虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/12/01(日)12:07:11 No.643027373

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/12/01(日)12:08:17 No.643027624

    家謙 康信 脱憤 糞死

    2 19/12/01(日)12:09:41 No.643027908

    家狸 康親 糞父 糞糞

    3 19/12/01(日)12:10:39 No.643028130

    上杉「おのれ豊臣め!」

    4 19/12/01(日)12:10:43 No.643028145

    徳川アンチスレdel

    5 19/12/01(日)12:11:39 No.643028351

    超黒 大田 馬長 鹿政

    6 19/12/01(日)12:11:49 No.643028404

    これ言いがかりじゃなかったらしいな

    7 19/12/01(日)12:12:02 No.643028450

    これは反逆罪

    8 19/12/01(日)12:12:45 No.643028632

    糞糞 糞糞 糞糞 糞狸

    9 19/12/01(日)12:13:15 No.643028736

    脱豊 糞臣 糞最 狸高

    10 19/12/01(日)12:13:17 No.643028744

    糞三 狸方 逃ヶ 亡原

    11 19/12/01(日)12:15:28 No.643029172

    >家狸 >康親 >糞父 >糞糞 秀忠が作った鐘銘

    12 19/12/01(日)12:17:32 No.643029608

    >>家狸 >>康親 >>糞父 >>糞糞 >秀忠が作った鐘銘 これを徳川を貶める文というのは徳川方の言いがかりであろう

    13 19/12/01(日)12:17:37 No.643029619

    馬忠 鹿興 息忠 子興

    14 19/12/01(日)12:19:06 No.643029916

    おのれ豊臣…大阪城の堀を…埋める!

    15 19/12/01(日)12:19:44 No.643030052

    脱家 糞康 最万 高歳

    16 19/12/01(日)12:22:47 No.643030675

    >脱家 >糞康 >最万 >高歳 これは忠臣

    17 19/12/01(日)12:23:09 No.643030753

    糞家 敗康 北家 者康

    18 19/12/01(日)12:25:56 No.643031327

    だ 家 脱 し ね

    19 19/12/01(日)12:26:23 No.643031437

    種他 無人 太秀 閣頼

    20 19/12/01(日)12:27:30 No.643031687

    変焼 態茄 親子 父食

    21 19/12/01(日)12:27:42 No.643031722

    >糞糞 >糞糞 >糞糞 >糞狸 これ壺のこち亀スレみたいで好き

    22 19/12/01(日)12:28:37 No.643031912

    お寺の鐘に下ネタ書いちゃだめだよ!

