虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は輝き のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/12/01(日)01:06:25 No.642943758

    夜は輝き

    1 19/12/01(日)01:09:24 No.642944458

    魔族は寿命長いけどつまらなそうな生活だよね

    2 19/12/01(日)01:11:18 No.642944888

    だから力あるやつは魔王やりたがるのかもしれん

    3 19/12/01(日)01:11:36 No.642944948

    人間襲う以外の娯楽ってあるのかな

    4 19/12/01(日)01:12:56 No.642945245

    魔族はなまじ人間より寿命が長いもんだから一日中二次裏を見て過ごす奴も少なくない

    5 19/12/01(日)01:14:20 No.642945569

    >魔族はなまじ人間より寿命が長いもんだから一日中二次裏を見て過ごす奴も少なくない 俺魔物かも

    6 19/12/01(日)01:15:08 No.642945740

    数週間…!?

    7 19/12/01(日)01:17:53 No.642946302

    >俺魔物かも 寿命を考えろ!

    8 19/12/01(日)01:18:11 No.642946369

    たしかこいつバーンの所にいってないよね?

    9 19/12/01(日)01:19:11 No.642946576

    鍛冶屋超強い

    10 19/12/01(日)01:19:26 No.642946620

    >たしかこいつバーンの所にいってないよね? 過去にバーンの武器作りにしばらくバーンのとこに居候してた

    11 19/12/01(日)01:20:26 No.642946828

    バーンの杖はこいつが作った

    12 19/12/01(日)01:20:30 No.642946846

    なんかすごい接待されてたっぽいこと言ってなかったっけ

    13 19/12/01(日)01:21:42 No.642947094

    自分の専用武器だけカッコいい名前付けるおっさん

    14 19/12/01(日)01:21:48 No.642947127

    ロンベルクみたいに技術者としての道を選ぶと永遠に研鑽できるからかなり楽しそうではあるが…

    15 19/12/01(日)01:22:33 No.642947321

    この数週間は今までのくだらない生涯に匹敵する輝きだった! って褒めてるのかな

    16 19/12/01(日)01:23:00 No.642947442

    ダイの剣は投げやりに見せかけてロトのつるぎリスペクトなので許してやって

    17 19/12/01(日)01:23:57 No.642947607

    >この数週間は今までのくだらない生涯に匹敵する輝きだった! >って褒めてるのかな 数週間で数百年分以上なんだからそりゃ褒めてるだろ

    18 19/12/01(日)01:24:08 No.642947655

    ダイの大冒険自体2ヶ月くらいのものなんだっけ?

    19 19/12/01(日)01:25:30 No.642947937

    アバンが島にやってきてから三ヶ月の出来事

    20 19/12/01(日)01:26:18 No.642948096

    やっぱり ポップは 天才だ な

    21 19/12/01(日)01:27:18 No.642948343

    バーン様って素手でやるのが一番強いと考えている 魔法を使える武道家の最高峰みたいなやつだから ロンベルクとは根本的に合わないんだよな…

    22 19/12/01(日)01:28:21 No.642948560

    凄い待遇で囲われてたけどくだものナイフでもなんでも大魔王が持てばそれが最強の武器じゃねえかバカバカしいって腐ってた 実際リミッター外しただけの理力の杖が最強武器になった

    23 19/12/01(日)01:28:30 No.642948584

    >自分の専用武器だけカッコいい名前付けるおっさん ダイに合わせて…ダイのつるぎ 一般…魔なんとか 自分…星皇

    24 19/12/01(日)01:29:12 No.642948729

    >実際リミッター外しただけの理力の杖が最強武器になった 鍛冶屋からしたらたまったもんじゃねえ!

    25 19/12/01(日)01:29:26 No.642948777

    ダイ達と会ったその日にダイの剣仕上げて 更に同じ日にハドラーにやられて救出されて親衛隊初登場までこなして その5日後に死の大地に遠征してバーンと初遭遇してPT全滅して 更に5日後におっさんとヒュンケルの公開処刑→最終決戦だから 数週間とか言ってるけどギリギリ2週間あるかどうかという超過密スケジュール

    26 19/12/01(日)01:29:26 No.642948779

    偏屈な職人がスイッチ入っちゃう展開は良い 真魔剛竜剣の話聞いたときのあのはしゃぎよう

    27 19/12/01(日)01:29:28 No.642948786

    自分用の武器なら名前考える時間も無制限だし…

    28 19/12/01(日)01:29:54 No.642948873

    >バーン様って素手でやるのが一番強いと考えている >魔法を使える武道家の最高峰みたいなやつだから >ロンベルクとは根本的に合わないんだよな… この人最高峰の職人なのにシンプルな洗練さとか一切求めなくて無駄にギミックに凝るのが悪い

    29 19/12/01(日)01:30:16 No.642948952

    堕落したエルフってこんな感じで悪事に走るんだ…って当時思った

    30 19/12/01(日)01:30:58 No.642949119

    でも光魔の杖って名前は結構かっこいいし…

    31 19/12/01(日)01:31:29 No.642949239

    この人のセンスからするとミストに付けられた顔の傷はむしろご褒美かもしれん

    32 19/12/01(日)01:31:42 No.642949289

    >この人最高峰の職人なのにシンプルな洗練さとか一切求めなくて無駄にギミックに凝るのが悪い でもお好きでしょう?クラウドみたいなギミックブレード

    33 19/12/01(日)01:31:48 No.642949318

    ラーハルトの父親かと予想してたけどなんの関係もなかった

    34 19/12/01(日)01:32:08 No.642949414

    ポップは出自はただの村民だけど 親父は元エリートでこの化け物おっさんに気に入られてるし かーちゃんは大魔王戦で引用されるほどの名言放った女だからな…

    35 19/12/01(日)01:32:21 No.642949474

    よくよく考えなくても鞘に入れてチャージする魔法剣ってロマンに走りすぎじゃないか?

