虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • G-UNIT... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/12/01(日)09:47:31 No.643000280

    G-UNITのシナリオこれで初めてやるんだけど なんか…1作品だけノリが違いすぎるな!

    1 19/12/01(日)09:49:36 No.643000735

    スターダストナイツめちゃくちゃだせえ!

    2 19/12/01(日)09:50:52 No.643000997

    これがボンボンテイストだ

    3 19/12/01(日)09:50:59 No.643001023

    ボンボンだぞ

    4 19/12/01(日)09:51:01 No.643001036

    W編のナレーションがヒイロでなんかダメだった

    5 19/12/01(日)09:51:14 No.643001086

    暗黒の破壊将軍とかネーミングセンスまでノリが違いすぎる

    6 19/12/01(日)09:52:00 No.643001220

    アストレイもえっ種世界宇宙海賊とかいたのってなってる

    7 19/12/01(日)09:52:37 No.643001360

    他の外伝はダムエーの一応中高生向けだが G-UNITだけはガチの小学生向けだからIQを低下させてプレイするんだ

    8 19/12/01(日)09:52:47 No.643001379

    G-UNIT知らない人はすごい巻き展開だなって思うかもしれないが原作からしてあんな感じだからな…

    9 19/12/01(日)09:52:53 No.643001401

    これほんとにWと同じ世界と同じ年代なの!?ってなるよね

    10 19/12/01(日)09:54:38 No.643001750

    ガンダムグリープそのへんでこっそり作ってた割に性能高すぎる…

    11 19/12/01(日)09:55:50 No.643002095

    作中の活躍見てスペック盛ったら本編のはリーオーからそんなにかけ離れてなかったという

    12 19/12/01(日)09:55:57 No.643002115

    >ガンダムグリープそのへんでこっそり作ってた割に性能高すぎる… 資材は一体どこから…

    13 19/12/01(日)09:56:28 No.643002229

    ガンダム作ったからOZに採用してもらうぜー!

    14 19/12/01(日)09:56:42 No.643002270

    まあガンダムW本編が5機のガンダムで子供惹きつけてるのに内容は戦争と平和について小難しい事をエレガントな台詞で言い合うアニメだったから 小学生向けにIQ下げるのはマーケティング的に正しいかも

    15 19/12/01(日)09:56:53 No.643002305

    ペルゲじゃない? あいつGユニットが1番って事を証明したいだけだし

    16 19/12/01(日)09:57:10 No.643002384

    グリープ乗りかえた後の音楽超カッコいいんだけど前からこれだったっけ…?

    17 19/12/01(日)09:57:34 No.643002486

    コミックジャパン版はもうちょっと落ち着いたノリでアルゴがアルゴじゃなかったりしたけど 連載雑誌が即死したからな…

    18 19/12/01(日)09:57:34 No.643002492

    >グリープ乗りかえた後の音楽超カッコいいんだけど前からこれだったっけ…? 新曲だよ 後継機BGMカッコいい

    19 19/12/01(日)09:58:02 No.643002593

    敵の女の子最後まで生きてたのにGジェネFだと何故か死亡扱いされてて困惑した

    20 19/12/01(日)09:58:08 No.643002619

    グリープって意外とでかいんだよねあれ

    21 19/12/01(日)09:58:46 No.643002744

    今作の演出じゃルーナ生きてピンビンしてるの分かりにくい!

    22 19/12/01(日)09:58:51 No.643002763

    グリープの最大出力がウイングゼロの5倍って凄すぎる…

    23 19/12/01(日)09:59:14 No.643002814

    いくらドクターペルゲがいたとはいえド田舎のコロニーがガンダム自力で作れるのはやばすぎる…

    24 19/12/01(日)09:59:33 No.643002880

    Gユニット結構新規BGM貰ってるよね

    25 19/12/01(日)09:59:36 No.643002889

    遠征から帰ってきて報酬受取る時にエラー出まくって進まない

    26 19/12/01(日)09:59:43 No.643002911

    >資材は一体どこから… MO-Vは資源衛星だから ガンダムの資源衛星では何でも作れるのは常識

    27 19/12/01(日)09:59:45 No.643002919

    G-UNITのガンダム作り終えたのに そういえば三馬鹿ナイツの機体何も作ってない事に気づいてしまった

    28 19/12/01(日)10:00:07 No.643002991

    暗黒の破壊将軍の何も考えてない感じ好き

    29 19/12/01(日)10:00:11 No.643003005

    00のボーカルサントラ欲しくなったけどプレミアついててお辛い…

    30 19/12/01(日)10:00:19 No.643003033

    種の最終話はプレイヤーフェイズ終了したら待ち時間長くて辛いな‥

    31 19/12/01(日)10:00:31 No.643003063

    スターダストナイツのBGM結構好き いい感じにダサい

    32 19/12/01(日)10:00:52 No.643003141

    ムウのスカウト地味にめんどくせえなこれ! シークレット狙ってると周りに敵が残ってねぇ!

    33 19/12/01(日)10:01:24 No.643003247

    >種の最終話はプレイヤーフェイズ終了したら待ち時間長くて辛いな‥ FEの癖でボタン押して敵フェイズ飛ばそうとしちゃう

    34 19/12/01(日)10:02:21 No.643003441

    G-UNITはまずナレーションの棒読みから不安を掻き立てられる

    35 19/12/01(日)10:03:17 No.643003647

    アディン後継Ver オデル兄さん&ロッシェ オデル仮面 暗黒の破壊将軍が新規BGM オデル兄さん何2曲貰ってんの!?

