虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/12/01(日)09:29:00 No.642996094

    そろそろワンピまる

    1 19/12/01(日)09:29:40 No.642996205

    今週は面白そう

    2 19/12/01(日)09:33:34 No.642997027

    こか2週間くらいは回想とはいえまともなペースで話が進んで面白かった

    3 19/12/01(日)09:34:09 No.642997126

    ここで振る舞った結果…

    4 19/12/01(日)09:35:06 No.642997343

    というか錦はカイドウを四皇と認識していたか

    5 19/12/01(日)09:35:12 No.642997376

    来週カイドウ登場 再来週ギア4瞬殺かね

    6 19/12/01(日)09:35:43 No.642997501

    ウソップ超久しぶりに見た気がする

    7 19/12/01(日)09:35:55 No.642997564

    詐欺師かよ

    8 19/12/01(日)09:36:35 No.642997682

    ウソ八はこういうの得意そうだな

    9 19/12/01(日)09:36:47 No.642997722

    こういうのやらせたら本当に優秀だ

    10 19/12/01(日)09:37:02 No.642997772

    着物のおロビかわいい

    11 19/12/01(日)09:37:37 No.642997925

    >来週カイドウ登場 >再来週ギア4瞬殺かね カイドウ登場 ルフィ攻撃 ルフィ善戦 ルフィ敗北だと思う

    12 19/12/01(日)09:37:41 No.642997941

    やっぱ最強なのかアシュラ童子

    13 19/12/01(日)09:38:09 No.642998013

    ここいるか?

    14 19/12/01(日)09:38:10 No.642998015

    しんのすけかお前は

    15 19/12/01(日)09:38:12 No.642998021

    これ咥えて

    16 19/12/01(日)09:38:13 No.642998025

    フェラされてる…

    17 19/12/01(日)09:38:22 No.642998043

    朝からなんつーもん見せるんだよ

    18 19/12/01(日)09:38:24 No.642998049

    気持ち悪いわー!

    19 19/12/01(日)09:38:24 No.642998050

    不快すぎる…

    20 19/12/01(日)09:38:28 No.642998059

    いけるのかサンジ

    21 19/12/01(日)09:38:32 No.642998076

    ワンピでは熟女の良さがわからんな…

    22 19/12/01(日)09:38:41 No.642998110

    ダブルピースじゃねーか!

    23 19/12/01(日)09:38:42 No.642998114

    いただろ

    24 19/12/01(日)09:38:59 No.642998171

    デンジローのシルエットあのままなんだろうか

    25 19/12/01(日)09:39:05 No.642998192

    デンジローはやっぱり狂四郎なのかなあ

    26 19/12/01(日)09:39:19 No.642998230

    割と久しぶりに見るはずなのにあんまり進んでないな…

    27 19/12/01(日)09:39:25 No.642998250

    原作の補完凄いな

    28 19/12/01(日)09:39:28 No.642998272

    え ここでアシュラネタバレしちゃうの

    29 19/12/01(日)09:39:36 No.642998305

    ジンベエみたいな移り身の軽さだ

    30 19/12/01(日)09:39:51 No.642998370

    そうだな

    31 19/12/01(日)09:39:56 No.642998385

    酒天丸って最強だったのか… 確かに強いけど

    32 19/12/01(日)09:40:29 No.642998551

    せっかくのご馳走を奪うとかやっぱり悪いやつじゃん

    33 19/12/01(日)09:40:32 No.642998565

    そりゃどうどうと盗品食ってたらまあ…

    34 19/12/01(日)09:40:36 No.642998586

    赤いな

    35 19/12/01(日)09:40:55 No.642998648

    su3466956.jpg

    36 19/12/01(日)09:41:04 No.642998686

    童子の声が童子じゃないなんて

    37 19/12/01(日)09:41:17 No.642998742

    まぁそうなりますよね

    38 19/12/01(日)09:41:25 No.642998767

    原作だとこの時はまだ酒天丸=アシュラ童子ってわからなかったのに

    39 19/12/01(日)09:41:28 No.642998774

    うるせえジジイ!