    36 19/12/01(日)01:32:21 No.642949475

    よりによってあんな駄作選ぶのかーって

    37 19/12/01(日)01:32:27 No.642949507

    真バーンが剣を握ると斬る以外の選択肢がなくなってしまう 素手ならカラミティエンド・フェニックスウィング・各種魔法の3択から常に最適なものを咄嗟に選べるので武器を使う旨味がないという

    38 19/12/01(日)01:32:37 No.642949537

    >この数週間は今までのくだらない生涯に匹敵する輝きだった! >って褒めてるのかな 剣技極めたり武器作りに精を出してた時期もあるのにそれ全部ひっくるめて同等の輝きだから凄いよ

    39 19/12/01(日)01:33:13 No.642949695

    ダイの剣の魔法ブースターはカッコ悪い…

    40 19/12/01(日)01:33:44 No.642949817

    >よくよく考えなくても鞘に入れてチャージする魔法剣ってロマンに走りすぎじゃないか? 本体の剣は強化しようがないから外付けで強化するしかないんだ ハドラーも真バーン様も付き合いがよくて助かった

    41 19/12/01(日)01:33:51 No.642949845

    >よくよく考えなくても鞘に入れてチャージする魔法剣ってロマンに走りすぎじゃないか? 戦闘開始前にやればいいんだけどね

    42 19/12/01(日)01:34:13 No.642949943

    >かーちゃんは大魔王戦で引用されるほどの名言放った女だからな… あれ子供の時に読んで泣いて今読んでも涙出てくる

    43 19/12/01(日)01:34:32 No.642950022

    >真バーンが剣を握ると斬る以外の選択肢がなくなってしまう >素手ならカラミティエンド・フェニックスウィング・各種魔法の3択から常に最適なものを咄嗟に選べるので武器を使う旨味がないという バーン様自身が生体兵器みたいな存在だから武器が必要なさ過ぎる… やっぱり光魔の杖一択だわ

    44 19/12/01(日)01:34:42 No.642950060

    >この人最高峰の職人なのにシンプルな洗練さとか一切求めなくて無駄にギミックに凝るのが悪い あの世界現状最高峰のオリコーハンでも気軽に折れるから 洗練の限界値がすごく低いんじゃなかろうか…

    45 19/12/01(日)01:34:52 No.642950105

    実際何に持たすかって考えると 欲しい装備シャハルの鏡ぐらいだよな…

    46 19/12/01(日)01:35:04 No.642950145

    >よくよく考えなくても鞘に入れてチャージする魔法剣ってロマンに走りすぎじゃないか? あれはダイがギガデイン使えるならわざわざ付けなかったし 今のダイのスペックで理論上最大火力のギガブレイク撃つならこうだなっていう ロマンどころか実用一辺倒でしょ デザイン?うんまぁかっこいいよね

