19/12/01(日)07:35:54 ネトゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)07:35:54 No.642980125
ネトゲってもう流行らないのかな
1 19/12/01(日)07:36:18 No.642980152
10万ぐらいのパソコン揃えるところから 今の子にはハードルが高い
2 19/12/01(日)07:38:25 No.642980301
FF14なら今ユーザー増えてるところだしPS4でも出来る
3 19/12/01(日)07:39:33 No.642980396
面白そうより大変そうってのが勝っちゃう
4 19/12/01(日)07:39:49 No.642980415
今の中高生だってスマホでネトゲしてるじゃん
5 19/12/01(日)07:40:45 No.642980485
スマホでやるネトゲが大流行してるぞ
6 19/12/01(日)07:40:55 No.642980499
14はPS4とクロスプレイできるのが強いと思う
7 19/12/01(日)07:41:25 No.642980535
チームでやる奴とか絶対めんどくさい奴居そうでやる気がしない
8 19/12/01(日)07:42:21 No.642980609
そんな貴方にファイナルファンタジー14フリートライアルをお勧めする
9 19/12/01(日)07:42:22 No.642980613
次流行るのはダイブ出来るようなるとかの技術革新が進んだとき
10 19/12/01(日)07:42:50 No.642980647
パーティ組んだりとかギルド作ったりって重くね?って思う もっとうっすい繋がりでいい
11 19/12/01(日)07:43:43 No.642980722
>そんな貴方にファイナルファンタジー14フリートライアルをお勧めする 吉田来たな…
12 19/12/01(日)07:45:36 No.642980865
>パーティ組んだりとかギルド作ったりって重くね?って思う >もっとうっすい繋がりでいい パーティすら組まないってもう他人と関わる事ゼロでは…
13 19/12/01(日)07:46:22 No.642980931
大縄跳び高難易度→いらない だからな今や
14 19/12/01(日)07:46:36 No.642980954
>もっとうっすい繋がりでいい 吉田来たな…
15 19/12/01(日)07:47:40 No.642981053
コミュニケーションを取りたくない
16 19/12/01(日)07:47:43 No.642981059
ソロでやってもいいのよ タイタンで詰んだ ㌧
17 19/12/01(日)07:49:00 No.642981162
>コミュニケーションを取りたくない 壁にでも~とは言わないがimgとかすら無理なんじゃねえかな…
18 19/12/01(日)07:49:17 No.642981182
FF11でパーティ組むのが誘ったりするのめんどうで嫌だったんだけど FF14はそこら辺勝手にマッチングしてくれるのね楽でいいわ
19 19/12/01(日)07:49:38 No.642981208
マッチングしても黙ってればいいじゃない
20 19/12/01(日)07:50:05 No.642981253
あいさつすらしたくない
21 19/12/01(日)07:50:13 No.642981264
スマホのMOなんかも大体クエスト開始時とか戦闘中に勝手にマッチングするのが多いね
22 19/12/01(日)07:50:16 No.642981269
全部ソロじゃないと嫌って人いるけどそれネトゲじゃなくてよくない?って思ってます
23 19/12/01(日)07:50:31 No.642981289
>マッチングしても黙ってればいいじゃない 初見かどうかくらいは教えて…
24 19/12/01(日)07:50:42 No.642981304
planetside2くらいがちょうどいい でも人口が…
25 19/12/01(日)07:51:01 No.642981335
>あいさつすらしたくない しなきゃいいじゃん相手もしてほしいなんて思ってないよ
26 19/12/01(日)07:51:02 No.642981336
>全部ソロじゃないと嫌って人いるけどそれネトゲじゃなくてよくない?って思ってます 浅い繋がりがほしい的な
27 19/12/01(日)07:51:21 No.642981356
>全部ソロじゃないと嫌って人いるけどそれネトゲじゃなくてよくない?って思ってます 同じ空間に他の誰かがいるっていうのがいいのよ
28 19/12/01(日)07:51:39 No.642981380
>planetside2くらいがちょうどいい >でも人口が… たまに大規模な攻防戦起きるとめっちゃ楽しいよね
29 19/12/01(日)07:52:05 No.642981423
初見だったら大半は長いムービーマークが出るし ヒラでもなかったら別に無言でもいいなぐらいには思ってる まぁよろしくお疲れぐらいはマクロ登録してホットバーに仕込むぐらいはできるだろとは思うけど
30 19/12/01(日)07:52:30 No.642981457
ブループロトコルを早くやりたい
31 19/12/01(日)07:52:38 No.642981467
MMOは欧米はすっかり下火だし少し前元気だった中韓辺りも最近はソシャゲ方面に行ってしまった
32 19/12/01(日)07:52:46 No.642981478
他人がたくさんいるのがMMORPGの魅力なんだけど欠点も他人がたくさんいる事な気がする
33 19/12/01(日)07:52:47 No.642981479
他人に迷惑かけないならそれで全然いいと思う そういう人が他人の迷惑考えられるかは怪しいけど
34 19/12/01(日)07:52:57 No.642981491
薄いつながりってのはミソだね 一期一会ってのは楽なのかもな ゲームですらしがらみは要らないというか
35 19/12/01(日)07:53:59 No.642981583
でもMOBA人気が高まってるのはなぜだろう ギスギスのしまくってんのに
36 19/12/01(日)07:54:17 No.642981612
イカとかモンハンやって思ったのが コミュニティとか要らないんだよねいまどき 旨いところだけ掬えるシステムがいい
37 19/12/01(日)07:56:00 No.642981763
>イカとかモンハンやって思ったのが >コミュニティとか要らないんだよねいまどき >旨いところだけ掬えるシステムがいい いちいち自分で人集めてとかもう流行らないと思うDivision2はレイドが8人揃えないとだめでフレもみんなやらなくなっちゃった
38 19/12/01(日)07:56:54 No.642981836
14には定型文があるから「」にも優しい
39 19/12/01(日)07:56:57 No.642981842
FPSなんかもボイチャ無しで良いように自動でキャラが状況を喋ってくれるのが増えてきてるしね
40 19/12/01(日)07:59:45 No.642982099
一期一会も悪くない 野良だからこそ発生する変なドラマが稀にある
41 19/12/01(日)08:00:21 No.642982143
FF14もPSO2もDQ10も人一杯居るっつったって これら全部もう大分昔のネトゲなんだよな もっと2020年で超大型MMOの新作が来て 全盛期のROみたいに皆で熱中するみたいな事ないの?ないね
42 19/12/01(日)08:00:45 No.642982182
野良のことめっちゃ叩きまくるくせに固定組みたくないとかめんどくせぇ奴らだ
43 19/12/01(日)08:00:53 No.642982185
riotのやつに期待してる
44 19/12/01(日)08:00:53 No.642982186
アレキサンドライト終身刑程ではないにせよ時間稼ぎ以外の何物でもないコンテンツをスイとお出ししてくるから普通のゲームのマルチプレイの方がお手軽で楽しいんだよね… ネトゲじゃないと繋がれない昔とは違うし
45 19/12/01(日)08:01:36 No.642982248
>FF14もPSO2もDQ10も人一杯居るっつったって >これら全部もう大分昔のネトゲなんだよな >もっと2020年で超大型MMOの新作が来て >全盛期のROみたいに皆で熱中するみたいな事ないの?ないね そんな感じで期待されてたToSは速攻で過疎った記憶があるな
46 19/12/01(日)08:02:31 No.642982319
わざわざディスコ入る「」はすごいと思うわ
47 19/12/01(日)08:02:39 No.642982329
ブループロトコルはどうなるかなネトゲって調整失敗すると過疎るから難しいよね
48 19/12/01(日)08:02:41 No.642982331
ダクソの幻影システムを大規模にした感じのがほしい
49 19/12/01(日)08:03:09 No.642982371
嫌がらせみたいな行動してくるボスを大縄跳びで軽く100回は倒してねとか言われて盛り上がる世代じゃねーんだよ俺たち令和世代はな
50 19/12/01(日)08:03:16 No.642982377
>わざわざディスコ入る「」はすごいと思うわ 入って人のチャット見てるだけなら薄いつながりなんじゃないかな抜けるのだって楽だし
51 19/12/01(日)08:03:24 No.642982386
>野良のことめっちゃ叩きまくるくせに固定組みたくないとかめんどくせぇ奴らだ どのオンゲでもそうだけどこう言う層が一番めんどくさい
52 19/12/01(日)08:03:40 No.642982410
>ブループロトコルはどうなるかなネトゲって調整失敗すると過疎るから難しいよね 少なくともキャラクリにはあんま力入れない宣言してたはず
53 19/12/01(日)08:03:44 No.642982417
planetside2久々に言葉聞いたけどまだロボでないのか…
54 19/12/01(日)08:04:21 No.642982460
バンナムのネトゲってだけで地雷臭がすごい
55 19/12/01(日)08:04:30 No.642982476
>少なくともキャラクリにはあんま力入れない宣言してたはず キャラクリメインのネトゲっぽいと思ってたけどちがうのか…
56 19/12/01(日)08:04:33 No.642982480
ストーリー進めるだけなら大縄跳びとか出てこないからな…
57 19/12/01(日)08:04:55 No.642982521
>全部ソロじゃないと嫌って人いるけどそれネトゲじゃなくてよくない?って思ってます 誰もいないラーメン屋はちょっと嫌みたいな感じかな…喧騒は欲しいんだ
58 19/12/01(日)08:05:06 No.642982536
14は極とか行かない人のほうが雑談とかグルポやって楽しんでるような気がする
59 19/12/01(日)08:06:40 No.642982670
>バンナムのネトゲってだけで地雷臭がすごい ちょっと期待してたんだけどバンナムのネトゲって微妙なの…?
