19/12/01(日)16:31:52 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)16:31:52 No.643086637
アマプラで見たけど普通に面白かった ただ担当の姿を楽しみに毎週見るには確かに辛いかもしれない
1 19/12/01(日)16:35:16 No.643087395
17話久々に見て泣いちゃった
2 19/12/01(日)16:37:13 No.643087870
腹筋に悪いアニメ 誰のせいとは言わないが
3 19/12/01(日)16:38:34 No.643088190
サプライズボイスという期待感上げて落とす罠
4 19/12/01(日)16:39:25 No.643088382
4年くらい前か?
5 19/12/01(日)16:41:23 No.643088857
>サプライズボイスという期待感上げて落とす罠 何かしら見せ場があるのかと思ったら本当に出てきて喋るだけでびっくりしたよ特に軍曹
6 19/12/01(日)16:42:22 No.643089090
登場人物が多い題材は出番回すの難しい
7 19/12/01(日)16:42:23 No.643089102
そろそろ劇場版があるかもしれない
8 19/12/01(日)16:43:36 No.643089378
>>サプライズボイスという期待感上げて落とす罠 >何かしらしゃべるのかと思ったら本当に出てきて他のキャラが喋るだけでびっくりしたよ探偵ちゃん
9 19/12/01(日)16:43:48 No.643089422
アイドル物としては面白かったんだけど デレマスのアニメ化と言われるとなんか違う感はあった
10 19/12/01(日)16:45:26 No.643089787
>そろそろ劇場版があるかもしれない 他のアイマスアニメのほうがまだ可能性高そう
11 19/12/01(日)16:45:29 No.643089800
らんらんみたいな個人回を全員に与えるのは無理だったか…
12 19/12/01(日)16:45:56 No.643089899
正直箸にも棒にもかからない作品になってたらここまで成長してなかったよ
13 19/12/01(日)16:46:04 No.643089936
ちえり持て余してたなぁ…
14 19/12/01(日)16:46:12 No.643089969
ただでさえ人数多いんだから仮に全員に1秒出番があってもそれだけでもう大変な事になってしまうし
15 19/12/01(日)16:46:42 No.643090076
本筋しっかり面白かったので 趣味に合わないって言われたらまあ好みあるよねって思うけど 駄作とかつまんねとか言われるとレスポンチバトルしたくなる
16 19/12/01(日)16:47:33 No.643090272
言ってみればどう作っても文句が出るのは免れない作品ではある
17 19/12/01(日)16:48:16 No.643090418
>ただでさえ人数多いんだから仮に全員に1秒出番があってもそれだけでもう大変な事になってしまうし 全員1秒なら3分ちょいだから流石にそんなに大変でもないぞ
18 19/12/01(日)16:48:17 No.643090421
アニメじゃ到底尺が足りなくてNOMAKEまで含めての作品なんだ でもNOMAKEを聴かないと補完できないのはどうなのかと言われたら反論しにくい
19 19/12/01(日)16:48:39 No.643090511
ちえりとかな子はセリフ半分こしてたよね
20 19/12/01(日)16:48:46 No.643090537
元のゲーム好きな人にとっては後半シリアスにしすぎたのがダメだったの?
21 19/12/01(日)16:48:53 No.643090560
1話見た時はとんでもないアニメが始まったと思った
22 19/12/01(日)16:48:58 No.643090580
>アイドル物としては面白かったんだけど >デレマスのアニメ化と言われるとなんか違う感はあった アイドル物として見た場合デレマスの商品であるアイドルに傷をつけないように気を遣ってる部分が足を引っ張ってる感あったなぁ
23 19/12/01(日)16:49:31 No.643090710
元の作品にファンが多すぎる上にキャラも多い中では相当頑張ってた方だと思うよ
24 19/12/01(日)16:49:50 No.643090784
NO MAKE見てないけど自分はじゅうぶん楽しめたのでヨシ
25 19/12/01(日)16:50:30 No.643090954
なーじアニメだったな…
26 19/12/01(日)16:50:44 No.643091012
>元のゲーム好きな人にとっては後半シリアスにしすぎたのがダメだったの? 人にもよるんだろうけど原作はいわゆるキャラゲーなのでキャラの扱いにはどうやっても不満が出る
27 19/12/01(日)16:51:24 No.643091167
しまむーのライブは最高すぎて好き CDで聞く度に毎回いいライブだった…と実感できる
28 19/12/01(日)16:51:37 No.643091232
良かったところも多いし、文句もたくさんあるが さすがに放映終わって一年経つと良くも悪くも熱は落ち着くな
29 19/12/01(日)16:51:40 No.643091249
バネPのイメージしか無い中でなんかゴツいの出てきた時のインパクトがハンパない
30 19/12/01(日)16:51:44 No.643091266
うちの担当2人も声付いたんだぜ
31 19/12/01(日)16:52:08 No.643091362
>誰のせいとは言わないが 島村さん見ると笑うようになったのは「」ちゃんのせい
32 19/12/01(日)16:52:10 No.643091367
>>ただでさえ人数多いんだから仮に全員に1秒出番があってもそれだけでもう大変な事になってしまうし >全員1秒なら3分ちょいだから流石にそんなに大変でもないぞ 作画を考えて
33 19/12/01(日)16:52:13 No.643091389
アニメで声ついたやつなんかあんまり人気出なかったな
34 19/12/01(日)16:52:14 No.643091390
>本筋しっかり面白かったので >趣味に合わないって言われたらまあ好みあるよねって思うけど >駄作とかつまんねとか言われるとレスポンチバトルしたくなる めちゃくちゃ丁寧な作りだからねぇ 好みは仕方ないけど駄作扱いはなんだァてめぇ…ってなる
35 19/12/01(日)16:52:16 No.643091398
でも飴島組んだ奴は天才だと思う
36 19/12/01(日)16:52:21 No.643091424
俺の担当は1カットもらったし動いてたからそれだけで満足だよ
37 19/12/01(日)16:52:30 No.643091452
アイドルにあんま傷を付けられないという縛りの中で頑張ったとも言えるし縛りのせいであまり踏み込めなくて中途半端になったとも言える微妙なライン
38 19/12/01(日)16:52:34 No.643091464
全体通すと85点ぐらい 1期は120点あげちゃうぐらい好き
39 19/12/01(日)16:52:59 No.643091555
シリアスやりたいなら智恵理の家族の話とかやりゃ良かったのに
40 19/12/01(日)16:53:01 No.643091558
>元のゲーム好きな人にとっては後半シリアスにしすぎたのがダメだったの? 元のゲーム好きの評判はそんなに悪くない 画面の情報量が多いアニメだから実況しながら見たりまとめサイトだけで知るのには向いてなくてそっち方面から駄作扱いされた
41 19/12/01(日)16:53:59 No.643091777
アニメ以降サプボのペースがガクッと落ちたので コンテンツ的にはここで声付いたかどうかはずっと引き摺ってる気はする
42 19/12/01(日)16:54:06 No.643091806
ユニットの組み合わせが神の所業すぎる
43 19/12/01(日)16:54:08 No.643091816
無理やりそっち方面持ってこうとしなくていいよ
44 19/12/01(日)16:54:27 No.643091891
作品の出来はともかく、突然分割2クールになって 終盤も最終回前に特番2回挟んだのは許さないよ
45 19/12/01(日)16:55:07 No.643092063
美嘉です! ……はい
46 19/12/01(日)16:55:08 No.643092067
もう一回やるなら出番やセリフ無かったアイドルメインにして欲しい 理想は声付き全員に出番与えることなんだけどやったら4クール行きそうよね…
47 19/12/01(日)16:55:10 No.643092077
アスタリスクの扱いの3分の1でもラブライカに寄越せ
48 19/12/01(日)16:55:38 No.643092186
4クール望むところ
49 19/12/01(日)16:56:03 No.643092282
写真取るときにきらりが一歩Pに寄って映るシーンがあるので100億点
50 19/12/01(日)16:56:11 No.643092310
アスタリスクの扱いってみくにゃんのケツ振りとか細かい仕草の作画がやたら良かったり だりーのにわかロックトークが気持ち悪いくらいリアルに痛々しかったこと?