    47 19/12/01(日)01:35:05 No.642950151

    バーン様にとっても消費がヤバいのか戦闘がちょっと長引くと威力下がるからね光魔の杖

    48 19/12/01(日)01:35:16 No.642950207

    強度だけ求めたっぽい星皇剣も封印ギミックにあの凝りようだよ

    49 19/12/01(日)01:36:15 No.642950444

    変換効率あげるぐらいは一応改良の余地がありそう光魔の杖

    50 19/12/01(日)01:36:31 No.642950502

    >強度だけ求めたっぽい星皇剣も封印ギミックにあの凝りようだよ 片方のまぶたに橋かけるの魔族の人気デザインなんだろうか

    51 19/12/01(日)01:36:52 No.642950581

    持ってる間ずっと魔力吸うのは ブラックロッドと比べて駄作過ぎる…

    52 19/12/01(日)01:37:13 No.642950638

    武器が鎧になる意味ある…? アムドしたら基本元に戻さないじゃん

    53 19/12/01(日)01:37:18 No.642950651

    >実際何に持たすかって考えると >欲しい装備シャハルの鏡ぐらいだよな… マホカンタとフェニックスウィングがあるからそれすら要らない

    54 19/12/01(日)01:37:19 No.642950653

    弟子になった北の勇者だけどほぼ確実に師匠より早死するのが寂しい

    55 19/12/01(日)01:37:32 No.642950711

    北の勇者の落としどころ上手いよなぁ きっといい装備を作るだろう

    56 19/12/01(日)01:37:39 No.642950750

    >オリコーハン なんだそのすぐに折れそうな金属の名前は

    57 19/12/01(日)01:37:52 No.642950805

    >変換効率あげるぐらいは一応改良の余地がありそう光魔の杖 こちらのブラックロッドになります

    58 19/12/01(日)01:37:53 No.642950807

    光魔の杖でなんか刺してくる触手みたいなパーツが完全にブラックロッドでオミットされててあれ何だったんだろうってなる

    59 19/12/01(日)01:38:22 No.642950900

    軽くダイ倒してハドラーとちょっとやり合っただけで片手でカイザーフェニックス潰されるレベルに弱体化するからな… ハドラーが炎に強いのもあるのかもしれないけど

    60 19/12/01(日)01:38:33 No.642950939

    >アムドしたら基本元に戻さないじゃん こう・・・コンパクトにまとまるから持ち運びに便利とか?

    61 19/12/01(日)01:38:35 No.642950946

    パイクーハンみたいなんやなw

    62 19/12/01(日)01:38:58 No.642951019

    >武器が鎧になる意味ある…? >アムドしたら基本元に戻さないじゃん 携行性という意味では割と

    63 19/12/01(日)01:39:03 No.642951037

    >武器が鎧になる意味ある…? 袋が無い世界だから道具枠を節約できるのはいいかもしれない でも剣使おうとした瞬間兜が死ぬほどダサくなるのはロンベルクさん痛恨のミスだと思う

    64 19/12/01(日)01:39:11 No.642951064

    >やっぱり光魔の杖一択だわ でもあれ使ってる間ずっと魔力吸い続けるという欠点あるから そのせいで魔力不足になってハドラーにやられそうになるし

    65 19/12/01(日)01:39:20 No.642951094

    >弟子になった北の勇者だけどほぼ確実に師匠より早死するのが寂しい でもあいつならきっと生涯最後の作品に師匠の剣を完成させられるよ

    66 19/12/01(日)01:39:33 No.642951152

    スレ画はマァムのアムドもきちんと読者のことを考えたデザインにしてくれる匠の中の匠

    67 19/12/01(日)01:39:45 No.642951193

    >なんだそのすぐに折れそうな金属の名前は スライム病原菌読んでないのか…

    68 19/12/01(日)01:39:53 No.642951223

    つってもバーン様からすると基本カイザーフェニックスで相手死ぬし ちょっと運良く外れたとして光魔の杖あれば接近戦で負けはないだろうし 使いすぎてヤベェって時だって老バーンでもハドラークラスで漸く6:4取れてるかなくらいでしょ

    69 19/12/01(日)01:40:02 No.642951257

    >武器が鎧になる意味ある…? >アムドしても基本すぐ裸になるじゃん

    70 19/12/01(日)01:40:13 No.642951298

    >真魔剛竜剣の話聞いたときのあのはしゃぎよう 真魔剛竜剣だとォォォォォォッ!??ってものすごいテンションの高低差で笑う

    71 19/12/01(日)01:40:34 No.642951351

    自分の魔力変換すんのが最強の武器とかつまんね!大魔王つまんね!

    72 19/12/01(日)01:40:37 No.642951356

    ラーハルトとか鎧着てない方が強いよね絶対…

    73 19/12/01(日)01:40:43 No.642951370

    老なら確かにナイフ持たせても最強装備だけど 若だとそれすらいらないってなる鍛冶屋泣かせのバーン様

    74 19/12/01(日)01:40:44 No.642951378

    弟子もできてさらに充実した日々に

    75 19/12/01(日)01:41:14 No.642951473

    >つってもバーン様からすると基本カイザーフェニックスで相手死ぬし 魔王の奥義のうち一つを魔法力つかった技術でノーダメでやりすごす男爆誕!

    76 19/12/01(日)01:41:29 No.642951531

    「黒い杖」てロンさん

    77 19/12/01(日)01:41:35 No.642951549

    この人に本気出させる超魔ゾンビって結構やばいよね

    78 19/12/01(日)01:41:51 No.642951601

    >「黒い杖」てロンさん 黒だからセーフ

    79 19/12/01(日)01:42:18 No.642951680

    >ハドラーも真バーン様も付き合いがよくて助かった 時間かかるから使うなら初手しかないって判断は印象深い 天地魔闘が待ちの技なのも都合が良かったんだろうなバーン様にとっては

    80 19/12/01(日)01:42:18 No.642951681

    最終的にオリハルコン超えたよね鎧の魔槍

    81 19/12/01(日)01:42:20 No.642951693

    ミストとの一騎打ちが完全にドラゴンボールになってて吹く

    82 19/12/01(日)01:42:35 No.642951740

    ポップのロッド以外に考えられない…!とか言わなかっただけマシだった

    83 19/12/01(日)01:42:37 No.642951744

    >ラーハルトとか鎧着てない方が強いよね絶対… 流石に鎧の魔槍の硬度がある武器ないと通用しないと思う ヒュンケル達と違って闘気で戦うタイプじゃなくてひたすら素早く切り裂く戦法だから

