19/12/01(日)00:00:25 約束さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)00:00:25 No.642924530
約束された勝利者貼るのだわ
1 19/12/01(日)00:00:48 No.642924658
雑魚来たな…
2 19/12/01(日)00:00:56 No.642924711
なんだザコか帰っていいよ
3 19/12/01(日)00:01:06 No.642924756
(なんだ雑魚か…放置して寝るか…)
4 19/12/01(日)00:01:06 No.642924757
EDでの自己主張が激しすぎる
5 19/12/01(日)00:01:06 No.642924762
映像化したら本当に雑魚だな…
6 19/12/01(日)00:01:19 No.642924819
(突然起きるフォウくん)
7 19/12/01(日)00:01:21 [災厄の獣] No.642924828
なんだ雑魚か…
8 19/12/01(日)00:01:35 No.642924903
声が付くと本当にエレちゃん!!!!って感じだった……
9 19/12/01(日)00:01:37 No.642924916
フォウくん口悪いよー
10 19/12/01(日)00:02:15 No.642925088
これ以上冥界の女神怒らせるななのだわおめーら…
11 19/12/01(日)00:02:28 No.642925151
アニメで見たらやっぱかわいいなおまえ
12 19/12/01(日)00:02:53 No.642925273
やっぱ7章だと本当にヒロインしてるなお前
13 19/12/01(日)00:02:54 No.642925276
イ坂と声の圧が違い過ぎる…
14 19/12/01(日)00:03:20 No.642925392
声がつくとさらにだわだわしてるな…
15 19/12/01(日)00:03:21 No.642925399
7章当時ガチャ実装が熱望されただけのことはあるあざとさ
16 19/12/01(日)00:03:30 No.642925439
植田佳奈ってすげえんだなって…改めて思わされた
17 19/12/01(日)00:03:33 No.642925455
なんで同じ人なのにこんな違うんです?(声的な意味で
18 19/12/01(日)00:03:40 No.642925491
声優ってすごいと思いました
19 19/12/01(日)00:03:45 No.642925516
当たり脚本回でよかったねエレちゃん
20 19/12/01(日)00:04:00 No.642925596
あざとい女フォーウ
21 19/12/01(日)00:04:28 No.642925704
フォウくんは雑魚だからいいか…ぐらいの気持ちで寝た
22 19/12/01(日)00:04:38 No.642925749
今回は圧倒的メインヒロインすぎた
23 19/12/01(日)00:04:38 No.642925757
イシュタルは植田佳奈でエレシュキガルは誰?
24 19/12/01(日)00:04:39 No.642925758
やっぱエレちゃん可愛いな… アニメ後半でピックアップして欲しい
25 19/12/01(日)00:04:50 No.642925803
二泊で帰るフォーウ
26 19/12/01(日)00:05:00 No.642925853
疑似鯖は イシュタルとエレちゃんが依代の影響が出てるのは凛ちゃんの我が強いから 二世やライネスが表に出てるのは孔明と司馬懿が合理的すぎて能力渡してる パールさんは桜が受け止めきったので対話の後パールさんと桜の闇の部分を切り捨てて桜の人格は眠った カーマちゃんはパールさんと桜の切除部分 でいいんだっけ
27 19/12/01(日)00:05:03 No.642925869
>イシュタルは植田佳奈でエレシュキガルは誰? 植田佳奈
28 19/12/01(日)00:05:04 No.642925873
>イシュタルは植田佳奈でエレシュキガルは誰? ?
29 19/12/01(日)00:05:13 No.642925914
>イシュタルは植田佳奈でエレシュキガルは誰? 植田佳奈
30 19/12/01(日)00:05:20 No.642925948
7章のエレちゃんはまだヒロイン力上げていくから困る
31 19/12/01(日)00:05:38 No.642926019
演技すごいね…
32 19/12/01(日)00:05:53 No.642926097
強すぎて笑う
33 19/12/01(日)00:06:11 No.642926183
クソ女なイシュタル分はFakeで堪能できるからな
34 19/12/01(日)00:06:15 No.642926201
結婚しよ…
35 19/12/01(日)00:06:17 No.642926211
擬似鯖とデミ鯖ってどう違うの
36 19/12/01(日)00:06:21 No.642926233
スレ画といいゴルゴーンさんといい別人の演技が上手いな…
37 19/12/01(日)00:06:27 No.642926259
>やっぱエレちゃん可愛いな… >アニメ後半でピックアップして欲しい 初代様はともかくとしてケツ姉とAUOは多分やる エレちゃんはイベントの限定鯖だからわからん ただビジネス的にはやらない理由はない
38 19/12/01(日)00:06:29 No.642926265
厄災の獣のくだり好きなんだけどここだっけもっと後だっけ
39 19/12/01(日)00:06:34 No.642926295
イシュタ凛がぐぬぬしてる
40 19/12/01(日)00:06:46 No.642926347
桜は娘が声違うのがややこしい
41 19/12/01(日)00:06:48 No.642926354
イシュタルが植田佳奈 エレシュキガルが植田佳奈 あとアシュタレトが植田佳奈とイシュタリんが植田佳奈でスペースイシュタルは植田佳奈
42 19/12/01(日)00:06:49 No.642926361
知らない人は演技ブレてんなあって思うのかな いや単にあざといターンだと思うか
43 19/12/01(日)00:06:56 No.642926404
>クソ女なイシュタル分はFakeで堪能できるからな あれがこうなる凛ちゃんパワーのすごさよ
44 19/12/01(日)00:06:57 No.642926408
ちょうど初出も12月だったな…
45 19/12/01(日)00:07:11 No.642926460
ラスト付近でピックアップしそう
46 19/12/01(日)00:07:21 No.642926504
>でいいんだっけ パールさんは人格というか性格は基本桜で記憶とか自意識がパールヴァティという女神になってるみたいな
47 19/12/01(日)00:07:45 No.642926623
>知らない人は演技ブレてんなあって思うのかな >いや単にあざといターンだと思うか 直前に人格ブレてるって話してたしそっちと勘違いするかもね
48 19/12/01(日)00:07:48 No.642926638