60 19/12/01(日)08:07:15 No.642982719
>14は極とか行かない人のほうが雑談とかグルポやって楽しんでるような気がする 極絶零式やる人の方が割合だと少ないって調査されてたよ
61 19/12/01(日)08:07:24 No.642982734
今もうなんかVCしながらゲームするのが普通みたいになっててすごいね 時代の進歩だよ
62 19/12/01(日)08:08:35 No.642982829
>ちょっと期待してたんだけどバンナムのネトゲって微妙なの…? 10年以上前はダメなの多くてそれ以降はそもそもバンナム主導な奴がほぼ無いから…
63 19/12/01(日)08:10:04 No.642982958
いや大縄跳びは大縄跳びじゃねえかな… 棒立ちで突っ立ってりゃ誰かがクリアしてくれるって仕組みにはなってない
64 19/12/01(日)08:10:22 No.642982988
今一番ホットなネトゲはなんなの?
65 19/12/01(日)08:11:07 No.642983063
FF14つまんね…
66 19/12/01(日)08:11:15 No.642983078
>いや大縄跳びは大縄跳びじゃねえかな… >棒立ちで突っ立ってりゃ誰かがクリアしてくれるって仕組みにはなってない 流石にそのレベルならプレイ動画見てる方がいいんじゃねえかな…
67 19/12/01(日)08:11:57 No.642983128
棒立ちしてるだけの人ってゲームしないほうがいいんじゃないかな
68 19/12/01(日)08:12:28 No.642983173
ギルド的なアレが個人的に合わない
69 19/12/01(日)08:13:01 No.642983227
>いや大縄跳びは大縄跳びじゃねえかな… >棒立ちで突っ立ってりゃ誰かがクリアしてくれるって仕組みにはなってない その理屈だとどのゲームも大縄跳び要素ありって事になるんじゃ…
70 19/12/01(日)08:13:29 No.642983268
>ギルド的なアレが個人的に合わない 入らなきゃいいんじゃないかな
71 19/12/01(日)08:13:33 No.642983273
ネトゲかどうかの前にゲームやる元気が無くなってるよそれ…
72 19/12/01(日)08:14:19 No.642983340
わざわざ今時ネトゲやるような人が わざわざコミュニティに縛られたくないっていうジレンマがある
73 19/12/01(日)08:15:12 No.642983425
モンハンなら他3人に任せておけばいいや…って出来るから縄跳びじゃないな
74 19/12/01(日)08:15:45 No.642983471
>モンハンなら他3人に任せておけばいいや…って出来るから縄跳びじゃないな それ野良でやったら単なる迷惑プレイヤーじゃない?
75 19/12/01(日)08:15:57 No.642983493
>モンハンなら他3人に任せておけばいいや…って出来るから縄跳びじゃないな キャンプ警備員きたな…
76 19/12/01(日)08:16:16 No.642983526
自発放置部屋
77 19/12/01(日)08:16:36 No.642983551
ディオゲネスクラブみたいなギルド作ればいいじゃないか
78 19/12/01(日)08:16:58 No.642983576
むしろ特定のコミュニティに縛られたくないってのは今っぽ感じする ネトゲ以外でも繋がれる時代だしネトゲだからこそフリーで居たい人が居てもいいと思う
79 19/12/01(日)08:16:59 No.642983578
というかネトゲのエンドコンテンツでギスらないものって存在しないだろ
80 19/12/01(日)08:17:01 No.642983582
>それ野良でやったら単なる迷惑プレイヤーじゃない? 野良は蹴る方法すら知らない奴も多いから大丈夫さ クリア率も低いが画面見てなくてもいいし
81 19/12/01(日)08:18:16 No.642983687
PSO2が原作アニメやりだしたりしてるけどあんまり話題にならないのか
82 19/12/01(日)08:18:31 No.642983710
FFDQPSO以外だと黒い砂漠が次に一番活気あるの? てか他に今ネトゲってあんま知らねえなあ
83 19/12/01(日)08:18:33 No.642983713
迷惑プレイヤーなのは全く否定のしようがない…
84 19/12/01(日)08:19:12 No.642983774
まぁ今の若い子はフォートナイトとかPUBGとかでドン勝だよね つべで有名実況者とか多いし
85 19/12/01(日)08:19:19 No.642983786
何も大丈夫じゃなくてダメだった
86 19/12/01(日)08:19:24 No.642983794
>野良は蹴る方法すら知らない奴も多いから大丈夫さ >クリア率も低いが画面見てなくてもいいし それ剥ぎ取りにはくるの?
87 19/12/01(日)08:19:46 No.642983817
面白いのかもしれないが没頭するには自分が忙しい 自分の人格をコピーして仮想世界で遊ばせておくことができたら喜んでやらせるかもしれない
88 19/12/01(日)08:19:58 No.642983842
>PSO2が原作アニメやりだしたりしてるけどあんまり話題にならないのか エヴァコラボ中だったりお話が最終章突入してるけどいろいろ叩かれまくったせいで現行プレイヤーとかも外になんか言えない
89 19/12/01(日)08:20:01 No.642983849
縄跳びじゃないの否定に一人サボってもなんとかなるもんね的なのを出したのにそんな返しされても
90 19/12/01(日)08:20:48 No.642983926
古のサドンとかペーパーマンがネトゲカウントされてるならフォトナもPUBGも荒野も第五人格もネトゲ扱いでいいんじゃないかな そう考えると若い子の中でネトゲ大ブームとなる
91 19/12/01(日)08:20:58 No.642983949
逆張りの仕方がヘタクソなんだよ
92 19/12/01(日)08:20:59 No.642983950
クリア率も低いがが全てを物語る…
93 19/12/01(日)08:21:44 No.642984016
あの勢力が縄跳び呼びにキレたのか
94 19/12/01(日)08:21:47 No.642984021
>エヴァコラボ中だったりお話が最終章突入してるけどいろいろ叩かれまくったせいで現行プレイヤーとかも外になんか言えない 叩いてる人って未だに昔のメンテバーストの話しかしないよね
95 19/12/01(日)08:21:55 No.642984034
えぇ…縄跳びじゃないの否定にそんな頭悪い返ししたの…?
96 19/12/01(日)08:21:59 No.642984046
昔に戻ってROの全盛期を遊びたい β2ぐらいから
97 19/12/01(日)08:22:37 No.642984098
14面白くない…
98 19/12/01(日)08:23:25 No.642984173
MHFはあと2週間で終わりか
99 19/12/01(日)08:23:27 No.642984178
>14面白くない… 好き嫌いはあるから合わないなら他を探すしかない
100 19/12/01(日)08:24:32 No.642984281
パン屋復活しねーかな…
101 19/12/01(日)08:24:46 No.642984303
>えぇ…縄跳びじゃないの否定にそんな頭悪い返ししたの…? こういうレスしか出来ないみたいだし間違ってないな 極論ではあったけど縄跳びゲーじゃないってことだ
102 19/12/01(日)08:25:04 No.642984326
スマホMMOは微妙に出てきてるけどスマホで出来る範囲でしかないからやってもMMOとしては微妙だった
103 19/12/01(日)08:25:06 No.642984330
ラグマスは一か月くらいけっこう遊んだ
104 19/12/01(日)08:25:08 No.642984335
VRMMMOOが待たれる
105 19/12/01(日)08:25:08 No.642984336
PSO2サボってる奴ばっかで全然楽しくないなってフレに愚痴ったら 固定を組む努力をしていないとか罵られた
106 19/12/01(日)08:25:31 No.642984374
>PSO2サボってる奴ばっかで全然楽しくないなってフレに愚痴ったら >固定を組む努力をしていないとか罵られた 頭木村かよ
107 19/12/01(日)08:26:02 No.642984424
ゲームコミュニティとしては 「」スレなんか結構理には叶ってる サークルとかギルドに入るわけじゃない
108 19/12/01(日)08:26:05 No.642984430
>流石にそのレベルならプレイ動画見てる方がいいんじゃねえかな… だから大縄跳びもそう悪いもんじゃ無いって言いたかったんだ… 一緒にゲームやってる感じするしね
109 19/12/01(日)08:26:08 No.642984434
アニメ見て気になってyoutubeでぷそ煮込み見てさらに気になったからpso2すごい久しぶりにやったけどやることが...やることが多い...
110 19/12/01(日)08:26:18 No.642984455
FF14は迷惑プレイヤーにきちんと運営が対応してくれるからいい…
111 19/12/01(日)08:26:37 No.642984492
>ゲームコミュニティとしては >「」スレなんか結構理には叶ってる >サークルとかギルドに入るわけじゃない ガチで情報交換だけだからな…
112 19/12/01(日)08:26:55 No.642984533
FF14は今プレイヤー数最大更新してるって言うからすごいな imgのスレは語尾がキモいけど…
113 19/12/01(日)08:27:04 No.642984546
>>流石にそのレベルならプレイ動画見てる方がいいんじゃねえかな… >だから大縄跳びもそう悪いもんじゃ無いって言いたかったんだ… 例え話下手すぎるだろ…
114 19/12/01(日)08:27:45 No.642984606
>アニメ見て気になってyoutubeでぷそ煮込み見てさらに気になったからpso2すごい久しぶりにやったけどやることが...やることが多い... どんな時もレベリングからはじまる…
115 19/12/01(日)08:28:01 No.642984632
野良の愚痴はネトゲやってて最も耳にしたくないことの1つだ 固定組めよって発言するのも無理のないこと
116 19/12/01(日)08:28:04 No.642984642
スレで話すくらいが気楽で良いよ…
117 19/12/01(日)08:28:11 No.642984658
14は最初の敷居かなり高いよね というかMMOってサービス続くと大抵覚えること増えていき続けて大変になっていく 最初から居たら緩やかなんだけどね
118 19/12/01(日)08:28:18 No.642984669
>ガチで情報交換だけだからな… 薄いつながりってそんなもんだよ
119 19/12/01(日)08:28:21 No.642984674
>imgのスレは語尾がキモいけど… 多数のスレに突き刺さるじゃねえか!