    84 19/12/01(日)01:42:51 No.642951781

    >ラーハルトとか鎧着てない方が強いよね絶対… さすがのラーハルトも不意打ちベタンとかは食らってるから 魔法への防御を上げとくに越したことはないだろう

    85 19/12/01(日)01:42:51 No.642951786

    >この人に本気出させる超魔ゾンビって結構やばいよね あのレベルの兵器を量産出来たら世界征服出来るよね 六大団長より強いのがモンスターを生贄に手に入るんだから

    86 19/12/01(日)01:42:52 No.642951788

    鎧の魔槍はあの軽装でナイフとかブーメランとか仕込めてるのに魔剣はなんか腹筋頼みの万力ギミックしか無いよね…

    87 19/12/01(日)01:42:52 No.642951789

    ブラックロッドの性能を知ったポップが 「つまりバーンの光魔の杖と同じものじゃねえか」 って表現するの好き

    88 19/12/01(日)01:43:09 No.642951840

    >この人に本気出させる超魔ゾンビって結構やばいよね オリハルコンに傷いれられるノーザングランソードで無傷なのがやばい

    89 19/12/01(日)01:43:15 No.642951858

    >この人に本気出させる超魔ゾンビって結構やばいよね 魔法が効かない時点でカイザーフェニックス対策が出来てるからな となると老バーンでは光魔の杖で何とか出来るかって算段になる

    90 19/12/01(日)01:43:16 No.642951863

    >この人に本気出させる超魔ゾンビって結構やばいよね 超高出力の闘気かメドローアクラスじゃないと無理だからな…

    91 19/12/01(日)01:43:48 No.642951954

    >最終的にオリハルコン超えたよね鎧の魔槍 チェス軍団はデッカくした時に密度スッカスカになっちゃったんじゃないかと思うくらい ありがたくないオリハルコン

    92 19/12/01(日)01:43:54 No.642951980

    光魔の杖は変形して鎧になったらこの人もにっこりだった

    93 19/12/01(日)01:44:34 No.642952124

    超魔ゾンビは死体で作る関係上腐敗とかどうなの?とか不明な点も多いので

    94 19/12/01(日)01:44:46 No.642952170

    チウに鎧のどたまかなづち作ってくれよ

    95 19/12/01(日)01:44:53 No.642952189

    ジジイになったポップが へんなベルトとかいう呪いの装備をクソガキに渡すときが来るのかもしれないな

    96 19/12/01(日)01:45:07 No.642952233

    というか音声認識で武器から魔法バンバン使ってるけど あれ量産化した方がいいんじゃねぇかなぁ

    97 19/12/01(日)01:45:16 No.642952268

    オリハルコンだろうと中身に魂があるかどうかだからな それ以上にヒュンケルがカウンター極めすぎたのもあるが

    98 19/12/01(日)01:45:29 No.642952315

    マァムのアムドはあそこからさらにエッチになるのかと素直に感心したものよ

    99 19/12/01(日)01:45:31 No.642952322

    >超魔ゾンビは死体で作る関係上腐敗とかどうなの?とか不明な点も多いので 腐ったら乗り捨ててまた新しく部下を素材にするだけじゃよヒッヒッヒ

    100 19/12/01(日)01:46:00 No.642952418

    >というか音声認識で武器から魔法バンバン使ってるけど >あれ量産化した方がいいんじゃねぇかなぁ 破邪の剣か

    101 19/12/01(日)01:46:02 No.642952422

    ラーハルト ロンベルク 覚醒ヒム ヒュンケル 闇の衣ミスト 実力上位層って感じだよねこの五人

    102 19/12/01(日)01:46:29 No.642952498

    兵士時代のヒムも気合で硬度上げたりしたから 人形じゃ弱いよ

    103 19/12/01(日)01:46:33 No.642952509

    >>超魔ゾンビは死体で作る関係上腐敗とかどうなの?とか不明な点も多いので >腐ったら乗り捨ててまた新しく部下を素材にするだけじゃよヒッヒッヒ ダニはこういうこと言う…

    104 19/12/01(日)01:46:34 No.642952513

    ヒュンケルとかラーハルトくらいになると 闘気でどんな物質もサクサクに破壊するし不死身に近いので 武装がいるのかどうか怪しい

    105 19/12/01(日)01:46:40 No.642952538

    >超魔ゾンビは死体で作る関係上腐敗とかどうなの?とか不明な点も多いので そんなもんは魔法でどうとでもなるだろう あれただの死体じゃなくて最初から超魔ゾンビの素材になるよう部下のモンスターに魔力玉仕込んでるし

    106 19/12/01(日)01:46:56 No.642952578

    おっさんに渡した斧いいよね 擬似アバンストラッシュ

    107 19/12/01(日)01:48:09 No.642952819

    >あれただの死体じゃなくて最初から超魔ゾンビの素材になるよう部下のモンスターに魔力玉仕込んでるし 玉は思いっきり死体に向かって投げてただろ

    108 19/12/01(日)01:48:21 No.642952852

    おっさんは闘気を斧に乗せる技があればもっと輝くはずなんだ

    109 19/12/01(日)01:48:28 No.642952875

    あくまでも超魔の研究がベースだから最低でもザムザのスペックくらいは発揮できる素材が必要だよね超ゾン これで倒した人間やモンスターの死体無差別に取り込んで強化する機能まで付いてたらマジやばかった