やーいお前の滞在2日間ー! って言うと泣いちゃいそうだな
49 19/12/01(日)00:07:48 No.642926639
7章やってた頃のこと思い出したわ…エレちゃん本当にかわいいな…
50 19/12/01(日)00:07:59 No.642926679
ぶっちゃけイ坂と源流同じなのに何でこんな可愛いんだろ そして何でゲーム本編では出番があまりないんだろ ぬと一緒で出れば出るほど人気が高まる系のキャラなのに…
51 19/12/01(日)00:08:01 No.642926689
>知らない人は演技ブレてんなあって思うのかな >いや単にあざといターンだと思うか 依代の子と混ざり合ってる的なアレなのかなと思ってた
52 19/12/01(日)00:08:07 No.642926717
>疑似鯖は ジナコはそのまま
53 19/12/01(日)00:08:10 No.642926724
エレちゃんのヒロイン力がMAXになった週にPUされると考えられる
54 19/12/01(日)00:08:11 No.642926726
クシャミでの変身のシーンってこれ事前情報ないと パッと見たき火の明るさでそう見えるように演出されて 金髪になったってわかんないのでは? いやそういう演出なんだろうけど
55 19/12/01(日)00:08:18 No.642926758
流石に凛ちゃん演じて来た期間が伊達じゃないな
56 19/12/01(日)00:08:24 No.642926789
クリスマスイベも声付けて欲しくなってしまう…
57 19/12/01(日)00:08:25 No.642926791
>ジナコはそのまま 一応ちょっとガネーシャの意識も入ってる ほぼジナコだけど
58 19/12/01(日)00:08:54 No.642926932
まあどうせ暫くしたら丸わかりになるからな…
59 19/12/01(日)00:09:01 No.642926963
>金髪になったってわかんないのでは? >いやそういう演出なんだろうけど 最初はそんな感じよ 次の語らいの時にもう完全に金髪に変わる
60 19/12/01(日)00:09:03 No.642926966
おやすみ女神様を選んでくれて大満足 「藤丸にとっては初対面になると思い込んで張り切るエレちゃん」のシーンにも期待してしまう
61 19/12/01(日)00:09:05 No.642926974
さすがエレちゃんが出るまで動向を監視されて何かあるたびにエレちゃんは実装を疑われてきた女は違うな
62 19/12/01(日)00:09:07 No.642926986
もう堕ちましたか?
63 19/12/01(日)00:09:10 No.642926992
>金髪になったってわかんないのでは? 最終的にわかるからそこが狙いだろ
64 19/12/01(日)00:09:11 No.642926999
ここから翌年のクリスマスまでヒロイン力が止まるところを知らなかったからな…そのあとすぐにカルデア無くなったけど
65 19/12/01(日)00:09:12 No.642927005
>>ジナコはそのまま >一応ちょっとガネーシャの意識も入ってる >ほぼジナコだけど あのネズミは何なんだろう… あっちにガネーシャの意識あるとかならいいのに
66 19/12/01(日)00:09:16 No.642927015
>7章当時ガチャ実装が熱望されただけのことはあるあざとさ ガチで一年待ったからな……
67 19/12/01(日)00:09:20 No.642927035
>やーいお前の滞在2日間ー! 実質ぐだが呼んだ最後の女って事になるのか…
68 19/12/01(日)00:09:27 No.642927085
ジナコと子産めいはほぼ本人とかいう狡いやつだしな
69 19/12/01(日)00:09:28 No.642927098
イシュタル エレシュキガル アシュタレト Sイシュタル 演じ分けできてるのが声優力を感じる
70 19/12/01(日)00:09:28 No.642927100
>>ジナコはそのまま >一応ちょっとガネーシャの意識も入ってる >ほぼジナコだけど パールさんを前にすると自分の母親として認識してるしな
71 19/12/01(日)00:09:46 No.642927190
>>クソ女なイシュタル分はFakeで堪能できるからな >あれがこうなる凛ちゃんパワーのすごさよ fakeの100%イシュタルってそんなにアレなの……?
72 19/12/01(日)00:09:48 No.642927195
ここぐだは完全に気づいてるんだっけ
73 19/12/01(日)00:09:56 No.642927233
冗談でも一目惚れが理由かどうかっておまえ…
74 19/12/01(日)00:10:15 No.642927306
>>知らない人は演技ブレてんなあって思うのかな >>いや単にあざといターンだと思うか >直前に人格ブレてるって話してたしそっちと勘違いするかもね sn見てない人だとこっちが元の依り代かぁってなるのかな
75 19/12/01(日)00:10:18 No.642927322
イ坂じゃないけど危険はないってのを視聴者へ伝えるシーンだったと思うんだけどバレンタイン知ってると雑魚だから寝たにしか見えないフォウくんの所作
76 19/12/01(日)00:10:18 No.642927323
>もう堕ちましたか? ふーんおもしれー人間 から始まって 私を怖がらないの?とか 実に懐かしい流れで不覚にも郷愁を感じてしまった
77 19/12/01(日)00:10:19 [孔明] No.642927328
人を見る目ないし過労死したくないから逃げるわ
78 19/12/01(日)00:10:22 No.642927349
ひょっとしてガネーシャさんも面倒だから自意識の大半渡してるタイプじゃないっすか?
79 19/12/01(日)00:10:27 No.642927368
>ここぐだは完全に気づいてるんだっけ 選択肢次第かな 最後アニメだと「おやすみ、女神様」って言ってるけど「おやすみ、イシュタル」の選択肢もある
80 19/12/01(日)00:10:30 No.642927381
>ここぐだは完全に気づいてるんだっけ わかんない ユーザー自身の解釈次第
81 19/12/01(日)00:10:32 No.642927393
目の色も焚火の色かな?と初見だと思う感じでめっちゃ凝ってた
82 19/12/01(日)00:10:38 No.642927416
>fakeの100%イシュタルってそんなにアレなの……? 凄いよ あとグガランナ呼んで来たよ
83 19/12/01(日)00:10:40 No.642927424
>擬似鯖とデミ鯖ってどう違うの 基本的に英霊の霊基に耐えきれず崩壊するから人間にサーヴァント入れるのは不可能なんだけど マシュみたいに純粋培養で全ての英霊に受け入れられるまっさらな器と合わさったのがデミ鯖 疑似鯖はその英霊に最も適した人間(かつ聖杯に縁のある者)を依代として使う強引な召喚方法
84 19/12/01(日)00:10:48 No.642927461
史実エレちゃんって一週間ぶっ続けでセックスとかするんだっけ?
