ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/12/01(日)12:52:04 No.643037179
回らない寿司屋いきたい
1 19/12/01(日)12:53:18 No.643037437
いけばいいじゃない
2 19/12/01(日)12:53:19 No.643037441
回る寿司と同じ速度で動き続ければ実質回らない寿司屋
3 19/12/01(日)12:53:38 No.643037493
回らない寿司屋で安い店もいっぱいあるから行くと良いぞ 浅草の方に行け
4 19/12/01(日)12:53:40 No.643037500
しょうがないな奢ってやるよ
5 19/12/01(日)12:54:14 No.643037605
スーパー行けばいっぱい売ってるじゃん
6 19/12/01(日)12:54:35 No.643037672
>回る寿司と同じ速度で動き続ければ実質回らない寿司屋 レーンが奥の方に行ってない店を選べば出来そうだな
7 19/12/01(日)12:54:51 No.643037732
回った方がいいぞ
8 19/12/01(日)12:54:53 No.643037738
>スーパー行けばいっぱい売ってるじゃん 寿司屋じゃないだろボケクソカスが
9 19/12/01(日)12:55:19 No.643037824
小僧寿し!
10 19/12/01(日)12:55:50 No.643037938
>寿司屋じゃないだろボケクソカスが 貧乏人は短気だな…
11 19/12/01(日)12:56:01 No.643037982
すしざんまいでいいじゃん
12 19/12/01(日)12:56:33 No.643038094
回らない寿司屋って言うけどスレ画みたいな下駄に一人前盛ってお出しする大衆寿司なんて回転寿司とそう変わらんじゃないですか
13 19/12/01(日)12:56:55 No.643038177
>小僧寿し! 小僧憎し!
14 19/12/01(日)12:57:15 No.643038238
>回らない寿司屋って言うけどスレ画みたいな下駄に一人前盛ってお出しする大衆寿司なんて回転寿司とそう変わらんじゃないですか いきたい
15 19/12/01(日)12:57:28 No.643038280
ランチならお高いとこじゃない限り2000円ぐらいだぞ
16 19/12/01(日)12:58:04 No.643038400
俺も寿司食いたいけど家から出るのめんどくさい…
17 19/12/01(日)12:58:08 No.643038411
回らない寿司屋ってなんで時価ばかりなの
18 19/12/01(日)12:59:08 No.643038605
>回らない寿司屋ってなんで時価ばかりなの そりゃ裁量で値が付けれるのは売り手のメリットでしかないですもん…
19 19/12/01(日)12:59:45 No.643038728
回る寿司屋はサイドメニューが美味い
20 19/12/01(日)13:00:01 HrTqWStI No.643038787
特急レーンしかないお寿司屋さんがいい
21 19/12/01(日)13:00:49 No.643038957
酒別で3000円以下で終わるカウンター寿司なんかいくらでもあるよ
22 19/12/01(日)13:01:32 No.643039089
回るちょっとお高い寿司屋でいいから奢ってよ
23 19/12/01(日)13:01:38 No.643039112
一人前で7000円ぐらいの回らないお寿司に行ったけど ネギトロが普段口にするものと別物で驚いた
24 19/12/01(日)13:02:08 No.643039217
マナー知らないから行けない
25 19/12/01(日)13:02:36 No.643039310
中野にあった小さめの寿司握ってくれる立ち食い寿司屋さん好きだった まだあるのかなあれ
26 19/12/01(日)13:02:42 No.643039332
シャリが全然違うなって思う
27 19/12/01(日)13:02:44 No.643039340
知ってる回らない寿司屋は銀のさらとか小僧寿しくらいだわ
28 19/12/01(日)13:03:14 No.643039446
魚べいは特急レーンしかないので1つも回ってない!
