19/12/01(日)09:44:25 理想の上司 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)09:44:25 No.642999526
理想の上司
1 19/12/01(日)09:46:03 No.642999891
パワハラ!
2 19/12/01(日)09:46:43 No.643000065
そこまでするならもう養ってくれよ
3 19/12/01(日)09:47:01 No.643000156
こわっ・・・
4 19/12/01(日)09:47:52 No.643000360
社内恋愛禁止と言ってるからこの上司も別に恋愛目的なわけじゃないんだよな…
5 19/12/01(日)09:48:17 No.643000456
あの...上司との関係も社内恋愛じゃ...
6 19/12/01(日)09:49:27 No.643000718
百歩譲って組織に属する以上会社の物ではあるかもしれないですけど貴女の物ではないです…
7 19/12/01(日)09:50:11 No.643000845
転職しよ…
8 19/12/01(日)09:50:58 No.643001020
>結婚しよ…
9 19/12/01(日)09:52:00 No.643001223
社会的に死んで欲しいけど若い割に地位があるから狡猾なんだろうな
10 19/12/01(日)09:52:53 No.643001403
社内恋愛禁止な所でいきなり結婚したらどうなるんだろ...
11 19/12/01(日)09:52:55 No.643001415
>転職しよ… お前の上司に再びなるのどれだけ大変かわかってる? こういうことされると業務に支障が出るんだよ
12 19/12/01(日)09:53:23 No.643001499
>お前の上司に再びなるのどれだけ大変かわかってる? やべえ…
13 19/12/01(日)09:53:31 No.643001536
そんな簡単に首切れるって日本じゃねえな アメリカかな
14 19/12/01(日)09:54:05 No.643001645
どうでもいいけど腰細すぎじゃない?
15 19/12/01(日)09:54:38 No.643001752
(やめさせられた子にフォローしないと…)
16 19/12/01(日)09:54:47 No.643001780
仕事やめよ…
17 19/12/01(日)09:55:15 No.643001947
このパワハラからもうにげられないないんだ… 死の…
18 19/12/01(日)09:55:24 No.643001984
>社内恋愛禁止な所でいきなり結婚したらどうなるんだろ... 結婚は書類にハンコ押して役場に届け出る行為だから恋愛とは関係ないのでオッケーですよ
19 19/12/01(日)09:55:25 No.643001988
大人しく結婚するんで他人の人生無茶苦茶にするのやめたってくれんか
20 19/12/01(日)09:55:25 No.643001989
>そんな簡単に首切れるって日本じゃねえな 切られる理由があればわりと簡単に切れるよ日本
21 19/12/01(日)09:55:37 No.643002047
>(やめさせられた子にフォローしないと…) (辞めたんならもう社内恋愛じゃないしな…)
22 19/12/01(日)09:55:47 No.643002077
社内恋愛禁止ってことはクビにしたんだからあの子と結婚しろってことじゃん!
23 19/12/01(日)09:55:51 No.643002098
>>そんな簡単に首切れるって日本じゃねえな >切られる理由があればわりと簡単に切れるよ日本 即日は無理よ
24 19/12/01(日)09:56:10 No.643002154
>死の… お前の上司に転生するのどれだけ大変か分かってる? こういうことされると因果律に支障が出るんだよ
25 19/12/01(日)09:56:22 No.643002202
>切られる理由があればわりと簡単に切れるよ日本 切られるほどの理由... 同僚との食事...
26 19/12/01(日)09:56:31 No.643002239
この若さで人事権があるって上司じゃなくて経営者なんじゃ…
27 19/12/01(日)09:57:02 No.643002343
不当解雇で裁判起こされて上司から無職になるわこいつ
28 19/12/01(日)09:57:20 No.643002427
この人社長では?
29 19/12/01(日)09:57:47 No.643002545
そういうプレイだろ
30 19/12/01(日)09:58:11 No.643002631
依存体質のパワハラ上司…?
31 19/12/01(日)09:58:14 No.643002639
>結婚しろ…
32 19/12/01(日)09:58:35 No.643002702
ヒを掌握してるギャルに似てる
33 19/12/01(日)09:58:38 No.643002716
こいつ神なのでは
34 19/12/01(日)09:58:46 No.643002741
>不当解雇で裁判起こされて上司から無職になるわこいつ 雇用条件に社内恋愛禁止で行為発覚は即解雇とするって 明記されてると裁判してもまけそう…
35 19/12/01(日)09:59:13 No.643002812
どこでそんな話してんだこいつら よく見たらオフィス内でもなんでもねえ
36 19/12/01(日)09:59:17 No.643002828
体に叩き込んでやるの先でクビになった子が用意されていると途端にただのきぶり上司に
37 19/12/01(日)09:59:54 No.643002951
いや…辞めたってことはその子と大々的に付き合っていいってことじゃないですか!