85 19/12/01(日)00:10:56 No.642927494
>>もう堕ちましたか? >ふーんおもしれー人間 >から始まって >私を怖がらないの?とか >実に懐かしい流れで不覚にも郷愁を感じてしまった ああ…4000年前のメソポタミアだからな
86 19/12/01(日)00:11:09 No.642927560
冥界にお花が咲いたのだわ!のシーンが早く見たい
87 19/12/01(日)00:11:25 No.642927635
それとそんな危ない獣は捨てた方がいいのだわ!
88 19/12/01(日)00:11:44 No.642927708
だわわ…だわわ…
89 19/12/01(日)00:11:46 No.642927717
>>>もう堕ちましたか? >>ふーんおもしれー人間 >>から始まって >>私を怖がらないの?とか >>実に懐かしい流れで不覚にも郷愁を感じてしまった >ああ…4000年前のメソポタミアだからな 寿命パイセンかよ…
90 19/12/01(日)00:11:46 No.642927719
エレシュキガルと断定はしてないけど薄々イシュタルの体で何かしてるおっちょこちょいが居るのは勘付いたぐらいかな
91 19/12/01(日)00:11:48 No.642927730
>それとそんな危ない獣は捨てた方がいいのだわ! 雑魚め…
92 19/12/01(日)00:11:49 No.642927736
>冥界にお花が咲いたのだわ!のシーンが早く見たい 良いよね「冥界にも花はあるのです一輪だけ」ってシーン
93 19/12/01(日)00:11:50 No.642927739
>ここぐだは完全に気づいてるんだっけ 見た目完全に別人になるからね ゲームではそこまでエレシュキガルのエの字もなかったからイ坂の裏の顔みたいなもんだと思ってた
94 19/12/01(日)00:11:52 No.642927752
やっぱり総集編って夜話での知らない総集編なのかな
95 19/12/01(日)00:11:55 No.642927766
これを見るとクリスマスもアニメにしろや!と思ってしまう
96 19/12/01(日)00:12:04 No.642927801
7章で出会って1年近く待ってクリスマスにピックアップ召喚されたのに滞在期間2日間でお帰りするエレシュキガルが可哀そうすぎる
97 19/12/01(日)00:12:11 No.642927838
Fakeイシュタルは依り代ホムンクルスだから90%くらいじゃなかったか 具体的な数値出てたかうろ覚えだったが
98 19/12/01(日)00:12:17 No.642927867
こんな雑魚ヒロインピックアップきても引かなくていいよなー! 聡明な「」ならそうするんだよね?
99 19/12/01(日)00:12:24 No.642927897
アニメだとおやすみ女神様だから気付いてるね
100 19/12/01(日)00:12:27 No.642927909
擬似鯖はイタコ デミ鯖は能力だけ死ぬまで借りて性格は人間のまま 大体そんな感じ 一応ラスアンこ凛ちゃんもデミ鯖でした
101 19/12/01(日)00:12:27 No.642927912
前の回でも金髪になる演出やってたし初見の人は普通に気分で色が変わるのかな?って思ってそう
102 19/12/01(日)00:12:32 No.642927936
バビロニア実装から1年待つより1ヶ月とかでお出ししたほうが課金されてたとは思う
103 19/12/01(日)00:12:39 No.642927977
桜がパールヴァティをエミュってる感じ…?
104 19/12/01(日)00:12:56 No.642928053
ゲームでは全部りんちゃんじゃねえかって思ってたけどとんでもなかった 植田佳奈やっぱ演技上手いわ… でもエレちゃんはイシュタルの演技ヘタクソだね…
105 19/12/01(日)00:12:59 No.642928067
>fakeの100%イシュタルってそんなにアレなの……? ウルクの切れた斧が軟化するくらいは穏やかになってるらしい
106 19/12/01(日)00:13:04 No.642928086
>良いよね「冥界にも花はあるのです一輪だけ」ってシーン あれはアニメにはならないけど終盤冥界に花は咲くよ
107 19/12/01(日)00:13:24 No.642928157
>バビロニア実装から1年待つより1ヶ月とかでお出ししたほうが課金されてたとは思う どっちみち回ってたからセーフ
108 19/12/01(日)00:13:33 No.642928204
>やっぱり総集編って夜話での知らない総集編なのかな 流れ的にそんな感じで1章から5章までのまとめを描くと思ってる
109 19/12/01(日)00:13:40 No.642928244
>fakeの100%イシュタルってそんなにアレなの……? 厳密にはあれもアインツベルンのホムンクルスを器にしてるから100%ではない プロト世界の方だけど100%イシュタルはプロトギル曰く「愛歌と似てる」とのこと
110 19/12/01(日)00:13:47 No.642928280
>バビロニア実装から1年待つより1ヶ月とかでお出ししたほうが課金されてたとは思う どっちにしろクリスマスイベント効果で超回ったし…
111 19/12/01(日)00:13:55 No.642928311
フォウ君ってマーリンとコヤンスカヤとエレシュキガルにだけ辛辣になるよね
112 19/12/01(日)00:14:05 No.642928368
>最後アニメだと「おやすみ、女神様」って言ってるけど「おやすみ、イシュタル」の選択肢もある →「BBー!!」
113 19/12/01(日)00:14:05 No.642928369
>プロト世界の方だけど100%イシュタルはプロトギル曰く「愛歌と似てる」とのこと 臭いのか…
114 19/12/01(日)00:14:07 No.642928380
>やっぱり総集編って夜話での知らない総集編なのかな 知らない初代山の翁の説明を何処かでしなきゃいけないからな…
115 19/12/01(日)00:14:09 No.642928392
前エレちゃん出た時は技もエレちゃんの檻ミサイルになってるんだよな
116 19/12/01(日)00:14:14 No.642928413
SW2で地球全体探知したのにぐだが居ない!どうすればいいのだわマシュ!?ってパニックになってたエレちゃんかわいいよね…
117 19/12/01(日)00:14:21 No.642928462
>でもエレちゃんはイシュタルの演技ヘタクソだね… まずイシュタルは~とか言ってるからね 一人称が自分の名前みたいなイタイ女になってしまう
118 19/12/01(日)00:14:23 No.642928468
>バビロニア実装から1年待つより1ヶ月とかでお出ししたほうが課金されてたとは思う でも実際1年待ってもガチャ回ったからねあれ… フレがみんな重ねててびびるわ
119 19/12/01(日)00:14:29 No.642928503
>流れ的にそんな感じで1章から5章までのまとめを描くと思ってる それ総集編じゃなくない!?いやFGO全体で言えば総集編だけどさ!