51 19/12/01(日)16:56:14 No.643092326
ラブライカは完成度が高すぎて最初からいるユニットかとすら思う
52 19/12/01(日)16:56:26 No.643092371
ちゃんみおの薄い本が爆発的に増えた というよりアニメ前は恐ろしく少なかった…
53 19/12/01(日)16:57:04 No.643092504
憎いよぉ
54 19/12/01(日)16:57:10 No.643092526
安易にあんきらをユニットにせずに絡みはしっかり多いと言う素敵なバランスだ
55 19/12/01(日)16:57:29 No.643092602
…うん
56 19/12/01(日)16:58:05 No.643092753
「」は憎いよぉとンミナミィのベッドで遊びすぎだと思う
57 19/12/01(日)16:58:05 No.643092757
前川がすごくよかった もともと好きな方だったけどアニメでもっと良さが分かるようになったよ
58 19/12/01(日)16:58:11 No.643092774
一期は好き 二期は嫌いとは言わないがうーnって感じ
59 19/12/01(日)16:58:28 No.643092836
ちゃんみおは一期主人公 二期では前作主人公しててとても良かったよ
60 19/12/01(日)16:58:33 No.643092860
担当が背景に出ただけで評価するって人がいる分 逆に全く出なかったからそれだけで評価しないって人もいる
61 19/12/01(日)16:58:47 No.643092917
開始時点で声が付いてたのが36人で サプボが19人+途中に4回総選挙の結果で付いたのが4人で アニメ終了時点での声が59人か ちなみに今の時点では87人
62 19/12/01(日)16:58:47 No.643092918
きらりのあの声は本当に一体何処から出てたんだというくらい衝撃的だった
63 19/12/01(日)16:58:56 No.643092952
外野がね… 話はまぁ…好きな話もある
64 19/12/01(日)16:58:56 No.643092956
>憎いよぉ 悪ノリしたスレやコラでも色々盛り上がったし放送中は楽しかったよね
65 19/12/01(日)16:59:02 No.643092974
常務参入で露骨に地下に追いやられてたのはやり過ぎな気もするがまあ満足
66 19/12/01(日)16:59:33 No.643093084
>元のゲーム好きの評判はそんなに悪くない レスポンチする気はないけどそんなことないと思うよ 不満の多くは原作ユーザーのモバだとこんなんじゃないってところでしょ
67 19/12/01(日)16:59:39 No.643093116
>「」は憎いよぉとンミナミィのベッドで遊びすぎだと思う しまむーと新田さんと小梅ちゃんはimg訴えても許されるよね
68 19/12/01(日)17:00:16 No.643093273
ペンギンも叫んだ
69 19/12/01(日)17:00:17 No.643093277
美城のおばちゃんはアニメだとよく分からなかったけどデレステで褒めてくれるから好き…
70 19/12/01(日)17:00:37 No.643093352
アニメ終わった後のモバのアンケートで智恵理ちゃん居ないのはアニメの扱いが薄かったから
71 19/12/01(日)17:01:04 No.643093474
武楓の聖典
72 19/12/01(日)17:01:10 No.643093503
>無理やりそっち方面持ってこうとしなくていいよ 綺麗なものとして扱いたい人の気持ちもわからなくもないけど ここで話すんだから笑いやネタを含めてこのアニメだろと思う
73 19/12/01(日)17:01:45 No.643093641
アニメで大量に付けたサプボをデレステ新曲ユニットで拾う流れは見事だった その代わり、ソロが渋滞起こしたのも否めないが
74 19/12/01(日)17:01:47 No.643093648
ユニットは基本的に各属性で纏められているのでそりゃそうかって感じだったけど最初は驚いた
75 19/12/01(日)17:02:22 No.643093803
四六時中スレ立ってたのは覚えてる
76 19/12/01(日)17:02:27 No.643093819
ド新人をP役に持ってきたのは話題作りとしてはエグいくらい効果的だったな…
77 19/12/01(日)17:02:45 No.643093901
当時声付いてて人気もあった志希にゃんが全く出なかったのが謎 一応アニメ世界にはいるらしいが
78 19/12/01(日)17:03:17 No.643094028
>ド新人をP役に持ってきたのは話題作りとしてはエグいくらい効果的だったな… 色々とインパクト強すぎる新人だったしな…
79 19/12/01(日)17:03:44 No.643094132
>当時声付いてて人気もあった志希にゃんが全く出なかったのが謎 作画が面倒なんじゃない?
80 19/12/01(日)17:03:48 No.643094151
アニマスからアイマスはまった身としては 背景に765アイドルがいたのが嬉しかった
81 19/12/01(日)17:03:55 No.643094184
昔見てたけどかなり序盤の立てこもりとかアイドル辞めるとかその辺りでキツくなって見なくなってしまった そこ乗り越えたら普通に見れる?見ていていたたまれない場面あれ以上ないならまた続きを見てみたいと思うけど
82 19/12/01(日)17:04:05 No.643094226
一番出世してんの笑うだろ武P
83 19/12/01(日)17:04:30 No.643094326
武内くんもめちゃくちゃ出世したよなぁ…
84 19/12/01(日)17:04:35 No.643094341
>昔見てたけどかなり序盤の立てこもりとかアイドル辞めるとかその辺りでキツくなって見なくなってしまった >そこ乗り越えたら普通に見れる?見ていていたたまれない場面あれ以上ないならまた続きを見てみたいと思うけど 最後の最後がきついかも
85 19/12/01(日)17:04:50 No.643094392
熱出して倒れたのに復帰した新田さんってやっぱり座薬入れたのかな
86 19/12/01(日)17:04:55 No.643094419
ちゃんみお板がなんだったのか未だに分からない
87 19/12/01(日)17:04:57 No.643094432
キャラって多すぎるとストーリー上でバランスとるのすげえ大変なんだなって思った作品 スタッフはすごい
88 19/12/01(日)17:05:01 No.643094450
アイドルじゃなくてPのが好きな人種とは一生話が合わないと思う
89 19/12/01(日)17:05:30 No.643094567
(もう一回サプボの流れがくれば担当はおそらく圏内という打算も込めて) 二期をやってくれと言い続ける
90 19/12/01(日)17:05:41 No.643094618
>武姉の聖典
91 19/12/01(日)17:05:44 No.643094635
>アイドルじゃなくてPのが好きな人種とは一生話が合わないと思う 俺も別に話合わそうとは思わないからいいよ別に
92 19/12/01(日)17:06:04 No.643094752
アニメそのものは好き 頭の中で同人誌と混ざりすぎて別な物が見えてる人は苦手
93 19/12/01(日)17:06:04 No.643094754
>>昔見てたけどかなり序盤の立てこもりとかアイドル辞めるとかその辺りでキツくなって見なくなってしまった >>そこ乗り越えたら普通に見れる?見ていていたたまれない場面あれ以上ないならまた続きを見てみたいと思うけど >最後の最後がきついかも su3467664.jpg 俺の一番キツかったシーン
94 19/12/01(日)17:06:27 No.643094839
当時も心におばさん飼ってる「」に占領されてたかんな
95 19/12/01(日)17:06:28 No.643094844
アニメのまゆは先輩アイドルとして落ち着いたいい子だなと思った 2期のど初っぱなから本性出してきた あと後ろ姿くらいだけどまゆPの姿が描かれてたのは印象深い