    110 19/12/01(日)01:48:35 No.642952883

    若バーン状態だと素手の状態で攻撃力カンストするから武器いらない感じなんだろうな

    111 19/12/01(日)01:49:09 No.642953000

    破壊力に身体まで壊しちゃうから技に耐えられる武器ほしさで自作してたはずだけど なんか変なギミック作るの楽しくなってる気がする

    112 19/12/01(日)01:49:26 No.642953059

    フレイザードにしろ超魔ゾンビにしろ育ったらやばかった連中

    113 19/12/01(日)01:49:31 No.642953075

    おっさんもアバンの書読んでアバン流斧殺法を習得するんだ

    114 19/12/01(日)01:49:36 No.642953089

    獣王激烈掌はオリハルコン砕ける時点で威力的には及第点ではあるんだがなぁ

    115 19/12/01(日)01:49:49 No.642953130

    ジジィの武器が強いっていうかアレはジジィが強いだけなのでは…

    116 19/12/01(日)01:50:06 No.642953189

    それでロンさん前の欠点をすべて克服した新しい自分の武器作れましたか

    117 19/12/01(日)01:50:08 No.642953195

    おっさんもオリハルコンボディねじきった実績はあるからなぁ

    118 19/12/01(日)01:50:51 No.642953370

    >おっさんは闘気を斧に乗せる技があればもっと輝くはずなんだ 大丈夫 膝蹴りでも武器の威力は乗る

    119 19/12/01(日)01:50:52 No.642953375

    >フレイザードにしろ超魔ゾンビにしろ育ったらやばかった連中 星ドラのコラボイベントでifバージョン出そう 首の皮一枚程度で勝てるかどうかは知らない

    120 19/12/01(日)01:50:59 No.642953398

    >それでロンさん前の欠点をすべて克服した新しい自分の武器作れましたか 俺も自分の武器完成させときゃ良かったけど次代のために腕砕けるくらいなら安いもんだ

    121 19/12/01(日)01:51:02 No.642953408

    >ジジィの武器が強いっていうかアレはジジィが強いだけなのでは… ロンベルクにいわせりゃただのナイフ握ったって強いから商売相手として最悪

    122 19/12/01(日)01:51:29 No.642953508

    ジジイは魔力で脳筋プレイできちゃうので 魔力をそのまま威力に変換するつまらん武器を作る羽目に

    123 19/12/01(日)01:51:43 No.642953573

    ちから999あったら武器攻撃力が10だろうが100だろうが変わらんもんな

    124 19/12/01(日)01:51:45 No.642953579

    まぁアムドはロンベルクくらいしか作れないっぽいから 衝撃に耐える鎧になる剣を作ろうとしたが結局ダメだったみたいなノリなんだろうな

    125 19/12/01(日)01:51:54 No.642953611

    >ロンベルクにいわせりゃただのナイフ握ったって強いから商売相手として最悪 パプニカのナイフとか魔剣みたいに燃え尽きないんだろうか

    126 19/12/01(日)01:51:56 No.642953616

    >獣王激烈掌はオリハルコン砕ける時点で威力的には及第点ではあるんだがなぁ 大技でやっと腕を捥げるレベルだとやっぱ最終決戦には足りてない感が否めない マァムですら通常攻撃でサクサク砕けるようになってる状況だし

    127 19/12/01(日)01:52:02 No.642953636

    ヒュンケルって槍より剣使った方が強いんだよね

    128 19/12/01(日)01:52:36 No.642953750

    呪いのベルトってどんな効果だったっけ

    129 19/12/01(日)01:52:53 No.642953803

    実際バーンに致命打を与えたのって真魔剛竜剣じゃなくてこのおっさんの作ったダイの剣だったな

    130 19/12/01(日)01:52:58 No.642953821

    肉体に武器がついてこれねえってみんな悩んでるのに アバン先生は店売り品でさらっと戦えちゃう感じ

    131 19/12/01(日)01:53:08 No.642953857

    >魔力をそのまま威力に変換するつまらん武器を作る羽目に 逆だよ 雑に理力の杖リミッター外したの作ったらそれを最高とか言われて気分をメッチャ害した

    132 19/12/01(日)01:53:14 No.642953886

    >流石に鎧の魔槍の硬度がある武器ないと通用しないと思う >ヒュンケル達と違って闘気で戦うタイプじゃなくてひたすら素早く切り裂く戦法だから それと老師もそうだけど中途半端な距離で範囲攻撃系の魔法使われるとけっこう辛いから魔法無効は有難い

    133 19/12/01(日)01:53:34 No.642953947

    アバン先生は人間の勇者だから… ダイみたいなバケモンとは違うんだ

    134 19/12/01(日)01:53:43 No.642953976

    >実際バーンに致命打を与えたのって真魔剛竜剣じゃなくてこのおっさんの作ったダイの剣だったな 脆くなってたからしゃあない

    135 19/12/01(日)01:53:45 No.642953981

    おっさんはタンクなんだからアタッカーの火力を求めたらだめだよ!