    40 19/12/01(日)09:42:03 No.642998900

    このババアなんなんだろう

    41 19/12/01(日)09:42:03 No.642998904

    その通りだよなぁ…

    42 19/12/01(日)09:42:34 No.642999030

    このデブえげつない強さだからな

    43 19/12/01(日)09:42:34 No.642999031

    原作からずいぶん盛られてるなアニメ

    44 19/12/01(日)09:43:13 No.642999206

    声がめっちゃ強いこのババア!

    45 19/12/01(日)09:43:18 No.642999240

    原作に追い付きそうだし多少盛っても問題無い

    46 19/12/01(日)09:43:21 No.642999253

    ペコムズの人?

    47 19/12/01(日)09:43:49 No.642999368

    殺し合えー

    48 19/12/01(日)09:43:59 No.642999405

    むっ!

    49 19/12/01(日)09:44:00 No.642999410

    中間管理職!

    50 19/12/01(日)09:44:11 No.642999473

    ケツが食われ取る

    51 19/12/01(日)09:44:28 No.642999540

    象に吹っ飛ばされた人?

    52 19/12/01(日)09:44:33 No.642999565

    来週までジャック対アシュラやるかと思ったら今週で終わりそうだな

    53 19/12/01(日)09:44:48 No.642999611

    現地民が四皇大幹部と張り合うワノ国

    54 19/12/01(日)09:45:03 No.642999691

    噛ませ幹部のジャックさんだ

    55 19/12/01(日)09:46:00 No.642999877

    ジャックさん冷静に考えると無茶苦茶強いよね

    56 19/12/01(日)09:46:03 No.642999892

    おでんいない今アシュラが侍最強だろうな

    57 19/12/01(日)09:46:19 No.642999958

    もうワの国ゲームになるのか

    58 19/12/01(日)09:46:31 No.643000018

    >ジャックさん冷静に考えると無茶苦茶強いよね まだ25歳だしこれからの成長に期待できるのも良い

    59 19/12/01(日)09:46:56 No.643000133

    >ジャックさん冷静に考えると無茶苦茶強いよね 勝ってるとこ見たことないから強さがわからんのだよなぁ

    60 19/12/01(日)09:46:59 No.643000149

    バラしてるじゃねーか

    61 19/12/01(日)09:47:35 No.643000298

    いつも負けてるからなぁジャック 強キャラ感が全くない

    62 19/12/01(日)09:47:36 No.643000302

    >ジャックさん冷静に考えると無茶苦茶強いよね 冷静に考えなくても赤鞘のイヌアラシネコマムシと不眠不休で戦い続けられる化け物じゃん しかも年齢28歳だからまだ若手なのに懸賞金10億だしだし

    63 19/12/01(日)09:47:50 No.643000357

    >ジャックさん冷静に考えると無茶苦茶強いよね ゾウの一撃食らってもくたばってないし耐久性は中々高い

    64 19/12/01(日)09:48:05 No.643000409

    ジャックさんは猫犬に体力勝ちしてアシュラと技量で互角だからクソ強いよ クラッカークラスある

    65 19/12/01(日)09:48:07 No.643000415

    >もうワの国ゲームになるのか ワノ国に黒髭や大将やサボ達が集まるオリジナルストーリーらしい

    66 19/12/01(日)09:48:32 No.643000514

    >いつも負けてるからなぁジャック >強キャラ感が全くない 負けたと言えるのゾウ相手だけだろ

    67 19/12/01(日)09:48:57 No.643000609

    イヌアラシが息荒げてる時に全く無傷だからなジャック

    68 19/12/01(日)09:49:06 No.643000642

    >ワノ国に黒髭や大将やサボ達が集まるオリジナルストーリーらしい 原作者とは繋がらない話なのか

    69 19/12/01(日)09:49:06 No.643000643

    魚人とはいえ能力なしの素で酒天丸と切り結べるのはすごい強いよ

    70 19/12/01(日)09:49:39 No.643000744

    鬱モードのカイドウさんは扱いづれえな…

    71 19/12/01(日)09:49:58 No.643000799

    ビッグマムが来るからストレスでやばい事になってそう

    72 19/12/01(日)09:49:59 No.643000806

    >負けたと言えるのゾウ相手だけだろ このアシュラにも斬られて終わるから負けてるようなもんだと思う

    73 19/12/01(日)09:50:04 No.643000824

    追加コップ一杯でいいのか

    74 19/12/01(日)09:50:21 No.643000879

    酔ってる時は駄目だな…

    75 19/12/01(日)09:50:22 No.643000881

    パワハラ職場すぎる

    76 19/12/01(日)09:50:22 No.643000882

    カイドウさんはこんなことしない!