96 19/12/01(日)17:06:34 No.643094862
アニデレなかったらデレステやってなかったと思うしShine!!もなかっただろうから感謝はしてるよ
97 19/12/01(日)17:06:37 No.643094875
特にゲームやってないけど毎週楽しかったし泣けたよ
98 19/12/01(日)17:06:38 No.643094877
どこまでいっても画像の子たちがメインであとは脇役ね! って突きつけられるアニメだった
99 19/12/01(日)17:06:43 No.643094891
原作がキャラあんまり固まってない感じがあったから入り込めなかったけどアニメはちゃんとキャラ作り込んでたからスッとはいれた
100 19/12/01(日)17:06:54 No.643094937
見返してみると前川がここぞと出張ってくる
101 19/12/01(日)17:07:07 No.643094985
>(もう一回サプボの流れがくれば担当はおそらく圏内という打算も込めて) >二期をやってくれと言い続ける アニメのサプボって大体圏外からじゃなかったか
102 19/12/01(日)17:07:19 No.643095020
>最後の最後がきついかも まぁアイマスアニメってそんな感じだとは思ってたけどおつらい展開あるのね 憎いよぉ…のことならここで散々見かけるしいけるかもしれないから今度見てくる
103 19/12/01(日)17:07:23 No.643095037
正直アクシデントでライブ盛り上げる展開は好きじゃないライブシーンなんて全部書けないからなんかな
104 19/12/01(日)17:07:31 No.643095071
アニマスの時は気付かなかったけど 手描きのライブシーンって本当に大変なんだなと思った
105 19/12/01(日)17:07:34 No.643095081
NGメインだから仕方ないけどトラプリとかポジパでの話が少なかったのが残念
106 19/12/01(日)17:07:43 No.643095120
専務いつも飴ちゃんくれるから好き
107 19/12/01(日)17:08:03 No.643095202
というかライブの障害ってトラブルくらいしかベタなのないよな 結構展開狭い
108 19/12/01(日)17:08:12 No.643095247
倒れるだけに出てきてくれた文香に感謝
109 19/12/01(日)17:08:17 No.643095273
新アニメやったらヴァリサが馬と戯れるシーンがフルアニメーションで再現されるのかな
110 19/12/01(日)17:08:18 No.643095276
>昔見てたけどかなり序盤の立てこもりとかアイドル辞めるとかその辺りでキツくなって見なくなってしまった >そこ乗り越えたら普通に見れる?見ていていたたまれない場面あれ以上ないならまた続きを見てみたいと思うけど 立てこもりはむしろギャグ兼ねてるから 後に比べりゃかなりマシだぞ
111 19/12/01(日)17:08:24 No.643095306
>アニメのサプボって大体圏外からじゃなかったか 例えば二期をやってサプボが10人あるとしたらそこには入れそう、という意味だった
112 19/12/01(日)17:08:40 No.643095376
アスタリスクはアニメ発のユニットでは一番すきなんだが アニメ終わってから絡みが減ったのが残念
113 19/12/01(日)17:08:45 No.643095395
クローネかませ扱いだったの嫌い
114 19/12/01(日)17:08:51 No.643095420
>どこまでいっても画像の子たちがメインであとは脇役ね! >って突きつけられるアニメだった アニデレから入ったんで楽しく見てたけどモバマスからずっと追いかけてるPにはきついだろうなというのはわかる
115 19/12/01(日)17:09:16 No.643095507
なんというか見ててリアリティラインの設定が困った作品だった 緩めたり締めたりどっちにしたらいいんだって感じで
116 19/12/01(日)17:09:21 No.643095522
>原作がキャラあんまり固まってない感じがあったから入り込めなかったけどアニメはちゃんとキャラ作り込んでたからスッとはいれた アイドルの性格が違うーとか言ってる人多いけどそもそもアニメ前にそこまで固まってないだろうと言う…
117 19/12/01(日)17:09:31 No.643095572
まあ100人以上アニメ出したら訳分からんアニメになりそうだしピックアップは大事だよ
118 19/12/01(日)17:09:35 No.643095594
>当時も心におばさん飼ってる「」に占領されてたかんな 1期のときはよかったけど遊びで楽しんでたら2期の前くらいから本物が来て少しおかしくなった お化けのふりしてるとほんとにお化けが来る
119 19/12/01(日)17:09:37 No.643095599
当時のゲームだけじゃ弱い所も見せないし苦労もなんもない感じだったけど そういうの見れたのが満足
120 19/12/01(日)17:09:56 No.643095692
>リアリティラインの設定 全然リアル寄りでないとおもう
121 19/12/01(日)17:09:58 No.643095698
立てこもりは一気に引き込まれたエピソードだったな ギャグで色付けしながらも本気で取り組んでいる姿と置いていかれるんじゃないかという不安を見事に織り込んだお話
122 19/12/01(日)17:10:10 No.643095725
アイマスシリーズってアイドルというお仕事だからなんかやけにつれぇな…ってなりやすい
123 19/12/01(日)17:10:18 No.643095758
正直Pに惹かれて見てたので出番少ない回は寂しかった
124 19/12/01(日)17:10:23 No.643095780
スレッドを立てた人によって削除されました
125 19/12/01(日)17:10:26 No.643095797
でも有香のサプライズボイスは本当に嬉しかったよ
126 19/12/01(日)17:10:48 No.643095884
>というかライブの障害ってトラブルくらいしかベタなのないよな >結構展開狭い 後は雷が落ちるぐらいだな…
127 19/12/01(日)17:10:53 No.643095905
>NGメインだから仕方ないけどトラプリとかポジパでの話が少なかったのが残念 むしろポジパは少量ながらいい感じに掘り下げの起点になったなって…
128 19/12/01(日)17:10:55 No.643095914
これのでしゃばり前川見てると何が真面目ネコチャンだよってもにょる
129 19/12/01(日)17:10:57 No.643095918
>なんというか見ててリアリティラインの設定が困った作品だった >緩めたり締めたりどっちにしたらいいんだって感じで これはアイドルマスター世界なんだとしか言いようがない そもそもアイマスTVアニメとしては2作目だしな
130 19/12/01(日)17:10:57 No.643095919
26話みたいな話で通した方が良いって言う五十嵐さんすき
131 19/12/01(日)17:11:02 No.643095941
>倒れるだけに出てきてくれた文香に感謝 ミナミィにしろアイドル本番前に倒れる展開二度もやるのはよくねえなって…
132 19/12/01(日)17:11:15 No.643095980
>当時のゲームだけじゃ弱い所も見せないし苦労もなんもない感じだったけど >そういうの見れたのが満足 今もあんまりなくない?
133 19/12/01(日)17:11:17 No.643095993
ソシャゲだけではなかなかキャラの成長とか描けないぶんアニメで実験的にやってみたところもあるのかね そのせいかアニメ以後はちょびっと精神的に成長するイベントコミュとか増えた気がする
134 19/12/01(日)17:11:24 No.643096019
唯一入院しなかったP
135 19/12/01(日)17:11:26 No.643096022
>後は雷が落ちるぐらいだな… おのれ…サイキック!
