虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)15:14:22 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)15:14:22 No.643068000

ソシャゲやパチスロのアニメ化ってなんか大体悪い評判しか聞かないけれど 逆に面白くなった作品ってどれくらいあるんだろう

1 19/12/01(日)15:14:50 No.643068084

とりあえず高橋なつこで

2 19/12/01(日)15:15:09 No.643068144

けものフレンズ

3 19/12/01(日)15:15:36 No.643068239

戦国コレクション

4 19/12/01(日)15:16:16 No.643068427

悪い評判以前にそもそもそんな話題にならないことも多いし まあパチスロやソシャゲに限らないが

5 19/12/01(日)15:17:05 No.643068614

ソシャゲはキャラが多いから大体キャラを把握する前に1クール終わる

6 19/12/01(日)15:17:08 No.643068633

話題にならないのはあっても悪評ってそんなに多くないような

7 19/12/01(日)15:17:17 No.643068668

スレ画は手を変え品を変え何度もやってるよね

8 19/12/01(日)15:18:19 No.643068892

話題のインプットが偏りすぎと考えられる

9 19/12/01(日)15:18:45 No.643068981

桃パラ

10 19/12/01(日)15:19:41 No.643069192

if18見なかったんかワレ

11 19/12/01(日)15:21:09 No.643069527

キャラが多い シナリオは終わりが設定されてなかったり長すぎたりする 主人公はプレイヤーのアバターで薄味なことが多い レアの一枚絵を引かせたいんでキャラデザの線が多くなりがち これで面白いアニメ作れって無理だよ

12 19/12/01(日)15:22:21 No.643069815

>戦国コレクション まずはこれが思い出される

13 19/12/01(日)15:22:37 No.643069874

とりあえず画像のアニメはDVD全巻買うくらいには好きだよ

14 19/12/01(日)15:23:31 No.643070075

>スレ画は手を変え品を変え何度もやってるよね 知らないけど画像以外挙げてみてよ

15 19/12/01(日)15:24:02 No.643070188

ソシャゲは知らんけどパチスロアニメは寧ろ打率高い方じゃ……

16 19/12/01(日)15:24:08 No.643070213

吉宗はつまらないってレベルじゃなくて意味が分からなかった

17 19/12/01(日)15:24:15 No.643070241

桃キュン剣いいよね…

18 19/12/01(日)15:25:31 No.643070512

そもそもパチスロ作品って何なんだろう パチスロ資金で作られた牙狼続編やファフナー続編はパチスロ作品?

19 19/12/01(日)15:25:51 No.643070602

戦国乙女ツインエンジェル戦コレドリランドあtnとパチンコソシャゲアニメは外れないという話をよくここでは聞いたものだが…

20 19/12/01(日)15:26:09 No.643070674

>吉宗はつまらないってレベルじゃなくて意味が分からなかった それでも地方で唯一入るアニメだったんだ…泥水でも啜らなきゃ…

21 19/12/01(日)15:27:22 No.643070987

神バハ見たことないけど好評だった気がする

22 19/12/01(日)15:28:22 No.643071231

あtn焚き火劇場

23 19/12/01(日)15:28:32 No.643071269

原作好きから見ればガッカリなことも多いよパチスロパチンコ系 変な設定改変とかいらない…

24 19/12/01(日)15:29:12 No.643071422

>とりあえず画像のアニメはDVD全巻買うくらいには好きだよ いいかげんブルーレイ出してほしい… 泣いてるウリンちゃんを高画質で眺めたい

25 19/12/01(日)15:29:24 No.643071463

消滅都市みたいなどっちも話題に上がらないのが一番居たたまれない

26 19/12/01(日)15:30:19 No.643071659

話が進むにつれ公式サイトが暗くなっていく演出は必要でしたか…?

27 19/12/01(日)15:30:24 No.643071675

>戦国乙女ツインエンジェル戦コレドリランドあtnとパチンコソシャゲアニメは外れないという話をよくここでは聞いたものだが… 戦国乙女スルーしてたけど面白かったのか なんかイエヤスちゃんが可愛いなとは思ってたけど見てなかった

28 19/12/01(日)15:30:32 No.643071719

面白く出来た場合はアニメのファンと原作のファンが別になりがち

29 19/12/01(日)15:30:45 No.643071789

>知らないけど画像以外挙げてみてよ 俺も詳細は知らないけどアイマリンプロジェクトのことかな 手を変え品を変え何度もって言えるのかはわからんが

30 19/12/01(日)15:30:47 No.643071802

>神バハ見たことないけど好評だった気がする 続編はなんか不評だった気もする

31 19/12/01(日)15:31:01 No.643071857

スレ画はここで評判よかった記憶だけどそういえば原作ファンって見かけなかったような気がするな

32 19/12/01(日)15:31:54 No.643072062

>ソシャゲは知らんけどパチスロアニメは寧ろ打率高い方じゃ…… ツインエンジェルBREAKはつまんなかった もうソシャゲに取って代わられたな

33 19/12/01(日)15:32:49 No.643072312

イエヤスさんはどちらでもかわいいですわ!!!!!!!

