19/12/01(日)07:19:06 パーン! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)07:19:06 No.642979000
パーン!
1 19/12/01(日)07:19:51 No.642979052
ドサッ
2 19/12/01(日)07:20:40 No.642979102
マァマー!!
3 19/12/01(日)07:21:19 No.642979131
ウ~ウウ~
4 19/12/01(日)07:23:12 No.642979240
ウッウー
5 19/12/01(日)07:23:34 No.642979259
意識を失うトンガリ 狼狽するブタゴリラ
6 19/12/01(日)07:25:18 No.642979359
流れ落ちる鮮血
7 19/12/01(日)07:25:21 No.642979361
>意識を失うトンガリ >狼狽するブタゴリラ スレ画が本当にそういうシーンだから困惑する
8 19/12/01(日)07:26:31 No.642979441
俺はトンガリを…!!
9 19/12/01(日)07:26:34 glLzGZQY No.642979442
最後のガラスをぶち破れ
10 19/12/01(日)07:30:01 No.642979683
どうして…
11 19/12/01(日)07:30:18 No.642979710
なんて事をしたんだブタゴリラ野郎
12 19/12/01(日)07:30:23 No.642979715
ちが…おれは…
13 19/12/01(日)07:31:00 No.642979748
su3466879.mp4
14 19/12/01(日)07:31:13 No.642979763
基本的にはいい奴だけど人殺すとこあるよな
15 19/12/01(日)07:31:23 No.642979777
トンガリ意識があるうちに銃を握れ撃ち返すんだ
16 19/12/01(日)07:31:26 No.642979781
「ブタゴリラ」ってそのままチンピラ物のタイトルに出来そうな響きだよね
17 19/12/01(日)07:32:52 No.642979880
>su3466879.mp4 このあと銃を売ったメリケンに復讐しに行くんだっけ…
18 19/12/01(日)07:33:08 No.642979898
だから玩具だったとしても銃は向けちゃいけないんだな…
19 19/12/01(日)07:33:44 No.642979945
>su3466879.mp4 どういう状況…
20 19/12/01(日)07:34:39 No.642980010
そんな…ブタゴリラ…どうして…
21 19/12/01(日)07:34:56 No.642980043
>どういう状況… 見ての通りブタゴリラがトンガリを撃った
22 19/12/01(日)07:35:08 No.642980064
マジでそういうシーンなのかよ!
23 19/12/01(日)07:35:20 No.642980082
>どういう状況… 無邪気に銃を放つブタゴリラ 意識を失うトンガリ 己の罪に狼狽するブタゴリラ
24 19/12/01(日)07:36:40 No.642980175
シリアスなBGMいいよね…
25 19/12/01(日)07:37:01 No.642980197
ドッキリじゃないの…
26 19/12/01(日)07:37:21 No.642980221
いやータイムマシンがあって良かったナリ
27 19/12/01(日)07:38:45 No.642980335
本当に航時機があってよかったよね…
28 19/12/01(日)07:40:13 No.642980447
ショッキング映像すぎる…
29 19/12/01(日)07:40:15 No.642980448
よくこの退場回乗り切ったよトンガリ
30 19/12/01(日)07:42:30 No.642980623
アメリカで問題になった回貼るな
31 19/12/01(日)07:42:35 No.642980628
自分で撃ち殺しておいてこの後銃の所持者だった893に向かって「よくもトンガリを…!」って言いながら撃ち殺すのが本当にサイコパス
32 19/12/01(日)07:42:54 No.642980654
(戦慄する勉三)
33 19/12/01(日)07:43:31 No.642980710
キテレツノワールいいよね…