    36 19/12/01(日)10:03:26 No.643003693

    どっかでグシオンハンマーの重量はウイングガンダム二体分と聞いたしアフターコロニーはちょっと数値水準ちがうな…

    37 19/12/01(日)10:03:26 No.643003694

    速攻で正体バレとる!?

    38 19/12/01(日)10:03:27 No.643003699

    でもねクラーツの寒い…寒いよ…は好きなんだ

    39 19/12/01(日)10:03:32 No.643003717

    明らかに裏切りそうな顔をした博士!

    40 19/12/01(日)10:04:06 No.643003837

    >オデル兄さん何2曲貰ってんの!? 同じだとすぐシルヴァ・クラウンの正体がバレちゃうでしょ

    41 19/12/01(日)10:04:28 No.643003931

    シュヴァインも好きなんだ俺…

    42 19/12/01(日)10:04:29 No.643003942

    自分の派閥にこんなのしかいないからデルマイユ公もリリーナ抜擢するわという説得力

    43 19/12/01(日)10:04:35 No.643003970

    アニューが死んだときにTrustYou流れたりリボンズとの決着後に1期OP流れたりでプレミアムサウンド買ってて良かったなって思った まあ感謝したのはここらへんくらいなんだが…

    44 19/12/01(日)10:04:50 No.643004023

    月鋼これ消化不良じゃね?!

    45 19/12/01(日)10:04:57 No.643004048

    オデル兄さんは強いからな…

    46 19/12/01(日)10:05:19 No.643004134

    まあ暗黒の破壊将軍は指揮官ですらないんだが

    47 19/12/01(日)10:05:32 No.643004171

    ラッセ兄貴がパイロットとして見てもかなり強い…

    48 19/12/01(日)10:05:34 No.643004181

    打ち切り…

    49 19/12/01(日)10:05:41 No.643004206

    スカウトリストの最上段にずーっとシルバ仮面が居座ってて兄さん優秀すぎる…

    50 19/12/01(日)10:05:46 No.643004223

    >月鋼これ消化不良じゃね?! 打ち切りになっちゃったので…

    51 19/12/01(日)10:05:52 No.643004249

    ロブスターをガンダムにしようという発想もおかしい

    52 19/12/01(日)10:05:59 No.643004286

    >月鋼これ消化不良じゃね?! 原作通りでは

    53 19/12/01(日)10:06:01 No.643004292

    暗黒の破壊将軍は自称だろうと他称だろうとひでえ

    54 19/12/01(日)10:06:07 No.643004317

    今回すごいDVE多い気がする ヒロシvsアレルヤとかピーリスなんて原作でやってないよね? DVDの追加映像であったりしたのかな

    55 19/12/01(日)10:06:09 No.643004326

    開発楽しくて本編進まないいつものGジェネになってる もう1回だけレベル上げしてあいつのシルエット解放しよう…を繰り返してる…

    56 19/12/01(日)10:06:32 No.643004417

    G-UNITとアストレイはなんか本編とノリ違うよね…

    57 19/12/01(日)10:06:37 No.643004433

    フェニーチェ登場するって聞いてたからウイングガンダム開発しまくってたのにエピオンまで行き当たってしまった フェニーチェどっから作るの…

    58 19/12/01(日)10:06:43 No.643004466

    >月鋼これ消化不良じゃね?! ソシャゲが出たら再開するかもね

    59 19/12/01(日)10:06:47 No.643004483

    >>月鋼これ消化不良じゃね?! >打ち切りになっちゃったので… えっ打ち切りになってたの… 知らなかった

    60 19/12/01(日)10:06:53 No.643004513

    破壊将軍は何者なんだ!って言って胴体が分離してるイメージしかない

    61 19/12/01(日)10:06:55 No.643004521

    >今作の演出じゃルーナ生きてピンビンしてるの分かりにくい! マジか 結婚式にいるのは幽霊かと思ってた

    62 19/12/01(日)10:06:57 No.643004528

    月鋼は打ちきりじゃないから… OO一期で終わった感じなだけだから…

    63 19/12/01(日)10:07:17 No.643004627

    プトレマイオス2改生産登録! 82万!! 82万!?!?

    64 19/12/01(日)10:07:17 No.643004628

    派遣のおかげで使う気ないけど開発進めたいユニットあると助かる 最大射程2とかのやつとか

    65 19/12/01(日)10:07:41 No.643004723

    ウイング養殖すればすぐよ

    66 19/12/01(日)10:07:41 No.643004725

    >フェニーチェ登場するって聞いてたからウイングガンダム開発しまくってたのにエピオンまで行き当たってしまった >フェニーチェどっから作るの… とりあえずラスボス倒そうね

    67 19/12/01(日)10:07:41 No.643004726

    兄さんは主人公である弟より明確にパイロットととして上だし人格者だからな 仮面とネーミングセンスが壊滅的なだけで

    68 19/12/01(日)10:07:49 No.643004754

    でもハイドラ作るセンスは本物だと思う暗黒の破壊将軍

    69 19/12/01(日)10:07:55 No.643004767

    エクストラ周回でスターダストナイツには頭が上がらねえよ… それはそうと攻撃極振りしても今作なんか与ダメ低くないか…?