    23 19/12/01(日)12:32:01 No.643032671

    >脱天 >糞麩 >親羅 >父食

    24 19/12/01(日)12:37:53 No.643034030

    糞糞 糞糞 糞糞 糞糞

    25 19/12/01(日)12:38:13 No.643034090

    「」がよくやる符牒とか連想とかを使って陰湿に攻撃を繰り返して反応したら変な子扱いしていじるやつに似てる 徳川のdelは物理だったけど

    26 19/12/01(日)12:39:08 No.643034279

    >これ言いがかりじゃなかったらしいな 奉納品とかはきちんと意味こめたり 逆に誤解が無いように精査するのが普通だからうん

    27 19/12/01(日)12:40:25 No.643034549

    正直豊臣さんちは徳川舐めすぎてたと思う

    28 19/12/01(日)12:41:18 No.643034763

    これに文字画像delさん湧いたら面白いなとふと思った

    29 19/12/01(日)12:42:00 No.643034901

    豊臣はもうオワコン これからは徳川の時代

    30 19/12/01(日)12:42:11 No.643034944

    >これに文字画像delさん湧いたら面白いなとふと思った 政治的意図のない銘をカタログに刻んだだけなのにIDを出されるなんてそんな…

    31 19/12/01(日)12:42:13 No.643034953

    ほんま死ねクソダヌキ

    32 19/12/01(日)12:42:14 No.643034958

    文句言っていいのは豊臣の子孫だけでは…

    33 19/12/01(日)12:42:24 No.643035006

    殺す為に理由を探している相手に迂闊すぎる

    34 19/12/01(日)12:42:37 No.643035053

    >これに文字画像delさん湧いたら面白いなとふと思った 家康かな…

    35 19/12/01(日)12:42:37 No.643035056

    >徳川のdelは物理だったけど リアルでやってるし匿名でもないからな…

    36 19/12/01(日)12:42:41 No.643035068

    豊臣が逆さになってるからあいことかそういうのないの

    37 19/12/01(日)12:43:16 No.643035178

    >豊臣が逆さになってるからあいことかそういうのないの これは呪詛返しであろう

    38 19/12/01(日)12:43:37 No.643035263

    >殺す為に理由を探している相手に迂闊すぎる 言うほど捜してたか?

    39 19/12/01(日)12:43:41 No.643035279

    >銘文の文言は、徳川に対して何らの底意を持たなかったとすれば余りにも無神経。むろん意図的に用いたとすれば政局をわきまえない無謀な作文であり、必ずしも揚げ足をとってのこじつけとは言えない。 twitter炎上ってこんな感じ

    40 19/12/01(日)12:44:19 No.643035429

    バカにするなら脱糞だけでもよかったのに…

    41 19/12/01(日)12:44:28 No.643035472

    荒らし・嫌がらせ・戦乱の元 del

    42 19/12/01(日)12:44:29 No.643035475

    >>銘文の文言は、徳川に対して何らの底意を持たなかったとすれば余りにも無神経。むろん意図的に用いたとすれば政局をわきまえない無謀な作文であり、必ずしも揚げ足をとってのこじつけとは言えない。 >twitter炎上ってこんな感じ ヒの失言で城が炎上する時代は怖いな

    43 19/12/01(日)12:44:37 No.643035502

    >>これに文字画像delさん湧いたら面白いなとふと思った >家康かな… 林羅山かもしれない

    44 19/12/01(日)12:44:53 No.643035552

    家康 糞尿 糞尿 糞糞 糞糞

    45 19/12/01(日)12:44:53 No.643035554

    >頑頑 >義銀 >銀河 >満

    46 19/12/01(日)12:45:14 No.643035622

    国体安寧とか書いておけばよかったのに

    47 19/12/01(日)12:45:25 No.643035670

    まあ安らかに治まる事を念じるなら他にいくらでも言葉があろうに わざわざ安康使ったのは意図を感じる

    48 19/12/01(日)12:45:26 No.643035674

    その前にこれでセーフだよね!って言ってセーフ判定もらってたのに覆ったんだっけ

    49 19/12/01(日)12:45:39 No.643035722

    歴史見てみるとヒの失言で大騒動になってるケースは東西問わずよくあること

    50 19/12/01(日)12:46:20 No.643035868

    まあ当時からしてもどうみてもただの当てこすりって言われてる あとの時代だと当時の文法もしらんのに正統性主張してる奴多いけど

    51 19/12/01(日)12:46:23 No.643035883

    国家安康はギリ言いがかりでもいいけど君臣豊楽は偶然だったとしたら流石にもう少し文章考えてから提出しろ…

    52 19/12/01(日)12:46:23 No.643035884

    豊臣もひっくり返って二つに分けられてるから両方滅べという意図なのではないか

    53 19/12/01(日)12:47:24 No.643036115

    名前裂くのは呪詛の基礎だしな

    54 19/12/01(日)12:47:25 No.643036121

    カルタゴ滅ぶべしbotのカトー

    55 19/12/01(日)12:47:25 No.643036122

    >その前にこれでセーフだよね!って言ってセーフ判定もらってたのに覆ったんだっけ ロクに上の承認貰わないでとりあえずハンコだけ押して後日代表からクレームが来るなんて話現代でもあるし…