34 19/12/01(日)07:44:16 No.642980768
アニメスタッフは地獄で藤子F不二雄に謝ってこい
35 19/12/01(日)07:45:05 No.642980820
>アメリカで問題になった回貼るな ダメだった
36 19/12/01(日)07:45:29 No.642980859
静岡じゃセーフ
37 19/12/01(日)07:45:43 No.642980879
まあ、映画の小道具でしたって落ちだけど ブタゴリラは今見るとコイツヤベーって描写多い ジャイアンみたいなガキ大将とは明らかに違う
38 19/12/01(日)07:47:04 No.642980998
自分の事をブタゴリラなんて呼ばせて悦んでるからね…
39 19/12/01(日)07:47:30 No.642981033
ジャイアンはまっとうなガキ大将してるけど ブタゴリラは支離滅裂な行動してる
40 19/12/01(日)07:47:47 No.642981066
定期的に訪れるブタゴリラハーブ回
41 19/12/01(日)07:49:49 No.642981228
キテレツ大百科はその場の衝動で生きる若者達を描いたデカダン作品だからな…
42 19/12/01(日)07:50:12 No.642981262
キテ大って原作とアニメの乖離が半端ないよね
43 19/12/01(日)07:50:26 No.642981283
ブタゴリラってジャイアンほど暴力性あるイメージないんだよななんか
44 19/12/01(日)07:52:07 No.642981430
キテレツがのび太みたいなイジメられポジションじゃないからね
45 19/12/01(日)07:53:21 No.642981521
止めてって哀願するトンガリに笑いながら銃を撃ち込む奴だよブタゴリラは…
46 19/12/01(日)07:53:23 No.642981525
トンガリもスネ夫ほど嫌味なやつじゃないしな…
47 19/12/01(日)07:53:41 No.642981555
野菜を粗末にするやつは絶対に許さないブタゴリラ
48 19/12/01(日)07:54:00 No.642981586
静岡では許された
49 19/12/01(日)07:54:10 No.642981600
>自分の事をブタゴリラなんて呼ばせて悦んでるからね… カオルって本名は女みたいで嫌! ブタもゴリラもどっちもすごい! だからブタゴリラって呼べ!
50 19/12/01(日)07:54:26 No.642981626
ちゃんと謝れたりするいい子だよブタゴリラは
51 19/12/01(日)07:55:02 No.642981672
豚がすごいって肉屋の発想だな
52 19/12/01(日)07:56:21 No.642981792
キテレツの行動理念はのび太のような労せず嫉妬や復讐を達成する為の物ではなく先祖の技術を人助けに使う為だからな
53 19/12/01(日)07:56:54 No.642981838
ブタゴリラって実家の家業に誇り持ってるし回が進むごとに理不尽な暴力もなくなっていって そもそも薫って名前が嫌だからって変だと思いつつもブタゴリラなんて呼ばせてる時点で心が広い
54 19/12/01(日)07:57:16 No.642981878
店の手伝い抜け出して出くわしたのび太イジメたり野球やってるジャイアンに比べれば 将来は両親の八百屋を継ぐって宅配や店の手伝いしてるブタゴリラは真っ当
55 19/12/01(日)07:58:35 No.642982009
ブタゴリラが送辞読む回が一番好きかもしれない
56 19/12/01(日)07:58:38 No.642982012
わさびドラになってからドラほとんど見たことないんだけどジャイアンも時代に合わせて丸くなってたりするんですか?
57 19/12/01(日)07:58:50 No.642982034
ガラスぶち破って逃げるのすごいな…
58 19/12/01(日)07:58:51 No.642982035
野菜大嫌いって子供にどうにか美味しく野菜を食べれるようになれる 料理を作ろうって努力したり いい奴だよカオルは
59 19/12/01(日)07:58:54 No.642982041
マジチャカ撃って走り出す
60 19/12/01(日)07:58:58 No.642982047
>将来は両親の八百屋を継ぐって宅配や店の手伝いしてるブタゴリラは真っ当 今はいいけどスーパーが近所にできて八百屋が潰れたらどうなるんだろうな スーパー焼き討ち?
