19/12/01(日)13:03:24 建設楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)13:03:24 No.643039481
建設楽しい 確保した拠点をガチガチに固めて皆が有効活用してくれるとえへへ…私皆の役に立ってる…って根暗なJCみたいな気持ちになって興奮する 安定したから援護兵やめたら誰も建設とか修理しなくなってもう!私がいないとすぐダメなんだから!って
1 19/12/01(日)13:04:20 No.643039672
硫黄島の初動タンクトラップタイムアタック
2 19/12/01(日)13:08:53 No.643040670
eaサーバー落ちてるんですけお!!!!
3 19/12/01(日)13:09:53 No.643040860
と思ったら繋がった!
4 19/12/01(日)13:10:06 No.643040906
>確保した拠点をガチガチに固めて皆が有効活用してくれると>えへへ…私皆の役に立ってる…って根暗なJCみたいな気持ちになって興奮する >安定したから援護兵やめたら誰も建設とか修理しなくなってもう!私がいないとすぐダメなんだから!って わかる お守りしてる気分
5 19/12/01(日)13:12:23 No.643041418
味方も通れなくなる有刺鉄線を雑に作るのだけはやめるんだ
6 19/12/01(日)13:13:32 No.643041673
そしてその拠点を奪われると俺の建設に合わせて敵もちゃっかり建設する 裏取ろうしても俺が作った土嚢が阻む ち…ちが…私そんなつもりじゃ…
7 19/12/01(日)13:13:38 No.643041685
もうちょっとだけ自由な位置に作らせてくれたらもっとカオスになるのに
8 19/12/01(日)13:14:20 No.643041850
分かりました責任取ってマイト特効してまいります
9 19/12/01(日)13:16:39 No.643042302
射線遮るから要らない場面が多い
10 19/12/01(日)13:17:36 No.643042508
機銃作ってくれる援護はいいけど土嚢はそんなに…
11 19/12/01(日)13:19:04 No.643042839
コンクエでは拠点建設は良し悪し
12 19/12/01(日)13:22:58 No.643043612
防衛するプレイヤーがいるなら土嚢積むのは有用だけど 回遊魚対決だとちょっとルート考えないとね
13 19/12/01(日)13:24:52 No.643043935
機銃ってつくとすぐ頭抜かれるからみんな使わない…
14 19/12/01(日)13:27:25 No.643044403
制圧効果無くなるとか何か恩恵ないとねえ
15 19/12/01(日)13:28:53 No.643044694
塹壕作れる場所あってワクワクしながら作ったけど大抵川で途切れたりして悲しい気持ちになる 拠点から拠点まで大きい塹壕作りたかった
16 19/12/01(日)13:29:42 No.643044864
>機銃ってつくとすぐ頭抜かれるからみんな使わない… 頭抜かれる前に身体中に風穴開けてやるんだ
17 19/12/01(日)13:30:36 No.643045023
硫黄島のコンクエストむじゅい…
18 19/12/01(日)13:31:07 No.643045130
塹壕は敵を誘導できるのがいいんだよ わざとらしく開けといても大抵入ってきてくれる
19 19/12/01(日)13:31:10 No.643045141
今回のMMGの使用好きなんだけど延長ベルト付けたら全部200発装填までして欲しかった 1919使うと戻れない
20 19/12/01(日)13:31:57 No.643045290
PC版は知らないがコンシューマはちゃんと土嚢積んでればめちゃくちゃ固定機銃強いよ 場所が悪くて乗らないってほうが多いかな
21 19/12/01(日)13:32:42 No.643045419
板で敵が見えねぇ…
22 19/12/01(日)13:35:12 No.643045912
機銃は慣れると真正面の隙間から頭ぬけるから メトロのグラインドだと入れ食いで楽しかったな
23 19/12/01(日)13:36:43 No.643046225
>PC版は知らないがコンシューマはちゃんと土嚢積んでればめちゃくちゃ固定機銃強いよ >場所が悪くて乗らないってほうが多いかな 傾けようとするとパイポット外れるのいいよね よくねえその隙に撃ち漏らして殺されるのが多すぎる...
24 19/12/01(日)13:38:55 No.643046718
バイポッド出しっぱなしじゃダメなんですか援護兵さん!
25 19/12/01(日)13:42:23 No.643047475
でも無策で建築すると逆に首絞めることになりかねないんだよね… だからこうして拠点を押さえたら敵ベース側のボラード撒いて戦車の侵入を阻む
26 19/12/01(日)13:43:02 No.643047615
歴代シリーズに比べると携行銃の2脚展開アニメは早いほうだからな…
27 19/12/01(日)13:45:07 No.643048099
>塹壕は敵を誘導できるのがいいんだよ >わざとらしく開けといても大抵入ってきてくれる 敵の動線誘導できるとだいぶ対処し易くなるよね
28 19/12/01(日)13:45:10 No.643048113
MMGは防衛主体かと思いきやうまくやれば攻めでも暴れられるのが楽しい ろくに土のう積んでなくて体晒している敵兵を拠点外からシュウウウウウウ!