120 19/12/01(日)00:14:30 No.642928509
>SW2で地球全体探知したのにぐだが居ない!どうすればいいのだわマシュ!?ってパニックになってたエレちゃんかわいいよね… いい…
121 19/12/01(日)00:14:46 No.642928573
植田佳奈は凛ちゃん長いからな いろんな凛ちゃんをやってる
122 19/12/01(日)00:14:58 No.642928631
>SW2で地球全体探知したのにぐだが居ない! さすが神霊だわ…
123 19/12/01(日)00:15:04 No.642928654
>どうすればいいのだわマシュ!?ってパニックになってたエレちゃんかわいいよね… (目を開けたまま気絶している後輩)
124 19/12/01(日)00:15:06 No.642928669
スペイシュお良かったしまだ可愛い演技出来たんだってなる
125 19/12/01(日)00:15:15 No.642928712
>→「BBー!!」 →「エドモン・ダンテスー!」
126 19/12/01(日)00:15:16 No.642928715
>フォウ君ってマーリンとコヤンスカヤとエレシュキガルにだけ辛辣になるよね 同族同族イヤなヤツだからな…
127 19/12/01(日)00:15:18 No.642928722
>>>ジナコはそのまま >>一応ちょっとガネーシャの意識も入ってる >>ほぼジナコだけど >あのネズミは何なんだろう… >あっちにガネーシャの意識あるとかならいいのに あのネズミは乗り物聞いた
128 19/12/01(日)00:15:30 No.642928772
>知らない初代山の翁の説明を何処かでしなきゃいけないからな… ワンチャンなんも言わないまま劇場へ! するかもしれん
129 19/12/01(日)00:15:32 No.642928782
>植田佳奈は凛ちゃん長いからな >いろんな凛ちゃんをやってる 川澄さんといい 人気作のメインキャラをやると付き合い長くなるよなぁ
130 19/12/01(日)00:15:53 No.642928867
>>やっぱり総集編って夜話での知らない総集編なのかな >知らない初代山の翁の説明を何処かでしなきゃいけないからな… アニメの流れ的に終章やりそうなフラグも立ててるから 1-6章をおさらいしておかないと例のシーンで 「うわー!誰コイツ!?」「誰!?誰なのォ!?」の連発になるから… エドモン?ううn
131 19/12/01(日)00:16:12 No.642928961
>あのネズミは何なんだろう… あれは元々ガネーシャのオプションだよ 用途はガネーシャの乗るクルマ
132 19/12/01(日)00:16:13 No.642928965
>ワンチャンなんも言わないまま劇場へ! >するかもしれん 前編じゃどのみち翁出ないからなぁ…
133 19/12/01(日)00:16:13 No.642928970
>SW2で地球全体探知したのにぐだが居ない!どうすればいいのだわマシュ!?ってパニックになってたエレちゃんかわいいよね… あそこはスケールの大きさとか「他の神性に文句言われるかもだけど」っていう性格の現れた台詞とか地味に好き
134 19/12/01(日)00:16:22 No.642929011
SW2年末アニメ化しないかな…
135 19/12/01(日)00:16:27 No.642929041
>一人称が自分の名前みたいなイタイ女になってしまう 一人称姫とかやべーよな
136 19/12/01(日)00:16:34 No.642929073
イシュタルはテンション高い時の凛ちゃん エレシュキガルはデレ期の凛ちゃん 一応もとの凛ちゃんでも両方の声出す時は出すよな
137 19/12/01(日)00:16:45 No.642929135
>SW2で地球全体探知したのにぐだが居ない!どうすればいいのだわマシュ!?ってパニックになってたエレちゃんかわいいよね… 個人的にイシュタルとエレシュキガルの仲がいいシーン見られて本当に良かったよ
138 19/12/01(日)00:16:45 No.642929137
>SW2で地球全体探知したのにぐだが居ない!どうすればいいのだわマシュ!?ってパニックになってたエレちゃんかわいいよね… 居ない!ってだけで地球全周探知は中々に過保護だなこの二柱…ってなった
139 19/12/01(日)00:16:51 No.642929169
>フォウ君ってマーリンとコヤンスカヤとエレシュキガルにだけ辛辣になるよね マーリンには塔から投げ捨てられコヤーンにはハイヒールで踏み潰されエレちゃんには溶岩に投げ捨てろって酷いこと言われてる…
140 19/12/01(日)00:16:54 No.642929184
お前なんでそんな速度でぐだお好きなの!?
141 19/12/01(日)00:16:57 No.642929202
su3466229.jpg 雑魚
142 19/12/01(日)00:16:59 No.642929216
終局までやってくれたら 新宿か英霊剣豪が見られる可能性が…?
143 19/12/01(日)00:17:03 No.642929241
>エドモン?ううn つまり今までのイベントの総集編を…?
144 19/12/01(日)00:17:04 No.642929247
6章映画に先駆けてガウェインが初代様にボロボロにされるのか
145 19/12/01(日)00:17:06 No.642929257
>一人称姫とかやべーよな 音で聞いてる分にはわかんないからいいでしょー!
