虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/12/01(日)02:45:52 スカっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)02:45:52 No.642961991

スカっとしたシーン貼る でもちょっとだけヒク…

1 19/12/01(日)02:47:16 No.642962160

やはり暴力 暴力は全てを解決する

2 19/12/01(日)02:52:19 No.642962802

心優しいメスゴリラ

3 19/12/01(日)02:54:18 No.642963081

可哀想なのは

4 19/12/01(日)02:54:43 No.642963141

靴箱

5 19/12/01(日)02:55:01 No.642963171

いじめっ子に同情はせんがさすがに怖かった

6 19/12/01(日)02:55:58 No.642963303

これでもまだ格闘技を習う前だという… このゴリラまだ鍛えてすらないんだ…

7 19/12/01(日)02:56:24 No.642963341

BGMがゴジラみたいで好き

8 19/12/01(日)02:56:27 No.642963353

ここもいいけど出崎オマージュ満載の試合シーンもいいんだよ

9 19/12/01(日)02:58:28 No.642963620

ワシがジョーでこっちが力石のあしたのジョーみたいなもんよね

10 19/12/01(日)02:58:44 No.642963655

ドン引きだよぅ!

11 19/12/01(日)03:00:05 No.642963838

校内暴力全盛期

12 19/12/01(日)03:00:35 No.642963885

顔面破壊躊躇なく破壊するからな

13 19/12/01(日)03:01:38 No.642964011

スカッとするというよりやっちまった感の方があった

14 19/12/01(日)03:01:42 No.642964017

翌週さらに回想が続いたのが驚いた

15 19/12/01(日)03:06:38 No.642964621

キャラが美少女なだけでストーリーラインはマガジンかチャンピオンの格闘マンガのそれだよね

16 19/12/01(日)03:08:02 No.642964774

敵討ちにノコノコ出てきた被害者の兄貴いいよね… にげてー!

17 19/12/01(日)03:09:06 No.642964877

よくスカッとできるなこのシーンで

18 19/12/01(日)03:10:03 No.642964964

お兄ちゃんはレイプしようとしたのは完全に駄目だけど妹に騙されてるってのはちょっと可哀想だった

19 19/12/01(日)03:10:15 No.642964993

相手を破壊するのに一切躊躇がないのが… すごくいい

20 19/12/01(日)03:10:50 No.642965055

>敵討ちにノコノコ出てきた被害者の兄貴いいよね… >にげてー! 正直兄貴にはちょっと同情した 妹が邪悪すぎた

21 19/12/01(日)03:11:13 No.642965108

フーちゃんとゴリラの試合が終わったあと水溜まりに青空が映り込む演出が最高だと思うんですよ

22 19/12/01(日)03:12:50 No.642965282

フーちゃん直前までは散々オイオイオイ死ぬわアイツ言われてたのに…

23 19/12/01(日)03:13:33 No.642965363

生まれ持った筋力が人間の範疇越えてません?

24 19/12/01(日)03:15:08 No.642965522

ただいじめた奴らは取り返しつかないことやりまくってたからなあ…

25 19/12/01(日)03:19:38 No.642965966

ナチュラルボーンゴリラ+格闘技 モンスター 怪 物…

26 19/12/01(日)03:22:01 No.642966217

スカッとはしなかったけどそれぐらいはするよね…ってなった

27 19/12/01(日)03:25:13 No.642966504

この絵柄でバトルとかじゃなくてガチの暴力見せられるとマジで怖い

28 19/12/01(日)03:26:33 No.642966633

ここから人気爆発したよね

29 19/12/01(日)03:30:07 No.642966949

ここから最終話まで毎週クライマックスみたいなノリで面白かった

30 19/12/01(日)03:31:58 No.642967124

>ここから人気爆発したよね またいつもの美少女がキャッキャウフフするやつかと思って見てたらこれが来てびっくりした でもそういえば都築ってとらハ時代は結構こういうエグいのをお出しする人だったなーってのを思い出した とらハの時は色々凄かったな…別ルートのヒロインを平気で殺す…

31 19/12/01(日)03:31:59 No.642967125

強靭なゴリラでも頭を揺らし続ければ倒せる!