29 19/12/01(日)13:03:24 No.643039480
ヤスネギトロはショートニングとマグロじゃない赤身の合成 高いネギトロは骨に残った油と身を刻んで混ぜるから実質中トロ位のレベル
30 19/12/01(日)13:03:29 No.643039496
海沿いの海鮮食堂いいぞ
31 19/12/01(日)13:04:10 No.643039642
時価の寿司屋は案外少ないし 値段も言うほど高いとこはない
32 19/12/01(日)13:04:33 No.643039710
海沿いの寿司屋行きたいなぁ どうしてもそこそこの値段になる まあ食うけど
33 19/12/01(日)13:04:35 No.643039719
百貨店のレストラン街にあるやつ 伊勢丹のレストラン街は高級すぎだった
34 19/12/01(日)13:04:46 No.643039752
私の名はちよだ鮨の半額狙うマン
35 19/12/01(日)13:05:44 No.643039966
地球が自転と公転している限りすべて廻る寿司だ
36 19/12/01(日)13:05:44 No.643039967
山形県酒田市のお寿司屋さんは高級ネタをリーズナブルなお値段でお出ししていて 天然うなぎの握りとか食べた でもマグロは全部不味い
37 19/12/01(日)13:06:29 No.643040122
海沿いのはネタにシャリが追いついてない所多い印象 おいしいけどね
38 19/12/01(日)13:09:38 No.643040815
立川伊勢丹の鮨魯山 これなら普通に食えるお値段じゃん http://www.tsukijisushisay.co.jp/store/r_tatikawa.html
39 19/12/01(日)13:10:46 No.643041048
大阪の話ですまんが天満の春駒だったら3000円~4000円あればまあまあお腹いっぱい食べられるぞ ランチとしては高いが月イチ程度なら安月給でも無理なくいけるぞ
40 19/12/01(日)13:11:09 No.643041133
酒田市のお寿司屋さんはちっこいアワビの握りとか出てくる 別に美味しいとか感じなかったが… あと岩牡蠣がそこらの道端で売ってるけどお寿司屋さんで食べても安い
41 19/12/01(日)13:11:40 No.643041256
近所に回らないけどカウンターだけで立ち食いのお店がある 値段お安め味は本格的
42 19/12/01(日)13:12:20 No.643041407
3000円以下でおいしい寿司屋が東京にないと姉ちゃん嘆いてた もっと出さないと田舎の質に届かないんだとさ
43 19/12/01(日)13:12:22 No.643041413
豊洲でも別に4000円ぐらいだぞ
44 19/12/01(日)13:12:23 No.643041417
>立川伊勢丹の鮨魯山 大トロよりお高いネギトロ巻きか
45 19/12/01(日)13:12:27 No.643041433
会社のそばにある居酒屋系の大きいネタのお寿司屋さんがお安くてありがたい
46 19/12/01(日)13:13:18 No.643041633
>3000円以下でおいしい寿司屋が東京にないと姉ちゃん嘆いてた >もっと出さないと田舎の質に届かないんだとさ そこは姉ちゃんからのまた聞きじゃなくて自分で食ってみての感想を聞かせてくれよ
47 19/12/01(日)13:13:42 No.643041698
あったよ!や台ずし!
48 19/12/01(日)13:15:24 No.643042047
半額のパック寿司がお似合い 収入的にも
49 19/12/01(日)13:15:24 No.643042048
近所の店が評判良いけど店のおっちゃんが話しかけてくると聞いてしりごみしてる
50 19/12/01(日)13:16:21 No.643042237
定価高い寿司屋もランチなら安くしてくれる
51 19/12/01(日)13:17:04 No.643042394
回る寿司回らない寿司ってよく言うけど回る寿司だって寿司の形だけしてるようなクソ安チェーンばっかじゃないし回らない寿司だって高級店ばっかじゃないよね?
52 19/12/01(日)13:17:58 No.643042610
4000円でもじゅうぶん高いわ…
53 19/12/01(日)13:18:10 No.643042653
>海沿いのはネタにシャリが追いついてない所多い印象 >おいしいけどね ネタの鮮度が全てだよ 店員の質やシャリの旨さは後回しでいい
54 19/12/01(日)13:18:59 No.643042824
>回る寿司回らない寿司ってよく言うけど回る寿司だって寿司の形だけしてるようなクソ安チェーンばっかじゃないし回らない寿司だって高級店ばっかじゃないよね? 回らない寿司ってのは高級店の暗喩なんやで ちなみに値段が決まっている回る寿司はいくら高かろうが高級店には含まれない
55 19/12/01(日)13:19:02 No.643042831
>近所に回らないけどカウンターだけで立ち食いのお店がある >値段お安め味は本格的 どこです? そういうお店って入るの怖いから当たりの情報欲しい…
56 19/12/01(日)13:19:21 No.643042897
ぶっちゃけ安ねぎとろのほうがくさみがなくてうまい
57 19/12/01(日)13:19:34 No.643042941
>ネタの鮮度が全てだよ >店員の質やシャリの旨さは後回しでいい 回転寿司で十分なやつだな
58 19/12/01(日)13:20:51 No.643043196
>回らない寿司ってのは高級店の暗喩なんやで 少なくともスレに出てる店はほとんど高級店ではないな
59 19/12/01(日)13:21:19 No.643043291
回らない寿司屋に行ったことが無いので江戸前の旬と将太の寿司のイメージしかない
60 19/12/01(日)13:21:33 No.643043340
>店員の質やシャリの旨さは後回しでいい シャリうまい店でネタいい加減な店無いんだよなぁ
61 19/12/01(日)13:21:56 No.643043416
書き込みをした人によって削除されました
62 19/12/01(日)13:22:15 No.643043461
というか夜1万2万のところでも昼なら握り10貫で3000円くらいで食えるとこ多い
63 19/12/01(日)13:22:29 No.643043505
>回るちょっとお高い寿司屋でいいから奢ってよ 人に奢ってもらう回る寿司は美味いか? 宇宙一美味いわ
64 19/12/01(日)13:22:53 No.643043597
シャリとかどうでもいいなら刺身食やいいんじゃないかな
65 19/12/01(日)13:23:32 No.643043709
シャリが美味くないと結局ダメだなって石川の回転寿司食って思ったよ
66 19/12/01(日)13:23:35 No.643043716
回る寿司は奢られても気兼ねがいらないからな…
67 19/12/01(日)13:23:44 No.643043733
旨いとこのはネタもそうだけどシャリの柔らかさとネタとの融合が見事でこれが職人技かーってなったからなぁ
68 19/12/01(日)13:24:19 No.643043839
出前取ればいいじゃない
69 19/12/01(日)13:26:07 No.643044156
>エスパーじゃないから行けない
70 19/12/01(日)13:26:18 No.643044186
江戸前寿司は酢飯に刺し身乗ってるってわけじゃなくほんとに一つひとつが料理って感じだ
71 19/12/01(日)13:27:12 No.643044365
しゃぶ葉やすたみな太郎はお寿司食べ放題らしいぞ?
