのイレ先に殴る資格なんてない
135 19/12/01(日)19:55:50 No.643141384
>そんなサイコが反省して一度は見捨てた道具にとっての倉庫係になるのいいよね…
136 19/12/01(日)19:55:54 No.643141404
今やってるエンデヴァーの話もエンデヴァーに非がまるでなくて笑う
137 19/12/01(日)19:55:57 No.643141429
見捨てからここまで原作だと2ヵ月くらい掛かってたところをぎゅっと詰め込んでるから心情の変化の不自然さが際立ってる
138 19/12/01(日)19:56:15 No.643141530
>ミリオはカングリーロードの時点では普通にクソッタレの先輩野郎のつもりのキャラだっただろうし… いや別にそんな事ないと思うよ 堀越先生が経験がある頼りになる先輩を描くとああなるだけだと思う
139 19/12/01(日)19:56:19 No.643141555
よさんか力負けは載ってないジャンプもあるんじゃ
140 19/12/01(日)19:56:35 No.643141634
>認識歪めようとしたり作者やキャラをアンチ扱いするここのファンより建設的だし すまんこれ自称ファンのこと言ってるつもりだったんだけど紛らわしかったな
141 19/12/01(日)19:56:39 No.643141657
>ミリオをプロ含めて最もNo1に近いとかハッタリが下手過ぎる 個性有りミリオ倒せる奴が思い浮かばない…
142 19/12/01(日)19:56:47 No.643141709
>力負けした!? デク パワーA しんそう パワーD
143 19/12/01(日)19:57:05 No.643141803
ふさわしき者でデクの言質取りを病室の前で聞いてしまったガリガリのオールマイトに影がさしてるコマいいよね… でもこのコマの意図が未だに俺には分からないんだ…
144 19/12/01(日)19:57:29 No.643141978
ミリオは困ったときでも余裕を見せるキャラを描こうとしたら不謹慎なだけのクズになっただけだと思う
145 19/12/01(日)19:57:32 No.643141997
キャラ解説のネタが尽きたのかフィギュアの宣伝で減ページ穴埋めするようになったよな最近…
146 19/12/01(日)19:57:35 No.643142019
>でもこのコマの意図が未だに俺には分からないんだ… 作者の人何も考えてないと思うよ
147 19/12/01(日)19:57:40 No.643142039
全ての事情を聞いたミリオがデクに譲るだけでも結構違ったと思うが 実際は事情知らないデクがもしたらればを駆使して言質取っただけという
148 19/12/01(日)19:57:44 No.643142064
>今やってるエンデヴァーの話もエンデヴァーに非がまるでなくて笑う 仕事にかまけて子供にかまう暇がなかったというのは落ち度かもしれんが一日100件土日休みなしじゃなあ…
149 19/12/01(日)19:57:48 No.643142094
ミリオの反省って行い自体はいいんだけど 明らかに虐待されてたのを見逃した後に弾の材料にされてたのにショック受けるのがわからないんだ エリちゃんが苦しんでるのは最初からわかってたろ?
150 19/12/01(日)19:58:27 No.643142340
>>今やってるエンデヴァーの話もエンデヴァーに非がまるでなくて笑う >仕事にかまけて子供にかまう暇がなかったというのは落ち度かもしれんが一日100件土日休みなしじゃなあ… そもそもぐちぐち騒いでる夏雄は別に虐待されたわけでもないからね
151 19/12/01(日)19:58:38 No.643142398
>ミリオの反省って行い自体はいいんだけど >明らかに虐待されてたのを見逃した後に弾の材料にされてたのにショック受けるのがわからないんだ そこまでだと思ってなかったんじゃない? >エリちゃんが苦しんでるのは最初からわかってたろ? まあこれはその通りなんだけど
152 19/12/01(日)19:59:03 No.643142541
>ミリオの反省って行い自体はいいんだけど >明らかに虐待されてたのを見逃した後に弾の材料にされてたのにショック受けるのがわからないんだ >エリちゃんが苦しんでるのは最初からわかってたろ? (そんな重要な証拠だったなんて思わなかった…)
153 19/12/01(日)19:59:03 No.643142542
>仕事にかまけて子供にかまう暇がなかったというのは落ち度かもしれんが一日100件土日休みなしじゃなあ… むしろよく体育祭とか見に来る暇あったな葛餅…
154 19/12/01(日)19:59:12 No.643142574
>ミリオの反省って行い自体はいいんだけど >明らかに虐待されてたのを見逃した後に弾の材料にされてたのにショック受けるのがわからないんだ >エリちゃんが苦しんでるのは最初からわかってたろ? 事件に関係ないならどうなろうが知ったこっちゃないし 経験値ゲットの機会を失って警察や木っ端ヒーローの見てる前で恥かかされた事を悔いてるだけでは
155 19/12/01(日)19:59:23 No.643142621
ミリオはただヴィランを叩き潰すのがクソ上手いという意味ではエンデヴァー以上にナンバーワンに近かったと思う エンデヴァーと違って敵に同情したりもせず淡々と殴り倒して受け取り係に渡すだけの存在に徹せるだろうし
156 19/12/01(日)19:59:23 No.643142624
>エリちゃんが苦しんでるのは最初からわかってたろ? アンチ乙 救われる覚悟が足りてなかった
157 19/12/01(日)19:59:53 No.643142766
>そこまでだと思ってなかったんじゃない? その虐待にレベルがあるみたいな考え方がわからねえんだ…