虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >敵をラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/12/01(日)17:37:46 No.643102752

    >敵をラーニングすることで行動予測を行い、自身の性能と照合して約25000通りの攻撃や回避のパターンを算出する。 >そこから約0.01秒で最適解を見つけ出すことが可能。 なそ にん

    1 19/12/01(日)17:38:31 No.643102920

    なんかこういうの最近のライダーの設定でも見た気がするぞ!

    2 19/12/01(日)17:39:28 No.643103143

    AI設定の本領発揮って感じだな

    3 19/12/01(日)17:39:48 No.643103222

    こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ

    4 19/12/01(日)17:41:44 No.643103682

    お兄ちゃん入りライダー

    5 19/12/01(日)17:42:04 No.643103770

    大体役に立たなくなるかなんでその能力使わないのってなる

    6 19/12/01(日)17:42:12 No.643103806

    >こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ 対決させた「」を共闘して倒す

    7 19/12/01(日)17:43:04 No.643104017

    >お兄ちゃん入りライダー 入ってるのはお兄ちゃんからみたゼロワンの思い出だけだから…

    8 19/12/01(日)17:43:06 No.643104024

    一瞬ゼロシステムみたいだなと思った

    9 19/12/01(日)17:43:08 No.643104038

    でもラーニングするにはある程度データが必要ですよね

    10 19/12/01(日)17:43:13 No.643104060

    めっちゃくちゃかっこよかったな

    11 19/12/01(日)17:44:03 No.643104259

    >大体役に立たなくなるかなんでその能力使わないのってなる スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう

    12 19/12/01(日)17:44:53 No.643104474

    本当にそういう性能で実際に使いこなせるなら苦戦とか全くしなくなるけど

    13 19/12/01(日)17:44:59 No.643104495

    ラーニングする前は攻撃避けられてた辺りスペックでは暗殺ちゃんには負けてたんだろうか

    14 19/12/01(日)17:45:42 No.643104627

    >>大体役に立たなくなるかなんでその能力使わないのってなる >スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう 勝てるパターンゼロだとそらゼロだわな…

    15 19/12/01(日)17:45:53 No.643104669

    25000通りのパターン全部効かないとか回避不可とかそういう攻撃やればいいだけだし…

    16 19/12/01(日)17:46:09 No.643104739

    >ラーニングする前は攻撃避けられてた辺りスペックでは暗殺ちゃんには負けてたんだろうか 純粋にフルスペック出せてなかった

    17 19/12/01(日)17:46:11 No.643104744

    所詮自分の基礎スペックでのシミュレーションだから相手が強くなったら無理ってことか

    18 19/12/01(日)17:46:35 No.643104832

    強化フォームをすぐお出ししない理由付けできたな

    19 19/12/01(日)17:46:40 No.643104848

    >25000通りのパターン全部効かないとか回避不可とかそういう攻撃やればいいだけだし… なぜか頭に浮かぶウォズギンガの文字…

    20 19/12/01(日)17:47:12 No.643104960

    敵もヒューマギアならラーニングとかしてるしな サウザーも計算補助用の人工知能搭載してそう

    21 19/12/01(日)17:47:32 No.643105041

    というかなにもんだよアルト…能力高すぎてマシンが追いつかないって

    22 19/12/01(日)17:47:37 No.643105064

    >スレ画は自分の能力込みで計算するから使っても負ける時は負けそう 単純に シャイニングのスペックでもどうにもしようがない攻撃 って突破口有るのがきついよね そしてそれをしてくるのが聖帝だと思う

    23 19/12/01(日)17:48:20 No.643105216

    高速演出がかっこよすぎる…

    24 19/12/01(日)17:48:33 No.643105258

    社長のデータが古かったからそもそもの対応パターンの択が用意できなかったのか

    25 19/12/01(日)17:48:34 No.643105268

    >強化フォームをすぐお出ししない理由付けできたな 再来週にはもう次の強化フォーム登場だよ!

    26 19/12/01(日)17:49:22 No.643105439

    その気になればブーストも出来る 正し反動もでかい

    27 19/12/01(日)17:49:25 No.643105460

    >>強化フォームをすぐお出ししない理由付けできたな >再来週にはもう次の強化フォーム登場だよ! 強化フォームだけど決してこれを使わないわけではないというのがミソだな…

    28 19/12/01(日)17:49:44 No.643105518

    >その気になればブーストも出来る >正し反動もでかい 見た感じめっちゃ脚にきてそうだったな

    29 19/12/01(日)17:49:50 No.643105543

    アサルトになったらどうなっちゃうんだろう…

    30 19/12/01(日)17:50:04 No.643105591

    まぁこの時期のフォームが無敵でも困るからな…

    31 19/12/01(日)17:50:13 No.643105626

    >というかなにもんだよアルト…能力高すぎてマシンが追いつかないって それ以上いけない

    32 19/12/01(日)17:50:36 No.643105717

    ワイズルー様がすごく好きそうな設定だ

    33 19/12/01(日)17:50:43 No.643105745

    >というかなにもんだよアルト…能力高すぎてマシンが追いつかないって 人間の可能性は!無限大だ!