72 19/12/01(日)13:28:49 No.643044684
デパートパック寿司以下じゃねーか
73 19/12/01(日)13:29:53 No.643044898
浦安で春巻が回転寿司屋の周りを回ってる話思い出した
74 19/12/01(日)13:30:29 No.643045006
名古屋なら駅前立ち食い10カン1800円で握り寿司が食えるスポットができた
75 19/12/01(日)13:31:39 No.643045213
12月ならボーナス入るから一回くらい奮発して寿司屋に行っても良いんじゃない?
76 19/12/01(日)13:32:33 No.643045388
ボー…ナス…?
77 19/12/01(日)13:39:21 No.643046796
ちゃんとした寿司食べたいなら一人1万円でも足りない
78 19/12/01(日)13:40:07 No.643046987
>会社のそばにある居酒屋系の大きいネタのお寿司屋さんがお安くてありがたい >回転寿司で十分なやつだな
79 19/12/01(日)13:40:08 No.643046991
先日築地のすし大行ったけどホタテがうまかった あれで2000円は安い
80 19/12/01(日)13:41:10 No.643047209
アラフォーなのにちゃんとしたお寿司屋さんなんて行ったことないや
81 19/12/01(日)13:41:27 No.643047282
回らない寿司屋行ったらしじみがめちゃくちゃ入った味噌汁出されたんだけどなんだったんだろう…
82 19/12/01(日)13:41:59 No.643047391
一回連れてってもらってまあめちゃくちゃ美味かったんだけどやっぱカニサラダ軍艦が1番だな…ってなった
83 19/12/01(日)13:42:00 No.643047395
小樽の回らない寿司屋行ったけどランチタイムギリギリに行ったから大将との一対一だった ウニについて色々教えてもらって面白かったよ
84 19/12/01(日)13:42:10 No.643047433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 19/12/01(日)13:42:27 No.643047491
回らないお寿司屋さんってあんまり高くなさそうなところでもすごく入り辛い…
86 19/12/01(日)13:42:39 No.643047528
回らない寿司屋でサビ抜き頼んだら失礼だろうかと心配でまだ行ったことないや
87 19/12/01(日)13:43:25 No.643047713
>回らない寿司屋行ったらしじみがめちゃくちゃ入った味噌汁出されたんだけどなんだったんだろう… もう二度と来るなって事だよ
88 19/12/01(日)13:43:36 No.643047754
>一回連れてってもらってまあめちゃくちゃ美味かったんだけどやっぱカニサラダ軍艦が1番だな…ってなった では回らない寿司屋が本気でカニサラダ軍艦を作ればどうなる?
89 19/12/01(日)13:44:09 No.643047887
>もう二度と来るなって事だよ 予想通りのレスすぎてだめだった
90 19/12/01(日)13:44:34 No.643047966
回す必要ある?
91 19/12/01(日)13:44:55 HrTqWStI No.643048037
>回らない寿司屋行ったらしじみがめちゃくちゃ入った味噌汁出されたんだけどなんだったんだろう… しじみチャンス!
92 19/12/01(日)13:46:54 No.643048488
>回す必要ある? 客の回転率を上げるために自ら率先して行動に移した結果だよ
93 19/12/01(日)13:48:09 No.643048771
最近回転寿司と見せかけたちょっとだけ高めの回らない寿司屋が増えてきた
94 19/12/01(日)13:48:49 No.643048916
トリトン行こうぜ!