    77 19/12/01(日)09:50:23 No.643000886

    パワハラ上司すぎる

    78 19/12/01(日)09:50:24 No.643000888

    糞上司じゃん

    79 19/12/01(日)09:50:32 No.643000932

    つよい!

    80 19/12/01(日)09:50:46 No.643000971

    おつよーい

    81 19/12/01(日)09:50:48 No.643000980

    でたらめに強いな

    82 19/12/01(日)09:50:54 No.643001007

    またジャックさんが噛ませにさらておられる

    83 19/12/01(日)09:51:24 No.643001124

    こっからアニオリか

    84 19/12/01(日)09:51:29 No.643001136

    でけえ

    85 19/12/01(日)09:51:31 No.643001140

    >このアシュラにも斬られて終わるから負けてるようなもんだと思う 終わってないけど…

    86 19/12/01(日)09:51:47 No.643001182

    スピード感が待ったくない

    87 19/12/01(日)09:52:04 No.643001245

    急にアクションがモッサリになった

    88 19/12/01(日)09:52:24 No.643001324

    >終わってないけど… アニオリだもの

    89 19/12/01(日)09:52:36 No.643001352

    やっぱり作画レベル落ちたのか

    90 19/12/01(日)09:52:38 No.643001363

    結構きられてるな

    91 19/12/01(日)09:52:51 No.643001392

    傷が軽すぎる…

    92 19/12/01(日)09:52:53 No.643001402

    ジャックさんずいぶん原作から盛られてる

    93 19/12/01(日)09:52:57 No.643001421

    スナッチやるのか

    94 19/12/01(日)09:52:58 No.643001423

    繰り返し

    95 19/12/01(日)09:53:04 No.643001445

    チェストスナッチ

    96 19/12/01(日)09:53:06 No.643001449

    >アニオリだもの 原作でもアシュラ斬られてるから互角

    97 19/12/01(日)09:53:26 No.643001509

    原作より多く斬られてる

    98 19/12/01(日)09:53:31 No.643001533

    原作よりお互いぼろぼろや

    99 19/12/01(日)09:54:06 No.643001649

    青いのか

    100 19/12/01(日)09:54:07 No.643001655

    カイドウさん怖

    101 19/12/01(日)09:54:10 No.643001666

    そう変身するんだ

    102 19/12/01(日)09:54:12 No.643001669

    服どこいった

    103 19/12/01(日)09:54:17 No.643001689

    そんな変身なの

    104 19/12/01(日)09:54:19 No.643001697

    何の意味もなく変身した…

    105 19/12/01(日)09:54:34 No.643001740

    空飛べんの!?

    106 19/12/01(日)09:54:43 No.643001773

    >何の意味もなく変身した… 死にてえ…

    107 19/12/01(日)09:54:54 No.643001810

    ホーキンスのころと比べてだいぶテンポがよくなった

    108 19/12/01(日)09:55:13 No.643001936

    (なんで…?)

    109 19/12/01(日)09:55:25 No.643001990

    特に意味はない

    110 19/12/01(日)09:55:30 No.643002015

    世界に三種類しかないはずの飛行種の悪魔の実

    111 19/12/01(日)09:55:53 No.643002102

    ホールデムは自信過剰だと思うの

    112 19/12/01(日)09:56:07 No.643002145

    私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え

    113 19/12/01(日)09:56:12 No.643002168

    かわいい

    114 19/12/01(日)09:56:19 No.643002190

    >世界に三種類しかないはずの飛行種の悪魔の実 飛んでないぞ雲掴んでるだけだぞ

    115 19/12/01(日)09:56:27 No.643002226

    ピンク

    116 19/12/01(日)09:56:34 No.643002250

    やべーぞ!