38 19/12/01(日)10:00:11 aD4Zve.k No.643003003
お仕事はできるけど恋愛は空回りしてる恋する上司いいよね
39 19/12/01(日)10:00:20 No.643003034
なんだろう駅の地下通路っぽいけど周囲に人が一人もいない
40 19/12/01(日)10:00:30 No.643003060
雇用条件は合理的でない限り他の権利に抵触したら不当扱いだよ!
41 19/12/01(日)10:00:52 No.643003142
>雇用条件に社内恋愛禁止で行為発覚は即解雇とするって >明記されてると裁判してもまけそう… まず発覚してねえ…
42 19/12/01(日)10:01:40 No.643003302
>どこでそんな話してんだこいつら >よく見たらオフィス内でもなんでもねえ 駅構内じゃないか 人が少ないのはこの女が人払いしたからだろう
43 19/12/01(日)10:01:51 No.643003343
一緒に昼飯食っただけで恋人関係にあると判断するのは無理があるだろ
44 19/12/01(日)10:01:55 No.643003357
>>不当解雇で裁判起こされて上司から無職になるわこいつ >雇用条件に社内恋愛禁止で行為発覚は即解雇とするって >明記されてると裁判してもまけそう… 流石にそこは会社の裁量権逸脱してるから勝つと思う ただこいつ居るままだと復職は絶望的だな…
45 19/12/01(日)10:02:09 No.643003396
>雇用条件に社内恋愛禁止で行為発覚は即解雇とするって >明記されてると裁判してもまけそう… そういう無茶な条件は裁判で無効にされるだけだな
46 19/12/01(日)10:02:22 No.643003444
相手の子辞めたら社内ではなくなって堂々と恋愛できてしまうのでは
47 19/12/01(日)10:03:25 No.643003687
仮にこの上司が裁判に負けて責任取って退職したらフリーな状態で野に放たれるんだぞ
48 19/12/01(日)10:03:26 No.643003692
>雇用条件は合理的でない限り他の権利に抵触したら不当扱いだよ! 社内恋愛の禁止自体はセクハラや権限の悪用防止の観点でやってるところはある 普通は同僚間の恋愛はオッケーで上司と部下の恋愛が禁止されるけど
49 19/12/01(日)10:04:06 No.643003834
自由恋愛だからセーフ理論で色々やらかす場合があるからな
50 19/12/01(日)10:04:42 No.643003996
彼氏の会社買収するために設立されたメンヘラテクノロジーって会社が現実にあったな
51 19/12/01(日)10:05:12 No.643004094
>仮にこの上司が裁判に負けて責任取って退職したらフリーな状態で野に放たれるんだぞ 私がクビになったのはお前のせいだぞ?
52 19/12/01(日)10:05:37 No.643004192
>彼氏の会社買収するために設立されたメンヘラテクノロジーって会社が現実にあったな 地上げ屋かよ…
53 19/12/01(日)10:05:57 No.643004276
IntelのCEOがそれで更迭されたしな
54 19/12/01(日)10:06:23 No.643004380
なんかこう財閥のお嬢様的なハイパー権力があるんだろう
55 19/12/01(日)10:06:37 No.643004438
>彼氏の会社買収するために設立されたメンヘラテクノロジーって会社が現実にあったな 目的は…達成されましたか?
56 19/12/01(日)10:06:50 No.643004499
IntelのCEOが従業員との恋愛でクビになってたな… まあ本当の理由はインサイダーだろうけど
57 19/12/01(日)10:07:03 No.643004560
>雇用条件は合理的でない限り他の権利に抵触したら不当扱いだよ! それはそれとして「お前はわたしの部下と食事に行ったから辞めて貰う。あいつはわたしのだからな」とか言い出す上司がいたら即日やめる 怖すぎる
58 19/12/01(日)10:07:16 No.643004622
>彼氏の会社買収するために設立されたメンヘラテクノロジーって会社が現実にあったな しかも1人企業じゃなくてちゃんと従業員居て従業員全員メンヘラ女という
59 19/12/01(日)10:08:34 No.643004916
>しかも1人企業じゃなくてちゃんと従業員居て従業員全員メンヘラ女という 上手くコミュ回せるのそれ…?