34 19/12/01(日)15:32:58 No.643072347

戦国乙女は男がいない世界とかヒデヨシが現代人とかクソみたいな設定いらない 松永久秀が好きなんだ俺は

35 19/12/01(日)15:32:59 No.643072350

ラスピリとか

36 19/12/01(日)15:33:14 No.643072423

>これで面白いアニメ作れって無理だ ストーリーの大半を自分で考えないといけないにも関わらず人気キャラのイメージや成り立ちや関係性をしっかり守らないと満足してもらえないってのもあるしな…

37 19/12/01(日)15:33:40 No.643072530

イエヤスが好きなやつはマゾ

38 19/12/01(日)15:34:49 No.643072836

戦国乙女はまどかと時期近かったからまたキタエリが敗北して闇堕ちしてる…ってなった

39 19/12/01(日)15:35:25 No.643072980

スレ画は妹のウリンちゃんが曇りまくったのとやたらとエロかったのを覚えてるな あと毎週どんどん真っ黒になってく公式サイトとかあったな…

40 19/12/01(日)15:35:52 No.643073084

そもそもパチスロは元にそこまでがっつりストーリーがあるイメージが

41 19/12/01(日)15:36:22 No.643073212

ろ…浪漫…

42 19/12/01(日)15:36:28 No.643073240

絶対衝激のアニメ見てみろビビるぞ

43 19/12/01(日)15:36:56 No.643073369

モモキュンソードはおっさん向けのノリだけど最高だよ

44 19/12/01(日)15:37:16 No.643073450

>ろ…浪漫… 面白いんだが原作好きな人がどう思うかはわからんし

45 19/12/01(日)15:38:02 No.643073637

「」はデレマスアニメ好きだろ…憎いよ…って

46 19/12/01(日)15:38:02 No.643073640

原作と違う…ってのはソシャゲパチスロに限らずあるし…

47 19/12/01(日)15:38:32 No.643073774

>スレ画はここで評判よかった記憶だけどそういえば原作ファンって見かけなかったような気がするな 昔ほど仕事なくなった上に死神とまで呼ばれてる

48 19/12/01(日)15:38:34 No.643073781

原作ファンはありがたマッチョにしか興味なさそう

49 19/12/01(日)15:38:37 No.643073792

スレ画ではじめてマリンちゃん知ったから元のパチの方調べて違いすぎてびっくりした

50 19/12/01(日)15:38:45 No.643073835

パズドラとかモンストとか国内でも有数の人気ソシャゲなんだろうけどネットのオタ界隈だとアニメが話題になってるの見たことないなあ というか今ググって知ったけどパズドラの方のアニメは完全に児童向けか

51 19/12/01(日)15:39:44 No.643074100

グラブル原作未プレイだけど好きだよ

52 19/12/01(日)15:40:01 No.643074177

>話が進むにつれ公式サイトが暗くなっていく演出は必要でしたか…? su3467547.jpg 皆既日食に合わせてじわじわ浸食されてくのいいよね…

53 19/12/01(日)15:40:14 No.643074238

戦国乙女のアニメ好きだったにゃ…

54 19/12/01(日)15:40:57 No.643074416

rio2期決定!!

55 19/12/01(日)15:42:34 No.643074819

ひぐらしとか有名じゃないか?

