虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)18:54:46 やった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)18:54:46 No.643123735

やったあああああ!一心様倒したあああああ!しかもノーデス! これはもう狼名乗っていいですよね!? …って浮かれてたら九郎様が…どうして…どうして…

1 19/12/01(日)18:56:36 No.643124228

為すべき事を為しただけだ

2 19/12/01(日)18:56:42 No.643124256

これちゃんと九郎様なんとかなるルートあるんですよね…?

3 19/12/01(日)18:57:13 No.643124396

あるよ!

4 19/12/01(日)18:58:38 No.643124758

おめこちゃんともイチャイチャできるぞ!

5 19/12/01(日)18:59:15 No.643124921

槍モードどうすりゃいいんだよ!って思ってたけどひたすら弾いて好機を待つのが答えだったとは… 雷返しからの不死斬りでトドメさせたときは最っ高に気持ちよかったです >あるよ! よかった…二週目始めるか…

6 19/12/01(日)18:59:24 No.643124966

次は頑張って人返りさせてあげてね!

7 19/12/01(日)19:01:42 No.643125589

一週間かかるとか言ってた狼か

8 19/12/01(日)19:03:33 No.643126032

>一週間かかるとか言ってた狼か イエス 正直そのぐらいの覚悟だったけど何とかなったぜ 買ってからというものの難易度の高さに本気でけおって強敵に忍殺した時は本気で喜んでと激動の一週間でした

9 19/12/01(日)19:03:34 No.643126040

多分いろんな要素見逃しまくってるからいっぱい散策しようね 2周め初めたら多分弦ちゃんとかお蝶とかめっちゃサクサクでビビると思う

10 19/12/01(日)19:05:14 No.643126448

>次は頑張って人返りさせてあげてね! 強化版義父どのと戦う必要があるのか…勝てるかな…でも御子様のためだしな…

11 19/12/01(日)19:06:17 No.643126719

人返りは本気の義父上とも戦えるからな!

12 19/12/01(日)19:08:17 No.643127234

平田屋敷二度目ってことはもうひとつ鈴が要るってことなんだろうけど何処で手に入るんだ… 仏師殿と首無しも倒してないしやることが結構残ってる

13 19/12/01(日)19:08:30 No.643127281

弦ちゃんとか破戒僧とかと同じぐらい弾き楽しいよ岐阜

14 19/12/01(日)19:10:41 No.643127868

友人に勧めたけど案の定過去父上とかは見逃してたな

15 19/12/01(日)19:10:59 No.643127944

盗み聞きをするのじゃ

16 19/12/01(日)19:11:45 No.643128150

よくやった次はお守り返してやろう

17 19/12/01(日)19:12:13 No.643128276

おめこは大事と存じます…

18 19/12/01(日)19:12:39 No.643128398

人返りルートは若干フラグ立てが必要だから 確か拝涙までに御子の間で壁に張り付いて盗み聞きだったか

19 19/12/01(日)19:14:49 No.643128930

おめこを恵んでくだされよぉー

20 19/12/01(日)19:15:39 No.643129142

ちょっと今のテンションのまま二周目始めると徹夜でやっちゃいそうだから今日は休憩にしよう お米ちゃんのお米から九郎様がおはぎ作るイベントも見てないな

21 19/12/01(日)19:16:11 No.643129294

大振りだから気がつかなかったけどロバートオオオ!!!の騎士って亡者狩りみたいなドイツ剣術モーションだったんだな

22 19/12/01(日)19:16:51 No.643129494

あいつだけ別のゲームから来てるから…

23 19/12/01(日)19:18:23 No.643129887

人の配信見てるとリアルタイムでアドバイス貰えるのいいなって気持ちと稼ぎの時間設けられないの大変そうだなって気持ちが半々になりました

24 19/12/01(日)19:19:08 No.643130071

発売直後ぶっ続けで30時間プレイしてクリアしたの思い出して懐かしい気分になったけどそこまで前のゲームじゃなかったわこれ

25 19/12/01(日)19:20:14 No.643130364

DLCくだち!

26 19/12/01(日)19:22:06 No.643130873

刀一心はうまくいけばストレートに忍殺できるけど 槍一心は正解が未だにわからない

27 19/12/01(日)19:24:32 No.643131584

いろんな人型ボスと戦いたいすぎる…

28 19/12/01(日)19:24:59 No.643131728

刀一心様までノーダメージでも普通に殺されるのが怖い

29 19/12/01(日)19:25:30 No.643131855

今さらだけど不死斬りってこれめちゃんこ強いのでは…?

30 19/12/01(日)19:26:08 No.643132035

出が早い技は正義だからな!

31 19/12/01(日)19:27:31 No.643132429

HP削りパワーがなかなかすごいと聞く

32 19/12/01(日)19:27:54 [浮舟渡り] No.643132545

>出が早い技は正義だからな! はーい!