    34 19/12/01(日)17:50:54 No.643105781

    >見た感じめっちゃ脚にきてそうだったな バッタってこともあるがピョンピョン跳ね回ってたりキック中心の攻撃だったしな

    35 19/12/01(日)17:51:02 No.643105811

    サウザーの武器にジャックライズとかあるらしいからシャイニング案外すぐやられそう

    36 19/12/01(日)17:51:09 No.643105834

    道具を使う人間として優れていると考えてやっぱり人工的に作られた人間…?

    37 19/12/01(日)17:51:10 No.643105837

    12話で新フォーム…次は何話だろう

    38 19/12/01(日)17:51:21 No.643105887

    >というかなにもんだよアルト…能力高すぎてマシンが追いつかないって アムロみたいなもんか

    39 19/12/01(日)17:51:47 No.643105977

    >●●の可能性は!無限大だ!

    40 19/12/01(日)17:52:18 No.643106115

    ナダ入りの爪 お兄ちゃん入りのシャイニング 今年のクリスマスプレゼントは重いな

    41 19/12/01(日)17:52:39 No.643106218

    というか社長はゼロワンの脳みそ焼き付きそうな情報射出受けてる時点で人間離れ感ある

    42 19/12/01(日)17:52:52 No.643106264

    >サウザーの武器にジャックライズとかあるらしいからシャイニング案外すぐやられそう ただ次もシャイニング+αだからな…

    43 19/12/01(日)17:52:53 No.643106266

    年末かなアサルトは 映画に出んとも限らんが

    44 19/12/01(日)17:53:15 No.643106347

    >人間の可能性は!無限大だ! えーがおでーつーくったー たーまごはーあともういっぽー

    45 19/12/01(日)17:53:16 No.643106354

    ゼロワン計画って字面がすごく物々しいです…

    46 19/12/01(日)17:53:21 No.643106373

    お兄ちゃんのセリフ真似たいんだけどうまくできない

    47 19/12/01(日)17:53:32 No.643106420

    関連玩具の発売日的にシャイニングアサルト登場は次々回よ

    48 19/12/01(日)17:53:37 No.643106437

    >ナダ入りの爪 >お兄ちゃん入りのシャイニング >今年のクリスマスプレゼントは重いな 観察医の形見も酷かったな...

    49 19/12/01(日)17:53:44 No.643106465

    アルトはサイボーグ手術受けてるのかデザインヒューマンなのか

    50 19/12/01(日)17:54:02 No.643106533

    >ナダ入りの爪 >お兄ちゃん入りのシャイニング >今年のクリスマスプレゼントは重いな ナダとワズだけで済むといいね…

    51 19/12/01(日)17:54:52 No.643106752

    シャイニングホッパーでこの性能ってシャイニングアサルトになったら或人どうなっちゃうの....... 色んな意味で

    52 19/12/01(日)17:55:01 No.643106792

    >アルトはサイボーグ手術受けてるのかデザインヒューマンなのか 病院の独立システムが調べた上で異常なしの人間だしデザインの方じゃねぇかな…

    53 19/12/01(日)17:55:02 No.643106795

    色々な犠牲の上にゼロワンがいる…

    54 19/12/01(日)17:55:09 No.643106828

    戦ってるシーンが残像とか含めてドラゴンボールみたいだなと思った

    55 19/12/01(日)17:55:12 No.643106833

    クリスマス枠はワズかと思ってたが退場しちゃったか…

    56 19/12/01(日)17:55:27 No.643106895

    >シャイニングホッパーでこの性能ってシャイニングアサルトになったら或人どうなっちゃうの....... >色んな意味で そりゃあ…目とか口から出血…

    57 19/12/01(日)17:55:27 No.643106899

    じいちゃんが本当に自然死なのかも怪しい

    58 19/12/01(日)17:56:02 No.643107039

    ラーニングの一例 だいたいわかった (例のBGM)

    59 19/12/01(日)17:56:19 No.643107101

    しっかし次のお話も旧型ヒューマギアかあれ?