120 19/12/01(日)08:29:03 No.642984731
>野良の愚痴はネトゲやってて最も耳にしたくないことの1つだ >固定組めよって発言するのも無理のないこと そういうやつは固定入っても文句言うよほかが下手でクリアできないとかなんとかって
121 19/12/01(日)08:29:04 No.642984733
>>ガチで情報交換だけだからな… >薄いつながりってそんなもんだよ だからこそ理にかなってる 変なこと言ってもよっぽどのことじゃないと晒しあげられないし
122 19/12/01(日)08:29:09 No.642984742
>14は最初の敷居かなり高いよね >というかMMOってサービス続くと大抵覚えること増えていき続けて大変になっていく >最初から居たら緩やかなんだけどね 初心者はどんどん床舐めて俺にレイズさせて欲しい
123 19/12/01(日)08:29:24 No.642984768
imgにFF14のスレがある事とか初めて知ったぞ…
124 19/12/01(日)08:29:46 No.642984805
>imgにFF14のスレがある事とか初めて知ったぞ… 14やってないと分からないスレ画だからな
125 19/12/01(日)08:29:53 No.642984815
>14は最初の敷居かなり高いよね >というかMMOってサービス続くと大抵覚えること増えていき続けて大変になっていく >最初から居たら緩やかなんだけどね ようやく蒼天まで来て新生の最後の方からは楽しかったよ! 新生の中盤までは横で動画流してた!
126 19/12/01(日)08:29:55 No.642984819
>PSO2サボってる奴ばっかで全然楽しくないなってフレに愚痴ったら >固定を組む努力をしていないとか罵られた サボってもクリアできるデザインなんだからしょうがない気もするんだよな モンハンもそうだけどアクションはみんなに仕事させるのすごく大変そうだなって思うわ
127 19/12/01(日)08:29:57 No.642984820
>>imgのスレは語尾がキモいけど… >多数のスレに突き刺さるじゃねえか! 荒らし対策には変な語尾がマジで有効なんだよな…
128 19/12/01(日)08:29:59 No.642984827
14は最初が1番つまらんのが困る 初心者よく新生超えて来てるなって
129 19/12/01(日)08:30:03 No.642984834
FF14は最初の新生のお使い連打が初見バイバイだからな… あれで3回ぐらい挫折した その後のストーリーは良いんだけどね
130 19/12/01(日)08:30:15 No.642984858
敷居が高いって誤用だろって突っ込みたいところだけど不義理をかましまくってる「」相手ならあながち間違いじゃないと思った
131 19/12/01(日)08:30:16 No.642984863
ここでも交換会とかやってるけど匿名性がなくなってくるから素直にお喋りできないの...
132 19/12/01(日)08:30:50 No.642984918
今の14は麻雀から入るイメージがかなり強い
133 19/12/01(日)08:30:59 No.642984938
>14は最初が1番つまらんのが困る >初心者よく新生超えて来てるなって 手を入れるっていってるけどほんとにさっさと手を入れたほうがいいよね…新生はなんかほんとつまんない…
134 19/12/01(日)08:30:59 No.642984940
そういえばソシャゲだけど超大作はMMOに近いとか前に聞いたけどそうなの?
135 19/12/01(日)08:31:01 No.642984945
子供もネトゲやってるじゃんただ媒体がスマホなだけで
136 19/12/01(日)08:31:13 No.642984966
>imgのスレは語尾がキモいけど… かなり昔の話になるが旧から新生移行辺りの時期はめちゃくちゃ荒れてな
137 19/12/01(日)08:31:33 No.642985013
>>>imgのスレは語尾がキモいけど… >>多数のスレに突き刺さるじゃねえか! >荒らし対策には変な語尾がマジで有効なんだよな… 語尾つけてない奴が全員荒らしとは言わないけど荒らしは基本語尾つけない
138 19/12/01(日)08:31:41 No.642985037
>imgにFF14のスレがある事とか初めて知ったぞ… やってない奴が荒らそうとしても気づけないという立証ができたな… できてないかもしれん
139 19/12/01(日)08:31:45 No.642985048
>ここでも交換会とかやってるけど匿名性がなくなってくるから素直にお喋りできないの... 本当にお話だけしたいなら「」が比較的少ないサーバーに行くとかしかない…
140 19/12/01(日)08:31:57 No.642985080
FF14は新生以外はめっちゃメインストーリー良くてこれ本当にネトゲ?ってなる 問題は最初に来るのがマジつまらない新生であることだ
141 19/12/01(日)08:31:58 No.642985085
>14は最初の敷居かなり高いよね >というかMMOってサービス続くと大抵覚えること増えていき続けて大変になっていく >最初から居たら緩やかなんだけどね 装備が定期的にゴミになったりスキルが定期的に改善されてたり低い方だと思うけどね
142 19/12/01(日)08:32:11 No.642985104
FF14はプレイヤーがキモい
143 19/12/01(日)08:32:16 No.642985110
荒らし対策も兼ねてあんなスレ画と語尾だからね まぁ紛れ込んだりもするが…
144 19/12/01(日)08:32:45 No.642985168
もしミンさん助けに帝国基地入るくらいからは楽しいと思うんだけどそれ以前がマジで虚無と言うかなんというか… 5.3くらいには改善されるんだっけ…
145 19/12/01(日)08:32:53 No.642985185
>14は最初の敷居かなり高いよね ゲームをよくプレイしてる人だと簡単すぎて退屈なぐらいだよ ただ全くプレイしてない人にはそれでも難しいってなるみたいでネトゲって難しいなってなる
146 19/12/01(日)08:32:57 No.642985190
スレに歴史あり…
147 19/12/01(日)08:33:04 No.642985197
でもあの珍味クエストの話題をアルバートと共有できるんだ
148 19/12/01(日)08:33:11 No.642985217
>FF14はプレイヤーがキモい PSOやったら卒倒しそう
149 19/12/01(日)08:33:28 No.642985258
でもバトル以外は旧のほうが好きだなやっぱMMOの醍醐味は生活感だからね 毎日メープル樹液を販売する生活はなんともいえない充足感があった
150 19/12/01(日)08:33:29 No.642985264
>14は最初の敷居かなり高いよね たまにやめた人の話見かけるといきなりPTプレイをさせるのが一番ハードル高いみたいだ 好き嫌いの激しいゲームだし無料の部分で一番の障壁に会えるのはいいことだとも思う
151 19/12/01(日)08:33:36 No.642985278
>でもあの珍味クエストの話題をアルバートと共有できるんだ お前も集めたのか…?ってどこも同じだなってなった
152 19/12/01(日)08:33:45 No.642985290
怒涛のID祭りで新生のストーリーあんまり気にしたことなかったな… まぁ印象には残らんから良くは無かったんだろうけど
153 19/12/01(日)08:33:49 No.642985301
PSO2長いことやってるのに新epは好調アニメとエヴァコラボでプレイヤー増加中と凄いよな
154 19/12/01(日)08:33:51 No.642985312
>FF14はプレイヤーがキモい PSO2とか好きそう
155 19/12/01(日)08:34:19 No.642985365
>装備が定期的にゴミになったりスキルが定期的に改善されてたり低い方だと思うけどね いまだにゴミにした…が槍玉に挙げられるけど普通のRPGでいう装備更新するとかと同じだよなって
156 19/12/01(日)08:34:21 No.642985370
そもそも「」がキモい
157 19/12/01(日)08:34:33 No.642985390
他のネトゲ…メイプルはプレイヤーが見た目作れる装備が売りなのに運営側が縛り付けるからな…
158 19/12/01(日)08:34:37 No.642985402
キモいと思うほどゲーム内で人格感じないんだけど マッチ楽だし定型文楽だしでみんなよろ乙しか言わなくないあのゲーム はいゲーム内でフレンドはいません
159 19/12/01(日)08:35:07 No.642985458
まあFF14のPTプレイも最初と最後の挨拶以外まずしなくていいから 実際やってみるとめっちゃ楽なんだよね タンクはちょっと面倒だけど
160 19/12/01(日)08:35:08 No.642985464
>PSO2長いことやってるのに新epは好調アニメとエヴァコラボでプレイヤー増加中と凄いよな pso2は定期的に変なことして爆発してるイメージ
161 19/12/01(日)08:35:09 No.642985469
サスタシャ行く前に恐怖にふるえ涙すら流したからやっぱマルチプレイ自体が相当ハードル高いよね
162 19/12/01(日)08:35:12 No.642985474
>今の14は麻雀から入るイメージがかなり強い PCとPS4でクロスマッチング可能な唯一の麻雀ソフトと聞いた事はある
163 19/12/01(日)08:35:12 No.642985475
というかFF11が特殊だったのかも 最強装備が本当に5年とか最強装備だし
164 19/12/01(日)08:35:12 No.642985476
>そういえばソシャゲだけど超大作はMMOに近いとか前に聞いたけどそうなの? ひたすら装備掘りと張り付きゲーだから移動のないMMOみたいなもんかな…
165 19/12/01(日)08:35:15 No.642985484
蒼天で小爆発してなんか漆黒前に更に人膨れ上がってた パッチPVの威力高い
166 19/12/01(日)08:35:23 No.642985504
>そもそも「」がキモい なんだとぉ…
167 19/12/01(日)08:35:47 No.642985548
全員って訳じゃ無いがなんで荒らしは語尾をあんなに嫌うのかよくわかってない 敵性言語みたいに感じてんのかな…
168 19/12/01(日)08:36:32 No.642985656
>全員って訳じゃ無いがなんで荒らしは語尾をあんなに嫌うのかよくわかってない >敵性言語みたいに感じてんのかな… 荒らしの脳内は考えるだけ無駄さ…
169 19/12/01(日)08:36:39 No.642985677
同調できないから荒らしなんだろう
170 19/12/01(日)08:36:42 No.642985680
>全員って訳じゃ無いがなんで荒らしは語尾をあんなに嫌うのかよくわかってない >敵性言語みたいに感じてんのかな… 単に普段スレにいないからとかじゃないかな…
171 19/12/01(日)08:36:47 No.642985687
羽生コラのゴミになったはここだと有名だけどネトゲの性質上ゴミにしないと後発にとってクソゲーになりやすいよね
172 19/12/01(日)08:36:58 No.642985711
>タンクはちょっと面倒だけど 剣で戦いたいって人向けのちょっとした罠だと思う
173 19/12/01(日)08:37:06 No.642985725
新生せめてメインルレ対象のやつ早くフェイス対応させてやれって思う
174 19/12/01(日)08:37:06 No.642985727
スマホでソシャゲYouTubeやTWITCH等娯楽が溢れてる中ネトゲで何百時間使う人がいるかどうか…
175 19/12/01(日)08:37:26 No.642985768
>>14は最初の敷居かなり高いよね >たまにやめた人の話見かけるといきなりPTプレイをさせるのが一番ハードル高いみたいだ PTとかやる前に有る程度動けるようになっておきたいって思うのもあるしな
176 19/12/01(日)08:37:34 No.642985791
>まあFF14のPTプレイも最初と最後の挨拶以外まずしなくていいから >実際やってみるとめっちゃ楽なんだよね >タンクはちょっと面倒だけど タンクもIDが一本道になってからは楽なんだけどね 新生のIDに迷いやすいのがあるから参入障壁が高い
177 19/12/01(日)08:37:50 No.642985822
苦労して取った装備がごみになるとかよく聞くけど昔の装備最強ってほうが個人的に嫌
178 19/12/01(日)08:37:52 No.642985829
>羽生コラのゴミになったはここだと有名だけどネトゲの性質上ゴミにしないと後発にとってクソゲーになりやすいよね 詩学の寿命がながすぎて驚いた…
179 19/12/01(日)08:37:59 No.642985848
サービス続く限り何かしら更新され続けるゲームというのもコンシューマーでそういうの出てきたしな…
180 19/12/01(日)08:38:03 No.642985862
チャHが一番盛んなネトゲって今どれ?