61 19/12/01(日)07:59:42 No.642982094
>キテ大って原作とアニメの乖離が半端ないよね 原作よりアニメの方が量多いからな
62 19/12/01(日)07:59:58 No.642982113
>今はいいけどスーパーが近所にできて八百屋が潰れたらどうなるんだろうな 銃でスーパーを…撃つ!
63 19/12/01(日)08:00:41 No.642982174
(弾に当たるトンガリ)
64 19/12/01(日)08:01:09 No.642982216
あれもこれも雪室俊一ってやつの仕業なんだ
65 19/12/01(日)08:02:08 No.642982291
みよちゃんこんな団子っ鼻だったっけ
66 19/12/01(日)08:03:00 No.642982360
いいですよね軽い気持ちで起きる大惨事
67 19/12/01(日)08:03:32 No.642982400
みんな嫁がいるリア充作品
68 19/12/01(日)08:04:36 No.642982488
コロ助の嫁って勉蔵さんだっけ
69 19/12/01(日)08:04:49 No.642982512
確かブタゴリラは客が記念日の為に作ろうとした料理で どうしても必要だけど不作で在庫が無かった野菜をわざわざ チャリンコ乗って地方の農家にまで取りに行って届けた話があったはず
70 19/12/01(日)08:06:11 No.642982635
勉三ってメスなの!?
71 19/12/01(日)08:06:31 No.642982658
ブタゴリラ死すいいよね
72 19/12/01(日)08:07:01 No.642982698
>アニメスタッフは地獄で藤子F不二雄に謝ってこい 藤子先生地獄行きにすんなや!
73 19/12/01(日)08:09:24 No.642982900
キテレツメイン脚本の雪室さんはまだご存命どころか現役でサザエさんのレギュラー脚本やってるからな…
74 19/12/01(日)08:10:35 No.642983006
全331回中メインキャラの名前がサブタイトルに出てくる回数 キテレツ:3回 コロ助:40回 みよちゃん:11回 トンガリ:12回 ブタゴリラ:44回 勉三さん:10回 後半になる程コロ助の名前は減りブタゴリラの名前は増える
75 19/12/01(日)08:11:05 No.642983058
この後トンガリの仇討ちで人に銃を向けるからなブタゴリラ…
76 19/12/01(日)08:11:29 No.642983103
F先生キテレツすげー褒めてただろ!
77 19/12/01(日)08:11:35 No.642983107
>全331回 なそ にん
78 19/12/01(日)08:11:47 No.642983118
>キテレツメイン脚本の雪室さんはまだご存命どころか現役でサザエさんのレギュラー脚本やってるからな… 全自動卵割器!
79 19/12/01(日)08:11:57 No.642983127
>>全331回 >なそ >にん そのうちほとんどがアニメオリジナルだ
80 19/12/01(日)08:12:30 No.642983176
>そのうちほとんどがアニメオリジナルだ >なそ >にん
81 19/12/01(日)08:12:46 No.642983200
>全331回中メインキャラの名前がサブタイトルに出てくる回数 >キテレツ:3回 キテレツって主人公だと思ってた…
82 19/12/01(日)08:13:45 No.642983287
>>そのうちほとんどがアニメオリジナルだ >>なそ >>にん 原作が3巻で40話しかないからな
83 19/12/01(日)08:13:52 No.642983302
原作がそもそもそんなないしね…
84 19/12/01(日)08:14:17 No.642983337
>キテレツって主人公だと思ってた… キテレツは優秀で優等生すぎて話が回らないの!