    60 19/12/01(日)17:56:21 No.643107112

    たしかファイズにも同じ能力あるよね

    61 19/12/01(日)17:56:25 No.643107129

    アルトは戦うために生み出されたデザイナーベイビーだったのか

    62 19/12/01(日)17:56:32 No.643107162

    シャイニングホッパーのソフトウェアとアサルトウルフのハードウェアが合わさり最強に見える

    63 19/12/01(日)17:56:45 No.643107238

    じーちゃんは衛星ゼアに脳みそだけ入ってるとか言われても驚かない

    64 19/12/01(日)17:56:47 No.643107246

    スレ画の能力とは別に今の自分では勝てない相手だと自分の潜在能力の前借りできるって設定もあるよ!代わりにめっちゃ装着者に負担くるよ! アイカツスターズのゆめちゃんが持ってた物騒な能力

    65 19/12/01(日)17:57:34 No.643107414

    潜在能力の前借りってもしかしてアサルトはそれをフルでいくんじゃ…

    66 19/12/01(日)17:57:50 No.643107472

    先読みの先読みが得意なやつ というか常に状況によってアップデートしてる

    67 19/12/01(日)17:57:57 No.643107496

    >じーちゃんは衛星ゼアに脳みそだけ入ってるとか言われても驚かない (衛星TOKUMA)

    68 19/12/01(日)17:58:07 No.643107547

    じいちゃんが本当の父さんとかありそうだなデザインベビーだと

    69 19/12/01(日)17:58:22 No.643107601

    前借り負担設定あれば次のフォームにすんなり乗り換えでも違和感がない

    70 19/12/01(日)17:58:44 No.643107676

    潜在能力の前借はいつの間にか消えるデメリットの良い言い訳になってるな

    71 19/12/01(日)17:58:46 No.643107684

    お爺ちゃんの時代から練られている計画みたいだし或人はデザインベビーや若い頃のクローンとかありそうだな…

    72 19/12/01(日)17:58:54 No.643107721

    >じいちゃんが本当の父さんとかありそうだなデザインベビーだと 相棒の敦盛…

    73 19/12/01(日)17:59:18 No.643107808

    しかし旧型の時点でシンギュラリティに到達してたとなると 現行機は逆にリミッターかかってたりはしないもんなのか

    74 19/12/01(日)17:59:23 No.643107830

    つまり終盤はおじいちゃんが来たかボディする展開か…

    75 19/12/01(日)17:59:56 No.643107936

    >お爺ちゃんの時代から練られている計画みたいだし或人はデザインベビーや若い頃のクローンとかありそうだな… まあゼロワン計画が事故後なのか事故前なのかによるね 事故後ならデザインベビーの線は消える

    76 19/12/01(日)18:00:38 No.643108106

    シンギュラリティの原因がよほどヒューマギア構造の根元に座しているのか あるいはマジで何が原因かわからんからフタも作れないか

    77 19/12/01(日)18:00:46 No.643108131

    >つまり終盤はおじいちゃんが来たかボディする展開か… なんでじいちゃんが変身するんだょお!!(CM

    78 19/12/01(日)18:00:50 No.643108152

    >じいちゃんが本当の父さんとかありそうだなデザインベビーだと 相棒で爺ちゃんそんなのやってたな

    79 19/12/01(日)18:01:44 No.643108402

    >しかし旧型の時点でシンギュラリティに到達してたとなると >現行機は逆にリミッターかかってたりはしないもんなのか 過去一斉にヒューマギアが滅没迅雷に接続して大暴走起こした際にその辺りに改良が入ったとか?

    80 19/12/01(日)18:02:17 No.643108541

    年内持てばいい方

    81 19/12/01(日)18:02:28 No.643108581

    >前借り負担設定あれば次のフォームにすんなり乗り換えでも違和感がない 次というかシャイニング強化も変身時に警告音なってる…

    82 19/12/01(日)18:03:12 No.643108777

    映像データ渡すだけで死ななきゃいけないの不便過ぎると思ったけど ゼロワンの戦闘データなんて会社の最高機密か

    83 19/12/01(日)18:03:25 No.643108840

    AIがテーマの作品で遺伝子ファンタジーまで出すと話がブレそうだ

    84 19/12/01(日)18:03:59 No.643109000

    おそらく最終フォームのであろうゼロワンドライバーの隠し待機音もなんか不穏な感じがあるんだよな…

    85 19/12/01(日)18:04:06 No.643109029

    ワズが終始有能だった 退場の仕方も綺麗だった もっと早く呼んで?うん…

    86 19/12/01(日)18:04:06 No.643109030

    前借りしても勝てないんじゃなくて フィードバックが酷すぎて社長がダウンしちゃうからマックスまで上げられない なら1000マンに負けても問題無いな

    87 19/12/01(日)18:04:11 No.643109049

    >病院の独立システムが調べた上で異常なしの人間だしデザインの方じゃねぇかな… ヒューマギアにシンギュラリティがあるように 人間も新たなステージに到達するとかそんなんかもしれない