    56 19/12/01(日)12:47:41 No.643036188

    最初に見えた熟語があなたの重要ワードですみたいなアレじゃないのか

    57 19/12/01(日)12:48:00 No.643036262

    >あとの時代だと当時の文法もしらんのに正統性主張してる奴多いけど 邪悪な徳川のやったことは総て悪の所行だからな

    58 19/12/01(日)12:48:02 No.643036270

    >ロクに上の承認貰わないでとりあえずハンコだけ押して後日代表からクレームが来るなんて話現代でもあるし… 日曜なのに胃が痛い

    59 19/12/01(日)12:48:11 No.643036307

    難癖つけられんように全力で回避するときにこんなチキンレースバカじゃねーのか コミケかよ

    60 19/12/01(日)12:48:45 No.643036438

    >難癖つけられんように全力で回避するときにこんなチキンレースバカじゃねーのか だから滅んだ…

    61 19/12/01(日)12:48:55 No.643036477

    家康家康ウンコタレー

    62 19/12/01(日)12:49:39 No.643036634

    秀頼即座に反撃準備始めるくらいだしなんにせよやる気だったっぽいから理由はなんでもよかったんじゃないか

    63 19/12/01(日)12:49:40 No.643036635

    >その前にこれでセーフだよね!って言ってセーフ判定もらってたのに覆ったんだっけ ちゃんとメールでエビデンスとっておかないから

    64 19/12/01(日)12:50:23 No.643036808

    豊臣がひっくり返ってるんじゃなくて 豊楽の時点で豊家の繁栄を意味するわけよ 君臣はそのままの意味

    65 19/12/01(日)12:50:36 No.643036864

    内閣府の紋が桐紋なのは徳川アンチの400年越しの復讐だって都市伝説で見ました!

    66 19/12/01(日)12:50:50 No.643036922

    難癖糞狸の汚名を後世に伝える神の一手

    67 19/12/01(日)12:50:52 No.643036932

    しかもこれで最後通牒来たわけじゃない 挽回というか釈明の機会はあったのに ケンカふっかけた

    68 19/12/01(日)12:50:54 No.643036941

    >難癖つけられんように全力で回避するときにこんなチキンレースバカじゃねーのか >コミケかよ 昔はもう少し寛容だったというか皆これくらいやってたのに面倒な時代になったな…とか言い出すのか…

    69 19/12/01(日)12:51:41 No.643037085

    >秀頼即座に反撃準備始めるくらいだしなんにせよやる気だったっぽいから理由はなんでもよかったんじゃないか だとしたらこんな回りくどい方法で様子伺うとかダサすぎない?

    70 19/12/01(日)12:51:55 No.643037142

    もしかして豊臣側に争え…争え…な奴が紛れ込んでたんじゃ?

    71 19/12/01(日)12:51:55 No.643037144

    豊家 臣康 死最 ね高

    72 19/12/01(日)12:52:09 No.643037199

    いっそ脱糞狸野郎って書いておけばいいのに… 指摘したら主君を脱糞野郎と思ってるってなるから言えないでしょ

    73 19/12/01(日)12:52:10 No.643037201

    家康もエグいけど それ以上に淀姫がクソコテかつポンコツ過ぎる

    74 19/12/01(日)12:52:38 No.643037301

    本気で秀頼が成人したら政権というか施政権が戻ってくると豊臣方は信じてたんだろうか?

    75 19/12/01(日)12:52:57 No.643037378

    家康は影の支配者になる気は満々だったけど 豊臣滅ぼすつもりはあんまなかったとは聞く

    76 19/12/01(日)12:53:05 No.643037402

    これと秀頼が違う種って風説作った林羅山は完全に悪人なんだけど知名度のせいで家康に流れ弾あたってるのはかわいそう

    77 19/12/01(日)12:53:14 No.643037428

    供養の文言に糞とか入れたら難癖以前に頭の病気を疑われるよ!