85 19/12/01(日)08:14:21 No.642983341
原作どこでやってたかすら知らねえ
86 19/12/01(日)08:15:19 No.642983434
>原作どこでやってたかすら知らねえ こどもの光って農協関係が出してた雑誌での連載
87 19/12/01(日)08:15:25 No.642983443
サブタイトルに入ってないだけで出てないわけではないだろう
88 19/12/01(日)08:15:54 No.642983489
>キテレツは優秀で優等生すぎて話が回らないの! それじゃあまるでサブタイトル登場回が多い奴がバカでポンコツみたいじゃん! >ブタゴリラ:44回
89 19/12/01(日)08:16:28 No.642983543
話を動かすのは大体トラブルメーカーだからな…
90 19/12/01(日)08:17:22 No.642983604
これは事故だけど この後のトンガリの敵を討とうと銃を持ってた二人に向けて発砲したときは間違いなく殺意があったからブタゴリラはやべーやつだよ
91 19/12/01(日)08:17:51 No.642983658
>それじゃあまるでサブタイトル登場回が多い奴がバカでポンコツみたいじゃん! >>コロ助:40回
92 19/12/01(日)08:18:10 No.642983679
気のいいやつだけどアウトロー気質なのはわかる ガキ大将ともまた違う感じ
93 19/12/01(日)08:18:46 No.642983739
アウトローじゃなきゃ笑顔で銃は撃てないからな…
94 19/12/01(日)08:19:16 No.642983784
勉三さん思ったより出てるんだな… 確かに見た範囲でも結構出てた気がする…
95 19/12/01(日)08:19:34 No.642983807
>これは事故だけど >この後のトンガリの敵を討とうと銃を持ってた二人に向けて発砲したときは間違いなく殺意があったからブタゴリラはやべーやつだよ 闇に堕ちかけてない?
96 19/12/01(日)08:20:26 No.642983892
勉三さんは勉三さんで幸せみたいだからな…
97 19/12/01(日)08:20:37 No.642983908
ヒでスレ画の動画紹介してバズったら海外人がまじで銃で人殺したのか?ってリプが来てそれでバズった本人が慌てて訂正してたのは笑った
98 19/12/01(日)08:20:42 No.642983914
なんでナチュラルに窓破って降りてんだよ!
99 19/12/01(日)08:20:57 No.642983943
>ヒでスレ画の動画紹介してバズったら海外人がまじで銃で人殺したのか?ってリプが来てそれでバズった本人が慌てて訂正してたのは笑った 違うの?
100 19/12/01(日)08:21:29 No.642983992
>>ヒでスレ画の動画紹介してバズったら海外人がまじで銃で人殺したのか?ってリプが来てそれでバズった本人が慌てて訂正してたのは笑った >違うの? 殺すわけないだろ!
101 19/12/01(日)08:22:40 No.642984101
排莢と発砲音どころか血のりまで飛び出す銃の小道具ってマジであるのかな
102 19/12/01(日)08:23:02 No.642984142
友を自らのミスで手に掛けた怒りと絶望で闇に堕ちるブタゴリラ
103 19/12/01(日)08:24:24 No.642984261
>殺すわけないだろ! 航時機あればなんとかなるかなって…
104 19/12/01(日)08:24:26 No.642984265
本物と思ってる拳銃を他者に向けて発砲したのは事実 子供じゃなければ罪に問われるはず
105 19/12/01(日)08:25:05 No.642984329
ドラえもんと違って昔使った道具を気軽に再利用するからオリジナル回がやりやすい 最近はドラえもんもレギュラーアイテム以外使い回すけど
106 19/12/01(日)08:26:05 No.642984431
試し撃ちでとりあえず近くの奴を撃つのバイオレンスでいいよね…
107 19/12/01(日)08:26:42 No.642984504
GTAかな?