    88 19/12/01(日)18:04:38 No.643109173

    >映像データ渡すだけで死ななきゃいけないの不便過ぎると思ったけど >ゼロワンの戦闘データなんて会社の最高機密か 万が一バックアップが滅亡迅雷やZAIAに流出したら最悪だからな

    89 19/12/01(日)18:05:56 No.643109501

    >おそらく最終フォームのであろうゼロワンドライバーの隠し待機音もなんか不穏な感じがあるんだよな… どんなの

    90 19/12/01(日)18:06:15 No.643109595

    本来の目的のドードーキーの確保に失敗して警察に追われたままの話が完全に放置だから全然綺麗に終わってねぇ!

    91 19/12/01(日)18:06:52 No.643109789

    次のフォーム変身音もworking working this is not testとか言ってる.......

    92 19/12/01(日)18:07:05 No.643109866

    直球でキカイダーと009オマージュで来るとすればまあ正体は…

    93 19/12/01(日)18:07:51 No.643110055

    先週まで滅に手も足も出てない 今日見る限りどうもゼロワンをゴリゴリ強化すれば対抗できるっぽい ならゼロワンのデータは死守しないと人類終わるわ…

    94 19/12/01(日)18:08:08 No.643110146

    あのゼロワンのフレーム演出好き!

    95 19/12/01(日)18:08:20 No.643110213

    >本来の目的のドードーキーの確保に失敗して警察に追われたままの話が完全に放置だから全然綺麗に終わってねぇ! 5号保護したからメモリーから窃盗改造の証拠取れると思う

    96 19/12/01(日)18:08:21 No.643110223

    ベルト横のスイッチが最終フォーム用っぽいね

    97 19/12/01(日)18:08:27 No.643110242

    >どんなの https://www.youtube.com/watch?v=kmKuwZmmRf4&feature=youtu.be&t=529 これ

    98 19/12/01(日)18:08:48 No.643110333

    >本来の目的のドードーキーの確保に失敗して警察に追われたままの話が完全に放置だから全然綺麗に終わってねぇ! 証拠としては弱いけど窃盗団と祭田ゼットの確保は出来たから…

    99 19/12/01(日)18:08:51 No.643110350

    1000マンの目的は何だろう

    100 19/12/01(日)18:10:16 No.643110772

    あの分身で包囲して攻撃するの555アクセルみたいで好き

    101 19/12/01(日)18:10:19 No.643110788

    来週開始時点でまたあの濃いモブ刑事がアルトの前に現れそうだな 会社のピンチ全然去ってない

    102 19/12/01(日)18:10:28 No.643110833

    段々普通にこの格好でボンヤリ戦うシーンみたいなのが出てくるの悲しい

    103 19/12/01(日)18:10:29 No.643110835

    >https://img.2chan.net/bin/jump.php?https://www.youtube.com/watch?v=kmKuwZmmRf4&feature=youtu.be&t=529 めちゃくちゃかっこいいけど英語の部分なんて言ってるんだ…

    104 19/12/01(日)18:10:53 No.643110947

    >次のフォーム変身音もworking working this is not testとか言ってる....... その誤字

    105 19/12/01(日)18:11:20 No.643111076

    >こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ 未来予知でコースがわかって置きギレードされるけど接触した瞬間回避できるんじゃね

    106 19/12/01(日)18:11:38 No.643111153

    ワズめちゃめちゃ有能だったね…

    107 19/12/01(日)18:11:40 No.643111160

    グランドジオウみたいに今回の戦闘演出が初回限定という可能性は大いにある

    108 19/12/01(日)18:11:43 No.643111173

    >こいつとジオウⅡぶつけたらどうなるんだろ 先読みがループしまくってフリーズしそう

    109 19/12/01(日)18:11:46 No.643111186

    マグネットコーティングされたライジングホッパーがシャイニングなんです?

    110 19/12/01(日)18:11:51 No.643111205

    >これ なんて言ってるかわかんね.......