146 19/12/01(日)00:17:13 No.642929281
アニメでかわいさ凄い描写されてた…
147 19/12/01(日)00:17:13 No.642929283
イシュタルの服装が服装だからエレちゃんパートで毛布羽織ってるのが なんか布切れ一枚しか着てないみたいに見えてむしろ普段のイシュタルよりエロく見えた
148 19/12/01(日)00:17:26 No.642929343
だわわ…
149 19/12/01(日)00:17:46 No.642929428
総集編は総集編じゃないかなぁ いやこれまでの特異点やってくれるなら嬉しいけども
150 19/12/01(日)00:17:46 No.642929430
基本的にお澄ましした敬語だけど慌ててくるとだわが出るを徹底するとだいたいエレちゃんになる
151 19/12/01(日)00:17:58 No.642929489
>お前なんでそんな速度でぐだお好きなの!? 前回縄とかれて「ひょっとしてお友達になれるのだわ…!?」ってなった
152 19/12/01(日)00:18:02 No.642929506
神霊は特異点とかでの記憶そのまま持ってる?
153 19/12/01(日)00:18:03 No.642929510
>つまり今までのイベントの総集編を…? 誰このおっさん!?誰このおっさん!?
154 19/12/01(日)00:18:06 No.642929527
オレ ワレ 基本我だけど気分で我を混ぜる人がいますよね…
155 19/12/01(日)00:18:08 No.642929537
イ坂ならともかく素のイシュタルとエレちゃんだとどんなもんなんだろう…
156 19/12/01(日)00:18:14 No.642929559
>総集編は総集編じゃないかなぁ >いやこれまでの特異点やってくれるなら嬉しいけども 知らない思い出を話し出すナレーション
157 19/12/01(日)00:18:24 No.642929607
>お前なんでそんな速度でぐだお好きなの!? 好きとかじゃなくていちおう本人としてはお友達感覚だし… かなり重いけど
158 19/12/01(日)00:18:25 No.642929609
>エドモン?ううn エドモンはマシな方だ 他のイベントの奴らがうn…
159 19/12/01(日)00:18:33 No.642929642
冥界は霊と鹿しかいないから…
160 19/12/01(日)00:18:36 No.642929658
>プロト世界の方だけど100%イシュタルはプロトギル曰く「愛歌と似てる」とのこと でもイシュタルも流石に愛歌みたいに人理定礎を破壊しようとまではしないはず イシュタルはあれでも一応は人類の味方のつもりだし
161 19/12/01(日)00:18:37 No.642929661
>お前なんでそんな速度でぐだお好きなの!? ろくな相手に恵まれずにろくな神生送ってこなかったところに真っ直ぐで優しいボーイに拐かされたらね
162 19/12/01(日)00:18:37 No.642929668
むしろフォウくんに対しての反応は普通ならエレちゃんのが正解だし
163 19/12/01(日)00:18:39 No.642929679
素のイシュタルに限りなく近いのがFakeの方のかな
164 19/12/01(日)00:18:41 No.642929683
当時7章やった俺は夜会話後半でやっと気づくくらいだったからアニメはすげぇよ…
165 19/12/01(日)00:18:58 No.642929766
友達感覚が好感度カンストなのでしょうがないのだ…
166 19/12/01(日)00:19:05 No.642929798
>神霊は特異点とかでの記憶そのまま持ってる? 神には人間の時間感覚は通じないってことで 神系鯖ほどその辺の壁を簡単に突破してくる傾向はある
167 19/12/01(日)00:19:06 No.642929801
> オレ ワレ >基本我だけど気分で我を混ぜる人がいますよね… きのこってヤロウの決めた仕様なんだ
168 19/12/01(日)00:19:14 No.642929835
>総集編は総集編じゃないかなぁ >いやこれまでの特異点やってくれるなら嬉しいけども 流石にこの流れでマジで総集編やるわけ無いと思う タイトルも旅の始まりと魂の戦いだし とはいえ6章はネタバレになるからどうするのかは気になるが
169 19/12/01(日)00:19:15 No.642929842
この子の名前はエロ好きガールで覚えた
170 19/12/01(日)00:19:26 No.642929880
>むしろフォウくんに対しての反応は普通ならエレちゃんのが正解だし 当時は警戒すぎじゃねと思ってたな 一部ラストで納得したが
171 19/12/01(日)00:19:27 No.642929885
終章にやってくるイベント勢ってエドモンXノッブ沖田だっけ
172 19/12/01(日)00:19:27 No.642929886
というかエレちゃん的にはお友達だと思ってるからな その反応でお友達はねーだろってなるけど
173 19/12/01(日)00:19:28 No.642929893
>エドモン?ううn レアプリ手に入る機会が復刻イベント中心だから初見だとナニモン・ナンデスのままな気がしてる
174 19/12/01(日)00:19:29 No.642929895
>おやすみ女神様を選んでくれて大満足 >「藤丸にとっては初対面になると思い込んで張り切るエレちゃん」のシーンにも期待してしまう もう一つの選択肢なんだっけ?
175 19/12/01(日)00:19:55 No.642930020
会うだけで好感度が上がっていく…!
176 19/12/01(日)00:19:59 No.642930044
しかしこのまま2話連続?の総集編の後に終章やるとすると 7章組の扱いどうするので?えれちゃんにケツ姉とか牛若とかネタバレが酷い事に
177 19/12/01(日)00:20:00 No.642930051
>もう一つの選択肢なんだっけ? お休みイシュタル
178 19/12/01(日)00:20:11 No.642930109
>終章にやってくるイベント勢ってエドモンXノッブ沖田だっけ イリヤクロエも式も居たよ確か
179 19/12/01(日)00:20:11 No.642930118
>もう一つの選択肢なんだっけ? 上にもあるけど「お休みイシュタル」
180 19/12/01(日)00:20:15 No.642930138
6章は触れとかないと翁が誰このおっさんになるからな…
181 19/12/01(日)00:20:15 No.642930139
エレちゃんさんははかれない
182 19/12/01(日)00:20:17 No.642930149
森井さんも凛ちゃんとの付き合い長いからパーフェクトな表情を出してくる
183 19/12/01(日)00:20:19 No.642930158
ガネーシャのネズミは、ガネーシャが調伏して今は乗り物にもしてる悪魔が変じたものだからね
184 19/12/01(日)00:20:30 No.642930205
>終章にやってくるイベント勢ってエドモンXノッブ沖田だっけ イリヤとクロに式さんとかもやってくる
185 19/12/01(日)00:20:32 No.642930212
>とはいえ6章はネタバレになるからどうするのかは気になるが 6章はアガートラムとか重要部分触れなければ問題ないんじゃないかな 歴代ハサンたちに藤丸が力を貸したって事実だけが伝われば良いんだし
186 19/12/01(日)00:20:34 No.642930218
>しかしこのまま2話連続?の総集編の後に終章やるとすると 終章やるわけねぇだろ!!!