    136 19/12/01(日)01:53:48 No.642953990

    オリハルコンなんかヒュンケルでも素手で引き裂ける程度だからなあ

    137 19/12/01(日)01:54:03 No.642954040

    >ヒュンケルって槍より剣使った方が強いんだよね ラーハルトの遺志を継いで3日くらいの修行で槍殺法極めたからな… 剣に比べたら付け焼き刃は否めない

    138 19/12/01(日)01:54:15 No.642954086

    >肉体に武器がついてこれねえってみんな悩んでるのに >アバン先生は店売り品でさらっと戦えちゃう感じ アバン先生は武器よりも技で戦うで戦うからね ハドラー倒した時だって特別な武具なかったし

    139 19/12/01(日)01:54:17 No.642954094

    >おっさんはタンクなんだからアタッカーの火力を求めたらだめだよ! じゃあ鎧系統の武器を支給してくれよ!

    140 19/12/01(日)01:54:47 No.642954196

    闘気でオリハルコン砕くのすげーなと思うけど そもそもゲーム的に会心の一撃な武闘家の方がメタル系特効みたいなとこもあるもんな…

    141 19/12/01(日)01:54:47 No.642954197

    そもそも武器が壊れなくても技の反動ダメージは体に来るような気がするんだけど おそらく同等以上の威力を出してるダイが無事なあたり必要なのはロンベルク自身を鍛えることでは…?

    142 19/12/01(日)01:54:52 No.642954222

    真魔剛竜剣はどうも折れた時の皆川フェードしてる親父が脳裏を

    143 19/12/01(日)01:55:00 No.642954251

    アムドしたおっさんカッコ良さそう

    144 19/12/01(日)01:55:01 No.642954256

    >肉体に武器がついてこれねえってみんな悩んでるのに >アバン先生は店売り品でさらっと戦えちゃう感じ なんなら敵の武器の柄かなんかでストラッシュする

    145 19/12/01(日)01:55:05 No.642954271

    十字斬で腕が砕けるのって剣の性能でどうフォローできるんだろう

    146 19/12/01(日)01:55:11 No.642954284

    バーン様が信じる強さとは全く異質なんだよアバン先生 純粋な戦闘力以外のところで勝ちに来る

    147 19/12/01(日)01:55:26 No.642954333

    ヒュンケルはグランドクルスも無刀陣も別物に進化させすぎる…

    148 19/12/01(日)01:55:27 No.642954337

    ラーハルトは中盤終わり際の敵って印象が強かったけど最終戦でも通用する実力で驚いた そうなると竜騎将のあいつらもハドラー親衛隊ぐらいは強かったんじゃないかと思ってしまう

    149 19/12/01(日)01:55:29 No.642954344

    星皇剣をオリハルコンで作ったら完全版になるんだろうか

    150 19/12/01(日)01:55:39 No.642954366

    >おっさんは闘気を斧に乗せる技があればもっと輝くはずなんだ おっさんは文字を読めるようになってアバン流斧殺法身につけるべきだった

    151 19/12/01(日)01:55:46 No.642954389

    >そもそも武器が壊れなくても技の反動ダメージは体に来るような気がするんだけど >おそらく同等以上の威力を出してるダイが無事なあたり必要なのはロンベルク自身を鍛えることでは…? ダイはそもそもとしてドラゴニックオーラがあるということを忘れちゃいかんぞ

    152 19/12/01(日)01:55:50 No.642954399

    >おっさんはタンクなんだからアタッカーの火力を求めたらだめだよ! おっさんのもともとの触れ込みは魔軍司令ハドラーを凌ぐパワーなのだ 実際初登場時は斬撃で山を砕いた

    153 19/12/01(日)01:56:21 No.642954480

    獣王の鎧が名前と見た目の割に防御力低いって話だからダメなんだよ

    154 19/12/01(日)01:56:41 No.642954538

    ダイって竜の騎士としては竜の素質以外はあべこべだよな 魔物のじっちゃんに心を教えてもらって人間のアバン先生に技を教えてもらっている

    155 19/12/01(日)01:56:47 No.642954554

    >十字斬で腕が砕けるのって剣の性能でどうフォローできるんだろう 衝撃が一切来ないくらい何でも斬れる剣! 斬れすぎて納める鞘も作れないやつ!

    156 19/12/01(日)01:56:48 No.642954556

    >バーン様が信じる強さとは全く異質なんだよアバン先生 >純粋な戦闘力以外のところで勝ちに来る アバン先生は戦術家としてのスキルを極めてるから敵味方へのバフデバフ効果が大きすぎる 単体で最強のバーン様とは対極の位置にいるけど強キャラだわ

