虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)17:24:44 ダンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)17:24:44 No.643099375

ダンバインを今こそリメイクするといいんじゃないかと思うんだよな いやリーンはともかくとして

1 19/12/01(日)17:26:54 No.643099940

かっこよすぎる…

2 19/12/01(日)17:27:34 No.643100135

昨今の流行り的に暗い話はウケなくなってる気がする

3 19/12/01(日)17:28:32 No.643100341

うろ覚え言いつつかなり覚えててほぼアレンジの粋

4 19/12/01(日)17:29:13 No.643100525

ダンバインいろいろ暗いけどその辺置いといて 異世界転移的なファンタジーで生ものっぽいロボットっていいと思うんだよ ダメかしら

5 19/12/01(日)17:29:27 No.643100580

やるねェ

6 19/12/01(日)17:29:46 No.643100683

サーバインがそんなポジションな気も

7 19/12/01(日)17:30:13 No.643100810

一回描いたりプラモ作ったりすると結構覚えてるという個人的経験則はある

8 19/12/01(日)17:31:23 No.643101101

>サーバインがそんなポジションな気も あいつカッコいいよね… ナナジンも好きだけど

9 19/12/01(日)17:31:36 No.643101148

>昨今の流行り的に暗い話はウケなくなってる気がする 人気のなろうもエグい展開わりと多くないか

10 19/12/01(日)17:31:53 No.643101214

メビウスというかパヤオというか

11 19/12/01(日)17:31:58 No.643101247

うろ覚えってなんだよ

12 19/12/01(日)17:32:34 No.643101396

>メビウスというかパヤオというか 俺もジブリっぽいなって思った 影の書き方だな多分

13 19/12/01(日)17:33:04 No.643101536

生きてるうちにバイストンウェルでまた描きたいとか言ってなかったかガンダムじゃないのは無理だろうけど

14 19/12/01(日)17:33:49 No.643101748

よく見ると羽がないな

15 19/12/01(日)17:34:33 No.643101933

今ダンバイン作り直してもオーガニック要素が強くなりそうな気がしないでもない

16 19/12/01(日)17:35:07 No.643102088

戦記だけアニメになってないからそれを見たくはある

17 19/12/01(日)17:37:02 No.643102567

今の子は虫もロボも好きじゃなさそうだし

18 19/12/01(日)17:37:35 No.643102710

お禿以外にやらせてもうまくいくとは思えん お禿にやらせても既存ファン以外は無理だろう

19 19/12/01(日)17:38:21 No.643102883

ショウ達ずっと負け戦だったし…

20 19/12/01(日)17:38:24 No.643102895

ダンバインにこだわらなくてもダンボール戦機とかあの辺りはウケてたじゃん

21 19/12/01(日)17:40:34 No.643103392

>今の子は虫もロボも好きじゃなさそうだし 虫はともかくロボならバンダイ以外でもタカラトミー系列は売れてるでしょ

22 19/12/01(日)17:40:40 No.643103412

昆虫のガワ被ったスチームパンクロボって感じで味のあるラインしてるスレ画

23 19/12/01(日)17:40:41 No.643103419

>ダンバインにこだわらなくてもダンボール戦機とかあの辺りはウケてたじゃん それはあるなあ…ダン戦好きだ

24 19/12/01(日)17:42:09 No.643103793

全体としては虫だけど構造はキメラみたいなもんだし虫モチーフに拘らなくてもいい気はする

25 19/12/01(日)17:48:11 No.643105181

ビランビーが異質で好きなんだよねなんか半魚人ぽくて プラモの出来は散々だけど

26 19/12/01(日)17:53:43 No.643106462

今風のやつはナイツ&マジックでやったから…

27 19/12/01(日)17:55:02 No.643106798

>今風のやつはナイツ&マジックでやったから… エル君ってマイルドなショット様ですよね?

28 19/12/01(日)17:55:38 No.643106942

スレ「」の絵柄とダンバイン相性いいな…

29 19/12/01(日)17:56:09 No.643107070

>エル君ってマイルドなショット様ですよね? そんなアレな人が居るの…

30 19/12/01(日)18:05:36 No.643109406

>>エル君ってマイルドなショット様ですよね? >そんなアレな人が居るの… 主人公です

31 19/12/01(日)18:06:15 No.643109598

ナウシカ感のあるダンバイン

32 19/12/01(日)18:06:41 No.643109705

>そんなアレな人が居るの… ロボ好きで異世界行ってバンバン強いロボ作って無双!

33 19/12/01(日)18:08:24 No.643110237

>ロボ好きで異世界行ってバンバン強いロボ作って無双! ロボ以外に強い兵器出てきたから潰す!はちょっとダメだった

34 19/12/01(日)18:08:37 No.643110277

オーラバトラー戦記読んだことなかったなと試しに読んでみたらグロすぎて一巻で断念した

35 19/12/01(日)18:11:05 No.643111004

書き込みをした人によって削除されました

36 19/12/01(日)18:11:53 No.643111215

異世界の聖機師物語というものがあって

37 19/12/01(日)18:12:58 No.643111527

>オーラバトラー戦記読んだことなかったなと試しに読んでみたらグロすぎて一巻で断念した 閃ハサとかに比べるとお禿濃度高いけどまだ比較的読みやすい方だぞ まあグロ要素多々あるけど TV版より遥かに物分かりがよくて可愛いバーン様とか見れるぞ

38 19/12/01(日)18:14:28 No.643112005

生っぽいロボほとんど見なくなったよね エスカフローネとか好きだったのに

39 19/12/01(日)18:14:59 No.643112161

リーンの本編に比べるとエンタメ感ある…

40 19/12/01(日)18:16:26 No.643112644

子供におもちゃが売れますか

41 19/12/01(日)18:17:10 No.643112893

オーラバトラー戦記は 騎士の家柄だから敵対してても状況が状況なら手を組む事も厭わない理性的なバーン様 ちゃんと話が通じて対話できるジャコバ が本編見てたら凄い違和感で酷かった あと嫁がえろい

42 19/12/01(日)18:17:32 No.643112989

>子供におもちゃが売れますか もうその基準でアニメ作る時代じゃないんだよ

43 19/12/01(日)18:18:20 No.643113263

子供に売るよりオタ狙いの方がよっぽど売り上げ伸びる時代

44 19/12/01(日)18:20:21 No.643113937

家族関係がうまくいかない思春期の若者が今までいた環境とは全く異なる環境でちやほやされてごらんなさい どんな惨劇が幕開けるとお考えですか

45 19/12/01(日)18:20:34 No.643114018

なんとなくドラゴンズヘブンを思い出すな…

46 19/12/01(日)18:21:34 No.643114380

わかったわかったガサラキをリメイクしような

↑Top