32 19/12/01(日)03:32:05 No.642967132

葬式コラまで貼られたヴィヴィオが勝つとは…

33 19/12/01(日)03:33:37 No.642967271

おかんがマジでおかんだった でもおかん初登場じゃあどう見ても高飛車で噛ませみたいなキャラだったのに… 気づけばジーク破って次元世界最強になってらっしゃった…

34 19/12/01(日)03:34:51 No.642967390

タフやバキ世界の住人と言われたほうがしっくり来るんだ

35 19/12/01(日)03:35:00 No.642967408

ヴィヴィオとかの扱いが前作主人公として理想的でかなり好き

36 19/12/01(日)03:35:43 No.642967476

ハルさんが人生エンジョイしてるようでなにより

37 19/12/01(日)03:35:54 No.642967500

おかしい魔法少女リリカルなのはってもっとこう可愛い女の子達が魔法のステッキ振り回しながらキャッキャウフフする物語だったはず…

38 19/12/01(日)03:35:57 No.642967505

肋骨粉砕パンチで腹痛くなるくらい笑った

39 19/12/01(日)03:36:11 No.642967530

>ヴィヴィオとかの扱いが前作主人公として理想的でかなり好き 誰も勝つとは思わんかったからな… 上手くいっても一矢報いるけどズタボロにされるコースだと思ってた 勝った

40 19/12/01(日)03:37:23 No.642967649

>おかしい魔法少女リリカルなのはってもっとこう可愛い女の子達が魔法のステッキ振り回しながらキャッキャウフフする物語だったはず… そんなのはリリカルおもちゃ箱だけじゃねーか! リリカルなのはになってからは初っ端から街が破壊されるけど原因取り除いても元に戻らなかったり電撃食らったりするお話なのに…

41 19/12/01(日)03:39:08 No.642967791

sq120593.webm いいよね…

42 19/12/01(日)03:39:38 No.642967835

おもちゃ箱はおもちゃ箱でアリサが誘拐されて輪姦レイプされてから殺されるエグい話がちゃっかり入ってるよ…

43 19/12/01(日)03:42:00 No.642968052

>sq120593.webm >いいよね… Q.体力お化けでクソ硬いゴリラを倒すにはどうすればいいですか? A.倒れるまで急所をぶん殴る 陛下はさぁ…

44 19/12/01(日)03:43:27 No.642968178

基本的に世界は理不尽な物として描くからねこの作者…

45 19/12/01(日)03:54:49 No.642969059

なのはオタクはどう受け入れたのか大変興味深い

46 19/12/01(日)03:56:51 No.642969229

>なのはオタクはどう受け入れたのか大変興味深い 1期に一番近い作品と大好評だったよ

47 19/12/01(日)04:02:47 No.642969674

sq120594.webm 好きなシーン貼る

48 19/12/01(日)04:07:40 No.642969965

お前弱いのう!

49 19/12/01(日)04:11:50 No.642970190

>陛下はさぁ… なんか堅いもののついた拳で全部頭の急所狙いは殺す気なのでは…?

50 19/12/01(日)04:12:19 No.642970218

スカッとはしないでただただ引いた

51 19/12/01(日)04:12:31 No.642970228

主人公の特性が骨が堅いってすごいよね

52 19/12/01(日)04:15:00 No.642970386

>>陛下はさぁ… >なんか堅いもののついた拳で全部頭の急所狙いは殺す気なのでは…? ゴリラがマジゴリラなのが悪いし… 顔面ぶん殴っても普通に耐えるから…

53 19/12/01(日)04:16:51 No.642970474

ゴリラかわいい

54 19/12/01(日)04:18:42 No.642970562

>いいよね… 最後の一発入る前に目の光戻ってるから途中で止まったら耐えてたんだな…

55 19/12/01(日)04:25:12 No.642970949

どんなに筋肉と骨が丈夫でも脳を揺さぶられたら関係なく意識が飛んじゃうけどそれを実践し切ったのがすごい

56 19/12/01(日)04:28:35 No.642971118

ゴリラと広島人の最終決戦はベタで良かった

57 19/12/01(日)04:39:16 No.642971638

その子は十年に一度の逸材かもしれない けどコイツは百年に一度の逸材なのよ…!みたいなはじめの一歩みたいなセリフが出て来たのが印象に残ってる 美少女アニメだよねこれ…?

