ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/12/01(日)15:28:37 No.643071293
草野球でエースで4番をやるおじさん
1 19/12/01(日)15:29:30 No.643071482
どうだったん?
2 19/12/01(日)15:31:52 No.643072054
>どうだったん? 楽しくやれたらしい
3 19/12/01(日)15:33:20 No.643072441
> イチロー氏は「9番・投手」で出場。打席では2回の1打席目は四球、4回の2打席目は一塁強襲の三塁打、5回の3打席目は捕ゴロ。マウンドではノーワインドアップから力強い速球を投げ込み、5回まで1安打、8奪三振、無四死球の快投を続け、9―0でリードしている。 9番だった あと加減しろと思った
4 19/12/01(日)15:34:06 No.643072624
イチローからヒット打った奴がいるんだよな…
5 19/12/01(日)15:34:53 No.643072845
エンジョイしてんな…
6 19/12/01(日)15:35:54 No.643073091
趣味の草野球だと…?
7 19/12/01(日)15:37:05 No.643073401
相手教員チームだっけ…羨ましい…
8 19/12/01(日)15:37:37 No.643073534
>無四死球 レーザービームもかなりコントロール良いよねおじさん
9 19/12/01(日)15:38:33 No.643073773
そもそも元投手だったなこのレジェンド草野球おじさん
10 19/12/01(日)15:39:14 No.643073965
>一塁強襲の三塁打 なんだそれは
11 19/12/01(日)15:39:47 No.643074115
イチローからヒット打った教師自慢できるわ
12 19/12/01(日)15:40:21 No.643074263
>イチローからアウト取った教師自慢できるわ
13 19/12/01(日)15:40:25 No.643074281
イチローを1回アウトにしただけでも自慢になる
14 19/12/01(日)15:41:23 No.643074521
二塁内野安打もおかしい
15 19/12/01(日)15:43:45 No.643075115
>イチローからヒット打った奴がいるんだよな… プロじゃ殆ど投手やってないしな
16 19/12/01(日)15:44:53 No.643075386
楽しいのかな
17 19/12/01(日)15:45:14 No.643075478
>なんだそれは ファーストに強烈な打球が飛んで弾いて外野とかに転がっていったんだろう
18 19/12/01(日)15:45:54 No.643075641
チケット売ったらオリックスの試合より客集まりそう
19 19/12/01(日)15:47:14 No.643075931
カネと暇と壮健なボディ持ったおじさんだぞ
20 19/12/01(日)15:48:33 No.643076277
さすがに若干ムチっとしてるイチさん
21 19/12/01(日)15:48:43 No.643076322
正直先生たちが羨ましい
22 19/12/01(日)15:53:16 No.643077494
9回16奪三振完封したらしいなこのおじさん
23 19/12/01(日)15:55:49 No.643078096
>9回16奪三振完封したらしいなこのおじさん レジェンドかよ レジェンドだわ…
24 19/12/01(日)15:58:27 No.643078732
スライムが遊んでる中に一人魔王軍幹部がいるような異質さ
25 19/12/01(日)15:59:51 No.643079095
普段のオリックス戦より観客が入ったらしい
26 19/12/01(日)16:06:25 No.643080665
まぁ一生使い切れんほど金あるだろうしな マッケンジーも漁師だしやりたいことをやってほしい
27 19/12/01(日)16:08:35 No.643081162
元ピッチャーだしやっぱピッチャーやりたかったのかな それはそれとして九番に入る律儀さ好き
28 19/12/01(日)16:11:29 No.643081868
教員チームならむしろ談話の方が宝物だろう 東大行けたはずの頭脳に伝説級のプレーだぞ
29 19/12/01(日)16:20:21 No.643083939
ことあるごとに草野球やりたい草野球やりたいって言ってたしな あれほどのプロ意識の塊と草野球ってイメージがどうしても結びつかないけどまあ凡人には計り知れない領域なんだろう
30 19/12/01(日)16:25:16 No.643085093
生徒に自慢できるな