181 19/12/01(日)08:38:07 No.642985877
事前知識羽生しかなかったら長い冒険の末詩学見た時はゴミにしたやつだ!って興奮したよ俺
182 19/12/01(日)08:38:33 No.642985955
>詩学の寿命がながすぎて驚いた… 新生の土台があるうちは多分なくならないなこれ
183 19/12/01(日)08:38:35 No.642985959
>新生のIDに迷いやすいのがあるから参入障壁が高い タンクレベル80になったけど未だに一部の新生IDで迷う…
184 19/12/01(日)08:38:35 No.642985960
やはりFF14スレになったな まあ今はこれ一強だし仕方ない
185 19/12/01(日)08:38:47 No.642985998
>新生のIDに迷いやすいのがあるから参入障壁が高い いいよね初見で行ったらみんなデジョンでどっか行ってるの
186 19/12/01(日)08:39:27 No.642986097
>やはりFF14スレになったな 前はドラクエとか並べられてたけど今どうなの?
187 19/12/01(日)08:39:29 No.642986104
新生ダンジョンいまだに迷うしいまだに魔導セル取り逃す
188 19/12/01(日)08:39:32 No.642986115
>チャHが一番盛んなネトゲって今どれ? ECO!!
189 19/12/01(日)08:39:34 No.642986123
>チャHが一番盛んなネトゲって今どれ? PSO2
190 19/12/01(日)08:39:41 No.642986140
>いいよね初見で行ったらみんなデジョンでどっか行ってるの ちゃんとデジョンしよってチャットしてるよ なのにあの子歩いて戻ってきたかわいい…
191 19/12/01(日)08:39:41 No.642986143
>サスタシャ行く前に恐怖にふるえ涙すら流したからやっぱマルチプレイ自体が相当ハードル高いよね 自分もトトラクぐらいまでは申請すると腹具合が悪くなるくらいビビってたな… タンクだったから尚更 現実逃避気味にギャザクラや他ロールに手をつけたのは我ながらファインプレーだった
192 19/12/01(日)08:39:53 No.642986185
PSOはそろそろ3出してほしい・・・ 絵がおつらい
193 19/12/01(日)08:40:11 No.642986233
>やはりFF14スレになったな スレ画がそうなんだからおかしくねえだろ!?
194 19/12/01(日)08:40:16 No.642986255
72時間に一回の数秒のため張り込むのいいよね 金貯めて仕事辞めてずっとゲームする!ってめちゃめちゃ仕事にモチベあった
195 19/12/01(日)08:40:17 No.642986256
MMOは長時間拘束されるというイメージが先行してるが実はスマホゲーの方が時間食われてる事実に気づく
196 19/12/01(日)08:40:23 No.642986272
>やはりFF14スレになったな >まあ今はこれ一強だし仕方ない このスレ画だと当たり前じゃね!?
197 19/12/01(日)08:40:32 No.642986291
ECOは死ぬ直前までチャHが盛んだったよ 死ぬ直前だったからかもしれない
198 19/12/01(日)08:40:33 No.642986297
>やはりFF14スレになったな そこはスレ画がこれだからじゃないかな
199 19/12/01(日)08:40:36 No.642986300
>やはりFF14スレになったな このスレ画だとしょうがないんじゃないか…
200 19/12/01(日)08:40:38 No.642986311
pso2はキャラクリの自由度高すぎて化け物がちらほら現れる
201 19/12/01(日)08:40:44 No.642986321
PSO2はキャラの中身は割といい気がするんだけど 外見がちょっとかわいくない… リデザインとかしないんだろうか
202 19/12/01(日)08:40:54 No.642986347
>ECO!! 死んでんじゃん!! >PSO2 やっぱキャラクリ一番エロくできるしロビーアクションあるから一番盛ん?
203 19/12/01(日)08:41:15 No.642986397
>MMOは長時間拘束されるというイメージが先行してるが実はimgの方が時間食われてる事実に気づく
204 19/12/01(日)08:41:23 No.642986413
長年やってると初心者タンクがビビり散らかしながら進むの見るのすごく楽しいよね
205 19/12/01(日)08:41:23 No.642986415
>pso2はキャラクリの自由度高すぎて化け物がちらほら現れる いろいろとクソ要素あってもこれがあるからなかなかやめられぬ…汚い水しか飲めない子供みたいな感じだ
206 19/12/01(日)08:41:43 No.642986462
14ってまだ定食とか言ってID増やし続けてるの?
207 19/12/01(日)08:41:44 No.642986465
FFの話しか出てないって言われたから無理矢理PSO2の話にしたがってるな 露骨すぎてなんか気持ち悪い
208 19/12/01(日)08:42:13 No.642986544
FF14の強さのインフレはすごくわかりやすいから好き 装備の賞味期限とかがはっきりしてるんで遊ぶ計画を立てやすい
209 19/12/01(日)08:42:16 No.642986551
PSO2のエヴァコラボ気合入っててすごいよねエヴァのキャラが話に絡むし使徒とも戦えるし
210 19/12/01(日)08:42:18 No.642986555
>PSO2はキャラの中身は割といい気がするんだけど >外見がちょっとかわいくない… >リデザインとかしないんだろうか リデザより新規キャラの見た目良くする方にシフトしたしな…EP5中盤で完全にキャラクリ慣れしたからな運営…
211 19/12/01(日)08:42:20 No.642986564
>外見がちょっとかわいくない… >リデザインとかしないんだろうか もともとPS3とPSVitaでも軽く動く設計だし 今更変えれないんじゃね
212 19/12/01(日)08:42:27 No.642986578
そもそも定食の意味がわからない 新パッチでID増えるの当たり前じゃない?