56 19/12/01(日)15:42:45 No.643074855

>戦国乙女のアニメ好きだったにゃ… はいにゃ!してるソウリンちゃんかわいかったね

57 19/12/01(日)15:43:01 No.643074924

戦国コレクションはソシャゲアニメで一番面白い

58 19/12/01(日)15:43:30 No.643075060

ソシャゲは意外と打率高いほうだと思う ドリランドを7クールもやったのはソシャゲマネーの凄さを感じたよ

59 19/12/01(日)15:43:39 No.643075096

RIOは悪くなかったな 毒にも薬にもならないし過激じゃないお色気成分が妙に心地よかった 人によっては多分退屈だろうけど

60 19/12/01(日)15:44:03 No.643075176

ウリン!!(バシィ

61 19/12/01(日)15:44:21 No.643075245

スレ画はキャラそんなに多くなくて原作知らない身としては見ていてありがたかった

62 19/12/01(日)15:44:49 No.643075368

ルパンみたいな江戸時代?の泥棒のやつあったよね

63 19/12/01(日)15:44:50 No.643075373

ウリンちゃん今でもシコれるシコった

64 19/12/01(日)15:44:51 No.643075375

RIOはアーニャが原作に逆輸入されて嬉しかった

65 19/12/01(日)15:44:58 No.643075411

ハッカドール…はゲームではないか

66 19/12/01(日)15:45:23 No.643075518

ドリランド

67 19/12/01(日)15:45:55 No.643075646

>ウリンちゃん今でもシコれるシコった 最近の海のラウンド映像すごいシコれるよね…

68 19/12/01(日)15:46:15 No.643075720

もう海物語くらい別物になってしまえばオリジナルに近い気がする

69 19/12/01(日)15:46:17 No.643075727

RIOは絵がなんかエロくてよかったな

70 19/12/01(日)15:47:10 No.643075916

もう10年経つのにウリンちゃんに匹敵する曇りまくるかわいい幼女キャラに出会えない

71 19/12/01(日)15:48:45 No.643076331

>ひぐらしとか有名じゃないか? そいつらはPCゲーム原作だから話題の範囲外

72 19/12/01(日)15:49:41 No.643076565

ソシャゲだとアイマスのシンデレラガールは良いんじゃないかな パチンコオリジナルだけだと数がそこまで無くてなんとも言えないけどパチ化ありきで作られた作品とかも入れるとそこまで悪くないんじゃない

73 19/12/01(日)15:51:08 No.643076920

昔のアニメがパチスロ化からの資金得てパチマネー再リメイクはこれに該当するのかな…

74 19/12/01(日)15:53:05 No.643077434

ファンタジスタドール

75 19/12/01(日)15:53:28 No.643077544

>パズドラとかモンストとか国内でも有数の人気ソシャゲなんだろうけどネットのオタ界隈だとアニメが話題になってるの見たことないなあ モンストアニメ面白いけどYoutube配信のみで宣伝もしないからプレイヤーしか見てない… が累計4億再生されたらしい

76 19/12/01(日)15:54:01 No.643077679

デレマスは作品として面白くそこから新規をゲームに呼び込む力があってwinwinだった 延期が入ったのと元ユーザーのごちゃごちゃはさておき

77 19/12/01(日)15:54:06 No.643077702

SHOW BY ROCK!!の1期としょ~とめっちゃ好き 今度の3期4期も期待してる

78 19/12/01(日)15:54:54 No.643077892

GFもよかったよ毒がなくて

79 19/12/01(日)15:55:46 No.643078083

>SHOW BY ROCK!!の1期としょ~とめっちゃ好き 今度の3期4期も期待してる しょーとシアン達全然出ないからつまんなかった…

80 19/12/01(日)15:56:37 No.643078270

毒がないのは既存ユーザーには評判よくてもゲームの起爆剤にはならない気がする バンドリとか評判ゴタゴタでも人増えたり

81 19/12/01(日)15:58:33 No.643078749

画像のアニメはコアなファン多いよね…なんでだろ…

82 19/12/01(日)15:59:27 No.643078975

アズレンの惨状見てるとコケるのが当たり前でグラブルが凄いのかもしれない

83 19/12/01(日)16:00:22 No.643079201

>アズレンの惨状見てるとコケるのが当たり前でグラブルが凄いのかもしれない ヒヒイロ金太郎……

84 19/12/01(日)16:01:24 No.643079444

>アズレンの惨状見てるとコケるのが当たり前でグラブルが凄いのかもしれない ちゃんと作れるところをまず捕まえないとね

85 19/12/01(日)16:03:36 No.643080015

アズレン見てると必要なのは金だけじゃなくてコネもなんだなあってよくわかる

86 19/12/01(日)16:04:21 No.643080209

ミリアサとか

87 19/12/01(日)16:04:25 No.643080223

>ヒヒイロ金太郎…… 調べてみたけど凄い物を特典にしてるんだな…

88 19/12/01(日)16:05:35 No.643080478

アクエリオン当たってからの河森作品はパチ化ありきな感じなの多いね バスカッシュとかスポンサーモロだったし

89 19/12/01(日)16:05:38 No.643080489

グラブルは…内容は悪くないんだが受けたのメインストーリーじゃないんでいまいち反応が芳しくない ジータメインのオリジナル話ならともかく

90 19/12/01(日)16:05:39 No.643080497

急にアズレン叩きがきた?