    111 19/12/01(日)18:11:52 No.643111211

    >段々普通にこの格好でボンヤリ戦うシーンみたいなのが出てくるの悲しい そればっかりはライダーとか特撮のお約束だからどうしようもないな…

    112 19/12/01(日)18:12:03 No.643111259

    社長さんあの探偵さんはどこ行ったの? え?機能停止?そう…

    113 19/12/01(日)18:12:04 No.643111266

    暗殺ちゃんがやってるのも未来予知みたいなものだから基本後だし有利だな

    114 19/12/01(日)18:12:40 No.643111440

    前借りってことはthis way……しちゃうのかな

    115 19/12/01(日)18:12:49 No.643111486

    シャイニングホッパーめちゃめちゃかっこよかったのにまだ上があるだと

    116 19/12/01(日)18:13:23 No.643111651

    いやまあでも最近の最終はわりかし安全なのが多いしな…

    117 19/12/01(日)18:13:37 No.643111724

    不破さんと社長すっかり仲良しに

    118 19/12/01(日)18:13:39 No.643111729

    >シャイニングホッパーめちゃめちゃかっこよかったのにまだ上があるだと 逆に言うとかなり早い段階で負け続けるフォームになる

    119 19/12/01(日)18:13:40 No.643111737

    今後も必殺技の時に今回の動きしてくれたら満足だよ

    120 19/12/01(日)18:13:42 No.643111744

    新しい演出を見た時のワクワク感いいよね…

    121 19/12/01(日)18:13:49 No.643111781

    >グランドジオウみたいに今回の戦闘演出が初回限定という可能性は大いにある 本編のどっかから切り取ってくるの好きだったんだけどなー

    122 19/12/01(日)18:13:53 No.643111794

    25000のセックスパターンでいかせられるぞ!

    123 19/12/01(日)18:14:06 No.643111866

    俺を越えられるのは俺だけだ! 限界は超えるためにある!

    124 19/12/01(日)18:14:08 No.643111883

    最終はやっぱりイズと合体かな?

    125 19/12/01(日)18:14:14 No.643111931

    >25000のセックスパターンでいかせられるぞ! つまんね

    126 19/12/01(日)18:14:31 No.643112027

    今週末にはシャイニングアサルト用の玩具が出るしバンダイの公式にもそろそろ画像が載るよ

    127 19/12/01(日)18:14:36 No.643112046

    アサルトは不破のパーツでもあるし今後も活躍しそうではある

    128 19/12/01(日)18:14:48 No.643112109

    アサルトがもういかにもやばいですって感じだからスパークリングみたいにしばらくは使われそうな感じがある

    129 19/12/01(日)18:14:59 No.643112164

    >最終はやっぱりイズと合体かな? それだとシャイニングとそんなに変わらなくない?

    130 19/12/01(日)18:15:00 No.643112172

    アサルトグリップを取ったアサルトウルフってなんやねん問題どうするんだろ

    131 19/12/01(日)18:15:12 No.643112228

    >ゼロワン計画って字面がすごく物々しいです… 其雄パパも再生されてないみたいだし計画に関わってたのかね

    132 19/12/01(日)18:15:27 No.643112304

    >アサルトグリップを取ったアサルトウルフってなんやねん問題どうするんだろ 流石にそれ用の音声ぐらいは用意してるでしょ

    133 19/12/01(日)18:15:42 No.643112374

    > 流石にそれ用の音声ぐらいは用意してるでしょ 作中でよ

    134 19/12/01(日)18:15:48 No.643112418

    >シャイニングホッパーめちゃめちゃかっこよかったのにまだ上があるだと いまのペースだとゼロワンだけで3つ以上ありそう

    135 19/12/01(日)18:16:13 No.643112563

    なるほどイズたちはロボでありながら完全にオリジナルのみなのね…

    136 19/12/01(日)18:16:17 No.643112590

    かなりやばいシャイニングアサルト を温存するために使われる まぁまぁやばいシャイニング これ死なない?大丈夫?

    137 19/12/01(日)18:16:42 No.643112731

    >いまのペースだとゼロワンだけで3つ以上ありそう いつも通りってことか

    138 19/12/01(日)18:16:53 No.643112789

    >戦ってるシーンが残像とか含めてドラゴンボールみたいだなと思った ハンマーナックルや蹴りで敵を吹っ飛ばした先に先にいて追撃するとことかね

    139 19/12/01(日)18:17:10 No.643112889

    グリップは滅亡迅雷製だから量産とかはされる気がしない

    140 19/12/01(日)18:17:13 No.643112909

    シャイニングアサルトとその次にメタルクラスタホッパーなんてのもいる

    141 19/12/01(日)18:17:17 No.643112921

    果たしてユアはオロナミンCのCMに出られるのか?

    142 19/12/01(日)18:17:17 No.643112923

    リスキーフォームは強さに説得力があるから好き

    143 19/12/01(日)18:17:34 No.643113005

    >たしかファイズにも同じ能力あるよね ?