    70 19/12/01(日)10:08:26 No.643004891

    シュイヴァンです

    71 19/12/01(日)10:08:52 No.643004975

    >それはそうと攻撃極振りしても今作なんか与ダメ低くないか…? 無双しにくいバランスにしてるっぽい だが戦艦連携のせいで結局意味がない

    72 19/12/01(日)10:08:54 No.643004983

    思ってたよりストーリー面白いよね月鋼

    73 19/12/01(日)10:09:28 No.643005087

    戦艦と遊撃連携縛ると結構面白いよ ただ敵の数多いのでダルさがハンパない

    74 19/12/01(日)10:09:29 No.643005092

    >プトレマイオス2改生産登録! >82万!! >82万!?!? 戦艦高すぎてSSTP以外買えてない…

    75 19/12/01(日)10:09:30 No.643005094

    外伝MSの設定ってサンライズ側がお出ししてくるんだろうか

    76 19/12/01(日)10:09:31 No.643005101

    ダブルオーライザーとウイングEW版ってどっち養殖するのが稼げるんだろう

    77 19/12/01(日)10:09:32 No.643005106

    Wと種は長い事原作再現しまくったしかなり巻いてる所あるな

    78 19/12/01(日)10:09:58 No.643005202

    チャンステ少ない時点で無双し辛いんだから良いじゃん! もっとバエルで突っ込んで切り刻みたかったよ

    79 19/12/01(日)10:10:05 No.643005229

    ユニットは攻撃より機動を優先して上げてる 戦艦は攻撃と機動を半々

    80 19/12/01(日)10:10:13 No.643005264

    シンがキラにあんたがステラを~って恨みぶつけるけどさ スパロボとかGジェネで他キャラでデストロイ落としたりするとキラただのとばっちりになるな

    81 19/12/01(日)10:10:26 No.643005300

    >シュイヴァンです 今の今まで間違えてた…おいは恥ずかしか!

    82 19/12/01(日)10:10:43 No.643005357

    廃棄された資源衛星に流れ着いてしまった技術者が廃材を活用して帰還を目指す話なんてダムエーの新連載にどうです? 100億%唆るぞ

    83 19/12/01(日)10:10:54 No.643005401

    >外伝MSの設定ってサンライズ側がお出ししてくるんだろうか 作品による G-UNITはプラモ作るガンダム以外なんでも自由にして良いよ!ってお達しがあったとかダムエーで言ってた

    84 19/12/01(日)10:11:14 No.643005484

    トレミーⅡできた! …乗せる優秀なクルーが足りない!

    85 19/12/01(日)10:11:15 No.643005493

    最大射程1のオルトリンデはその分継戦能力が高いのかなってステ見ると5回攻撃するとガス欠 なにこの機体

    86 19/12/01(日)10:11:17 No.643005497

    メガ粒子ランチャーに当時はうん?ってなった

    87 19/12/01(日)10:11:18 No.643005507

    Boichiのガンダムは面白そうだな

    88 19/12/01(日)10:11:25 No.643005526

    月鋼はアレ?千葉って凄かったんじゃね?って言われるようになったくらいgdついてたからな…

    89 19/12/01(日)10:11:25 No.643005527

    SSTPの機動がもうすぐ999だ

    90 19/12/01(日)10:11:34 No.643005570

    何か全般的にめっちゃ火力抑えられてるよね今回 数発当てないと倒せん

    91 19/12/01(日)10:11:37 No.643005581

    >最大射程1のオルトリンデはその分継戦能力が高いのかなってステ見ると5回攻撃するとガス欠 >なにこの機体 エレガントだろう

    92 19/12/01(日)10:11:51 No.643005617

    >ダブルオーライザーとウイングEW版ってどっち養殖するのが稼げるんだろう 完成品と元手の差はウイングのが7000くらい大きい

    93 19/12/01(日)10:12:03 No.643005666

    スーパーソニック以外の万能戦艦はでかいのかな

    94 19/12/01(日)10:12:12 No.643005705

    あんまダメ上げると爆発の追加ダメの存在価値が消えそう

    95 19/12/01(日)10:12:18 No.643005734

    >G-UNITはプラモ作るガンダム以外なんでも自由にして良いよ!ってお達しがあったとかダムエーで言ってた 好き勝手やってる割には本編ユーザーのヘイト稼がないいい感じのバランスになってんな…

    96 19/12/01(日)10:12:27 No.643005762

    >ラッセ兄貴がパイロットとして見てもかなり強い… 曲がりなりにもガンダムマイスター候補だからな…

    97 19/12/01(日)10:12:32 No.643005783

    千葉先生は唯一無二の筆の早さがあるから

    98 19/12/01(日)10:12:36 No.643005798

    ジンクスを一撃で殺るのにライザーソードでやっとなのが中々つらい

    99 19/12/01(日)10:12:43 No.643005821

    やっとビルゴが敵に出てきたぞ! クソうぜぇ…

    100 19/12/01(日)10:12:47 No.643005841

    マスターやリーダー範囲で支援攻撃と支援防御をきっちり使えばそんなに苦労しないけど単騎はチャンステ含めてかなり縛り入ってるね

    101 19/12/01(日)10:13:40 No.643006010

    >曲がりなりにもガンダムマイスター候補だからな… 確かリボンズが介入してなければエクシアのパイロットだったんだっけ

    102 19/12/01(日)10:13:44 No.643006028

    >>ラッセ兄貴がパイロットとして見てもかなり強い… >曲がりなりにもガンダムマイスター候補だからな… 00最終ステージではスーパーエースとして頼もしすぎた

    103 19/12/01(日)10:13:48 No.643006040

    >月鋼はアレ?千葉って凄かったんじゃね?って言われるようになったくらいgdついてたからな… えっシナリオ追ってるだけだと女の子苦手なアルジ君と勝気なお嬢に敵や味方として現れる男らしく生きようとする男たちで面白そうなんだけど 原作ぐだついてたの…

    104 19/12/01(日)10:14:03 No.643006110

    千葉は最初は面白そうな設定の面白い話書くんだよ 中盤からもういつもの悪癖出てきて見てられなくなる

    105 19/12/01(日)10:14:14 No.643006165

    ガンダムグリープは変形がなんでビグザムだったんだ…

    106 19/12/01(日)10:14:43 No.643006265

    アクエリアスはエピオン辺りから作れそう?