213 19/12/01(日)08:42:28 No.642986580
imgやってる時間を他に還元出来たら今頃一花咲かせてるぜ
214 19/12/01(日)08:42:42 No.642986596
DQはゲーム内容的には大分良くなってきてるんだけどver3からの冬の時代が長すぎた
215 19/12/01(日)08:42:56 No.642986629
>FFの話しか出てないって言われたから無理矢理PSO2の話にしたがってるな >露骨すぎてなんか気持ち悪い 両方触ったことある人の方が多いんじゃねえかな…
216 19/12/01(日)08:43:03 No.642986639
定食すらまともに出せないネトゲだってあるじゃん
217 19/12/01(日)08:43:10 No.642986648
内容が変わり映えしないから定食呼ばわりされるんじゃないかな
218 19/12/01(日)08:43:13 No.642986653
DQは移動さえダルくなければ…
219 19/12/01(日)08:43:29 No.642986682
PSO2は昔やってたな 長身スレンダーなお姉さんでSFチックに戦うのは楽しかったしキャラメイクなら今でも一番楽しそうだなって思う いろんな設定とか考えながら細かくいじれるのが良かった
220 19/12/01(日)08:43:35 No.642986700
対立させたい感がいつも通りすぎて駄目だった そろそろDQとかも混ぜてくるのかな…
221 19/12/01(日)08:43:40 No.642986719
>FF14の強さのインフレはすごくわかりやすいから好き >装備の賞味期限とかがはっきりしてるんで遊ぶ計画を立てやすい 賞味期限しっかりしてる代わりに追加装備の購入しやすいからしばらくぶりに復帰しても最前線の2歩手前ぐらいまでは簡単に追いつくのありがたい
222 19/12/01(日)08:43:58 No.642986753
定食って久しぶりに聞いたな…
223 19/12/01(日)08:44:13 No.642986790
>賞味期限しっかりしてる代わりに追加装備の購入しやすいからしばらくぶりに復帰しても最前線の2歩手前ぐらいまでは簡単に追いつくのありがたい 最新の石集めときゃいいのねってのは楽だよね
224 19/12/01(日)08:44:25 No.642986815
新しさがないから定食なんでしょ 例えるなら毎回種類の違うバトル追加しろってこと フロントラインみたいなレイドバトルとかそういう目新しさ
225 19/12/01(日)08:44:36 No.642986836
賞味期限が決まりすぎてて賽の河原感が強すぎて辞めたな…
226 19/12/01(日)08:44:52 No.642986863
>新しさがないから定食なんでしょ >例えるなら毎回種類の違うバトル追加しろってこと そんなゲーム見たことないんだけど
227 19/12/01(日)08:45:01 No.642986895
俺lolやってっけど君たちもlolやりなよ
228 19/12/01(日)08:45:02 No.642986898
PSO2はサービス開始ちょっとはやったけどやっぱどう見てもPSU2だったから困ったな いやPSUも好きなんだけどさ
229 19/12/01(日)08:45:15 No.642986935
新しいスタイルのバトルがあかん時もあるからどうとも言えん
230 19/12/01(日)08:45:22 No.642986951
>俺lolやってっけど君たちもlolやりなよ 治安悪いからやだ
231 19/12/01(日)08:45:23 No.642986955
>FF14の強さのインフレはすごくわかりやすいから好き >装備の賞味期限とかがはっきりしてるんで遊ぶ計画を立てやすい ILとキャラクターレベルの組み合わせってものすごく良い仕組みだなって時々思う WoWあたりで発明されたんだろうか?
232 19/12/01(日)08:45:29 No.642986977
>賞味期限が決まりすぎてて賽の河原感が強すぎて辞めたな… MMOなんて昔のほうが積み上げゲーだったじゃねーか!
233 19/12/01(日)08:45:30 No.642986978
>新しさがないから定食なんでしょ >例えるなら毎回種類の違うバトル追加しろってこと >フロントラインみたいなレイドバトルとかそういう目新しさ そんな毎回新しいコンテンツをストーリーでやらせてたらさらに新規離れるわ
234 19/12/01(日)08:45:34 No.642986985
14ならここ3年ぐらいは奇数パッチのID1個にする代わりに新しい遊び色々入れてるよ 5.15でもPvPの新ルールと青魔のアプデ来るし
235 19/12/01(日)08:45:40 No.642987004
久しぶりにドラクエ10やったらやる事が多過ぎてまだキーエンブレム3つだけど ルーラストーンとドルボ回りのクエストとか得られる道程は初心者に優しすぎる程度には改良してもいいとは思う 初心者鯖だとたまにレベル30↑なのに徒歩で移動してる初心者見るので
236 19/12/01(日)08:45:44 No.642987010
>そんなゲーム見たことないんだけど 難癖付けたいだけだから触っちゃダメよ
237 19/12/01(日)08:45:55 No.642987030
定食からおかず1品減らして大物創るようになったじゃん
238 19/12/01(日)08:45:59 No.642987040
超える力でフェイズぶっ飛びまくってリヴァとか逆に難易度上がるのは昔との違いだな
239 19/12/01(日)08:46:10 No.642987070
lolの日本人というかアジア圏は暴言がヤバイって先入観がある いやネット関わる共闘ゲームなんてどこもそんなもんなんだろうけど
240 19/12/01(日)08:46:33 No.642987168
スキルビルド要素とかないからある日急にもういいな…って飽きるんだがまたやるかーって時は装備集めやすくて好きだよ
241 19/12/01(日)08:46:52 No.642987219
暴言なんて欧米の方がやばそうだけどなぁ いや偏見だけどさ
242 19/12/01(日)08:46:52 No.642987222
>俺lolやってっけど君たちもlolやりなよ 新チャンプ意味不明だからやだ
243 19/12/01(日)08:47:05 No.642987253
PSO2みたいにロボ乗ったり変身して戦ったりしたいってこと?
244 19/12/01(日)08:47:11 No.642987274
対戦ゲーで治安がいいものは無い
245 19/12/01(日)08:47:14 No.642987282
スキルビルドあってもこの職業はこれが最適とかなるだけだし…
246 19/12/01(日)08:47:22 No.642987303
>lolの日本人というかアジア圏は暴言がヤバイって先入観がある 少人数対人は責任がわかり易いから
247 19/12/01(日)08:47:24 No.642987309
全く関係ないけど最近FF14の漆黒編クリアしたけど超感動した ネトゲのメインストーリーが面白いってなかなか珍しくない?
248 19/12/01(日)08:47:39 No.642987358
>PSO2みたいにロボ乗ったり変身して戦ったりしたいってこと? ああはなりたくないもんだ
249 19/12/01(日)08:47:55 No.642987429
ドルボはだいぶ早く解放されるようになったんじゃなかったっけ?
250 19/12/01(日)08:48:22 No.642987501
ドラクエはスキップ機能付いてるからサブキャラも育てやすくなった死ね
251 19/12/01(日)08:48:41 No.642987552
漆黒のヴィランズは本当にストーリーが最高だったけどそこまでやれと勧めにくい
252 19/12/01(日)08:48:41 No.642987553
PSO2はなんか敵に変身できるようになったのが超不評だったみたいなことを聞いた
253 19/12/01(日)08:48:44 No.642987558
>ドラクエはスキップ機能付いてるからサブキャラも育てやすくなった死ね どうして…
254 19/12/01(日)08:48:47 No.642987563
pso2のキャラクリすごいよね なんかこうオリジナルフレームアームズガールな自キャラをブンドドしたいが為に定期的にやりたくなる
255 19/12/01(日)08:48:48 No.642987569
>ネトゲのメインストーリーが面白いってなかなか珍しくない? ストーリーの評価は海外でも大体高評価だからなぁ漆黒
256 19/12/01(日)08:48:53 No.642987584
チームでやる対戦ゲーなんてアジアとかヨーロッパとか関係なく そんなもん皆暴言ヤバくなって当然だよ! それでもlolが流行ってるのはやっぱ面白いからなんだやろう
257 19/12/01(日)08:49:04 No.642987616
ブルーなんとかって割とアニメ寄りの奴ももうちょいしたら正規サービスだっけ?
258 19/12/01(日)08:49:05 No.642987620
5年許されなかった武が大躍進したりなんかパッっとしなかった旅芸人が大暴れしたり今のDQは好き
259 19/12/01(日)08:49:16 No.642987635
キャラメイクゲーなのに変身で個性潰すなって言われてたのにまたロボコンテンツ連打するのはやめろや
260 19/12/01(日)08:49:16 No.642987636
14もサキュバスに変身できたりロボに乗って対人戦したりできるし…
261 19/12/01(日)08:49:26 No.642987668
>pso2のキャラクリすごいよね >なんかこうオリジナルフレームアームズガールな自キャラをブンドドしたいが為に定期的にやりたくなる どうせ全部酒井のゴキブリになる
262 19/12/01(日)08:49:30 No.642987675
>漆黒のヴィランズは本当にストーリーが最高だったけどそこまでやれと勧めにくい 全部やってこそのストーリーだもんね
263 19/12/01(日)08:49:30 No.642987676
LoLは日本サーバーの治安かなり悪いけど全サーバーで見るとマシな方というのが地獄感出てる
264 19/12/01(日)08:49:44 No.642987707
FF14の難点はいろんなジョブを触り始めると装備の所持枠が少なすぎてきついってところだな 特に指輪は2個用意しなきゃだから整理ばっかりしてるわ
265 19/12/01(日)08:50:01 No.642987744
フレにアイスボーン誘われてMHWかったけどアイスボーン行くまで長い…
266 19/12/01(日)08:50:12 No.642987793
>全部やってこそのストーリーだもんね 今まで主人公が積み重ねたすべてが助けてくれる展開いいよね…
267 19/12/01(日)08:50:29 No.642987838
>漆黒のヴィランズは本当にストーリーが最高だったけどそこまでやれと勧めにくい たどり着くまでがめっちゃ長いしかと言ってスキップすると重要なところ飛ばしちゃうしで… 新生リニューアル早く来てほしい
268 19/12/01(日)08:50:34 No.642987848
>FF14の難点はいろんなジョブを触り始めると装備の所持枠が少なすぎてきついってところだな >特に指輪は2個用意しなきゃだから整理ばっかりしてるわ 帯廃止指輪は1つでいいと思うんだ
269 19/12/01(日)08:50:37 No.642987855
>漆黒のヴィランズは本当にストーリーが最高だったけどそこまでやれと勧めにくい 新生蒼天紅蓮と旅をしてきた分の重みで殴られるタイプのストーリーだから 新生はスキップしていいとも言いづらいのがまた辛い
270 19/12/01(日)08:50:37 No.642987857
GuildWars2の受注しなくてもエリアに入ったら範囲内のプレイヤーで同じクエストを共有でプレイ出来たり サーバー間戦争で詳しく分からなくてもコマンダーについて回って何かしてる気分になれるだけで割と楽しい
271 19/12/01(日)08:50:46 No.642987877
ネトゲ面白いよ? 俺はシャドバとかオートチェストとかやってる
272 19/12/01(日)08:50:47 No.642987881
変身はもう自キャラの方が強くなったから趣味程度でしか使われなくなった ロボは最新クエストの都合で乗りっぱなし
273 19/12/01(日)08:51:05 No.642987924
>FF14の難点はいろんなジョブを触り始めると装備の所持枠が少なすぎてきついってところだな ギャザクラと戦闘職分けるとか釣り餌別に分けるとかして欲しい
274 19/12/01(日)08:51:19 No.642987966
>ネトゲのメインストーリーが面白いってなかなか珍しくない? コンテンツ主導になってからどこも力入れてる気はするんだよな 具体的な成否は知らんけどESOも良いって話は聞くし
275 19/12/01(日)08:51:23 No.642987975
アーマリーチェストは35と言わず50ぐらいまで拡張してほしい 全ジョブやるとカツカツ過ぎる
276 19/12/01(日)08:51:24 No.642987978
ブループロトコルはまだまだ作ってるところだからあと2年ぐらいはかかりそうな感じだ
277 19/12/01(日)08:51:27 No.642987987
>>全部やってこそのストーリーだもんね >今まで主人公が積み重ねたすべてが助けてくれる展開いいよね… 今回でこんな話だしてきたから6.0でハイデリンゾディアーク関連は締めるんだなーって思った
278 19/12/01(日)08:51:39 No.642988014
>5年許されなかった武が大躍進したりなんかパッっとしなかった旅芸人が大暴れしたり今のDQは好き バランス調整も色々あるけどやっぱりアッパー調整のほうが楽しいね もうちょい早ければなーとは思うけど
279 19/12/01(日)08:51:53 No.642988051
帯廃止はそのうちやる雰囲気出してるけど指輪も減らして欲しいわ…
280 19/12/01(日)08:51:57 No.642988055
スマホでなにか見ながらダラダラやったりできないからスマホアプリのMMOはイマイチだった
281 19/12/01(日)08:52:24 No.642988103
所持枠制限は撤廃して!って思っちゃうけど大体こういうのは悪さする奴がいるもんな…
282 19/12/01(日)08:52:29 No.642988115
今ってソシャゲがネトゲみたいなもんじゃん? なんならモンハンとかもネトゲみたいなもんだしイカもネトゲだよ 普通のゲームもソロゲー以外全部ネトゲみたいなもんだよね昔と違って
283 19/12/01(日)08:52:34 No.642988124
PSO2もマザー編があの…あれだっただけでシナリオは一定の面白さあると思うんだよな 特にEP2~3が好き
284 19/12/01(日)08:52:35 No.642988134
スプラトゥーンやポケモンとかもネトゲだがアホほど流行ってない?