136 19/12/01(日)17:11:27 No.643096023
強いて言うなら常務と武Pのやりとりに対してこの人たちはふつうに喋れないの?ってちょっと乗れなかった ポエムバトルって言葉を見て真面目に見れなくなった
137 19/12/01(日)17:11:27 No.643096027
憎いよぁのシーンがあるから二期はまともに見れない気がする 「」が悪いよ「」が
138 19/12/01(日)17:11:27 No.643096029
憎いよぉなんていってないじゃん! 「」の嘘つき!
139 19/12/01(日)17:11:45 No.643096101
憎いかね
140 19/12/01(日)17:11:46 No.643096105
>憎いよぉなんていってないじゃん! >「」の嘘つき! 当然の結果です
141 19/12/01(日)17:11:48 No.643096114
ライブはなー最終回はなーハードル上がり過ぎてたんだと思う…
142 19/12/01(日)17:11:48 No.643096117
スレッドを立てた人によって削除されました
143 19/12/01(日)17:12:00 No.643096166
憎村さんが一番定着して残ってるのがひどい
144 19/12/01(日)17:12:05 No.643096182
棒立ちライブ
145 19/12/01(日)17:12:15 No.643096224
憎いよぅが本当は何て言ってたか思い出せない「」は多い
146 19/12/01(日)17:12:16 No.643096230
>ソシャゲだけではなかなかキャラの成長とか描けないぶんアニメで実験的にやってみたところもあるのかね >そのせいかアニメ以後はちょびっと精神的に成長するイベントコミュとか増えた気がする 実験とかじゃなくてアイマスゲームのTVアニメ化は3作あるけど全部こういう構成だ
147 19/12/01(日)17:12:20 No.643096247
違う作品だけどKRは変な方向にリアルで面白い でもアイマスって名前はいらないのでは…?
148 19/12/01(日)17:12:24 No.643096263
夕映えプレゼントの歌詞が好き 夢みたいに綺麗で泣けちゃうないいよね
149 19/12/01(日)17:12:35 No.643096308
ゲームの方でもちゃんと追ってればアイドルの弱い所とかも描写されてるのにアニメでやっとちゃんとしたキャラになったみたいな感想見掛けたのは嫌だったな… そんなこと言われたらアニメに出れなかったうちの担当は未だにちゃんとしてないのかよって言いたくなる
150 19/12/01(日)17:12:57 No.643096412
なんか群像劇とNGのどっちメインかはっきりさせたほうがよかったんじゃと思う
151 19/12/01(日)17:12:57 No.643096413
>憎いよぉ 変顔がカタログに出るとすぐ合体させる「」
152 19/12/01(日)17:13:00 No.643096430
CPが大人しいイイコばかりなのでゲームだとまとめ役突っ込み役だった前川やちゃんみおがトラブルメーカーやってんの人選ミスとしか思えない 1人くらい元々引っ掻き回しがちなやつを入れとけばよかったのに
153 19/12/01(日)17:13:01 No.643096431
今は憎いよぉで笑えるおかげで緩和された感すらある
154 19/12/01(日)17:13:11 No.643096494
流れ星キセキが好きすぎてデレステでも叩きまくってCDも買った
155 19/12/01(日)17:13:16 No.643096516
アイマスのアニメはMが一番良かったな
156 19/12/01(日)17:13:24 No.643096553
>ゲームの方でもちゃんと追ってればアイドルの弱い所とかも描写されてるのにアニメでやっとちゃんとしたキャラになったみたいな感想見掛けたのは嫌だったな… >そんなこと言われたらアニメに出れなかったうちの担当は未だにちゃんとしてないのかよって言いたくなる ゲームとアニメのアイドルは別人なので
157 19/12/01(日)17:13:47 No.643096638
しまむーのやつはちょっと引っ張りすぎかなあって思った 溜めるのはいいんだけど爆発のタイミング遅くない?ってなった
158 19/12/01(日)17:14:12 No.643096739
>CPが大人しいイイコばかりなのでゲームだとまとめ役突っ込み役だった前川やちゃんみおがトラブルメーカーやってんの人選ミスとしか思えない >1人くらい元々引っ掻き回しがちなやつを入れとけばよかったのに これはあるな
159 19/12/01(日)17:14:15 No.643096751
アニメはもうアニメとして割り切らないとダメよね 脚本のために性格変えられてるし別物と思わないと
160 19/12/01(日)17:14:33 No.643096824
アイドルの弱いところはちゃんとゲームをやれば描写されてんのにアニメでやっとキャラが確立した みたいな感想があるのが凄い嫌い うちの担当みたいにアニメ出なかった子はキャラが確立してないのかよって叫びたい
161 19/12/01(日)17:14:33 No.643096826
>ゲームの方でもちゃんと追ってればアイドルの弱い所とかも描写されてるのにアニメでやっとちゃんとしたキャラになったみたいな感想見掛けたのは嫌だったな… というかそもそも論として「モバマスだけでキャラのこと知った気になってるやつ」が気になった 同じカード2枚組み合わせて特訓しただけでそこに至るまでの仮定ゲームにないくせに勝手に脳内補完してんなよみたいな
162 19/12/01(日)17:14:34 No.643096831
アニメがなかったら今でもしまむーはガンバリマスロボ扱いだったんだろうか
163 19/12/01(日)17:14:39 No.643096852
アニメ化決定のキービジュアルが出た時はどうやってアニメ化すんの…?って思ったけどよくやったと思うよマジで
164 19/12/01(日)17:14:43 No.643096863
もっとPゴリゴリ出してもいいのよとは思った そういう意味では二期は少し寂しい
165 19/12/01(日)17:14:53 No.643096903
むしろアニメとゲームは別なのに分けて考えられない人が多すぎる
166 19/12/01(日)17:14:57 No.643096922
>そのせいかアニメ以後はちょびっと精神的に成長するイベントコミュとか増えた気がする アニメのは成長してるって感じの話だったけど デレステのは1歩後退してから1歩前進するだけなコミュばっかで…
167 19/12/01(日)17:14:58 No.643096925
大事なことなので2度
168 19/12/01(日)17:15:13 No.643096979
>アニメはもうアニメとして割り切らないとダメよね >脚本のために性格変えられてるし別物と思わないと 出た…ゲームでそのキャラクターの性格を知り尽くしたと思ってる原理…
169 19/12/01(日)17:15:15 No.643096987
番組とタイミング合わせて配布されたSRで キャンディアイランド回の時だけ少し遅れて 後番組のジョジョで「や…やっぱりブタだァ~~!!」のシーンが流れたタイミングで 配布されたSRかな子
170 19/12/01(日)17:15:16 No.643096989
>憎村さんが一番定着して残ってるのがひどい 最初にネタにした「」は卯月Pに殴られてもいいと思うよ…
171 19/12/01(日)17:15:16 No.643096990
モバマスとデレステとアニメは全部パラレルワールドの別人だから アニメのアイドルはアニメで描写されたことがすべてだよ
172 19/12/01(日)17:15:25 No.643097019
>アイマスのアニメはMが一番良かったな そっちこそ2期やらんのかね…
173 19/12/01(日)17:15:29 No.643097029
>しまむーのやつはちょっと引っ張りすぎかなあって思った >溜めるのはいいんだけど爆発のタイミング遅くない?ってなった みんなの光が強くならないと起こらないイベントだから…
174 19/12/01(日)17:15:31 No.643097035
しぶりんのライブ後に褒められてだけん顔するけど おっとってすぐ素に戻るシーン好き