    157 19/12/01(日)01:56:57 No.642954588

    おっさんは片腕開けときたいのになんで両手持ちの斧を

    158 19/12/01(日)01:57:09 No.642954639

    9以降のパラディン見てるとおっさんの生きる道はこっちだよなと思う

    159 19/12/01(日)01:57:21 No.642954671

    ゲームで時々ある防御力はクソだけど攻撃力が上がるやつなのでは…

    160 19/12/01(日)01:57:50 No.642954751

    >実際バーンに致命打を与えたのって真魔剛竜剣じゃなくてこのおっさんの作ったダイの剣だったな ダイの剣だけだったら瞼みたいな殻で壊して折れて終わりだったろうし

    161 19/12/01(日)01:58:08 No.642954800

    どたまかなづちくらいハジけないとダメだよ

    162 19/12/01(日)01:58:10 No.642954804

    ラーハルトがアバン先生に渡した予備っぽい剣も そこらの名刀みたいな攻撃力なんかな

    163 19/12/01(日)01:58:11 No.642954806

    >ラーハルトは中盤終わり際の敵って印象が強かったけど最終戦でも通用する実力で驚いた >そうなると竜騎将のあいつらもハドラー親衛隊ぐらいは強かったんじゃないかと思ってしまう 当時のヒュンケルに手も足も出なかったのがトドで 当時のヒュンケルがボロクソにされてワンチャングランドクルスのカウンターで辛勝したのがラーハルトなんだ ヒリの方はルード込みで油断さえしなけりゃわりと強いとは思う

    164 19/12/01(日)01:58:18 No.642954831

    ダイ大世界の魔族ってダークエルフでいいのか

    165 19/12/01(日)01:58:20 No.642954837

    >そうなると竜騎将のあいつらもハドラー親衛隊ぐらいは強かったんじゃないかと思ってしまう ヒュンケルに腕力で負ける腕力自慢げなボラホーンもハネ頼りなガルダンディもしょっぱいだろう

    166 19/12/01(日)01:58:28 No.642954846

    >おっさんは片腕開けときたいのになんで両手持ちの斧を ザボエラの末路から逆算したとしか思えない巨大さである

    167 19/12/01(日)01:58:30 No.642954851

    >獣王の鎧が名前と見た目の割に防御力低いって話だからダメなんだよ でもこの世界の鎧って多分鳴り物入りで出てきても次の次くらいで派手に壊れると思う…

    168 19/12/01(日)01:59:21 No.642954987

    >ダイ大世界の魔族ってダークエルフでいいのか 人間と交配出来てるし長寿で魔力が強いまでは共通してるな

    169 19/12/01(日)01:59:27 No.642955012

    >でもこの世界の鎧って多分鳴り物入りで出てきても次の次くらいで派手に壊れると思う… 必殺技か必殺魔法の前フリすぎるわー!

    170 19/12/01(日)01:59:30 No.642955020

    あの世界一かっこいいアバカムがダイが力こそ正義を否定する根拠になるのいいよね…

    171 19/12/01(日)01:59:31 No.642955022

    >ラーハルトがアバン先生に渡した予備っぽい剣も >そこらの名刀みたいな攻撃力なんかな 金属的には鎧の魔剣と同じの強度の金属だしね

    172 19/12/01(日)01:59:38 No.642955040

    改めてアバン先生は存在がずるいし酷いな

    173 19/12/01(日)01:59:50 No.642955069

    >ダイ大世界の魔族ってダークエルフでいいのか 全然ちげえ 魔族は魔族として魔族の神によって造られてる存在だからエルフは一切関係ない

    174 19/12/01(日)01:59:51 No.642955072

    >実際バーンに致命打を与えたのって真魔剛竜剣じゃなくてこのおっさんの作ったダイの剣だったな よし!ダイちゃんこれを使いなさい!って登場したあとすぐに折れちゃって うそーん!って背景のパパの顔にジワジワくる

    175 19/12/01(日)01:59:51 No.642955074

    >おっさんは片腕開けときたいのになんで両手持ちの斧を あんな大型の斧使える奴なんて少ないだろうからせっかくだし作りたくなっちゃったとか…

    176 19/12/01(日)02:00:06 No.642955099

    >改めてアバン先生は存在がずるいし酷いな なので真っ先にハドラー向かわせるね

    177 19/12/01(日)02:00:23 No.642955157

    不思議のダンジョンでレベリングする前作主人公ってわけわかんないことするのがアバン先生

    178 19/12/01(日)02:00:29 No.642955178

    同格の幹部待遇だっただけで ヒュンケルならゴミのように殺せるのがトドとヒリで ヒュンケルをゴミのように殺せるのにこの鎖は絶対に切れん!! という謎の補正で防がれて理不尽カウンターで負けたのがラーハルト

    179 19/12/01(日)02:00:32 No.642955190

    獣王の鎧は再生能力あって異常に重いとかいう説明しかなくて微妙すぎる…

    180 19/12/01(日)02:00:45 No.642955215

    >でもこの世界の鎧って多分鳴り物入りで出てきても次の次くらいで派手に壊れると思う… 無傷で話し終えられた武器ってパプニカのナイフ2本目くらい…?