285 19/12/01(日)08:52:38 No.642988139
>ブループロトコルはまだまだ作ってるところだからあと2年ぐらいはかかりそうな感じだ テストプレイあったって聞いたけどまだそんなにかかるのか…
286 19/12/01(日)08:53:03 No.642988205
シドネロ俺が死んだ後もイチャついてる…ってなるのいいよね
287 19/12/01(日)08:53:03 No.642988207
>所持枠制限は撤廃して!って思っちゃうけど大体こういうのは悪さする奴がいるもんな… アーマリーチェストを装備箇所ごとにわけないで一つにしてほしい
288 19/12/01(日)08:53:04 No.642988213
アプリじゃないMMOの国産新作予定ってブループロトコル以外にはなにかないのかな
289 19/12/01(日)08:53:14 No.642988242
>14もサキュバスに変身できたりロボに乗って対人戦したりできるし… 最後までサキュバスに変身するタイミングわからずじまいだったな… ミハシラ解放して以来寄り付いてさえいない
290 19/12/01(日)08:53:15 No.642988247
グラブルの古戦場がネトゲじゃないなら何がネトゲなんだろう?
291 19/12/01(日)08:53:15 No.642988249
>PSO2もマザー編があの…あれだっただけでシナリオは一定の面白さあると思うんだよな >特にEP2~3が好き いや全部あれだよ…
292 19/12/01(日)08:53:32 No.642988286
>ブループロトコルはまだまだ作ってるところだからあと2年ぐらいはかかりそうな感じだ βテストかなり早めだったんだな
293 19/12/01(日)08:53:36 No.642988293
>PSO2もマザー編があの…あれだっただけでシナリオは一定の面白さあると思うんだよな >特にEP2~3が好き EP4は特に微妙だからな…EP5もファンタジーの皮かぶった過去編だし
294 19/12/01(日)08:53:42 No.642988306
>アプリじゃないMMOの国産新作予定ってブループロトコル以外にはなにかないのかな MMOって運営の体力もないと難しいんじゃないかな
295 19/12/01(日)08:53:49 jXTJA7ZY No.642988323
>PSO2もマザー編があの…あれだっただけでシナリオは一定の面白さあると思うんだよな あんなのが面白いのか 信さんの考えはわかんねぇなあ
296 19/12/01(日)08:53:55 No.642988336
ブループロトコルは運営バンナムなのが一番懸念ポイント
297 19/12/01(日)08:54:13 No.642988372
ぶっちゃけオンライン多数プレイでコミュニケーションをとる事ができるならもうほぼネトゲなんで今の時代ネトゲばっかだよな 頑なにPCで出来るのをネトゲと主張したいのはそれこそ30後半以上のおっさんだけ
298 19/12/01(日)08:54:15 No.642988377
pso2の変身システムはクエスト中ずっとその姿でいろじゃなくて数十秒使える攻撃方法が増えただけなのに気が狂ったように叩く人がいたのが怖い
299 19/12/01(日)08:54:16 No.642988378
オンラインで遊べるのが当たり前になってきてるから ネットゲームって括りもいまだと間口だいぶ広くなるか
300 19/12/01(日)08:54:19 No.642988386
ドラガリとかはネトゲ?
301 19/12/01(日)08:54:26 No.642988413
MMORPG以外はネトゲと認めない謎の勢力まだいたのか
302 19/12/01(日)08:54:32 No.642988428
PSO2もシオンの意味不明言語の所為でだいぶストーリー序盤意味わからんかったな だからこうしてみんなメインを無視する
303 19/12/01(日)08:54:37 No.642988441
ソシャゲは交流できないじゃん
304 19/12/01(日)08:54:46 No.642988472
>>ブループロトコルはまだまだ作ってるところだからあと2年ぐらいはかかりそうな感じだ >テストプレイあったって聞いたけどまだそんなにかかるのか… 直前にプロモーション込みでやるテストじゃなくてガチテストだったから 2年かはわからんけどまだ時間はかかるはず
305 19/12/01(日)08:55:07 No.642988530
>ソシャゲは交流できないじゃん ? ……???
306 19/12/01(日)08:55:08 No.642988538
>ソシャゲは交流できないじゃん チャット機能ついてるソシャゲなんていくらでもあるだろう
307 19/12/01(日)08:55:17 No.642988566
むしろ最近のソシャゲって死ぬほど交流させてこようとしない?
308 19/12/01(日)08:55:21 No.642988582
それ交流できないじゃなくてしないの間違いじゃ?
309 19/12/01(日)08:55:27 No.642988600
>MMORPG以外はネトゲと認めない謎の勢力まだいたのか MOは邪道だからな
310 19/12/01(日)08:55:36 No.642988626
ブループロトコルはクローズドαテストやった段階だから出るのまだ先だろうな
311 19/12/01(日)08:55:36 No.642988628
>ソシャゲは交流できないじゃん ほらやっぱり時代についていけないおじさんだった…
312 19/12/01(日)08:55:42 No.642988646
>pso2の変身システムはクエスト中ずっとその姿でいろじゃなくて数十秒使える攻撃方法が増えただけなのに気が狂ったように叩く人がいたのが怖い そら一番サンドバッグにされてた時期だし今はもう叩きマンやめたか飽きてるよ
313 19/12/01(日)08:55:56 No.642988695
>ブループロトコルは運営バンナムなのが一番懸念ポイント バンナムとグーグルはあっさり切り捨てるイメージがあるから
314 19/12/01(日)08:56:11 No.642988724
>ネットゲームって括りもいまだと間口だいぶ広くなるか 今はネトゲじゃなくてMOやMMOって表現の方が解りやすいかもしれんね
315 19/12/01(日)08:56:15 No.642988736
>アプリじゃないMMOの国産新作予定ってブループロトコル以外にはなにかないのかな かつてMMOに夢見てたようなところはソシャゲの方に流れたんじゃねえかな よっぽど体力ないと割って入れないだろうし
316 19/12/01(日)08:56:24 jXTJA7ZY No.642988760
FF14のストーリーと国2のウノーリーを同格だと思い込む信さん
317 19/12/01(日)08:56:24 No.642988764
PSO2はぷそ煮込みがメインコンテンツ 異論は認める
318 19/12/01(日)08:56:41 No.642988810
何個か並行してやってここで話そうとするとあれ今どの語尾で話すんだっけ…ってなる事がある リリィは…にゃーは…におは…
319 19/12/01(日)08:57:01 No.642988874
にゃなのっす!