108 19/12/01(日)08:27:09 No.642984556
デスマンからだけどoped集置いとくね https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25358119
109 19/12/01(日)08:27:16 No.642984567
タイムマシンと通り抜けフープやたら出てくる印象
110 19/12/01(日)08:27:55 No.642984624
EDは君に興味シンシンのやつが好き
111 19/12/01(日)08:27:56 No.642984627
勉三さんは車運転できるから強い
112 19/12/01(日)08:28:35 No.642984698
勉三さん何浪だったっけ
113 19/12/01(日)08:29:11 No.642984744
>su3466879.mp4 何なんマジで…
114 19/12/01(日)08:29:25 No.642984769
アメリカの治安悪いとこでは本当にあるからな 子供がおもちゃだと思って実銃撃って被害者出る事件
115 19/12/01(日)08:30:00 No.642984829
この話は272話だからopはこれで https://m.youtube.com/watch?v=Gi0_S1QJtnM edはこれだね https://m.youtube.com/watch?v=7C_CWSajXi8
116 19/12/01(日)08:30:04 No.642984836
>アメリカの治安悪いとこでは本当にあるからな >子供がおもちゃだと思って実銃撃って被害者出る事件 むしろアメリカでこそ放送すべき回な気がする
117 19/12/01(日)08:30:44 No.642984907
この回のブタゴリラはとにかくピストル撃ちたがってて異様
118 19/12/01(日)08:31:10 No.642984962
>「お料理行進曲」〔第171回(1992年4月19日) - 第331回(最終回)(1996年6月9日)〕 長いなお料理行進曲の期間…
119 19/12/01(日)08:31:39 [ライフル協会] No.642985030
>むしろアメリカでこそ放送すべき回な気がする 粗悪なプロパガンダだ!
120 19/12/01(日)08:31:44 No.642985045
EDは軒並み覚えてなかった…
121 19/12/01(日)08:31:55 No.642985075
>長いなお料理行進曲の期間… 名曲だからな…
122 19/12/01(日)08:32:26 No.642985129
武器を手に入れると強くなった気になれるからな…
123 19/12/01(日)08:32:36 No.642985149
玩具っぽいペイントの実銃とかあると聞くが
124 19/12/01(日)08:32:48 No.642985171
キテレツは名曲揃いだよね
125 19/12/01(日)08:33:35 No.642985277
ちなみにこの回のタイトルは サスペンス! アメリカ土産は恐怖が一杯 です
126 19/12/01(日)08:33:47 No.642985295
お料理行進曲のサビドラクエメインテーマとごっちゃなる
127 19/12/01(日)08:33:50 No.642985305
後半のブタゴリラが復讐しようとするシーンのmp4も保存したはずなのに見当たらないな…
128 19/12/01(日)08:34:26 No.642985376
本編では別にそんなでもないのに 妙にOPEDではキテレツとみよちゃんがキテル感じだったよね
129 19/12/01(日)08:34:45 No.642985415
ボディーだけレディーいいよね
130 19/12/01(日)08:34:56 No.642985436
アニメは原案F先生・原作雪室先生みたいなもん
131 19/12/01(日)08:35:50 No.642985553
本名熊田薫もアニオリだったなんて…
132 19/12/01(日)08:36:52 No.642985694
トンガリとか存在自体がオリじゃなかった? 原作にはそれっぽいのがいただけで
133 19/12/01(日)08:40:23 No.642986274
遺影と葬式どっちだったか忘れたけど死人扱いされたりブタゴリラはちょっとね…
134 19/12/01(日)08:41:06 No.642986371
最近はキテレツの再放送なくてさみしいな
135 19/12/01(日)08:50:33 No.642987842
>本名熊田薫もアニオリだったなんて… じゃあ漫画だとなんの説明もないの!?
136 19/12/01(日)08:53:51 No.642988328
最後のガラス割るシーンは何なんだよ…
137 19/12/01(日)08:58:28 No.642989161
雪室先生だったのかキテレツ…
138 19/12/01(日)09:00:35 No.642989552
>最後のガラス割るシーンは何なんだよ… >最後のガラスをぶち破れ
139 19/12/01(日)09:01:25 No.642989733
そもそもブタゴリラという渾名に悪意を感じる
140 19/12/01(日)09:03:45 No.642990185
https://www.youtube.com/watch?v=S-PjhOWhx3Q
141 19/12/01(日)09:04:35 No.642990334
どうあがいてもトンガリの死に収束していく
142 19/12/01(日)09:04:46 No.642990361
奇天烈すぎるよ…
143 19/12/01(日)09:06:10 No.642990623
こういうの天気の子で見た!