    107 19/12/01(日)10:14:50 No.643006297

    >千葉は最初は面白そうな設定の面白い話書くんだよ >中盤からもういつもの悪癖出てきて見てられなくなる 00Fがマジでこれだったな…

    108 19/12/01(日)10:15:22 No.643006426

    >ガンダムグリープは変形がなんでビグザムだったんだ… 相手がジオングガンダムだし…

    109 19/12/01(日)10:15:25 No.643006435

    >アクエリアスはエピオン辺りから作れそう? 作れるよ

    110 19/12/01(日)10:15:45 No.643006530

    MS戦するなら全機マスターユニットみたいな遊撃グループはなかなかいい 戦艦の方が瞬間火力は高いがどうしても足並み揃えなきゃいけないから多方面に仕掛けるのはきついのが玉に瑕

    111 19/12/01(日)10:15:50 No.643006546

    >アクエリアスはエピオン辺りから作れそう? うn いつも通りリーオーから辿って作れるOZ系MSは優秀だ

    112 19/12/01(日)10:16:46 No.643006744

    月鋼はマンガ力が低すぎる…

    113 19/12/01(日)10:16:47 No.643006753

    EW版の追加装甲つけたサンドロックが格好良すぎてEW版のマントサンドロックに開発するの躊躇う…

    114 19/12/01(日)10:16:57 No.643006798

    全員開発しまくりの発展途上ユニットにするんじゃなくて 1人削りとか支援役担当で部隊にリボーンズガンダムとかの最終発展型の 削り役入れるのってあり?

    115 19/12/01(日)10:17:06 No.643006834

    シルヴァのPX発動ボイス兄さんノリノリ過ぎる…

    116 19/12/01(日)10:17:11 No.643006849

    >00Fがマジでこれだったな… 00Pの方は小説としての出来は兎も角プロットはまとまってた辺り 実は漫画の原作は苦手なのでは?

    117 19/12/01(日)10:17:14 No.643006861

    >>ラッセ兄貴がパイロットとして見てもかなり強い… >曲がりなりにもガンダムマイスター候補だからな… GNアームズで助けに来たと思ったら邪魔だわジンクスに狙われフルボッコで初ゲームオーバー食らったわで やっぱガンダムってすげえよってなったぞリベンジは果たしたけど

    118 19/12/01(日)10:17:18 No.643006871

    月鋼は傭兵の妹とかがエロそうなんだけど原作ダメなのか…

    119 19/12/01(日)10:17:35 No.643006934

    最初に全部開発すればシナリオは好きに遊べちまうんだ!

    120 19/12/01(日)10:17:43 No.643006953

    足りない金は遠征で成体メビウスをデストロイに成長させて補填することにした

    121 19/12/01(日)10:17:53 No.643006993

    >月鋼はマンガ力が低すぎる… そこか…漫画連載でそれはまずいな…

    122 19/12/01(日)10:17:54 No.643006995

    装甲なしサンドロックは射程が…

    123 19/12/01(日)10:17:54 No.643006998

    ジャスレイがここのせいでオカマキャラみたいなイメージついちゃってたから出る度ちょっと笑いそうになる 口調も時々それっぽい気がする

    124 19/12/01(日)10:18:10 No.643007064

    >00Pの方は小説としての出来は兎も角プロットはまとまってた辺り >実は漫画の原作は苦手なのでは? ときたの絵が合わさるとIQが下がるんだよ

    125 19/12/01(日)10:18:19 No.643007094

    >EW版の追加装甲つけたサンドロックが格好良すぎてEW版のマントサンドロックに開発するの躊躇う… マントはヒートショーテルするときしか付けてないし弱いし…

    126 19/12/01(日)10:18:31 No.643007145

    月鋼は既に言われてる通り完結編が無いだけだから話はGジェネでやった通りだよ

    127 19/12/01(日)10:19:02 No.643007266

    天ミナなかなか便利ねこれ

    128 19/12/01(日)10:19:09 No.643007295

    ステルスシステムとかミラージュコロイドの説明は狙われにくくなるって書いてあるけど 実際は攻撃目標にされた時にその攻撃を無かったことにしててこれは…キングクリムゾン…

    129 19/12/01(日)10:19:19 No.643007325

    >EW版の追加装甲つけたサンドロックが格好良すぎてEW版のマントサンドロックに開発するの躊躇う… アーマヴァロはサンドロック最強形態だからな…

    130 19/12/01(日)10:19:21 No.643007331

    月鋼はおっぱいメガネが気になってる

    131 19/12/01(日)10:19:32 No.643007366

    書き込みをした人によって削除されました

    132 19/12/01(日)10:19:47 No.643007412

    メガネメイドはメガネ外すらしいな

    133 19/12/01(日)10:19:58 No.643007446

    1ミッションが…1ミッションが長い…

    134 19/12/01(日)10:20:02 No.643007465

    破壊将軍って通り名はボンボンの公募で決めたって聞いた

    135 19/12/01(日)10:20:25 No.643007541

    ビルドファイターズ外伝の千葉は良かったし… 無茶苦茶していい世界観とマッチしただけかもしれないけど

    136 19/12/01(日)10:20:27 No.643007548

    よく知らないけどこの敗者版サンドロックっていうの射程も補われていいね

    137 19/12/01(日)10:20:36 No.643007585

    ユハナは可愛いし固有で傭兵持ってるしでヨシ採用!