175 19/12/01(日)17:15:32 No.643097037
>アニメはもうアニメとして割り切らないとダメよね >脚本のために性格変えられてるし別物と思わないと そもそも原作でもコミュによって微妙にキャラ違ったりするのに何を今更 当時はデレステなかったけど
176 19/12/01(日)17:15:33 No.643097049
シャニみたいに原作でも葛藤をはっきり書いてくれればいいけどそんな丁寧に書いてる作品が少数だしなあ そういう意味だとシャニはアニメのハードルめっちゃ高いかも
177 19/12/01(日)17:15:50 No.643097116
>憎いよぅが本当は何て言ってたか思い出せない「」は多い ぐえーとか3000円とかやだもーの仲間だから
178 19/12/01(日)17:15:52 No.643097120
>最初にネタにした「」は卯月Pに殴られてもいいと思うよ… まあいいじゃないか アニメ補正でCGまで登れたんだから おあしす
179 19/12/01(日)17:16:00 No.643097157
憎いよぉで悩むとこはあんまり乗れなかったな極端すぎると普通に引く
180 19/12/01(日)17:16:05 No.643097177
>デレステのは1歩後退してから1歩前進するだけなコミュばっかで… 2~3年前からコミュ見てないレスってすぐ分かるな
181 19/12/01(日)17:16:07 No.643097187
shine!!に星野源とかミトとかミュージシャンからいい反応があったのがなんか嬉しかったな あれはいい曲
182 19/12/01(日)17:16:08 No.643097190
シャニのアニメ見たいよね
183 19/12/01(日)17:16:10 No.643097198
アニメに出てないうちの担当はキャラ薄いのかよって文句言いたいわ ゲームやってればキャラが確立してるのは分かるのにアニメでやっと分かったみたいに言われるのが凄く嫌だ
184 19/12/01(日)17:16:13 No.643097214
幸子が好き アニメでも本当に可愛かった
185 19/12/01(日)17:16:23 No.643097259
後半はP率いるアイドルみたいになってたのがちょっと合わなかったかな いや本来のPってそんなもんとかあるんだけど前半の不器用ながら二人三脚でやってたところが良いと思ったから
186 19/12/01(日)17:16:45 No.643097351
>>アイマスのアニメはMが一番良かったな >そっちこそ2期やらんのかね… 1Qでアニマス・デレマスが2Qかけてやった構成やっちゃったからすることが
187 19/12/01(日)17:16:46 No.643097355
>アイマスのアニメはMが一番良かったな キャラが出たPはそうだろうけど 背景にされたPの恨みは恐らくこっち以上にドロドロしてた
188 19/12/01(日)17:16:49 No.643097368
変なの来たっぽい
189 19/12/01(日)17:16:52 No.643097378
>ライブはなー最終回はなーハードル上がり過ぎてたんだと思う… 最終回だからこそ期待されるのはしょうがないというか 特番やらなんやら色々挟んだ上での最終回だったからそりゃハードルは上がるよ
190 19/12/01(日)17:17:21 No.643097488
ちゃんみおがいきなりけおりだすのがほんと見ててキツかった あんなの考えりゃ分かることじゃん…ってなる 後半のつぼみのとこは良かったけど
191 19/12/01(日)17:17:25 No.643097506
>ゲームやってればキャラが確立してるのは分かるのにそれ勘違いですよ 正確にはゲーム―ユーザー向けに都合の良いとこだけ出されたものが全てだと思い込んでるだけ
192 19/12/01(日)17:17:27 No.643097512
>そんなこと言われたらアニメに出れなかったうちの担当は未だにちゃんとしてないのかよって言いたくなる 今と当時じゃ状況が違うだと
193 19/12/01(日)17:17:29 No.643097518
卯月に関してはデレマス知らない「」でもたぶん知ってる それがいいことか悪いことかはわからない
194 19/12/01(日)17:17:50 No.643097605
>アニメに出てないうちの担当はキャラ薄いのかよって文句言いたいわ あまり言うのもなんだけど全員だしてたら話がとっ散らかっちゃうんだし仕方のない取捨選択なのでは…?
195 19/12/01(日)17:17:54 No.643097618
シャニぐらい少なければ全員アニメに出せそうだけどなぁ うちが一番人数多いしこればかりはどうしようもない
196 19/12/01(日)17:17:54 No.643097619
>アイマスのアニメはMが一番良かったな 全シリーズ好きだけど 合宿回はMが一番好き
197 19/12/01(日)17:18:06 No.643097658
>>憎いよぅが本当は何て言ってたか思い出せない「」は多い >ぐえーとか3000円とかやだもーの仲間だから それらも含めて正直好きではないかな
198 19/12/01(日)17:18:07 No.643097661
>卯月に関してはデレマス知らない「」でもたぶん知ってる 知ってるぜ!この世が憎い子だろ!?
199 19/12/01(日)17:18:12 No.643097686
アイマスに対して総じて繊細すぎるんだよ!
200 19/12/01(日)17:18:13 No.643097690
声付いたことは感謝するが色物扱いの上フォローもないのはあの展開含め好きになれない
201 19/12/01(日)17:18:25 No.643097741
>憎村さんが一番定着して残ってるのがひどい ヒだと私もう競馬やめる!が一番定着してる感があるから 「」の方がまだマシだと思う
202 19/12/01(日)17:18:26 No.643097745
>アニメに出てないうちの担当はキャラ薄いのかよって文句言いたいわ >ゲームやってればキャラが確立してるのは分かるのにアニメでやっと分かったみたいに言われるのが凄く嫌だ じゃあキャラ薄いんだろお前の担当はよ
203 19/12/01(日)17:18:27 No.643097746
ゲームでもデレステとモバマスで結構キャラ違ってよくわからなくなってくる
204 19/12/01(日)17:18:27 No.643097748
>正確にはゲーム―ユーザー向けに都合の良いとこだけ出されたものが全てだと思い込んでるだけ 何とかして無理矢理原作ユーザーをくさそうとしてない?
205 19/12/01(日)17:18:29 No.643097761
>幸子が好き >アニメでも本当に可愛かった レギュラーにしたら色々食うから出来ない奴
206 19/12/01(日)17:18:31 No.643097768
ミリもやるとしたら大変そうだよね 765AL主軸にするわけにも行かないし
207 19/12/01(日)17:18:31 No.643097769
2期はプロデューサーが率いるアイドル状態になってたのがあんまりあわなかったわ 本来プロデューサーはそういうもんだろ?って言われてもなあ一期の四苦八苦しながらアイドルと並んで動いてたのが好きだから
208 19/12/01(日)17:18:38 No.643097799
憎いよぉしてる島村さんに 競馬で負けてPに詰め寄るちゃんみお
209 19/12/01(日)17:18:43 No.643097814
>1Qでアニマス・デレマスが2Qかけてやった構成やっちゃったからすることが 背景出演になっちゃったアイドルがデビューする2期やるんかなとか思ったんだけどなぁ
210 19/12/01(日)17:18:47 No.643097825
Mのアニメは正直桜庭せんせぇがけおったところ嵐のライブ以外記憶に残ってないくらい薄口だった… あとバイトがライブなかったこととたけのこニョッキと学生アイドルがけいおん!してたくらいか
211 19/12/01(日)17:18:56 No.643097862
後半のちゃんみおもん?って思ってごめん
212 19/12/01(日)17:19:00 No.643097881
>>憎村さんが一番定着して残ってるのがひどい >ヒだと私もう競馬やめる!が一番定着してる感があるから >「」の方がまだマシだと思う しぶりんだけ汚れてないじゃん!ズルじゃん!