320 19/12/01(日)08:57:01 No.642988875
PSO2のストーリーとか世界設定って全然広がりが見えてこないよね 書きたいシーンだけ書いてぶつ切りで繋げてるというか
321 19/12/01(日)08:57:01 No.642988876
いつも常駐してる荒らしがいるのがめんどくせぇ
322 19/12/01(日)08:57:04 No.642988883
>MMORPG以外はネトゲと認めない謎の勢力まだいたのか まあネットワーク機能ありきで遊ぶ多人数ゲームくらいの意味になると死ぬほど流行ってるからな…
323 19/12/01(日)08:57:10 No.642988904
PSO2アニメ好評みたいじゃん
324 19/12/01(日)08:57:11 No.642988910
>ソシャゲは交流できないじゃん ソシャゲ+SNSっていうのがゲームを通じて交流する層をごっそり持って行ったんじゃねえかな
325 19/12/01(日)08:57:35 jXTJA7ZY No.642988958
>PSO2のストーリーとか世界設定って全然広がりが見えてこないよね >書きたいシーンだけ書いてぶつ切りで繋げてるというか あれを面白いと感じる人間がいるみたいだから怖い
326 19/12/01(日)08:57:49 No.642988995
ドラクエ10はスマホとかからできるプラットホーム立ち上げる予定だけど 操作ってブルー豆腐ッスのコントローラーとかでやるんかな
327 19/12/01(日)08:57:49 No.642988996
信さんって良くわからんが何かの略語?
328 19/12/01(日)08:57:51 No.642989000
突っ込まれ続けてやぶれかぶれって感じの流れだ
329 19/12/01(日)08:57:53 No.642989006
PSO2のストーリーは同人流用の時点でキツイな
330 19/12/01(日)08:58:08 No.642989082
メインストーリーと言えば黒の砂漠は自分が何してるのか全くわからなかった 一応翻訳されてるんだが翻訳がガバガバで意味不明なんだ なんで俺は相棒の黒の精霊と戦ってるんだ…?
331 19/12/01(日)08:58:11 No.642989094
ソシャゲ+Twitterなんかはゴリゴリに強いだろう 名物プレイヤーならフォロワー数万とか居るし
332 19/12/01(日)08:58:29 No.642989164
スマホMOBAやってると全チャで交流してたり見て凄いなと思う 稀にマッチした相手同士で罵り合ってたり
333 19/12/01(日)08:58:42 No.642989208
>信さんって良くわからんが何かの略語? 荒らしは脳に障害があるのでTPOを弁えた言葉遣いができないのだ
334 19/12/01(日)08:58:43 No.642989213
>PSO2はぷそ煮込みがメインコンテンツ テトちゃん可愛いよね… マニアックなキャラ造形しておられる
335 19/12/01(日)08:58:49 No.642989238
>信さんって良くわからんが何かの略語? ネトゲで信と言ったらたぶん信長だろう まだ続いてるのかな…
336 19/12/01(日)08:59:00 No.642989275
結局手軽さ最強 ソシャゲは手軽だから流行ってるだけで質に感してはMOやMMOと変わらんかむしろ下と考えると また流行るには手軽さを圧倒する質を求めるしか無いので もうフルダイブ的なものが開発されるのを待つしか無い
337 19/12/01(日)08:59:06 No.642989295
ドラクエのストーリー面白いよ 主人公盛りすぎてわけわかんないことになってるけど…
338 19/12/01(日)08:59:08 No.642989300
>なんで俺は相棒の黒の精霊と戦ってるんだ…? 原語でも分からんから安心して
339 19/12/01(日)08:59:18 No.642989320
>PSO2アニメ好評みたいじゃん アニメのおかげで新規も増えてるらしい 凄いよね7年ぐらいやってるのに
340 19/12/01(日)08:59:25 No.642989340
>>PSO2はぷそ煮込みがメインコンテンツ >テトちゃん可愛いよね… >マニアックなキャラ造形しておられる 若干メス化しかけてるネカマって何気にひどい…
341 19/12/01(日)08:59:48 No.642989405
信長もネトゲやる時代になったか…
342 19/12/01(日)08:59:48 No.642989407
ドラクエ10と言えば極限攻略の知らないプクリポが有名ですが 他のドラクエ攻略サイトも運営しててダメだった
343 19/12/01(日)08:59:50 No.642989414
ここのカタログがソシャゲだらけなのを見るに 「」の高齢化が著しい
344 19/12/01(日)08:59:52 No.642989425
>原語でも分からんから安心して オリジナルですらわからないのかよ!!?
345 19/12/01(日)09:00:04 jXTJA7ZY No.642989453
>>PSO2アニメ好評みたいじゃん >アニメのおかげで新規も増えてるらしい >凄いよね7年ぐらいやってるのに まあそれでもFF14に同接完敗してるんですがね
346 19/12/01(日)09:00:08 No.642989469
ESOとかfalloutとかはどうなんですか
347 19/12/01(日)09:00:13 No.642989484
ぷそ2は年季入った荒らしが飽きてないのはすごい伝わってくる
348 19/12/01(日)09:00:15 No.642989490
>結局手軽さ最強 超大作は金か時間をかなりかけなきゃいけないからこれはもうネトゲをやればいいのでは…?ってなるなった
349 19/12/01(日)09:00:16 No.642989497
>主人公盛りすぎてわけわかんないことになってるけど… 自分の分身だし主役は盛ってなんぼだからな…
350 19/12/01(日)09:00:25 No.642989518
>同じ空間に他の誰かがいるっていうのがいいのよ THECREWみたいな最近だとデスストもそうなのかな
351 19/12/01(日)09:00:42 No.642989582
信onまだ続いてるんだ…
352 19/12/01(日)09:00:48 No.642989599
国産MMOである鬼斬はアレでよく続いてるなぁと思う 何度かやったけどいつも人が少ないのに
353 19/12/01(日)09:00:50 No.642989605
>ここのカタログがソシャゲだらけなのを見るに >「」の高齢化が著しい どっちかっていうとMMO語ってる方が高齢な気がしてならない…
354 19/12/01(日)09:01:07 No.642989659
>まあそれでもFF14に同接完敗してるんですがね 流行ってるかどうかのスレで勝ち負けの話し出す荒らしこえー
355 19/12/01(日)09:01:28 No.642989747
信on調べたらまだ続いててダメだった
356 19/12/01(日)09:01:30 No.642989757
>ESOとかfalloutとかはどうなんですか 運営がクソだったりクソなのでおいあいつ運営に金払ってるやつだぞ殺せみたいになったりするのはMMOっぽくて良いと思います
357 19/12/01(日)09:01:35 No.642989779
盟友なので許すが…
358 19/12/01(日)09:01:36 No.642989787
PSO2はぶつ切りのなろう系ラノベって感じで ダメダメなりに気持ちよくさせる要素と 笑える要素と萌える要素は散見されるのがややこしい
359 19/12/01(日)09:01:41 No.642989808
今は若い子もソシャゲやってるイメージだがじきにソシャゲもおじさんの印象になっていくんだろうな
360 19/12/01(日)09:01:43 No.642989814
>国産MMOである鬼斬はアレでよく続いてるなぁと思う >何度かやったけどいつも人が少ないのに なんで続いてるのがマジでわからないけどお金出す固定客がついてるのかな…
361 19/12/01(日)09:01:49 No.642989836
盟友は盛り盛りだけど筋肉はまだ勇者のほうがモリモリなのかな
362 19/12/01(日)09:01:54 No.642989849
>>同じ空間に他の誰かがいるっていうのがいいのよ >THECREWみたいな最近だとデスストもそうなのかな そういうのある あとブラボで幻影がわちゃわちゃしてるの見るの好きだった
363 19/12/01(日)09:01:57 No.642989863
>テトちゃん可愛いよね… みたらしさんもカワイイ 年齢も含めて
364 19/12/01(日)09:02:07 No.642989900
>まあそれでもFF14に同接完敗してるんですがね 黒字でサービス継続してくれればいいのに勝ち負けの話しか出来ないの頭やばいっスね
365 19/12/01(日)09:02:22 No.642989945
>どっちかっていうとMMO語ってる方が高齢な気がしてならない… MMO黄金期を経験したのはアラフォー近いけど ソシャゲ系は20代の人多そうだからな
366 19/12/01(日)09:02:27 jXTJA7ZY No.642989961
>>まあそれでもFF14に同接完敗してるんですがね >流行ってるかどうかのスレで勝ち負けの話し出す荒らしこえー ストレートにPSO2はまったく流行ってないって言った方がよかったかな?