    138 19/12/01(日)10:20:38 No.643007594

    クランクニーから統制貰う作業してるけどこのあとニーサン仮面からも貰わないと行けないのか…

    139 19/12/01(日)10:21:11 No.643007685

    月鋼もコミカライズの方じゃなくて小説読んだ方がいいよHJのムック買わなきゃいけないから漫画よりお値段するけど

    140 19/12/01(日)10:21:16 No.643007700

    >月鋼は既に言われてる通り完結編が無いだけだから話はGジェネでやった通りだよ どうせならGジェネで完結までやってほしかったよ ガンダムゼーレとアスタロトオリジンとの決着を見たかった ライターの人はウルズハントと掛け持ちでこれくらいやれるでしょうに…

    141 19/12/01(日)10:21:37 No.643007763

    統制ってレベル4くらいのもある?

    142 19/12/01(日)10:21:51 No.643007814

    ティエレンてもしかしてどの開発先もイマイチ? なんかどれ見てもタオツー止まりなんだけど…

    143 19/12/01(日)10:22:10 No.643007884

    >ティエレンてもしかしてどの開発先もイマイチ? >なんかどれ見てもタオツー止まりなんだけど… ジンクスになるよ

    144 19/12/01(日)10:22:16 No.643007913

    >EW版の追加装甲つけたサンドロックが格好良すぎてEW版のマントサンドロックに開発するの躊躇う… サンドロックくらい何体いてもいいじゃない… 00なんてエクシアは兎も角ダブルオーをアニメ鑑賞用に セブンソードGだのライザーだのザンライザーだの最終決戦仕様だのでいくつも作る事になるとは思わなかったぞ俺

    145 19/12/01(日)10:22:18 No.643007918

    ティエレンはタオツーからジンクスに行くしか

    146 19/12/01(日)10:22:26 No.643007942

    種死やってるけどハイネの死に方が漫画版で駄目だった かっこいい方を採用してくれるなんて

    147 19/12/01(日)10:22:30 No.643007962

    >ティエレンてもしかしてどの開発先もイマイチ? >なんかどれ見てもタオツー止まりなんだけど… ティエレンの血はアヘッドに受け継がれます

    148 19/12/01(日)10:22:36 No.643007978

    ティエレンはジンクスになるくらいしかないかな ジンクスも割と4ですぐ打ち止め でも簡単に作れる割に4クソ強い

    149 19/12/01(日)10:22:42 No.643008010

    00Fのフォン上げがちょっとキツイ…

    150 19/12/01(日)10:22:47 No.643008025

    敗者版ウイングにドライツバークバスターないかと期待してたんだがEWゼロに新規武装があるとも聞かないしないんだろうな…

    151 19/12/01(日)10:22:49 No.643008032

    ライザー付けてない00のトランザムめっちゃかっこいいよね

    152 19/12/01(日)10:23:15 No.643008122

    ウィングとOOの開発先でこれだからしろうとは困る!を思い出した

    153 19/12/01(日)10:23:26 No.643008170

    月鋼の漫画版はメカ作画は外連味あって良い感じなんだけどね…

    154 19/12/01(日)10:24:13 No.643008342

    >00Fのフォン上げがちょっとキツイ… 気がついたらBBAシャルもキュンキュンしてるし勝ちまくりモテまくりのラノベ主人公みたいな勢いだ まぁ最後はおつらくなるんだけど

    155 19/12/01(日)10:24:21 No.643008370

    ブルーフレームもいいぞ

    156 19/12/01(日)10:24:23 No.643008379

    エドが欲しくてスタゲシナリオ始めたけど難しいな! 戦艦落ちたわ…

    157 19/12/01(日)10:24:46 No.643008450

    >00Fのフォン上げがちょっとキツイ… まぁほら千葉だし…

    158 19/12/01(日)10:25:03 No.643008491

    シャルもハナヨもシェリリンもフォン大好きすぎる

    159 19/12/01(日)10:25:30 No.643008580

    あげゃさんは結局けちょんけちょんにされると聞いて楽しみ

    160 19/12/01(日)10:25:46 No.643008637

    グレイズ派生が多すぎてグレイズアインに行く経路を見失い 結局ヴィダールから逆行することになってしまった…

    161 19/12/01(日)10:26:03 No.643008682

    千葉だもんな…

    162 19/12/01(日)10:26:09 No.643008699

    まあシャルの場合お辛いことが多かったから 殺しても死なないフォンに惚れるのはわかるよ…

    163 19/12/01(日)10:26:25 No.643008766

    今回敵が数の暴力で攻めてくるからこれがまだメビウスやリーオーとかならいいんだが 中盤からバクゥやらビルゴが雲霞のように押し寄せてくるとあっという間に自軍がすり潰される

    164 19/12/01(日)10:26:28 No.643008779

    まぁまとめてみるのと次の掲載待ってみるのとでも結構イメージ変わるよね

    165 19/12/01(日)10:26:28 No.643008783

    増設ハンガーは最初に1つ貰ったら当分は出てこない感じなのかい?

    166 19/12/01(日)10:26:36 No.643008811

    話数が短いシナリオは割と難易度高いよね スタゲと劇場版00が結構辛い

    167 19/12/01(日)10:26:38 No.643008814

    カイト明夫が若々しくて新鮮だ

    168 19/12/01(日)10:27:28 No.643009051

    大気圏に大量のジンを放り込むザフト軍はお前ら正気かってなる 演出かっこいいけど

    169 19/12/01(日)10:27:30 No.643009057

    陸がこのバクゥが王者なんだよ!