213 19/12/01(日)17:19:02 No.643097889
アイドルものだから仕方ないけど ゲームに比べるとみんなPに対して塩対応だなってなる
214 19/12/01(日)17:19:14 No.643097942
書き込みをした人によって削除されました
215 19/12/01(日)17:19:21 No.643097973
声がついたことだけは嬉しいが色物みたいな扱いされてその後のフォローもないのは話含めて嫌いだな
216 19/12/01(日)17:19:26 No.643097998
>何とかして無理矢理原作ユーザーをくさそうとしてない? S4までやってるぞ俺 その上でゲームだけやっててキャラを知った口でいるのはおかしいと
217 19/12/01(日)17:19:33 No.643098027
>アイマスに対して総じて繊細すぎるんだよ! どういうアニメになろうが絶対荒れると断言できるくらい面倒くさい奴多いわ…
218 19/12/01(日)17:19:36 No.643098039
>幸子が好き >アニメでも本当に可愛かった アイドルは前を向いてるものです!のとこが最高だった
219 19/12/01(日)17:19:45 No.643098095
いくらブレがあるとはいえ原作ありのキャラをアニメに当てはめればこうもなろう
220 19/12/01(日)17:19:46 No.643098101
sideMみたいな完璧なアニメにして欲しかった
221 19/12/01(日)17:19:51 No.643098117
>アイドルものだから仕方ないけど >ゲームに比べるとみんなPに対して塩対応だなってなる Pの主張強すぎるとアイドルのアニメっていう主軸が薄れていくからな それこそギャルゲーチックになってしまう
222 19/12/01(日)17:19:54 No.643098133
ちえりかな子はもっと動くキャラに取り替えた方が話は弾みそうだと思う
223 19/12/01(日)17:19:55 No.643098138
>しぶりんだけ汚れてないじゃん!ズルじゃん! しぶりんは元々汚れキャラだから・・・
224 19/12/01(日)17:19:59 No.643098149
出てなくてよかった
225 19/12/01(日)17:20:09 No.643098191
キャラの思い入れ差っ引いたらMが一番出来いいと思うんだけどガチ勢からは怨嗟の声も溢れていると聞いて難しいなと…
226 19/12/01(日)17:20:09 No.643098195
Pと露骨にイチャイチャしたらそれはそれで文句いう人が出るし なんなん?八方塞がりか
227 19/12/01(日)17:20:11 No.643098200
>sideMみたいな完璧なアニメにして欲しかった 見てないのバレバレだぞ
228 19/12/01(日)17:20:11 No.643098203
>向こうやってる人には好評なのかも知れないが触れてない人間には全く記憶に残らない作品だったよ 逆だろ やってない身としては丁寧で面白かったけど原作Pは…って方
229 19/12/01(日)17:20:14 No.643098224
>sideMみたいな完璧なアニメにして欲しかった こいつだな
230 19/12/01(日)17:20:18 No.643098238
>アイマスに対して総じて繊細すぎるんだよ! 理由は一つ アイマスPは異常者の集まりだからだ
231 19/12/01(日)17:20:27 No.643098285
私も大満足の大好きなアニメです シンデレラをテーマにしたいい作品だと思う だならシンデレラにこだわらない別バージョンも見たいな
232 19/12/01(日)17:20:44 No.643098372
>アイドルものだから仕方ないけど >ゲームに比べるとみんなPに対して塩対応だなってなる 別に親愛度上げてないとゲームもあんなもんだと思う
233 19/12/01(日)17:20:52 No.643098402
EOJいいよね
234 19/12/01(日)17:21:00 No.643098434
>それこそギャルゲーチックになってしまう 原作はわりと普通にギャルゲーなんだけど アイドルものにするかギャルゲーにするか どっちかを取るかって事でアイドルに主軸を置いたんだろうな
235 19/12/01(日)17:21:10 No.643098462
>逆だろ >やってない身としては丁寧で面白かったけど原作Pは…って方 やってないけど記憶に残らなかったっていう個人の乾燥相手に逆って言う意味は分からんぞ 自分は違う、なら分かるが他人の感想を逆って
236 19/12/01(日)17:21:14 No.643098481
まーたやらおんからのコピペか
237 19/12/01(日)17:21:16 No.643098494
アイドルオタクってそういうもんだし
238 19/12/01(日)17:21:17 No.643098500
>アイドルものだから仕方ないけど >ゲームに比べるとみんなPに対して塩対応だなってなる あれでも同人作家とか何人かけおったんだぞ よく頑張った方だよ
239 19/12/01(日)17:21:19 No.643098506
こんな話に担当が出なかったからアニメスタッフには感謝しかない
240 19/12/01(日)17:21:20 No.643098511
アニメでPとアイドルのイチャコラ見たいかというとそうでもないというか… シャニちゃんちならアリかもしれないが
241 19/12/01(日)17:21:30 No.643098543
100%の賛なんてもともと貰えるもんじゃないからこれでいいんだよ ただ業界的に繊細すぎたり口汚いひとの声が大きい傾向があるのは難点だけど
242 19/12/01(日)17:21:37 No.643098575
でも武Pはカッコいいからな…
243 19/12/01(日)17:21:50 No.643098621
臭いレスぐぐったらまんまやらおんが出てくる…
244 19/12/01(日)17:21:51 No.643098625
>ちえりかな子はもっと動くキャラに取り替えた方が話は弾みそうだと思う アニメだけ考えるとこの二人薄過ぎて居る意味無いレベルだしね… かな子は作画である意味話題になったが
245 19/12/01(日)17:21:54 No.643098637
>だならシンデレラにこだわらない別バージョンも見たいな あったよ!マフィアの抗争アニメ!
246 19/12/01(日)17:22:03 No.643098676
>別に親愛度上げてないとゲームもあんなもんだと思う なぜかアニメは親愛300特訓後みたいな視点で見る人が多かった スカウトからの0からのスタートだったのに
247 19/12/01(日)17:22:05 No.643098687
sideMは2クール目に全員アイドルになればそれでよかった でも2クール目はなかったんだ
248 19/12/01(日)17:22:14 No.643098723
アニメから入ってゲームやったらちゃんみおが結構キャラ違うなってなった
249 19/12/01(日)17:22:22 No.643098766
一番の勝ち組は担当が出なかった上にアニメ関係なく声ついてるPかな
250 19/12/01(日)17:22:28 No.643098784
>アニメでPとアイドルのイチャコラ見たいかというとそうでもないというか… 俺はぶっちゃけ見たかったよ まあ大荒れしただろうけど…
251 19/12/01(日)17:22:32 No.643098805
クソだめからレスは貼り付けて何になるんだ? それで何かを主張してるつもりか?
252 19/12/01(日)17:22:37 No.643098826
>臭いレスぐぐったらまんまやらおんが出てくる… 自分で考える脳みそすらないコピペ豚は週末によく現れるのです
253 19/12/01(日)17:22:39 No.643098835
オラフの人の出世作として有名な作品
254 19/12/01(日)17:22:43 No.643098862
無印と違って元ゲームからがっつり変えてる割に元ゲームありきの作りだったのが個人的に気になったな 智絵里とかアニメから入った人はどんな風に見えてたんだろう
255 19/12/01(日)17:22:59 No.643098920
録画してキャプ取って検証してこことかヒであーだこーだ言ってようやくなんかわかるようなわかんないようなものを 伏線だの演出だの言うのは嫌だったこのアニメに限らないけど
256 19/12/01(日)17:23:08 No.643098955
批判してる奴はやらおんか何かといいたいんでしょ
257 19/12/01(日)17:23:21 No.643098996
>オラフの人の出世作として有名な作品 武内くん本当に出世したな これの時点でこいつ売れるわ感バリバリだったけど
258 19/12/01(日)17:23:32 No.643099046
>でも武Pはカッコいいからな… 警察にマークされる顔のことちょくちょく忘れるよね
259 19/12/01(日)17:23:33 No.643099053
批判が多く見えるのはそれだけファンが多いってことよ どんな展開だろうと絶賛しかされない少数のファンしかいない所より全然いい
260 19/12/01(日)17:23:39 No.643099079
>sideMは2クール目に全員アイドルになればそれでよかった >でも2クール目はなかったんだ (このモブ扱いのアイドル…2クール目でデビューする流れだな…?) って思いながら見てたよ…
261 19/12/01(日)17:23:40 No.643099083
>オラフの人の出世作として有名な作品 もうアイマスのこと忘れてると思う
262 19/12/01(日)17:23:43 No.643099096
>一番の勝ち組は担当が出なかった上にアニメ関係なく声ついてるPかな U149の晴とか?