    78 19/12/01(日)12:53:37 No.643037489

    >家康は影の支配者になる気は満々だったけど >豊臣滅ぼすつもりはあんまなかったとは聞く タイミング選ばんと他が蜂起始めかねんからね伊達とか伊達とか

    79 19/12/01(日)12:53:49 No.643037521

    お寺の鐘に糞とか刻めるわけもないじゃん もっとエレガントにやろうぜ

    80 19/12/01(日)12:53:56 No.643037542

    >家康は影の支配者になる気は満々だったけど >豊臣滅ぼすつもりはあんまなかったとは聞く 秀吉が三法師を一大名に置いたように秀頼以降の豊臣家を藤原に並ぶ公家として京都に押し込めたかったって説はあるね

    81 19/12/01(日)12:54:16 No.643037615

    >供養の文言に糞とか入れたら難癖以前に頭の病気を疑われるよ! じゃあ焼き茄子!

    82 19/12/01(日)12:54:40 No.643037686

    徳豊 川臣 滅天 亡下

    83 19/12/01(日)12:54:41 [伊達] No.643037691

    徳川に楯突く気なんて無いよ! ところで瑞巌寺作るね!お寺だからいいよね!

    84 19/12/01(日)12:54:46 No.643037706

    なるほど公家にするってそんな裏技があるとは考えもしなかったな…

    85 19/12/01(日)12:54:49 No.643037722

    >家康は影の支配者になる気は満々だったけど >豊臣滅ぼすつもりはあんまなかったとは聞く 滅ぼすつもりはなかったというかまだ強すぎて潰せる筈がなかった 向こうが自爆し始めるまでは

    86 19/12/01(日)12:55:20 No.643037833

    殆ど親戚みたいなもんだし 実権なしの名誉職みたいな所に甘んじてくれれば良かったんだが イケイケ派が現実路線の且元追出した時点でもうダメだった

    87 19/12/01(日)12:55:23 No.643037843

    糞狸が滅ぼしたくてうずうずしてたのは誰も否定するまい

    88 19/12/01(日)12:55:24 [三河武士] No.643037847

    >いっそ脱糞狸野郎って書いておけばいいのに… >指摘したら主君を脱糞野郎と思ってるってなるから言えないでしょ 脱糞!? 家康殿がバカにされてますぞ!! 皆さん集まれ!!!主君がバカにされてますぞ!!!