    170 19/12/01(日)10:27:42 No.643009095

    恋愛脳ガールがおつらいウーマンになって最終的にちょろウーマンになるというのはいいと思うんだ

    171 19/12/01(日)10:27:50 No.643009116

    ヴァルキュリアフレームはグレイズの祖先ってことはゲイレールから逆行だな!ってよく見ずにやっちまいましたよ

    172 19/12/01(日)10:27:59 No.643009136

    ユーゴー(一般機) ユーゴー(専用機) ユーゴー(兄機) ユーゴー(弟機) めんどうくせえ!

    173 19/12/01(日)10:28:01 No.643009142

    ここまで千葉×ときたがフューチャリングされたGジェネってここから先ないだろうしなあ ラストはガンダムEXAでオチるとばかり思うとったよ

    174 19/12/01(日)10:28:21 No.643009208

    シャルっていう最初に配属されてるオリキャラの子かわいい

    175 19/12/01(日)10:28:34 No.643009254

    お願いティーチャーに出てきそうな子と白髪のオババ同一人物なの? ヒイロの親父とGユニットの主人公みたいな同名ではなくて?ってなった

    176 19/12/01(日)10:28:39 No.643009266

    劇場版00の戦闘シーン作り込みしゅごいね…

    177 19/12/01(日)10:28:45 No.643009292

    874べきべきに壊れたり例の首輪吹っ飛んだ前後かなり楽しめたな

    178 19/12/01(日)10:29:12 No.643009375

    >増設ハンガーは最初に1つ貰ったら当分は出てこない感じなのかい? シルバーの17個目

    179 19/12/01(日)10:29:40 No.643009463

    >グレイズ派生が多すぎてグレイズアインに行く経路を見失い >結局ヴィダールから逆行することになってしまった… あれってシュバルヴェアイン機から派生で行く形になるんだったか

    180 19/12/01(日)10:29:41 No.643009466

    >ユーゴー(一般機) >ユーゴー(専用機) >ユーゴー(兄機) >ユーゴー(弟機) >めんどうくせえ! ほぼそこで袋小路と化すの仕方ないとはいえいいよねよくない

    181 19/12/01(日)10:29:45 No.643009477

    >お願いティーチャーに出てきそうな子と白髪のオババ同一人物なの? おねティが成長するとああなる

    182 19/12/01(日)10:29:53 No.643009502

    >シルバーの17個目 わりと遠いな…

    183 19/12/01(日)10:30:29 No.643009588

    遊撃二部隊で遊びたいけどステージによって出撃数まちまちなのが気になる 戦艦の方はフル出撃できるんだし遊撃も常時8機でいいじゃん…

    184 19/12/01(日)10:30:37 No.643009614

    というかおねがいティーチャーでも先生のママとかあんな盛り方のビジュアルしてた

    185 19/12/01(日)10:31:06 No.643009708

    本編と比べてMSの出力が異常な高さになってる外伝ってG-UNITだっけ?

    186 19/12/01(日)10:31:36 No.643009779

    スパロボと違って通常版でも原作BGM多いしプレミアム版じゃなくてもいいなこれ

    187 19/12/01(日)10:31:40 No.643009797

    若い頃天使で何かあった未来がバラライカなのはバラライカもそうなので実質バラライカ

    188 19/12/01(日)10:31:42 No.643009802

    若いシャルちゃんめちゃくちゃ可愛いからすぐ欲しいんだけど プルトーネ何から行くのが早いか教えてくれ!

    189 19/12/01(日)10:31:43 No.643009805

    ちょろい年増お好きでしょう?

    190 19/12/01(日)10:32:14 No.643009886

    オプションパーツはどの作品の条件を満たしたらこのパーツが出てくるとかじゃなくてどこから解放しても出てくるパーツの順番変わらない感じ?

    191 19/12/01(日)10:32:17 No.643009895

    クルクルシュピンする方のグラになったアストレイ勢使いたい

    192 19/12/01(日)10:32:24 No.643009914

    >若いシャルちゃんめちゃくちゃ可愛いからすぐ欲しいんだけど >プルトーネ何から行くのが早いか教えてくれ! 00Fのオープニングステージ

    193 19/12/01(日)10:32:27 No.643009924

    >遊撃二部隊で遊びたいけどステージによって出撃数まちまちなのが気になる >戦艦の方はフル出撃できるんだし遊撃も常時8機でいいじゃん… これのせいで結局遊撃なしで戦艦2部隊のが色々やりやすい気がしてならない 後遊撃だと攻撃食らった時の回復めんどいんだよな…

    194 19/12/01(日)10:32:29 No.643009930

    >若いシャルちゃんめちゃくちゃ可愛いからすぐ欲しいんだけど >プルトーネ何から行くのが早いか教えてくれ! あげゃさんの2話の前哨戦

    195 19/12/01(日)10:32:29 No.643009932

    シナリオでどぅぶれあ!がみたかったけどさすがに無理だったか

    196 19/12/01(日)10:32:44 No.643009968

    本当になんで敗者の後期機体出さなかったんだ

    197 19/12/01(日)10:32:44 No.643009969

    あげゃさんは そうか!君は世界を変革したいけど世界に何の影響も与えられないからそうやってイキる事しか出来ないんだね!かわいそ…されたと聞いてなんとも言えなくなった

    198 19/12/01(日)10:32:48 No.643009984

    OPはランダムじゃないのか

    199 19/12/01(日)10:33:28 No.643010086

    アヒャヒャに聞こえる

    200 19/12/01(日)10:33:37 No.643010111

    レッドフレームの最終強化かなり強いのにブルーは控えめだね

    201 19/12/01(日)10:33:42 No.643010123

    >後遊撃だと攻撃食らった時の回復めんどいんだよな… そこでこの増加装甲Ⅲ! こっちがボスかよって感じのHPになるぞ!