29 19/12/01(日)13:47:31 No.643048635
新人ラッシュも落ち着いてきた頃かな…
30 19/12/01(日)13:47:46 No.643048690
>でも無策で建築すると逆に首絞めることになりかねないんだよね… >だからこうして拠点を押さえたら敵ベース側のボラード撒いて戦車の侵入を阻む 鉄線とか戦車通さない鉄のウニみたいなやつは迷うよね 場合によっちゃ的に攻め込まれた時撤退できなかったりするし
31 19/12/01(日)13:49:57 No.643049169
>新人ラッシュも落ち着いてきた頃かな… 今月いつかはよくわかってないけど多分再来週くらいにウェーク島が待っているんだぞ 本番はあそこだろう 新人というより黄泉の国から戦士たちが帰ってくる構図だけど
32 19/12/01(日)13:50:44 No.643049338
補給所作ろうとするけど場所がわからなくてスパナ持って拠点ない走り回る
33 19/12/01(日)13:51:52 No.643049594
逆に俺は敵の邪魔な建築物を破壊するマン! 俺のパンツァーファウストとダイナマイトが唸りをあげるぜ!
34 19/12/01(日)13:52:12 No.643049663
EAアクセスでやってセルーになったら買おうと思ってるけど 全然安くならん
35 19/12/01(日)13:52:37 No.643049751
>補給所作ろうとするけど場所がわからなくてスパナ持って拠点ない走り回る トンカチ構えてもなんかマップで見えなくなったけどそういう仕様なのかバグなのかわからん… サイコロのことだとどうしても後者を疑う
36 19/12/01(日)13:53:20 No.643049922
>逆に俺は敵の邪魔な建築物を破壊するマン! >俺のパンツァーファウストとダイナマイトが唸りをあげるぜ! 建築物ごと敵をキルするとこれはもうセックス以上の快感だッ!!!!!! となる
37 19/12/01(日)13:53:57 No.643050063
>逆に俺は敵の邪魔な建築物を破壊するマン! >俺のパンツァーファウストとダイナマイトが唸りをあげるぜ! 裏取り対策に自拠点に近い拠点の家をダイナマン!すると凄い処理が楽になるよね
38 19/12/01(日)13:54:14 No.643050135
>補給所作ろうとするけど場所がわからなくてスパナ持って拠点ない走り回る 弾薬集積所や医療品集積所、補給施設は構築ツールに持ち替えるとミニマップに場所が構築後と同じように表示されるぞ!
39 19/12/01(日)13:54:58 No.643050286
ブレークスルーは建築大切だなって思う
40 19/12/01(日)13:55:44 No.643050421
>弾薬集積所や医療品集積所、補給施設は構築ツールに持ち替えるとミニマップに場所が構築後と同じように表示されるぞ! これ5.0から見えなくなっちゃってない?
41 19/12/01(日)13:55:50 No.643050443
>>補給所作ろうとするけど場所がわからなくてスパナ持って拠点ない走り回る >弾薬集積所や医療品集積所、補給施設は構築ツールに持ち替えるとミニマップに場所が構築後と同じように表示されるぞ! マップに表示されるのか... ありがたい...
42 19/12/01(日)13:57:09 No.643050721
まだだ…まだあと50メートル先 ここじゃ駄目だ先の岩陰! よし設置した!!って感じで裏にビーコン仕掛けます
43 19/12/01(日)13:57:52 No.643050863
>これ5.0から見えなくなっちゃってない? え?マジで?そんなあ……
44 19/12/01(日)13:58:49 No.643051056
拠点内に仕掛けられたビーコンを見ると慣れてないのが丸わかりするから思わず微笑んじゃう
45 19/12/01(日)13:58:51 No.643051059
FPSでの支援火器ってもうちょい面での圧増えねえかな…
46 19/12/01(日)13:59:49 No.643051266
>FPSでの支援火器ってもうちょい面での圧増えねえかな… そこでこの分隊支援砲撃!
47 19/12/01(日)14:00:12 No.643051354
>拠点内に仕掛けられたビーコンを見ると慣れてないのが丸わかりするから思わず微笑んじゃう 裏取りされまくるとケオって拠点内にビーコン建てて置くのはたまにある
48 19/12/01(日)14:01:26 No.643051615
>拠点内に仕掛けられたビーコンを見ると慣れてないのが丸わかりするから思わず微笑んじゃう 陣地ど真ん中にしれっと置いたビーコンから拠点取り返しちゃったりできるから意外とバカにできない……
49 19/12/01(日)14:01:32 No.643051644
巧みな分隊湧きとビーコン湧きは純粋な有用性だけでなく相手のメンタルにもダメージを与えられる心理戦としての効果もある
50 19/12/01(日)14:02:17 No.643051822
俺は分隊長になるといつ支援要請すれば良いのか分からなくてあたふたするマン! 俺の裁量で使ってしまっていいのかいつも悩む…戦車くれ!とか砲撃くれ!みたいなショートカットあればいいのに
51 19/12/01(日)14:02:32 No.643051883
家は粉々にするのがいいよね…