    144 19/12/01(日)18:17:48 No.643113084

    共用系は正直あんまり好きじゃないから早いとこグリップ二つ作られてほしいとこはある

    145 19/12/01(日)18:17:52 No.643113105

    そういや足りないの戦闘データだったのに出力が低かったのはなんでなの

    146 19/12/01(日)18:18:04 No.643113187

    肉体に負荷がかかる形態はリバイブが記憶に新しいけどあのリスクすぐ無くなったしな…

    147 19/12/01(日)18:18:15 No.643113238

    >不破さんと社長すっかり仲良しに 今度は下の名前で呼びあうよ

    148 19/12/01(日)18:18:26 No.643113304

    >なんて言ってるかわかんね....... Warning Warning this is not a test 「警告これはテストではありません」 No chance of surviving this shot 「この射撃から生き残る術はない」 …のはず

    149 19/12/01(日)18:18:34 No.643113373

    金メッキまえのプログライズキーってでないのかな

    150 19/12/01(日)18:18:48 No.643113440

    リスクがただのリスクのまんまだったのなんてハザードぐらいだと思う

    151 19/12/01(日)18:18:48 [???] No.643113441

    >果たしてユアはオロナミンCのCMに出られるのか? 元気100%…いや1000%だ!

    152 19/12/01(日)18:18:54 No.643113475

    >そういや足りないの戦闘データだったのに出力が低かったのはなんでなの ゼアの想定の社長の強さと実際の社長の強さがあってなかったからだよ

    153 19/12/01(日)18:18:58 No.643113496

    こう…なんかギア?みたいなのがあってなかったみたいな!

    154 19/12/01(日)18:19:08 No.643113538

    >共用系は正直あんまり好きじゃないから早いとこグリップ二つ作られてほしいとこはある 2クール目のボスとして倒されたけど31話辺りでヒューマギアに蘇生した1000マンが神の恵みとして与えてくれるんでしょ?知ってる知ってる

    155 19/12/01(日)18:19:21 No.643113605

    >そういや足りないの戦闘データだったのに出力が低かったのはなんでなの 社長の能力低く見積って作ったからじゃないの 元気の前借りとか見るに装着者の強さも性能に関わるみたいだし

    156 19/12/01(日)18:19:44 No.643113710

    >リスクがただのリスクのまんまだったのなんてハザードぐらいだと思う ラビラビタンタンで克服しただろ!

    157 19/12/01(日)18:19:47 No.643113733

    >おそらく最終フォームのであろうゼロワンドライバーの隠し待機音もなんか不穏な感じがあるんだよな… あれシャイニングアサルトホッパーじゃね?

    158 19/12/01(日)18:20:27 No.643113973

    >次のフォーム変身音もworking working this is not testとか言ってる....... 働いてどうする警告しろよ

    159 19/12/01(日)18:20:30 No.643113989

    >リスクがただのリスクのまんまだったのなんてハザードぐらいだと思う プトティラは割と…

    160 19/12/01(日)18:20:30 No.643113994

    サウザー様以降のバレってまだきてない?

    161 19/12/01(日)18:20:50 No.643114109

    >リスクがただのリスクのまんまだったのなんてハザードぐらいだと思う 本来のと違う使用法してりゃなあ…

    162 19/12/01(日)18:20:50 No.643114113

    >あれシャイニングアサルトホッパーじゃね? シャイニングアサルトはシャイニングホッパー側の音声が変わるだけよ

    163 19/12/01(日)18:20:55 No.643114145

    1000マンのポジがどうしても神がチラつく…

    164 19/12/01(日)18:21:09 No.643114223

    ゼロワンのスターターフォームであるライジングホッパーのデータを使ってシャイニングホッパー完成 それだけじゃ或人社長の戦闘センスを追い切れて無かったので他プログライズキーも利用する事で真シャイニングホッパー完成

    165 19/12/01(日)18:21:37 No.643114393

    >サウザー様以降のバレってまだきてない? いつも通りなら今週か来週の木曜日

    166 19/12/01(日)18:21:43 No.643114436

    >>次のフォーム変身音もworking working this is not testとか言ってる....... >働いてどうする警告しろよ warmingだっけ正しくは

    167 19/12/01(日)18:22:03 No.643114526

    ハザードトリガーは敵に奪われて新ライダーを作る仕事も終えたしなんかファントムビルドごと消滅しちゃったけど 小説ではもう出てこないのかな…

    168 19/12/01(日)18:22:34 No.643114694

    人間で強化する限界が強化3段階目くらいで そこにイズちゃが入ってヒューマギアと人類が手を取り合った究極のライダーが最終とかそんなんかな

    169 19/12/01(日)18:22:45 No.643114745

    グリップ手渡したら仮面ライダーバルカンウルフになっちまうー!