    202 19/12/01(日)10:33:43 No.643010124

    >オプションパーツはどの作品の条件を満たしたらこのパーツが出てくるとかじゃなくてどこから解放しても出てくるパーツの順番変わらない感じ? 左様

    203 19/12/01(日)10:33:45 No.643010129

    ところで美形だ…って台詞はアストレイのどれにあるの

    204 19/12/01(日)10:33:52 No.643010148

    >シナリオでどぅぶれあ!がみたかったけどさすがに無理だったか アッシュ・グレイも出して欲しかったな

    205 19/12/01(日)10:34:00 No.643010171

    >あげゃさんは >そうか!君は世界を変革したいけど世界に何の影響も与えられないからそうやってイキる事しか出来ないんだね!かわいそ…されたと聞いてなんとも言えなくなった 完全にあっててつらい

    206 19/12/01(日)10:34:10 No.643010203

    ミカァ!お前結構避けねえなミカァ!

    207 19/12/01(日)10:34:14 No.643010216

    >ところで美形だ…って台詞はアストレイのどれにあるの スクライド!!

    208 19/12/01(日)10:34:37 No.643010277

    あげゃさんEXAの方でオチついたとか前聞いた

    209 19/12/01(日)10:35:06 No.643010371

    今回のマークさんあんまり避けなくない? デフォ遊撃リーダーのままにしといたらG-UNIT1話でリーオーにボコボコにされて吹いたんだけど

    210 19/12/01(日)10:35:31 No.643010443

    クランクニーとアイン相手の前哨戦で死にそうになったぞミカァ…

    211 19/12/01(日)10:35:38 No.643010452

    >お願いティーチャーに出てきそうな子と白髪のオババ同一人物なの? >ヒイロの親父とGユニットの主人公みたいな同名ではなくて?ってなった あのおねティ負けヒロイン風味の娘が猛毒の初期GN粒子に被爆して 女としての機能全損で薬を飲み続けないと死ぬ身体になるとああなる

    212 19/12/01(日)10:35:40 No.643010461

    >ミカァ!お前結構避けねえなミカァ! バルバトス第一ってポンコツだし…

    213 19/12/01(日)10:35:52 No.643010497

    グループ4つじゃ足りないんだけど増やせないのかな

    214 19/12/01(日)10:35:56 No.643010511

    鉄血に備えて物理技揃えようにも開発勧めていくとどいつもこいつもビーム兵器主体になっていくのですが…

    215 19/12/01(日)10:36:11 No.643010548

    ルプスになれば無双できるぞ

    216 19/12/01(日)10:36:24 No.643010583

    あぎゃさんは演出次第ですごく魅力的なキャラに出来そうだなって印象

    217 19/12/01(日)10:36:28 No.643010602

    というか鉄血1話って高難度だと地味に罠だなアインのアビリティのせいで

    218 19/12/01(日)10:36:46 No.643010665

    >ミカァ!お前結構避けねえなミカァ! たまにクランク二尉とアインに殴り殺されたりするからな…

    219 19/12/01(日)10:37:07 No.643010724

    ヒイロの親父の方のアディンとロウって出てくるの?

    220 19/12/01(日)10:37:20 No.643010763

    クロト…何故レイダーにハンマーとフェイズシフトが装備されているか分かるか?

    221 19/12/01(日)10:37:49 No.643010849

    >破壊将軍って通り名はボンボンの公募で決めたって聞いた 空回り気味の田舎貴族に妙にマッチする通り名であるな

    222 19/12/01(日)10:37:49 No.643010852

    惚れた男は同僚と結婚し! 生まれた子供の名付け親になり二人が寿退社出来るように頑張ろうとしたら二人が自分を救って死亡! GN粒子被爆で容貌は変わりマイスターとして再起不能! エージェントとして頑張るも新しくできた同僚はまた死んだり行方不明! それでも立ち上がってフェレシュテを立ち上げるまでが一期までのシャルの人生 その後過去を乗り越えさせてくれたフォンに惚れるけれど フォンは別の古参同僚を連れてフェレシュテから離脱するぞ

    223 19/12/01(日)10:37:54 No.643010876

    >ヒイロの親父の方のアディンとロウって出てくるの? FT無いし出ないよ

    224 19/12/01(日)10:38:02 No.643010896

    ミカァは攻撃特化だから回避特化のマクギリスのようにはダインスレイブ避けられないんだ

    225 19/12/01(日)10:38:03 No.643010905

    戦艦グループの方は最悪戦艦無双すればいいので気にしないけど遊撃グループの方はそうもいかないから物理とビーム両方もしくは使いやすい特殊武装持ってる機体選んで組んでる

    226 19/12/01(日)10:38:05 No.643010909

    >今回のマークさんあんまり避けなくない? >デフォ遊撃リーダーのままにしといたらG-UNIT1話でリーオーにボコボコにされて吹いたんだけど 今回晩成なのかやたらと伸びない

    227 19/12/01(日)10:38:13 No.643010936

    ロウの「かっこいいだろぅ?」(ギャギィ)はききたかったな…

    228 19/12/01(日)10:38:19 No.643010955

    >鉄血に備えて物理技揃えようにも開発勧めていくとどいつもこいつもビーム兵器主体になっていくのですが… レイダーガンダム量産すると鉄血勢にほぼ無敵になるぞ

    229 19/12/01(日)10:38:21 No.643010962

    >あのおねティ負けヒロイン風味の娘が猛毒の初期GN粒子に被爆して >女としての機能全損で薬を飲み続けないと死ぬ身体になるとああなる 何であんな可愛い女子にそんなひどいことするの…

    230 19/12/01(日)10:38:38 No.643011014

    >あのおねティ負けヒロイン風味の娘が猛毒の初期GN粒子に被爆して シャルの事を負け続けて行き遅れた負けヒロインで負け癖が後見してたフェルトにまで移ったとか言うのは止めろ!