367 19/12/01(日)09:02:52 No.642990025
>ストレートにPSO2はまったく流行ってないって言った方がよかったかな? 突っ込まれたからって話変えるのだっさ…
368 19/12/01(日)09:03:06 No.642990066
MMOは韓国産ってイメージが多いのだけど向こうじゃ新しいのまだでてるのかな
369 19/12/01(日)09:03:08 No.642990074
詩学:未だゴミになってない
370 19/12/01(日)09:03:13 No.642990086
黙del
371 19/12/01(日)09:03:15 No.642990093
PSO2で全くはやってないとか言ったら 生き残るのどのくらいいるんだか
372 19/12/01(日)09:03:32 No.642990137
PSO2で足切りすると流行る判定出来ないです…
373 19/12/01(日)09:03:32 No.642990140
少し前に何故かロボのやつが「」に流行ってて吹いたけどまだ残ってんのかな…
374 19/12/01(日)09:03:38 No.642990159
ようやく海外展開するけどお外に受けいいのかなPSO2…
375 19/12/01(日)09:03:48 No.642990202
>詩学:未だゴミになってない 長生き過ぎる…
376 19/12/01(日)09:03:55 No.642990228
>>結局手軽さ最強 >超大作は金か時間をかなりかけなきゃいけないからこれはもうネトゲをやればいいのでは…?ってなるなった 度々言われてるけど超大作はお手軽スマホゲーの皮をかぶったガチMOだからな…
377 19/12/01(日)09:03:58 No.642990239
>もうフルダイブ的なものが開発されるのを待つしか無い 出るのって今生きてる人が死んでるくらい未来じゃない? 脳に信号を直接送って映像見せるって時点で医療器具ジャンルだし 手軽にゲームに使える未来が見えてこない
378 19/12/01(日)09:04:01 No.642990247
FF14はホモコミュニティが形成されててたまにけもホモエロスクショとか流れてくるよ! みんなもやろ
379 19/12/01(日)09:04:18 No.642990287
>詩学:未だゴミになってない むしろ新規には必須とすら言える 80になるまでずっとお世話になるし
380 19/12/01(日)09:04:19 No.642990288
というかFFがキングなのはわかりきってるのに SEGAごときが一応肩を並べて語られてるのはそれなりの成功だ
381 19/12/01(日)09:04:23 No.642990297
PSO2は昔のレイキャシとかぴっちりスーツがエロいのだけは知ってる
382 19/12/01(日)09:04:32 No.642990325
>MMOは韓国産ってイメージが多いのだけど向こうじゃ新しいのまだでてるのかな こっちでソシャゲ増えだしたあたりから徐々にスマホmmoとかに移行してた筈 一応作ってはいるみたいだけど
383 19/12/01(日)09:04:34 No.642990331
>FF14はホモコミュニティが形成されててたまにけもホモエロスクショとか流れてくるよ! >みんなもやろ ホモはホモサイトへ
384 19/12/01(日)09:04:41 No.642990354
>ようやく海外展開するけどお外に受けいいのかなPSO2… 過去のPSOはウケてたけどこっちは正直イマイチだと思う 楽曲は好みの人多いみたいだけど
385 19/12/01(日)09:05:03 No.642990396
鬼斬はアレでも今年からSteamやニンテンドースイッチに展開したりとやってるからいっぱい金を出す固定客がいるのかもしれない
386 19/12/01(日)09:05:10 No.642990411
>>詩学:未だゴミになってない >長生き過ぎる… 吉田が「こんな長く使うことになるならもっと真剣に名前考えときゃよかったかな」って言うぐらいだからな……
387 19/12/01(日)09:05:17 No.642990433
>ようやく海外展開するけどお外に受けいいのかなPSO2… 熱狂的なPSOファンがいるって話は聞いたことある でもそういうやつって国内版やってそうなんだよな
388 19/12/01(日)09:05:25 No.642990475
>FF14はホモコミュニティが形成されててたまにけもホモエロスクショとか流れてくるよ! 詳しく!
389 19/12/01(日)09:05:38 jXTJA7ZY No.642990511
PSO2が流行ってるならなんで町に放置してる業者だか工作員があんなにいるの? 見せかけだけにしか見えないよ
390 19/12/01(日)09:06:14 No.642990637
鬼斬はきりたんだけもらった
391 19/12/01(日)09:06:17 No.642990647
急に専門用語使われても困る
392 19/12/01(日)09:06:24 No.642990670
グラブルは強くなるために途方もない時間と金が必要なのがなんか違う事やろう…ってなっちゃう アニメ見ながらたまにやる分には楽しいけど
393 19/12/01(日)09:06:41 No.642990757
スマホMMOの話あんまり聞かないけどやっぱりきついんだろうか あとFF11のスマホ版は…
394 19/12/01(日)09:06:45 No.642990785
町…?
395 19/12/01(日)09:06:56 No.642990836
日本にも熱狂的なPSOファンはDCやPSPから居たけど あんまりPSO2はPSO的じゃないというか モンハン辺りにごっそり客を取られたんじゃないか?
396 19/12/01(日)09:07:00 No.642990850
PSO2に街はないんだよなあ…
397 19/12/01(日)09:07:05 No.642990874
グラブルはあのシステムでマジで流行ってるのすげーと思うよ いやまあシナリオ見るのに大した手間はかからんけどさ
398 19/12/01(日)09:07:10 No.642990895
ぷそつもドラクエもVジャンプで特典コード配布し続けてくれてる
399 19/12/01(日)09:07:41 No.642990990
PSOの街どこだよ!何chだよ!
400 19/12/01(日)09:07:49 No.642991023
町は対立煽りが14とPSO2を打ち間違えたんだろ
401 19/12/01(日)09:07:52 No.642991034
>スマホMMOの話あんまり聞かないけどやっぱりきついんだろうか 調べたら割と出てるけど単純にスマホとMMOに寄せたスタイルが噛み合わせ悪いと思う
402 19/12/01(日)09:07:59 jXTJA7ZY No.642991060
正論で攻撃されると揚げ足とるしかできないこれが信さん
403 19/12/01(日)09:07:59 No.642991063
超大作は真面目にやると下手なMMOよりハードなのにあんなに流行ってるのはすごいと思う
404 19/12/01(日)09:08:06 No.642991092
>FF14はホモコミュニティが形成されててたまにけもホモエロスクショとか流れてくるよ! FFだとどの種族が人気なんだろう ドラクエだとドワーフ一強っぽい マッチョなオーガはネタとかオネエ系でガチの方々はドワーフだとか
405 19/12/01(日)09:08:09 No.642991114
別の世界のPSO2やってるんじゃない?
406 19/12/01(日)09:08:16 No.642991152
PSO2に町・・・いやたしか市街はあるっちゃあるがクエストだしな… 敵もいるし…
407 19/12/01(日)09:08:17 No.642991157
まずROやマビがめっちゃ長生きなの気持…すごいよな
408 19/12/01(日)09:08:32 No.642991207
>スマホMMOの話あんまり聞かないけどやっぱりきついんだろうか >あとFF11のスマホ版は… まがつヴァールハイトとか掛け持ち辛くてやめちゃったけどそこそこ受けてない?
409 19/12/01(日)09:08:57 No.642991296
>超大作は真面目にやると下手なMMOよりハードなのにあんなに流行ってるのはすごいと思う PCでも出来るのがデカい
410 19/12/01(日)09:09:12 No.642991354
>正論で攻撃されると揚げ足とるしかできないこれが信さん 正論と思ってるの本人だけじゃないかなって位ずれてると思うよ…
411 19/12/01(日)09:09:38 No.642991428
>詳しく! 横からだけどLGBTのギルドみたいなのがあったりしてたまに募集かけてる でも日本語の募集は見たことないな…DCのせいだろうけど
412 19/12/01(日)09:09:52 No.642991483
>PSO2に町・・・いやたしか市街はあるっちゃあるがクエストだしな… >敵もいるし… ダーカーは敵の工作員か…間違ってはいないな
413 19/12/01(日)09:09:59 No.642991502
今のpso2は知らないけど俺がやってた頃はレイドがメインだったからそれくるまで放置して他のことやったりチャットしてたりしてたけど
414 19/12/01(日)09:10:12 No.642991550
なんていうかこう 他人様との付き合いが風の旅ビトくらいのMMORPGがやりたいです
415 19/12/01(日)09:10:29 No.642991617
>超大作は真面目にやると下手なMMOよりハードなのにあんなに流行ってるのはすごいと思う 大半が真面目にやってないからなんとかなってんだよあれ
416 19/12/01(日)09:10:30 No.642991626
文句というか意見の1つも許さないこれが国2信さんの狂暴性
417 19/12/01(日)09:10:44 No.642991711
PSO2ってクエストのマップとしての街はあってもロビーとしての街はないし あんまり広い世界があるって感じがしないよね
418 19/12/01(日)09:10:49 No.642991730
>出るのって今生きてる人が死んでるくらい未来じゃない? 現状だとフルダイブ的な装置ってSFとかのフィクションでしかないよね
419 19/12/01(日)09:10:59 No.642991770
>FFだとどの種族が人気なんだろう >マッチョなオーガはネタとかオネエ系でガチの方々はドワーフだとか >マッチョなオーガはネタとかオネエ系でガチの方々はドワーフだとか ぱシコッテ♂が人気あると思う お耽美系というか
420 19/12/01(日)09:11:03 No.642991785
>今のpso2は知らないけど俺がやってた頃はレイドがメインだったからそれくるまで放置して他のことやったりチャットしてたりしてたけど 今もほぼ同じだよ 同じ過ぎて人減っていったんどけど
421 19/12/01(日)09:11:23 No.642991850
FF14はホモ同士でもレズ同士でもボイスチャットしながらできるし同性同士でも結婚できるのでそういう使い方してる人もいるだけだよ
422 19/12/01(日)09:11:29 No.642991867
僕はそういうあれじゃないのにみんなそうだと思ってるのかロスガルを見るとエッチな話題振られるから辛いですよ… ただでさえ帽子も被れないしルガ互換で姿勢も悪いし髪型変えるのに幻想必要な欠陥種族なのに
423 19/12/01(日)09:11:32 No.642991880
ソロで他人と交流なくやるなら黒の砂漠とかいいんじゃない? 武器強化とかがマゾすぎて辞めたよ 幻想馬は2匹作ったけど
424 19/12/01(日)09:11:39 No.642991901
荒らしは他人に伝わらない造語使うのやめなよ
425 19/12/01(日)09:11:49 No.642991938
>なんていうかこう >他人様との付き合いが風の旅ビトくらいのMMORPGがやりたいです 今どきソシャゲすらギルドやらクランで縛りたがるからな… すれ違い機能的なのって逆に買い切りの任天堂ハードのゲームに多い気がする
426 19/12/01(日)09:11:54 No.642991946
>超大作は真面目にやると下手なMMOよりハードなのにあんなに流行ってるのはすごいと思う スマホやブラウザ一つですぐアクセスできるし気軽さは比べるまでもないと思う 突き詰めたらの話じゃなくて起動までのハードルの方が影響は大きいと思うんだよな
427 19/12/01(日)09:12:02 No.642991974
>今もほぼ同じだよ >同じ過ぎて人減っていったんどけど ID出されて即ルーパチか?懲りないねウジ虫野郎