187 19/12/01(日)00:20:48 No.642930284
総集編は知らない知ってる総集編かもしれないけど普通の総集編でもいいよ… かわりに後半に力をめっちゃ入れてくれ
188 19/12/01(日)00:20:54 No.642930306
流石に年末で終章は無理だろ!
189 19/12/01(日)00:20:55 No.642930313
>しかしこのまま2話連続?の総集編の後に終章やるとすると なんで年末に終章やると思ってるんだよ!?
190 19/12/01(日)00:21:11 No.642930385
年末終章はないよね…
191 19/12/01(日)00:21:14 No.642930398
>あれがこうなる凛ちゃんパワーのすごさよ 凛ちゃんは初対面で乳揉んでも殺されない! FGOでわかった!
192 19/12/01(日)00:21:14 No.642930402
エレちゃんはイシュタルと別人扱いすると露骨に喜んでた記憶がプレイしててあるな…
193 19/12/01(日)00:21:16 No.642930410
>>終章にやってくるイベント勢ってエドモンXノッブ沖田だっけ >イリヤクロエも式も居たよ確か 頼光イスカンダル酒吞茨木小太郎もいるよ
194 19/12/01(日)00:21:18 No.642930422
21話構成ですよこれー!
195 19/12/01(日)00:21:21 No.642930446
総集編で翁の顔出ししておけばいいからな…
196 19/12/01(日)00:21:24 No.642930461
今年の年末は何やるんだろ
197 19/12/01(日)00:21:25 No.642930470
>レアプリ手に入る機会が復刻イベント中心だから初見だとナニモン・ナンデスのままな気がしてる らっきょコラボやっておかないと なんでこの人こんなに彼氏面してくるの…ってなる …らっきょコラボやっても同じだな!
198 19/12/01(日)00:21:30 No.642930497
>終章にやってくるイベント勢ってエドモンXノッブ沖田だっけ らっきょ・ZERO・プリヤのコラボ勢やパトラ様もいた
199 19/12/01(日)00:21:38 No.642930530
でも終章やらないとオープニングでレフが悪い顔してるのが謎になるし…
200 19/12/01(日)00:21:45 No.642930568
毎回作画めっちゃ頑張ってるし総集編は普通に総集編やって休憩しても許すよ…とは割と思う
201 19/12/01(日)00:21:50 No.642930598
そしてメインに出てないからイベント勢に混ざるマタハリ
202 19/12/01(日)00:21:59 No.642930645
>>終章にやってくるイベント勢ってエドモンXノッブ沖田だっけ >イリヤクロエも式も居たよ確か Xにいきなり斬りかかる剣式さんがナチュラルキラーすぎて怖い
203 19/12/01(日)00:22:09 No.642930693
しかし終章どうするんだろうな 6・7やって終章やらない理由が思い浮かばんが
204 19/12/01(日)00:22:19 No.642930738
終章の前振り多いんだよなぁ… 元々の7章がそうだからって話ではあるんだけど
205 19/12/01(日)00:22:31 No.642930799
>今年の年末は何やるんだろ 二部五章が実装されてすぐだから 三部に繋がる話とかじゃない?
206 19/12/01(日)00:22:34 No.642930820
>かわりに後半に力をめっちゃ入れてくれ あまり気合い入れるとグロアニメになるからほどほどにして欲しい…
207 19/12/01(日)00:22:41 No.642930847
>今年の年末は何やるんだろ 蒼銀のドラマCD完結したしプロトタイプ関連のアニメとか…あったらいいなあ
208 19/12/01(日)00:22:54 No.642930921
>>しかしこのまま2話連続?の総集編の後に終章やるとすると >なんで年末に終章やると思ってるんだよ!? じゃあ大晦日のアニメ何やるんですか!! プロトやFAKEをやってくれるっていうんですか!!
209 19/12/01(日)00:22:56 No.642930929
>でも終章やらないとオープニングでレフが悪い顔してるのが謎になるし… 年末にこだわる意味なくね? というかゲーティアのところからならともかく魔神柱戦も入れると年末特番じゃ収まらんだろ
210 19/12/01(日)00:22:57 No.642930938
>バビロニア実装から1年待つより1ヶ月とかでお出ししたほうが課金されてたとは思う イラストレーターが勝手に描いたからバトルグラなんて作られてなかったんだ
211 19/12/01(日)00:22:57 No.642930945
>Xにいきなり斬りかかる剣式さんがナチュラルキラーすぎて怖い 四月馬鹿からの因縁だからな首切りバニーとXは 当時と別人だが
212 19/12/01(日)00:23:30 No.642931097
ふちょーがクリスマスメインなことだし年末は監獄島やろう監獄島
213 19/12/01(日)00:23:35 No.642931127
イシュタル曰くエレシュキガルの好意は刷り込みらしいが実際一目惚れかも知れないしそれは誰にもわからない
214 19/12/01(日)00:23:45 No.642931177
>当時と別人だが よく考えたらお互い別人なのか
215 19/12/01(日)00:23:49 No.642931201
うろ覚えだったけどそんなに来てたか廃棄孔
216 19/12/01(日)00:23:59 No.642931243
>しかし終章どうするんだろうな >6・7やって終章やらない理由が思い浮かばんが というかソロモンを何度も出したしロマニの扱いからしても やらない理由はないと思うけどねえ
217 19/12/01(日)00:24:13 No.642931313
>終章の前振り多いんだよなぁ… >元々の7章がそうだからって話ではあるんだけど 0話見る限り終局までやるんじゃないかな じゃなきゃここまでロマニの扱い良くしないだろうし
218 19/12/01(日)00:24:18 No.642931342
昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない?