    89 19/12/01(日)12:56:04 No.643037990

    >twitter炎上ってこんな感じ 匂わせなんとかだよね

    90 19/12/01(日)12:56:05 No.643037993

    三河武士はそういうことする…

    91 19/12/01(日)12:56:15 No.643038029

    >糞狸が滅ぼしたくてうずうずしてたのは誰も否定するまい 近年は滅ぼしたかったのは秀忠の方と言われてると聞く

    92 19/12/01(日)12:56:19 No.643038044

    家康は豊臣というか旧織田勢力潰したかったのでその総本山が豊臣だっただけで岐阜城は完全に潰すし遠まわしに信長の嫡流潰したのも家康だしな

    93 19/12/01(日)12:56:42 No.643038126

    もし公家にする策が成功して幕末まで長らえた場合新政権の神輿に担がれたかな豊臣家

    94 19/12/01(日)12:56:46 No.643038138

    違是 是味 糞噌 非也

    95 19/12/01(日)12:57:25 No.643038269

    ゆっくり力を削いでいこうとしたら自分の代で潰せるチャンスが来た

    96 19/12/01(日)12:57:45 No.643038340

    >三家 >成康 >死最 >ね高

    97 19/12/01(日)12:57:53 No.643038363

    >近年は滅ぼしたかったのは秀忠の方と言われてると聞く あー…親父が死んだ後でひっくり返されるのを気にする立場ではあるのかな

    98 19/12/01(日)12:57:54 No.643038366

    >もし公家にする策が成功して幕末まで長らえた場合新政権の神輿に担がれたかな豊臣家 血筋的に何もないよ

    99 19/12/01(日)12:58:24 No.643038464

    >もし公家にする策が成功して幕末まで長らえた場合新政権の神輿に担がれたかな豊臣家 五摂家でも担がれなかったのにあるわけがない

    100 19/12/01(日)12:58:28 No.643038477

    >三家 >成康 >死最 >ね高 脱糞VS下痢 世紀の大合戦

    101 19/12/01(日)12:58:28 No.643038478

    >ゆっくり力を削いでいこうとしたら自分の代で潰せるチャンスが来た チャンスというか相手が自爆したから淡々と処理したというか…

    102 19/12/01(日)12:58:32 No.643038497

    >種他 >無人 >太秀 >閣頼 ハイ死刑逃げ込んだ寺内町も含めて死刑

    103 19/12/01(日)12:59:14 No.643038627

    >脱糞!? >家康殿がバカにされてますぞ!! >皆さん集まれ!!!主君がバカにされてますぞ!!! 二階堂が言ってる気がしてしまうのはなぜだろうか…

    104 19/12/01(日)12:59:16 No.643038639

    秀吉ラインなんか種薄そうだし幕末までに途中で滅亡しそう

    105 19/12/01(日)12:59:38 No.643038712

    三河武士は何なの?

    106 19/12/01(日)12:59:58 No.643038778

    前の国家安康君臣豊楽文字画像スレはID出されたうえスレ自体消されてダメだった

    107 19/12/01(日)12:59:59 No.643038780

    関ヶ原の恨みが倒幕につながったのに 豊臣が倒れてなかったらそれもないわけで

    108 19/12/01(日)13:00:04 No.643038798

    秀忠としても関ケ原で終わると天下分け目で遅参したまま武家のトップに就いたことになるからなんとかして開戦して汚名返上してたかったのはあるだろうなぁ まあ結局また空回ったんだが

    109 19/12/01(日)13:00:04 No.643038803

    >三河武士は何なの? 厄介

    110 19/12/01(日)13:01:04 No.643039011

    >秀忠としても関ケ原で終わると天下分け目で遅参したまま武家のトップに就いたことになるからなんとかして開戦して汚名返上してたかったのはあるだろうなぁ >まあ結局また空回ったんだが 真田信之「ごめんね」

    111 19/12/01(日)13:01:05 No.643039017

    >>もし公家にする策が成功して幕末まで長らえた場合新政権の神輿に担がれたかな豊臣家 >五摂家でも担がれなかったのにあるわけがない 七卿みたいに尊攘活動しないと…

    112 19/12/01(日)13:01:51 No.643039154

    >>三河武士は何なの? >厄介 関東移封はこいつらから離れるためにも好都合だったって聞くと とことん処遇を誤ったな秀吉って感じがする

    113 19/12/01(日)13:01:58 No.643039177

    家康からの一方的な言いがかりみたいに言われてるけど 経緯を見ると豊臣方がやたらクソコテムーブかましてて半分自滅では…って思った

    114 19/12/01(日)13:02:14 No.643039237

    家康からすればズットモの信雄と有楽が大阪城仕切ってるなら問題ないからね 信雄が大阪がダメということに気づいて片桐くんに忠告して逃げたので終わり

    115 19/12/01(日)13:03:15 No.643039452

    秀頼周りは優秀な人材多いよなあと思ってたら それを全部無視して上から騒ぎ立てる淀姫がいた

    116 19/12/01(日)13:03:39 No.643039529

    >関ヶ原の恨みが倒幕につながったのに >豊臣が倒れてなかったらそれもないわけで 薩摩は佐幕派だし土佐肥前は関ヶ原の勝者だしせいぜい恨んでたのは長州だけだよ その長州も毎年倒幕するかどうかは毛利の子孫が俗説って言ってるし