263 19/12/01(日)17:23:46 No.643099110
文字通り気ぶりになってる武P好きを見てると相当劇薬だったと思いますよ
264 19/12/01(日)17:23:48 No.643099115
視聴者はどちらかというと原作ファンが多いし別にPを見たいんじゃなくてアイドルをみたいって判断ではあったと思うよ 視点をアイドルにしないと別の作品になっちゃう
265 19/12/01(日)17:24:03 No.643099197
>録画してキャプ取って検証してこことかヒであーだこーだ言ってようやくなんかわかるようなわかんないようなものを >伏線だの演出だの言うのは嫌だったこのアニメに限らないけど んん? 時計の針やら花言葉は別に普通に見てても分かるだろう劇の台詞は流石に説明されなきゃ知らなかった作品だが
266 19/12/01(日)17:24:15 No.643099243
>批判してる奴はやらおんか何かといいたいんでしょ やらおんバレしたら同じレスするけどこれもコピペだ
267 19/12/01(日)17:24:16 No.643099246
>sideMは2クール目に全員アイドルになればそれでよかった >でも2クール目はなかったんだ もう1クールあれば全員見せ場作れるかと言われると無理だろう
268 19/12/01(日)17:24:31 No.643099317
キャラで言えば皆微妙に違うけどそこはもうアニメ時空ってことで割りきるしかない それはそれこれはこれってやつだ
269 19/12/01(日)17:24:32 No.643099320
>批判してる奴はやらおんか何かといいたいんでしょ あの…実際コピペ文章があるんですが批判とか言う前にお調べになっては
270 19/12/01(日)17:24:33 No.643099323
>録画してキャプ取って検証してこことかヒであーだこーだ言ってようやくなんかわかるようなわかんないようなものを >伏線だの演出だの言うのは嫌だったこのアニメに限らないけど そういう演出の部分すごく好きで評価してたけどな シーンにうまくモチーフを入れ込んでいったりとか
271 19/12/01(日)17:24:34 No.643099330
アイマスに必ずしもプロデューサーなんて必要じゃ無いのは幼馴染スレの盛り上がりを見れば分かるだろうに
272 19/12/01(日)17:24:41 No.643099357
空いた部屋!伏線!
273 19/12/01(日)17:24:44 No.643099371
>やらおんバレしたら同じレスするけどこれもコピペだ はあ?
274 19/12/01(日)17:24:56 No.643099434
>批判が多く見えるのはそれだけファンが多いってことよ >どんな展開だろうと絶賛しかされない少数のファンしかいない所より全然いい 批判と批判以下の対立煽りやただな叩きは違うって理解出来ないボーイ
275 19/12/01(日)17:24:57 No.643099437
やらおんコピペして反論もコピペとかマジで何もない奴だな
276 19/12/01(日)17:25:05 No.643099477
そもそも原作ゲームからして微妙にキャラブレてるじゃねーか
277 19/12/01(日)17:25:07 No.643099485
武内Pって好意的に迎えられてるんじゃないの…?
278 19/12/01(日)17:25:13 No.643099511
>>オラフの人の出世作として有名な作品 >もうアイマスのこと忘れてると思う 無かったことにしたがってるしね
279 19/12/01(日)17:25:25 No.643099563
>キャラで言えば皆微妙に違うけどそこはもうアニメ時空ってことで割りきるしかない >それはそれこれはこれってやつだ というかそれこそアニマスもエムアニもゲームまんまなんてキャラいないよ! やよいなんて設定レベルで変えられてたし身体能力
280 19/12/01(日)17:25:27 No.643099571
>あの…実際コピペ文章があるんですが批判とか言う前にお調べになっては だからコピペ持って来て批判は全部やらおんのコピペ!って言い張りたいんでしょ
281 19/12/01(日)17:25:30 No.643099578
>>批判してる奴はやらおんか何かといいたいんでしょ >やらおんバレしたら同じレスするけどこれもコピペだ 検索しても出てこなくね
282 19/12/01(日)17:25:40 No.643099627
でも憎村さんネタ作った「」は邪悪だと思いますよ!
283 19/12/01(日)17:25:42 No.643099635
よくやった!そのプロジェクトは私のではない
284 19/12/01(日)17:25:44 No.643099642
>アイマスに必ずしもプロデューサーなんて必要じゃ無いのは幼馴染スレの盛り上がりを見れば分かるだろうに プロデューサーが居るかのように進めて一切映さないのがよかったね 人死にもあるといい
285 19/12/01(日)17:25:56 No.643099699
専務は複数人いる!
286 19/12/01(日)17:25:56 No.643099704
勝手に人のレスコピペ扱いするな
287 19/12/01(日)17:26:00 No.643099727
>>>批判してる奴はやらおんか何かといいたいんでしょ >>やらおんバレしたら同じレスするけどこれもコピペだ >検索しても出てこなくね すぐ見つかるぞ
288 19/12/01(日)17:26:03 No.643099739
>>もうアイマスのこと忘れてると思う >無かったことにしたがってるしね 今年もラジオに出たのを知らないエアプボーイ… なんでお前はそこまで頭が悪いんだい
289 19/12/01(日)17:26:07 No.643099751
>文字通り気ぶりになってる武P好きを見てると相当劇薬だったと思いますよ Pは好きだけど当時のここの流れは…
290 19/12/01(日)17:26:11 No.643099756
>だからコピペ持って来て批判は全部やらおんのコピペ!って言い張りたいんでしょ 自分がコピペしたのをなすりつけまでするのかこのやらおん太郎は
291 19/12/01(日)17:26:17 No.643099787
>>>批判してる奴はやらおんか何かといいたいんでしょ >>やらおんバレしたら同じレスするけどこれもコピペだ >検索しても出てこなくね ということにしたい
292 19/12/01(日)17:26:18 No.643099794
やらおん博士じゃないんで… コピペっていうならどこのか教えて下さい
293 19/12/01(日)17:26:22 No.643099812
しかしよくやらおんのコピペだとわかったな?
294 19/12/01(日)17:26:24 No.643099821
太郎とか言い出したわ
295 19/12/01(日)17:26:27 No.643099834
>もうアイマスのこと忘れてると思う 自分の人生のターニングポイントとしてインタビューとかでも良く名前を挙げてるよ! 業界について色々仕込んでくれた現場だったと
296 19/12/01(日)17:26:28 No.643099838
幼馴染粘着まで沸いてきたぞ
297 19/12/01(日)17:26:31 No.643099845
>Pは好きだけど当時のここの流れは… 俺は大好きだったよここの流れ
298 19/12/01(日)17:26:33 No.643099857
憎いよぉはザマスってフォロワーが居たからな…
299 19/12/01(日)17:26:34 No.643099861
画像の中に担当いるけどやっぱり14人は欲張り過ぎたよなぁとしか思えない
300 19/12/01(日)17:26:37 No.643099869
>でも憎村さんネタ作った「」は邪悪だと思いますよ! お あ し す
301 19/12/01(日)17:26:40 No.643099879
>今年もラジオに出たのを知らないエアプボーイ… >なんでお前はそこまで頭が悪いんだい 出なきゃいけなかったのは大変だな…
302 19/12/01(日)17:26:43 No.643099895
>しかしよくやらおんのコピペだとわかったな? 何故なら俺たちはやらチルだからだ!!