    117 19/12/01(日)09:56:35 No.643002252

    なんで同じ実があるんだろうな

    118 19/12/01(日)09:56:55 No.643002314

    >飛んでないぞ雲掴んでるだけだぞ えそうなの

    119 19/12/01(日)09:57:05 No.643002355

    モモノスケと同じならカイドウさんは雲を召喚してその雲を掴んで飛んでる

    120 19/12/01(日)09:57:07 No.643002365

    >なんで同じ実があるんだろうな モモのはベガパンク製

    121 19/12/01(日)09:57:11 No.643002392

    さっきより体伸びてません?

    122 19/12/01(日)09:57:15 No.643002411

    >なんで同じ実があるんだろうな ベガバンクが作った人造だから

    123 19/12/01(日)09:57:21 No.643002432

    浮いてませんか?

    124 19/12/01(日)09:57:30 No.643002466

    雲掴んでないみたいだが

    125 19/12/01(日)09:57:53 No.643002559

    キャロット耳どうなってんの

    126 19/12/01(日)09:57:56 No.643002568

    四皇はいきなり出てくるもの

    127 19/12/01(日)09:58:05 No.643002606

    こっちみんな

    128 19/12/01(日)09:58:07 No.643002612

    何巻かのSBSでそう言ってたから...

    129 19/12/01(日)09:58:13 No.643002637

    龍神丸ぅ~~~~!!

    130 19/12/01(日)09:58:15 No.643002646

    >モモのはベガパンク製 ペガバンクってそんなクオリティ高いコピー品造れるのか

    131 19/12/01(日)09:58:18 No.643002661

    絶望感がすごい

    132 19/12/01(日)09:58:22 No.643002674

    ベガパンクの作った実方がスマイルなんかよりよっぽど高性能だな

    133 19/12/01(日)09:58:30 No.643002687

    カイドウは雲を生み出して空をかけまわる

    134 19/12/01(日)09:58:41 No.643002723

    あれってそんな名前なのか…

    135 19/12/01(日)09:58:45 No.643002736

    技名横文字なんだ…

    136 19/12/01(日)09:59:15 No.643002815

    >ベガパンクの作った実方がスマイルなんかよりよっぽど高性能だな そりゃあまあクズとベガパンクなら出来なんて雲泥の差だろうしな

    137 19/12/01(日)09:59:15 No.643002816

    ルフィ対カイドウやって今年は終わりだな

    138 19/12/01(日)09:59:17 No.643002826

    >ペガバンクってそんなクオリティ高いコピー品造れるのか 黄猿のレーザーも再現できるからね

    139 19/12/01(日)09:59:22 No.643002845

    >ベガパンクの作った実方がスマイルなんかよりよっぽど高性能だな ペガパンク>>>シーザーだからな…

    140 19/12/01(日)09:59:47 No.643002924

    龍カイドウの作画良いな

    141 19/12/01(日)10:00:28 No.643003056

    空島あるくらいだし物理的に掴めるんだよねワンピ世界の雲

    142 19/12/01(日)10:00:36 No.643003078

    >ルフィ対カイドウやって今年は終わりだな ちょうど第一幕終わりまでやって今年は終わりだろうね

    143 19/12/01(日)10:02:22 No.643003443

    龍神丸とワタル

    144 19/12/01(日)10:04:37 No.643003981

    >空島あるくらいだし物理的に掴めるんだよねワンピ世界の雲 掴める雲と掴めない雲がある

    145 19/12/01(日)10:05:27 No.643004156

    嘘をつくとまた新しい嘘をつくことになると… 雲掴んでないですよね

    146 19/12/01(日)10:08:24 No.643004887

    イトイトの実も雲に糸くっつけて飛んでるしな

    147 19/12/01(日)10:10:01 No.643005213

    >嘘をつくとまた新しい嘘をつくことになると… >雲掴んでないですよね su3466988.jpg このオレンジの奴が雲だよ モモの助の出す雲も同じ色だし