60 19/12/01(日)10:08:48 No.643004958
>しかも1人企業じゃなくてちゃんと従業員居て従業員全員メンヘラ女という 公私の分別がキッチリしてるいい社員たちじゃないか 仕事できそう
61 19/12/01(日)10:09:05 No.643005020
今は環境型セクハラの問題とかもあるしでっち上げも辞さなければ自主退職まで追い込むのは可能だろうね そりゃ腰を据えて会社と裁判するなら勝てるかもしれないけどその労力に見合うかって話になる
62 19/12/01(日)10:09:14 No.643005041
>しかも1人企業じゃなくてちゃんと従業員居て従業員全員メンヘラ女という ヤバすぎる… 全員が全員メンヘラ的思考のもと自分の求める何かのために入社したの…?
63 19/12/01(日)10:09:43 No.643005149
恐らくだけど社内恋愛に関しては日本より米国企業の方が厳しい傾向にあると思う この辺は女性従業員の保護と差別禁止の観点で作られるルールって考え方があるから
64 19/12/01(日)10:09:57 No.643005201
まあ死ぬほどよく働きそうだが
65 19/12/01(日)10:11:18 No.643005503
>彼氏の会社買収するために設立されたメンヘラテクノロジーって会社が現実にあったな 何その直球な会社名… (検索) …マジで実在するのかよ!
66 19/12/01(日)10:11:33 No.643005567
登記もドメインも生きてるからまだやってんなメンヘラ共
67 19/12/01(日)10:11:49 No.643005609
su3466990.jpg
68 19/12/01(日)10:11:51 No.643005616
メンタルヘルス悪化の大きな要因は就業中の周囲の無理解と考えると全員メンヘラというのは理に適ってるのかもしれない 取引先もメンヘラならなお良い
69 19/12/01(日)10:13:43 No.643006020
こわ…
70 19/12/01(日)10:14:07 No.643006127
目標は変わった
71 19/12/01(日)10:14:24 No.643006200
書き込みをした人によって削除されました
72 19/12/01(日)10:15:11 No.643006390
>su3466990.jpg 最後5行のスピード感が良すぎる
73 19/12/01(日)10:15:54 No.643006557
スレの流れを完全に変える本当の狂気をお出しするんじゃない
74 19/12/01(日)10:16:29 No.643006682
東工大卒かよすげえな…って思ったら研究室すずかけ台だったからちょっと納得した 学歴ロンダだとしてもそれも起業に繋がってるんだろうからそれはそれで凄い
75 19/12/01(日)10:17:52 No.643006988
洋ドラなんかだと社内恋愛ばれたら別部署に飛ばされるって危惧する描写があったりするな
76 19/12/01(日)10:20:20 No.643007521
え…怖…
77 19/12/01(日)10:21:06 No.643007670
普通に嫌な女だな
78 19/12/01(日)10:22:30 No.643007961
>彼氏の会社買収するために設立されたメンヘラテクノロジーって会社が現実にあったな 彼氏の会社がトヨタとかテレ朝とかだと大変そうだ…
79 19/12/01(日)10:23:35 No.643008202
イベントの設営とかやってる会社みたいだよ彼氏の
80 19/12/01(日)10:24:05 No.643008306
会社にはいま仲間が10人ほど。 自身を胸に、社外取締役にと迫った。 はぐらかされた。 「彼氏の会社を買収する」 目標は変わった。
81 19/12/01(日)10:25:10 No.643008515
>会社にはいま仲間が10人ほど。 >自身を胸に、社外取締役にと迫った。 >はぐらかされた。 >「彼氏の会社を買収する」 >目標は変わった。 いきなり次回作の伏線を張るのはやめろ
82 19/12/01(日)10:26:29 No.643008785
書いていて楽しそうな記事だな
83 19/12/01(日)10:26:44 No.643008839
>自身を胸に、社外取締役にと迫った。 こえーよ!
84 19/12/01(日)10:27:12 No.643008976
アメリカでも普通に訴訟されて終わるだろ
85 19/12/01(日)10:27:15 No.643008991
たった1日潜り込んだだけで記者がメンヘラ化するとか怖すぎる…
86 19/12/01(日)10:27:34 No.643009071
いやこんなんどう書いても面白いじゃん
87 19/12/01(日)10:31:36 No.643009780
>アメリカでも普通に訴訟されて終わるだろ At-Will Employment Contractでググるといいよ