303 19/12/01(日)17:26:44 No.643099898
>検索しても出てこなくね 検索してなくね?
304 19/12/01(日)17:26:52 No.643099934
>しかしよくやらおんのコピペだとわかったな? ? そんなの簡単だろう?OKグーグル!
305 19/12/01(日)17:27:06 No.643100001
>しかしよくやらおんのコピペだとわかったな? 何故なら俺はやらおんをブックマークに入れている!!
306 19/12/01(日)17:27:07 No.643100005
アニメの話させてよ〜
307 19/12/01(日)17:27:17 No.643100059
>しかしよくやらおんのコピペだとわかったな? やらかしたからな su3467710.jpg
308 19/12/01(日)17:27:17 No.643100063
>幼馴染粘着まで沸いてきたぞ 怒らないでくださいね 存在しない存在に粘着なんてできないじゃ無いですか
309 19/12/01(日)17:27:20 No.643100070
>出なきゃいけなかったのは大変だな… 声豚が声優の代弁者気取りとは
310 19/12/01(日)17:27:22 No.643100075
未だに粘着してる辺り相当ダメージ大きかったんだな荒らしにとっては
311 19/12/01(日)17:27:22 No.643100080
>憎いよぉはザマスってフォロワーが居たからな… ビンゴにされた経緯がわからない
312 19/12/01(日)17:27:23 No.643100086
この様に今だにアニメに粘着してる異常者がいるのが実情です
313 19/12/01(日)17:27:23 No.643100088
>一番の勝ち組は担当が出なかった上にアニメ関係なく声ついてるPかな 志希は声のつくのが早かったら間違いなくクローネ入りしてたろうな
314 19/12/01(日)17:27:26 No.643100091
「」は基本的に邪悪とはいえここまで長続きするネタはそんなに無いからな…
315 19/12/01(日)17:27:26 No.643100093
ここの流れめっちゃ楽しんでたじゃない!? 自分はそれがもとでアニメから入ったくちだし
316 19/12/01(日)17:27:27 No.643100099
まあ久しぶりにちょっとまとも話せたから満足だよ 5年前のアニメなのにみんな好きだね
317 19/12/01(日)17:27:32 No.643100126
よくレスポンチに付き合うね
318 19/12/01(日)17:27:33 No.643100130
何と言うか キャラ多いと大変だなアニメ化
319 19/12/01(日)17:27:38 No.643100156
良かったところを挙げろ 僕はきらりんステップ!
320 19/12/01(日)17:27:41 No.643100167
>憎いよぉはザマスってフォロワーが居たからな… あっちは尊いよぉ…してたっけ
321 19/12/01(日)17:27:52 No.643100204
>>幼馴染粘着まで沸いてきたぞ >怒らないでくださいね >存在しない存在に粘着なんてできないじゃ無いですか ??? デレステに出てきたぞ?
322 19/12/01(日)17:27:55 No.643100213
>存在しない存在に粘着なんてできないじゃ無いですか じゃあ…幼馴染設定好き粘着で
323 19/12/01(日)17:27:59 No.643100228
>良かったところを挙げろ 小梅ちゃんの謎
324 19/12/01(日)17:28:05 No.643100253
担当ばれるからあんまかかないぼうがいいか
325 19/12/01(日)17:28:11 No.643100277
私尊いよぉ…
326 19/12/01(日)17:28:13 No.643100281
幼馴染キチも長いことよくやるわ
327 19/12/01(日)17:28:13 No.643100282
アニメに出てきた子ほとんど担当じゃなかったので楽しめた感はある ゲームだとほぼガチャ専の面子だったし
328 19/12/01(日)17:28:14 No.643100287
ふつうにいいところも悪いところも話し合ってたのにキチガイ信者が寄ってくるとアレだな
329 19/12/01(日)17:28:22 No.643100315
>何と言うか >キャラ多いと大変だなアニメ化 多い分だけストーリー展開のコントロールが大変だからな… しっかりまとめたスタッフはすごいよ
330 19/12/01(日)17:28:36 No.643100357
>志希は声のつくのが早かったら間違いなくクローネ入りしてたろうな ほぼリップスみたいなとこあるしね
331 19/12/01(日)17:28:40 No.643100373
赤字になるとよってきてアゴとか太郎とか言い出すバカ
332 19/12/01(日)17:28:40 No.643100376
2クール目でやたらとポエムを言い始めたのは少し苦手だった 2クール目の未央は凄く嫌
333 19/12/01(日)17:28:51 No.643100415
14人多いって言うけどエムは17人だったぞ しかも1クールだけだから露骨に出番差があった けいおん部だけ2話もらってたけど
334 19/12/01(日)17:28:51 No.643100416
>幼馴染粘着まで沸いてきたぞ 幼馴染はサイゲ公認とか騒ぎながら幼馴染スレ立てまくってると分かんなくなるんだろうけど幼馴染とかそもそもいないんだぜ…
335 19/12/01(日)17:28:54 No.643100430
>良かったところを挙げろ ラブライカ
336 19/12/01(日)17:29:13 No.643100517
>ここの流れめっちゃ楽しんでたじゃない!? >自分はそれがもとでアニメから入ったくちだし 楽しむってのは毎週続く総集編に辟易してたことか?
337 19/12/01(日)17:29:15 No.643100534
>>幼馴染粘着まで沸いてきたぞ >幼馴染はサイゲ公認とか騒ぎながら幼馴染スレ立てまくってると分かんなくなるんだろうけど幼馴染とかそもそもいないんだぜ… ダメだった
338 19/12/01(日)17:29:18 No.643100543
>よくレスポンチに付き合うね もうそれも含めてネタなんだと思ってる
339 19/12/01(日)17:29:26 No.643100577
>ふつうにいいところも悪いところも話し合ってたのにキチガイ信者が寄ってくるとアレだな コピペバラされた途端信者ガーとか知恵が浅いぞ
340 19/12/01(日)17:29:34 No.643100621
>良かったところを挙げろ >僕はきらりんステップ! 僕はきらりんが普段大きいのに体育座りしたら小さく見えてたまらなくなる例のシーン!
341 19/12/01(日)17:29:43 No.643100669
>憎いよぉはザマスってフォロワーが居たからな… あれはオンリーワンだろ?!
342 19/12/01(日)17:29:43 No.643100671
>ほぼリップスみたいなとこあるしね 美嘉クローネじゃないしなんかしきにゃんクローネは個人的に違うんだよなあ…
343 19/12/01(日)17:29:50 No.643100702
なんでクローネの歌ないのー?
344 19/12/01(日)17:29:57 No.643100743
>コピペバラされた途端信者ガーとか知恵が浅いぞ こういう病人がデレPにいるのがな
345 19/12/01(日)17:29:59 No.643100750
最近もデレステのサメネタで「」がお気持ちメール送ったそうだな
346 19/12/01(日)17:29:59 No.643100754
>14人多いって言うけどエムは17人だったぞ >しかも1クールだけだから露骨に出番差があった >けいおん部だけ2話もらってたけど だからMは憤怒の嵐だったじゃねーか!
347 19/12/01(日)17:30:05 No.643100768
>なんでクローネの歌ないのー? やられ役だから