91 19/12/01(日)16:06:31 No.643080689

>急にアズレン叩きがきた? というかスレ文の時点で…

92 19/12/01(日)16:06:43 No.643080730

グラブルはルリアの描写が原作より可愛くなってる気がする

93 19/12/01(日)16:06:57 No.643080798

>アクエリオン当たってからの河森作品はパチ化ありきな感じなの多いね パチメーカーの子会社だからね…

94 19/12/01(日)16:06:59 No.643080802

>調べてみたけど凄い物を特典にしてるんだな… ヒヒイロの力はすごくよくわからない百合アニメが万単位で売れるほどです

95 19/12/01(日)16:07:30 No.643080919

>アクエリオン当たってからの河森作品はパチ化ありきな感じなの多いね >バスカッシュとかスポンサーモロだったし ハズカシェーって結局スロにもパチにもなってないよね?

96 19/12/01(日)16:07:38 No.643080953

パチアニメの話題中心だったのに本当空気読めねえな…

97 19/12/01(日)16:08:00 No.643081037

>グラブルは…内容は悪くないんだが受けたのメインストーリーじゃないんでいまいち反応が芳しくない >ジータメインのオリジナル話ならともかく メインストーリーも無難に受けてるよ 頭がおかしくなってるきくうしさまは何も感じないだけで

98 19/12/01(日)16:08:08 No.643081061

>ファンタジスタドール あれって先行展開がアニメでソシャゲかなり後発じゃなかったっけ?

99 19/12/01(日)16:08:16 No.643081094

>アクエリオン当たってからの河森作品はパチ化ありきな感じなの多いね >バスカッシュとかスポンサーモロだったし あれ途中から制作後退してなかったっけ

100 19/12/01(日)16:08:41 No.643081182

>>急にアズレン叩きがきた? >というかスレ文の時点で… そのつもりで立てたけど違う流れになったから軌道修正かな

101 19/12/01(日)16:09:13 No.643081307

グラブルはストーリー放り投げて人気キャラ持ち上げに走らなかったとこ評価してるよ ゲームももうちょっとメインストーリー大事に扱ってくれ

102 19/12/01(日)16:09:19 No.643081329

ソシャゲアニメって元のストーリーをなぞったのは空気化しやすいよね 逆にスタッフが好き放題やったのは見てて楽しいしそういうアニメ化したの増えないかな…

103 19/12/01(日)16:09:37 No.643081407

グラブルは分かりやすい盛り上がりはなくてもそうそうこういうのでいいんだよって感じのボーイミーツガールファンタジーものしてくれるのでありがたい

104 19/12/01(日)16:09:46 No.643081442

>>急にアズレン叩きがきた? >というかスレ文の時点で… 待って!今期のソシャゲアニメに限ってもアズレンの他にも超大作やFGOがあるでしょう!?

105 19/12/01(日)16:10:16 No.643081558

>ソシャゲアニメって元のストーリーをなぞったのは空気化しやすいよね というかソシャゲってアニメ化するような長期展開してるのだと元のストーリーが長すぎて再現不可でオリ化してるのが多い気がする

106 19/12/01(日)16:10:19 No.643081566

>逆にスタッフが好き放題やったのは見てて楽しいしそういうアニメ化したの増えないかな… はい艦これ

107 19/12/01(日)16:10:19 No.643081568

がんばるな提督は

108 19/12/01(日)16:10:45 No.643081685

>グラブルはストーリー放り投げて人気キャラ持ち上げに走らなかったとこ評価してるよ >ゲームももうちょっとメインストーリー大事に扱ってくれ ぶっちゃけメインじゃなく四騎士アニメ化したほうが人気出ると思うんだ

109 19/12/01(日)16:10:48 No.643081699

>逆にスタッフが好き放題やったのは見てて楽しいしそういうアニメ化したの増えないかな… バハムートの1期がそんな感じだっただろ?2期で変に小慣れてしまって残念になってしまったって例

110 19/12/01(日)16:10:59 No.643081742

>知らないけど画像以外挙げてみてよ 画像は色々やってるな確かに まず画像、つべでやってた変なダンス動画、公式で流してた前後編のセルのアニメ そのあとになんかよくわかんないけどもう一回やってたと思う

111 19/12/01(日)16:11:12 No.643081808

>グラブルはストーリー放り投げて人気キャラ持ち上げに走らなかったとこ評価してるよ >ゲームももうちょっとメインストーリー大事に扱ってくれ ゲームのメインで人気キャラ持ち上げなんてしとらんと思うが

112 19/12/01(日)16:11:58 No.643081988

弱酸性ミリオンアーサーって80話近くやってたっけ

↑Top