    231 19/12/01(日)10:38:41 No.643011025

    オリキャラやマイキャラの基礎ステは正直言って歴戦のエース達と比べたらゴミみたいなもんだから…

    232 19/12/01(日)10:39:31 No.643011168

    マイキャラリーダーのグループ範囲の狭さは笑える

    233 19/12/01(日)10:40:24 No.643011325

    >レッドフレームの最終強化かなり強いのにブルーは控えめだね なんでレッドドラゴンが最終形になってるんだ…

    234 19/12/01(日)10:40:49 No.643011387

    >クロト…何故レイダーにハンマーとフェイズシフトが装備されているか分かるか? エイハブリアクター装備のガンダムフレーム機への切り札になる為だ いざって時はお前が要だ…頼んだぞ

    235 19/12/01(日)10:41:03 No.643011423

    お気に入りのオリキャラが弱い?ウイングを養殖するんだ

    236 19/12/01(日)10:41:20 No.643011481

    種の機体は意外と鉄血適性あるMSが多い 逆にどうしようもないのはジンクス以後武装はとりあえずビームってなった00系列だった

    237 19/12/01(日)10:41:27 No.643011502

    リボンズよりやや劣るくらいには強いニーサン(仮面)はなんなの…

    238 19/12/01(日)10:41:30 No.643011512

    >オリキャラやマイキャラの基礎ステは正直言って歴戦のエース達と比べたらゴミみたいなもんだから… そこらへん主人公達がいかに破格の存在かよくわかる ミゲルで4万円だしミカなんかは5万円もする

    239 19/12/01(日)10:41:31 No.643011513

    わりぃ…俺やっぱ羽の生えたガンダム好きだわ…(スノーホワイト完成した)

    240 19/12/01(日)10:41:39 No.643011536

    00Iのストーリーないし最後の不敵な笑みのイラストも無いから00Fの終わり方バッドエンド寄りになっててダメだった

    241 19/12/01(日)10:41:53 No.643011581

    レイダーに乗って撃墜されて転生したら鉄血世界だった

    242 19/12/01(日)10:41:59 No.643011608

    自分の世界だと戦いづらい実弾主体の種ガンダムは別世界だと大活躍なのだ…

    243 19/12/01(日)10:42:00 No.643011613

    ブルーフレームDは基礎ステータスもそうだが伝家の宝刀タクティカルがなくなったのもきつい

    244 19/12/01(日)10:42:19 No.643011667

    ストフリのフルバースト殺意高すぎない?

    245 19/12/01(日)10:42:30 No.643011703

    マイキャラLv20でもまだALL150とかでつれえよお!

    246 19/12/01(日)10:42:34 No.643011718

    >>クロト…何故レイダーにハンマーとフェイズシフトが装備されているか分かるか? >エイハブリアクター装備のガンダムフレーム機への切り札になる為だ >いざって時はお前が要だ…頼んだぞ 作品内でいまいち活躍できない奴が鉄血機への切り札になるの面白すぎる

    247 19/12/01(日)10:43:09 No.643011801

    シェンロン系列お前ら武器はイロモノっぽいのにマジまともだな…

    248 19/12/01(日)10:43:18 No.643011825

    これGETゲージってさ インパルスのシンのを溜めてる途中で デスティニーのシンになったら溜めてるゲージどうなるの? また1から?

    249 19/12/01(日)10:43:24 No.643011841

    レイダーはビルゴにも強い

    250 19/12/01(日)10:43:34 No.643011874

    グループの名前変更できたり戦艦グループと遊撃グループ切り替えできること知らなかったりする「」いそう

    251 19/12/01(日)10:43:37 No.643011887

    やっぱりパーフェクトストライクカッコイイな… キラは普段はこっち乗せるか…

    252 19/12/01(日)10:43:42 No.643011901

    アビリティの超浪費家がデメリット大きいがメリット効果がすごい強そうでこれが最終アビリティ候補になるのかな

    253 19/12/01(日)10:44:01 No.643011951

    >まぁ最後はおつらくなるんだけど エグザにゲスト参戦したらお前世界変えるとか大口叩いてるけど最後まで何も変えられずに死んだよ?とか煽られて…

    254 19/12/01(日)10:44:03 No.643011959

    盛られるくらいにはニーサンの活躍原作でもおかしいし…

    255 19/12/01(日)10:44:03 No.643011962

    >00Iのストーリーないし最後の不敵な笑みのイラストも無いから00Fの終わり方バッドエンド寄りになっててダメだった 00Iだと美味しいところ掻っ攫ってヴェーダの決定に口出せる様になってたっけ…

    256 19/12/01(日)10:44:12 No.643011991

    >マイキャラLv20でもまだALL150とかでつれえよお! 金の力を注げ!

    257 19/12/01(日)10:44:49 No.643012111

    >アビリティの超浪費家がデメリット大きいがメリット効果がすごい強そうでこれが最終アビリティ候補になるのかな その代わりレアスキルもいいとこだから大事にしなさる 浪費家が似合うキャラに付けよう

    258 19/12/01(日)10:44:53 No.643012122

    >やっぱりパーフェクトストライクカッコイイな… >キラは普段はこっち乗せるか… ゲームでは重いという重武装型の欠点は再現されにくいからな

    259 19/12/01(日)10:44:53 No.643012123

    >マイキャラLv20でもまだALL150とかでつれえよお! やーい経験積んでも開発されてないおねティキャラ以下~