    170 19/12/01(日)18:22:51 No.643114778

    ジーニアスボトルも湧いて出て来たくらいだ 又必要なら出るだろう

    171 19/12/01(日)18:22:52 No.643114792

    そもそも調整不足とはいえ押されてたからなドードーに

    172 19/12/01(日)18:23:12 No.643114898

    早々にマンモスみたいな扱いになると思うと辛いな単品シャイニング まぁアサルトの出自次第では全然熱い展開作れるけど

    173 19/12/01(日)18:23:22 No.643114963

    >ハザードトリガーは敵に奪われて新ライダーを作る仕事も終えたしなんかファントムビルドごと消滅しちゃったけど >小説ではもう出てこないのかな… 作ろうと思えば幾らでも作れそうではあるが

    174 19/12/01(日)18:24:07 No.643115249

    >1000マンのポジがどうしても神がチラつく… まだ1000%とかいってるだけで大人しいから別方向の色物になりそうサウザーってファーウェイみたいな頭部してるし

    175 19/12/01(日)18:24:10 No.643115262

    アサルトエッジ?トリガー?あれ単品でも売るっぽいのがちと引っ掛かってる 後々二つに増えたりすんのかな

    176 19/12/01(日)18:24:25 No.643115344

    アサルトとはパワータイプとスピードタイプみたいな差別化をしてほしい

    177 19/12/01(日)18:24:37 No.643115411

    既にいるやつだとエクストリームが アカシックレコードである地球の本棚に接続して 敵能力に対する最適解を思考より速く半ば自動にやってるからな…

    178 19/12/01(日)18:25:11 No.643115595

    ライジングからシャイニングときてるからゴッドホッバーなんだろ?

    179 19/12/01(日)18:25:19 No.643115638

    >アサルトエッジ?トリガー?あれ単品でも売るっぽいのがちと引っ掛かってる ゼロワンドライバーだけ買ってる人のための措置じゃない?

    180 19/12/01(日)18:25:23 No.643115664

    >アサルトエッジ?トリガー?あれ単品でも売るっぽいのがちと引っ掛かってる >後々二つに増えたりすんのかな 単純にアサルトウルフにしかつかないと色々不便だねって話だと思う

    181 19/12/01(日)18:25:29 No.643115692

    >作ろうと思えば幾らでも作れそうではあるが 戦兎、葛城、葛城先生といるからな… 内海も戦兎と同じかやや劣るぐらいだから設計図ありゃ作れそう

    182 19/12/01(日)18:25:40 No.643115731

    ゼロワンとバルカンの共用武器再来週かな

    183 19/12/01(日)18:25:50 No.643115775

    >>>次のフォーム変身音もworking working this is not testとか言ってる....... >>働いてどうする警告しろよ >warmingだっけ正しくは さてはわざとだな?!ゼロPかよー!

    184 19/12/01(日)18:26:23 No.643115938

    まぁエグゼイドを見るに増えると思うよ デッドヒート→フォーミュラ並みに次がすぐ出て来たら別だけど

    185 19/12/01(日)18:26:35 No.643115985

    >アサルトエッジ?トリガー?あれ単品でも売るっぽいのがちと引っ掛かってる >後々二つに増えたりすんのかな アサルトグリップな あれは単にカタログ段階だと ・アサルトウルフ単品 ・シャイニングホッパー&アサルトウルフのセット でしか手に入らなくてクリスマスに「ゼロワンドライバーとシャイニングアサルトホッパーが欲しい」となった場合にハードルが高過ぎる(合わせて1万円近く行く)のでグリップ単品売りも作ったんじゃないかな

    186 19/12/01(日)18:26:51 No.643116053

    突如湧いてくる系じゃなくて作りました系は暇なときに作り直しましたで終わるから楽だよね…

    187 19/12/01(日)18:26:52 No.643116060

    アサルトウルフだけなんでホニャララングホニャララじゃないです?

    188 19/12/01(日)18:26:55 No.643116079

    デッドヒートは実質マッハ用だから…

    189 19/12/01(日)18:27:31 No.643116260

    25000通りみたいな数字が決まってる分 まあ限界もカッチリしてる感じだからな

    190 19/12/01(日)18:27:50 No.643116348

    >ライジングからシャイニングときてるからゴッドホッバーなんだろ? バーニングホッパーじゃね?

    191 19/12/01(日)18:27:55 No.643116364

    いつのまにか復活してたドラゴンゼリーとかプロトマイティとか開発者が味方側だからできることだよね…

    192 19/12/01(日)18:28:29 No.643116558

    能力としては単純格闘オンリーなので 格ゲーのハメ技や永久コンボを連発してくる超絶クソCPUってことだと思っている

    193 19/12/01(日)18:29:01 No.643116730

    親子バッタ出したし親子オオカミくるか?