    181 19/12/01(日)02:00:47 No.642955227

    多分ロンベルクはDEXとAGIとSTR高いんだけど VITがペラッペラな上に十字斬が最大体力からの割合ダメージ80%とかのクソ技なんだろう

    182 19/12/01(日)02:00:53 No.642955241

    アバン先生はPT単位じゃなく軍隊の指揮させても強いんだろうな

    183 19/12/01(日)02:00:56 No.642955251

    >バーン様が信じる強さとは全く異質なんだよアバン先生 >純粋な戦闘力以外のところで勝ちに来る なんならもう少し準備時間があれ破邪呪文で老バーンの干渉防いでば羽の超ニフラムと空の技ででミスト倒してバーン肉体の秘法解いて無謀備にして処分するくらいやりそうな勢いだったもんな

    184 19/12/01(日)02:01:24 No.642955341

    アバン先生の本来のジョブは多分学者とかで物理も魔法も鍛えただけって感じする

    185 19/12/01(日)02:01:38 No.642955375

    ポップの最終装備たびびとのふくだっけ 武器も一体化してないとダメなんだなやっぱりと思ったがやっぱり絶対脱げるか壊れるから たびびとのふくで正解なのかも知れん

    186 19/12/01(日)02:01:44 No.642955399

    >魔族は魔族として魔族の神によって造られてる存在だからエルフは一切関係ない エルフ自体出てきてないから相当する種族みたいなものじゃね

    187 19/12/01(日)02:01:52 No.642955420

    不思議のダンジョンから戻るのにレベル下がらないのズルすぎる

    188 19/12/01(日)02:01:54 No.642955427

    >実際バーンに致命打を与えたのって真魔剛竜剣じゃなくてこのおっさんの作ったダイの剣だったな それ言われるけど先にパパの剣でバーンの硬いコアの外殻にダメージ与えてたからだかんな! 順序が先にダイの剣で攻撃してたら折れるのはダイの剣だったろうよ

    189 19/12/01(日)02:01:57 No.642955436

    進軍開始にあたり真っ先にアバン殺しにかかってるからねバーン様

    190 19/12/01(日)02:01:58 No.642955441

    >不思議のダンジョンでレベリングする前作主人公ってわけわかんないことするのがアバン先生 もう実力じゃダイに敵わないだろうってわかった上であるかどうかすらわからないユニークスキル探究するんだからわりと狂ってる

    191 19/12/01(日)02:02:16 No.642955492

    >ポップの最終装備たびびとのふくだっけ >武器も一体化してないとダメなんだなやっぱりと思ったがやっぱり絶対脱げるか壊れるから >たびびとのふくで正解なのかも知れん 特殊素材の服だぞ

    192 19/12/01(日)02:02:18 No.642955499

    >アバン先生の本来のジョブは多分学者とかで物理も魔法も鍛えただけって感じする 武の方も最低で剣槍斧は極めてるからね…

    193 19/12/01(日)02:02:22 No.642955509

    アバン先生いきなり参戦してポップ救出だの強化アバカムだのキルバーン撃破だの色々活躍しすぎる

    194 19/12/01(日)02:02:25 No.642955517

    >アバン先生の本来のジョブは多分学者とかで物理も魔法も鍛えただけって感じする DQ的に言うなら賢者だよ

    195 19/12/01(日)02:02:43 No.642955567

    >ヒリの方はルード込みで油断さえしなけりゃわりと強いとは思う ヒリの羽根はそれこそ老バーンと戦う時にあれば滅茶苦茶便利だった

    196 19/12/01(日)02:02:46 No.642955584

    エルフに相当する言われてもエルフ自体いない世界でエルフの話してどうすんだって

    197 19/12/01(日)02:03:02 No.642955617

    島ひとつを浄化するとかいう頭おかしい呪文

    198 19/12/01(日)02:03:02 No.642955618

    >ポップの最終装備たびびとのふくだっけ >武器も一体化してないとダメなんだなやっぱりと思ったがやっぱり絶対脱げるか壊れるから >たびびとのふくで正解なのかも知れん ちゃんと強い服にかわってるよ

    199 19/12/01(日)02:03:09 No.642955639

    >獣王の鎧は再生能力あって異常に重いとかいう説明しかなくて微妙すぎる… あの鎧再生能力ねーよ! クソ重くてその分クソ硬いだけだよ

    200 19/12/01(日)02:03:34 No.642955708

    特殊素材の服速攻で燃やされて旅人の服だぞ

    201 19/12/01(日)02:03:50 No.642955753

    >>獣王の鎧は再生能力あって異常に重いとかいう説明しかなくて微妙すぎる… >あの鎧再生能力ねーよ! >クソ重くてその分クソ硬いだけだよ クソじゃねえか

    202 19/12/01(日)02:03:50 No.642955755

    >特殊素材の服だぞ アレはバーン様に焼かれなかった?

    203 19/12/01(日)02:04:15 No.642955823

    むっ誰かミナカトール使いましたね?そろそろ最終決戦のようですし私も戻りますか するアバン先生のロックすぎる迷宮生活

    204 19/12/01(日)02:04:55 No.642955944

    >進軍開始にあたり真っ先にアバン殺しにかかってるからねバーン様 だって人間なのに凍れる刻の秘法使用経験があって得意なの破邪呪文だぞ

    205 19/12/01(日)02:04:57 No.642955951

    今だとヒュンケル×ラーハルトとか アバン×ヒュンケルとか すっげー人気あるんだろうなって読むたび思う

    206 19/12/01(日)02:04:58 No.642955953

    >エルフに相当する言われてもエルフ自体いない世界でエルフの話してどうすんだって いるのは精霊だっけ…?