219 19/12/01(日)00:24:23 No.642931367
剣式さんは言動がたおやかなだけで割と突飛な人だから
220 19/12/01(日)00:24:26 No.642931382
>あまり気合い入れるとグロアニメになるからほどほどにして欲しい… 大虐殺は台詞だけでもキツかった
221 19/12/01(日)00:24:37 No.642931436
>昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない? 進めろ
222 19/12/01(日)00:24:41 No.642931452
金髪凛の設定をこう拾ったかってのは膝を打ったよ
223 19/12/01(日)00:24:42 No.642931457
>イラストレーターが勝手に描いたからバトルグラなんて作られてなかったんだ このゲームそういうの多くない?
224 19/12/01(日)00:24:51 No.642931495
終章終わったら2部もアニメ化してくれないかな…
225 19/12/01(日)00:24:51 No.642931499
>昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない? いやそこまでは 死んでも冥界行くだけだし
226 19/12/01(日)00:24:53 No.642931507
>ふちょーがクリスマスメインなことだし年末は監獄島やろう監獄島 監獄塔なら年末の尺でも多分大丈夫だな 細かい背景説明すっ飛ばしても許される気がするし
227 19/12/01(日)00:25:01 No.642931544
>昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない? めちゃくちゃ殺してるよ
228 19/12/01(日)00:25:15 No.642931610
>ふちょーがクリスマスメインなことだし年末は監獄島やろう監獄島 ぐだがエドモンとタイマンで勝ったことになっちまうー!
229 19/12/01(日)00:25:47 No.642931760
シナリオライターは勝手に書き直すしな
230 19/12/01(日)00:25:56 No.642931800
>ぐだがエドモンとタイマンで勝ったことになっちまうー! これで魔術王とのタイマン予習もバッチリだぜ!
231 19/12/01(日)00:25:58 No.642931806
>ぐだがエドモンとタイマンで勝ったことになっちまうー! 忍術とセイバー忍法どっちがいいかな…
232 19/12/01(日)00:26:02 No.642931823
>しかし終章どうするんだろうな >6・7やって終章やらない理由が思い浮かばんが マシュの盾でラスボスと殴り合いをする主人公が見られるんだろうか
233 19/12/01(日)00:26:19 No.642931906
>>あれがこうなる凛ちゃんパワーのすごさよ >凛ちゃんは初対面で乳揉んでも殺されない! >FGOでわかった! 殺しはしないわよ ちょっと重いインフルエンザにかかって程度の呪いぶち当てるだけよ
234 19/12/01(日)00:26:19 No.642931907
>>イラストレーターが勝手に描いたからバトルグラなんて作られてなかったんだ >このゲームそういうの多くない? だって勢いとノリで制作人がはしゃいで DWの製作陣が死ぬゲームだもの
235 19/12/01(日)00:26:21 No.642931915
>金髪凛の設定をこう拾ったかってのは膝を打ったよ 金髪は神性の象徴なので関係ないよ
236 19/12/01(日)00:26:23 No.642931926
殺したら殺しただけ自分の庇護の元に守れるからどんどん殺すよ
237 19/12/01(日)00:26:34 No.642931986
>終章終わったら2部もアニメ化してくれないかな… 新宿と英霊は2部考えるとやって欲しいな アガルタとセイレムはウン
238 19/12/01(日)00:26:36 No.642931995
>毎回作画めっちゃ頑張ってるし総集編は普通に総集編やって休憩しても許すよ…とは割と思う というか総集編とかいってもただの年末休みじゃねえか 年またぐアニメはどこでも似たようなもんだろ
239 19/12/01(日)00:26:44 No.642932036
>>昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない? >進めろ アストルフォガチャで爆死して イベントしかやる気がでない
240 19/12/01(日)00:27:10 No.642932153
>シナリオライターは勝手に書き直すしな なんか七章はシンゴジラの影響受けて書き直したとか見た記憶あるけど 先週のゴルゴーンとか完全に怪獣映画から来た人でダメだった
241 19/12/01(日)00:27:18 No.642932195
>>>昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない? >>進めろ >アストルフォガチャで爆死して >イベントしかやる気がでない 頑張って箱開けるんだな!
242 19/12/01(日)00:27:20 No.642932202
月の金髪凛ちゃんとエレちゃん何も関係ないからな!
243 19/12/01(日)00:27:28 No.642932236
>アガルタとセイレムはウン コミカライズ読んでもそんなことが言えるかな?
244 19/12/01(日)00:27:33 No.642932259
というかまだ夜会話あと何回かあったと思うけど初回でこんなちょろくて大丈夫かな
245 19/12/01(日)00:27:53 No.642932361
>昨日7部始めたんだがこいつ人間殺し巻くってない? 人間が死ぬのはある意味当然のことだし 食ったりしてない分有情だよ
246 19/12/01(日)00:27:59 No.642932403
>アストルフォガチャで爆死して >イベントしかやる気がでない 9,800円がお得よ
247 19/12/01(日)00:28:17 No.642932484
>>金髪凛の設定をこう拾ったかってのは膝を打ったよ >金髪は神性の象徴なので関係ないよ だからメソポタミアの神は金髪なのとEXTRAの金髪凛ちゃんを絡めたミスリードってことじゃねえの?