58 19/12/01(日)04:41:40 No.642971751

>その子は十年に一度の逸材かもしれない >けどコイツは百年に一度の逸材なのよ…!みたいなはじめの一歩みたいなセリフが出て来たのが印象に残ってる >美少女アニメだよねこれ…? 果たして美少女アニメにはゴリラは出てくるんだろうか…

59 19/12/01(日)04:42:41 No.642971802

ヴィヴィオの顔面パンチ喰らって空かし顔してるゴリラ

60 19/12/01(日)04:43:25 No.642971842

最後は小倉唯みたいな声してたから…

61 19/12/01(日)04:45:01 No.642971913

原点のなのはさんだって逸材だし…

62 19/12/01(日)04:47:37 No.642972024

弱いの罪なんてことを少女に言わせるアニメ

63 19/12/01(日)04:49:30 No.642972092

漫画も終わっちゃったからツヅキもなさそうなのが残念 リングで美少女が殴り合うスポ根風って貴重なような

64 19/12/01(日)04:52:56 No.642972220

殴ったらボキって内部の骨が折れる描写が入るスポコンとは一体…

65 19/12/01(日)04:53:31 No.642972240

>漫画も終わっちゃったからツヅキもなさそうなのが残念 >リングで美少女が殴り合うスポ根風って貴重なような コンプエースがなのは→Fate→なろうのコミカライズと移行してるからなあ

66 19/12/01(日)04:55:16 No.642972302

>>漫画も終わっちゃったからツヅキもなさそうなのが残念 >>リングで美少女が殴り合うスポ根風って貴重なような >コンプエースがなのは→Fate→なろうのコミカライズと移行してるからなあ なに!?月刊幼女戦記ではないのか!? そういえば幼女戦記もなのはで戦記モノやろうって言って出来たものだったな

67 19/12/01(日)04:55:25 No.642972309

>原点のなのはさんだって逸材だし… というかvivid以降の子はどんなに活躍してもなのフェイからしたら…みたいな蓋されてるからこそインフレしても健全な範囲に収まってる感

68 19/12/01(日)04:56:59 No.642972371

>>原点のなのはさんだって逸材だし… >というかvivid以降の子はどんなに活躍してもなのフェイからしたら…みたいな蓋されてるからこそインフレしても健全な範囲に収まってる感 でもヴィヴィオはブラスターまで使ったなのはさん相手に勝ってなかったっけ… SLBまで食らった上で

69 19/12/01(日)04:59:40 No.642972489

>殴ったらボキって内部の骨が折れる描写が入るスポコンとは一体… 砕けても安心安全なのがいいんだ

70 19/12/01(日)05:00:36 No.642972541

魔法戦はやってないけど純粋な格闘戦ならナンバーズ相手にも普通にタメでやれてるしそこまで差はないと思う ヴィクター辺りだと普通にSランクは行ってるだろ

71 19/12/01(日)05:00:38 No.642972542

Vivid勢が御神流を習う展開を俺は諦めてないよ

72 19/12/01(日)05:01:21 No.642972583

>Vivid勢が御神流を習う展開を俺は諦めてないよ あれは御神の血が重要だから…

73 19/12/01(日)05:03:34 No.642972673

毎週「」ーカちゃんが酷かった気がする

74 19/12/01(日)05:04:10 No.642972701

>>Vivid勢が御神流を習う展開を俺は諦めてないよ >あれは御神の血が重要だから… 御神の血は戦乱期の古代ベルカが発祥とかそんな設定を捏造すれば…

75 19/12/01(日)05:04:17 No.642972705

これの2期とdogdays4期まだかな…

76 19/12/01(日)05:04:50 No.642972731

>毎週「」ーカちゃんが酷かった気がする いやじゃ…ワシは死にとうない…

77 19/12/01(日)05:05:26 No.642972771

この子の遠距離戦が見たかった 魔力も怪物級という

78 19/12/01(日)05:06:41 No.642972831

>>>Vivid勢が御神流を習う展開を俺は諦めてないよ >>あれは御神の血が重要だから… >御神の血は戦乱期の古代ベルカが発祥とかそんな設定を捏造すれば… シグナムとかが神速使い出したらどうすりゃいいんだよ…

↑Top