33 19/12/01(日)19:28:31 No.643132713

最後の不死を成敗するのすごい好き

34 19/12/01(日)19:29:18 No.643132952

浮舟は威力が悲しすぎる…

35 19/12/01(日)19:29:23 No.643132984

茶店END来ないかなー  九朗様とお米ちゃんでおはぎが名物のお店開くの

36 19/12/01(日)19:30:38 No.643133319

拝み連拳いいぞ 反撃にも使える速さ

37 19/12/01(日)19:31:26 No.643133555

…何かまた弦ちゃんと一心様と戦いたくなってきた

38 19/12/01(日)19:31:48 No.643133656

次はノーダメクリアだな

39 19/12/01(日)19:32:00 No.643133730

>これちゃんと九郎様なんとかなるルートあるんですよね…? 最後の不死を 成敗いたす 人として 生きてくだされ

40 19/12/01(日)19:32:58 No.643134017

仙峰寺拳法はなかなか使えるよね

41 19/12/01(日)19:32:59 No.643134021

最後の不死を成敗するのがエンディングとしてのまとまりよすぎて困る だから茶屋エンド行くね…

42 19/12/01(日)19:34:05 No.643134363

他のフロムゲーに比べたらトロコンしやすいからしよう

43 19/12/01(日)19:35:16 No.643134753

浮舟も血刀と併用すればそれなりに使える そこまでする価値があるかは知らない

44 19/12/01(日)19:36:12 No.643135056

困ったら寄鷹斬り

45 19/12/01(日)19:36:26 No.643135129

でも狼自決のが話として綺麗じゃない?

46 19/12/01(日)19:37:25 No.643135504

剣聖一心様が一番強いから義父も余裕よ というか義父はテンポサクサクで面白いぞ

47 19/12/01(日)19:37:53 No.643135650

>最後の不死を成敗するのがエンディングとしてのまとまりよすぎて困る >だから茶屋エンド行くね… ゴーウェストもフロムらしかぬ希望に満ち溢れてるし

48 19/12/01(日)19:38:08 No.643135720

次の周回は御守りを返して鐘をつこう

49 19/12/01(日)19:39:19 No.643136094

>…何かまた弦ちゃんと一心様と戦いたくなってきた 一心様戦は最高のアクションゲームだと思っておるよ なのでとどめささずに帰り仏するね…

50 19/12/01(日)19:39:54 No.643136283

怨嗟の鬼倒せなくて投げてしまった俺はチワワだ みんなすごいな…

51 19/12/01(日)19:40:43 No.643136633

>>…何かまた弦ちゃんと一心様と戦いたくなってきた >一心様戦は最高のアクションゲームだと思っておるよ >なのでとどめささずに帰り仏するね… 義父殿のが完成度高い気がするかなって…

52 19/12/01(日)19:41:01 No.643136762

>怨嗟の鬼倒せなくて投げてしまった俺はチワワだ >みんなすごいな… 他の敵と戦い方違うだけでパターン覚えて対処してけばいけるよ

53 19/12/01(日)19:41:18 No.643136852

仏師殿はブラボの世界からやって来たなこやつ…ってなる

54 19/12/01(日)19:41:29 No.643136907

義父との戦いは白熱してくるとダンスじみてくる 

55 19/12/01(日)19:41:32 No.643136927

まぁ怨嗟の鬼はかなりダクソブラボ感ある敵だしな…

56 19/12/01(日)19:41:36 No.643136945

あの鬼は基本的に回避と思えばいい あれはブラボ感すげーボス

57 19/12/01(日)19:41:46 No.643137002

一心様も義父も怨嗟もいるってなんなのこのゲーム 最高かよ

58 19/12/01(日)19:41:50 No.643137018

>怨嗟の鬼倒せなくて投げてしまった俺はチワワだ >みんなすごいな… 導きの傘…

59 19/12/01(日)19:42:23 No.643137206

>仏師殿はブラボの世界からやって来たなこやつ…ってなる 初代教区長だよねあれ…

60 19/12/01(日)19:42:38 No.643137274

>次の周回は御守りを返して鐘をつこう 話題になってたから久しぶりにやって8周目艱難鐘鬼やったけど楽しかったな…

61 19/12/01(日)19:43:23 No.643137510

二周目まだ取ってあるから仏師殿に挑もうかな…

62 19/12/01(日)19:43:39 No.643137594

>義父殿のが完成度高い気がするかなって… 気持ちいいよね義父との止まることのないチャンバラ

63 19/12/01(日)19:44:52 No.643137962

仏師殿は距離取る攻撃が多すぎて体幹ためる意味がないからなぁ

64 19/12/01(日)19:45:38 No.643138193

フィールド広くてストレス溜まらないローレンス

65 19/12/01(日)19:46:02 No.643138312

>仏師殿は臆せずガンガン攻めた方が逆にいいと聞いた

66 19/12/01(日)19:46:38 No.643138508

鬼もRTAでよく見る崖落下とかできるんだっけ

67 19/12/01(日)19:47:26 No.643138710

>鬼もRTAでよく見る崖落下とかできるんだっけ うn ギョーブマサタカと違って端でハマってくれるから何度もチャレンジできて優しいよ

68 19/12/01(日)19:47:36 No.643138768

やる事は変わるけど鬼もノッてくると気持ちいい

69 19/12/01(日)19:49:04 No.643139243

気分的に盛り上がるのは義父戦かな…シチュもBGMもかっこよすぎる…

70 19/12/01(日)19:49:41 No.643139433

>ギョーブマサタカと違って端でハマってくれるから何度もチャレンジできて優しいよ 結局戦わなくてもいいボスだから試合に勝って勝負に負けた感はあるな…

71 19/12/01(日)19:52:31 No.643140333

猩々は神ぶふき使って正面からひたすら金的ラッシュかけて踏みつけはしっかりガード 大ジャンプは朱雀傘で凌いで放ち切りを徹底すればいいよ

↑Top