    194 19/12/01(日)18:29:14 No.643116793

    >いつのまにか復活してたドラゴンゼリーとかプロトマイティとか開発者が味方側だからできることだよね… クローズドラゴンが新世界で作り直されてたのはちょっとグレートになった方のクローズドラゴンがかわいそうになった というかアイテムが飛んでくるの好きだからだいぶ早々に飛んでこなくなったのが寂しかった

    195 19/12/01(日)18:29:21 No.643116839

    まあデータさえあればラボで生産は可能だと思う 不安なのは出処が敵側って点だけど

    196 19/12/01(日)18:29:23 No.643116848

    > 親子バッタ出したし親子オオカミくるか? 子連れ狼…

    197 19/12/01(日)18:29:27 No.643116863

    >25000通りみたいな数字が決まってる分 >まあ限界もカッチリしてる感じだからな ジオウII辺りの未来予知とかち合ったら負けそうな設定だ

    198 19/12/01(日)18:30:09 No.643117046

    >能力としては単純格闘オンリーなので >格ゲーのハメ技や永久コンボを連発してくる超絶クソCPUってことだと思っている なら一定の距離取って弱P連打して必殺技打たせた隙ついてちょこちょこ削っていけばいいのか…

    199 19/12/01(日)18:30:33 No.643117147

    ジオウは未来を捻じ曲げる感じだからなあ Wも地球の本棚って背景があるからデータ的には勝てそうにない

    200 19/12/01(日)18:30:55 No.643117271

    >なら一定の距離取って弱P連打して必殺技打たせた隙ついてちょこちょこ削っていけばいいのか… 隙をつく(25000のパターンの外にある動きをする)

    201 19/12/01(日)18:31:08 No.643117346

    オカルト共相手だとどうしてもね…

    202 19/12/01(日)18:31:39 No.643117474

    ただオーマジオウになった瞬間「平成vs令和」に移行するのでゼロワンだからこそ勝てそうな感じになる

    203 19/12/01(日)18:32:19 No.643117670

    令和でジオウⅡと並んで欲しかったけどグランドとライジングで並ぶっぽいな…

    204 19/12/01(日)18:32:22 No.643117680

    >それだとシャイニングとそんなに変わらなくない? 次と言うかおそらく最終フォームのベースになるのがクラスタホッパーとランペイジウルフだろうかランペイジクラスタ?

    205 19/12/01(日)18:32:47 No.643117805

    ドライブもマルチタスクの手数で強引に対処してきそう

    206 19/12/01(日)18:33:25 No.643117996

    若き日の私にはすべての仮面ライダーを内包するターンエーみたいなもんだし勝負しようとするのが間違いみたいなもん

    207 19/12/01(日)18:33:33 No.643118042

    >隙をつく(25000のパターンの外にある動きをする) 忍法跳頭的な奴か

    208 19/12/01(日)18:33:42 No.643118081

    なんというか超演算能力と才気による格闘最適解って渋いなシャイニングホッパー 長所と短所や特性がハッキリしてる

    209 19/12/01(日)18:34:10 No.643118209

    アサルトはやっぱり限界まで前借りした上でブーストするとかになるのかな…

    210 19/12/01(日)18:34:18 No.643118248

    >>グランドジオウみたいに今回の戦闘演出が初回限定という可能性は大いにある >本編のどっかから切り取ってくるの好きだったんだけどなー 本編から切り取るやつなら最終回でもやったから初回限定って訳でもないし…

    211 19/12/01(日)18:34:29 No.643118298

    単なる高速形態だと思ってたら計算能力推しなのは意外で良いよね

    212 19/12/01(日)18:35:01 No.643118438

    メタルクラスタになる時に全ヒューマノイズが合体したりして…

    213 19/12/01(日)18:35:12 No.643118481

    オカルトパワーやSFパワーと言うよりゼロワンの機能と中身のセンス依存のフォームって 中々面白い

    214 19/12/01(日)18:35:17 No.643118502

    >> 親子バッタ出したし親子オオカミくるか? >子連れ狼…

    215 19/12/01(日)18:35:19 No.643118519

    >最終はやっぱりイズと合体かな? ボディ破壊されたイズのセントラルメモリーを移植したライズキーで変身 変身してる間だけイズと話せるこれね!

    216 19/12/01(日)18:35:47 No.643118668

    > メタルクラスタになる時に全ヒューマノイズが合体したりして… 2121年のレス