248 19/12/01(日)00:28:20 No.642932503
>月の金髪凛ちゃんとエレちゃん何も関係ないからな! まぁファンサ的にはEXTRA凛ちゃんなんだろうね… スペイシュもラスアンの凛ちゃんだったし
249 19/12/01(日)00:28:24 No.642932521
>だって勢いとノリで制作人がはしゃいで >DWの製作陣が死ぬゲームだもの 初期の頃はDW側もシナリオ班に無茶振りしてたんだけどね… シナリオ班側が慣れてきたのとゲーム側が力入れるようになったせいで一方的に無茶振りされるようになってきた
250 19/12/01(日)00:28:26 No.642932533
>>イラストレーターが勝手に描いたからバトルグラなんて作られてなかったんだ >このゲームそういうの多くない? シナリオに書いてあるなら描かなきゃでしょ
251 19/12/01(日)00:28:26 No.642932534
アガルタコミカライズWEBで読めるけど良く出来てるよねえ
252 19/12/01(日)00:28:46 No.642932625
>コミカライズ読んでもそんなことが言えるかな? アガルタはとりあえず完結を待ってから評価しようかなと思ってる
253 19/12/01(日)00:28:56 No.642932675
>なんか七章はシンゴジラの影響受けて書き直したとか見た記憶あるけど >先週のゴルゴーンとか完全に怪獣映画から来た人でダメだった シンゴジラの影響を受けたのはゴルゴーンではなくてその後の話なんだ
254 19/12/01(日)00:29:13 No.642932745
>アガルタコミカライズWEBで読めるけど良く出来てるよねえ 野郎どもの表情良いよね
255 19/12/01(日)00:29:14 No.642932749
>というかまだ夜会話あと何回かあったと思うけど初回でこんなちょろくて大丈夫かな くしゃみで即金色になったからもう何度も来ない感じもする
256 19/12/01(日)00:29:16 No.642932758
>>アストルフォガチャで爆死して >>イベントしかやる気がでない >9,800円がお得よ 今は1万だよ「」坂
257 19/12/01(日)00:29:22 No.642932773
>月の金髪凛ちゃんとエレちゃん何も関係ないからな! 金星だから金にしましたとかたまにきのこはよくわからんことする あと個人的に守銭奴成分はイ坂の方が高めだからテロ凛だとしたらイシュタルの方かな
258 19/12/01(日)00:29:33 No.642932838
>野郎どもの表情良いよね 密を告げる!
259 19/12/01(日)00:29:43 No.642932882
>>というかまだ夜会話あと何回かあったと思うけど初回でこんなちょろくて大丈夫かな >くしゃみで即金色になったからもう何度も来ない感じもする 記憶では3回やったはず
260 19/12/01(日)00:29:45 No.642932891
>>アストルフォガチャで爆死して >>イベントしかやる気がでない >9,800円がお得よ 同じく爆死した天井があるシャニマスとミリシタに6万ずつぶちこんだので余裕がない 天井つけてから無心してくだち
261 19/12/01(日)00:29:47 No.642932899
>初期の頃はDW側もシナリオ班に無茶振りしてたんだけどね… 「おいきのこ月見シナリオ書いて明日までにね」
262 19/12/01(日)00:29:56 No.642932929
終章はゲームやってね!でもいい気もする
263 19/12/01(日)00:30:00 No.642932955
>だって勢いとノリで制作人がはしゃいで >DWの製作陣が死ぬゲームだもの 前にも見たけど終章の20kbまでなのに20と20で40kb!俺は20kbの予定が100kbに!とか7章丸々書き直しとかDWは怒っていいと思う
264 19/12/01(日)00:30:19 No.642933064
>>野郎どもの表情良いよね >密を告げる! いつの間にか「」がアガルタ入りしてたな
265 19/12/01(日)00:30:32 No.642933125
これと六章劇場版以降にもまたアニメやるなら個人的には新宿とCCCコラボが見たい
266 19/12/01(日)00:30:33 No.642933133
>「おいきのこ月見シナリオ書いて明日までにね」 あれがすべての始まりだった…
267 19/12/01(日)00:31:24 No.642933378
>あれがすべての始まりだった… アレがあったから逆襲されても文句言えないってわけよ
268 19/12/01(日)00:31:24 No.642933379
>くしゃみで即金色になったからもう何度も来ない感じもする いや毎度やるんですよくしゃみで変身 最後はぐだの方も慣れちゃって さあ真の姿を見せるのだわ…!って気合入れたらリアクションめっちゃ薄かった
269 19/12/01(日)00:31:25 No.642933386
>これと六章劇場版以降にもまたアニメやるなら個人的には新宿とCCCコラボが見たい CCCコラボアニメはきのこがゴリ押ししそうだ
270 19/12/01(日)00:31:26 No.642933395
>終章はゲームやってね!でもいい気もする 2クールアニメって大体24話だけど バビロニアは21話までなんだよね… 残り3話の尺が終局になるかメソポタの方かは知らんが
271 19/12/01(日)00:31:41 No.642933476
>>>野郎どもの表情良いよね >>密を告げる! >いつの間にか「」がアガルタ入りしてたな あれなら本性表したブスの顔芸も期待できる
272 19/12/01(日)00:31:44 No.642933494
>「おいきのこ月見シナリオ書いて明日までにね」 ヤンキー聖女マルタさんとかえぇ~ホントにござるかぁ~?もここが発だったな… それと初級周回が最高効率…
273 19/12/01(日)00:32:03 No.642933595
>>これと六章劇場版以降にもまたアニメやるなら個人的には新宿とCCCコラボが見たい >CCCコラボアニメはきのこがゴリ押ししそうだ 併せてまたコラボイベしそうだなって
274 19/12/01(日)00:32:04 No.642933601
>>くしゃみで即金色になったからもう何度も来ない感じもする >いや毎度やるんですよくしゃみで変身 >最後はぐだの方も慣れちゃって >さあ真の姿を見せるのだわ…!って気合入れたらリアクションめっちゃ薄かった 確か最後らへん初っ端から金髪じゃなかったっけ…
275 19/12/01(日)00:32:34 No.642933747
>9,800円がお得よ 増税の関係でもう9800円セットは1万円になってしまったのだわ…
276 19/12/01(日)00:32:59 No.642933874
>>「おいきのこ月見シナリオ書いて明日までにね」 >ヤンキー聖女マルタさんとかえぇ~ホントにござるかぁ~?もここが発だったな… >それと初級周回が最高効率… ギギギってなりながら回った思い出 倍速とかなかった時代だぜー!
277 19/12/01(日)00:33:58 No.642934170
月見は最低倍率が一番お得とかいう地獄のような仕様で 二度と復刻してほしくない
278 19/12/01(日)00:34:20 No.642934279
なんだろう 凛は士郎とって認識があるからぐだに声付きでデレられると目の前で不倫されてる心境なんだが!
279 19/12/01(日)00:34:21 No.642934285
ゲームの方見返したけど流石に初回ではそこまでちょろくなかったぞエレちゃん! アニメでちょろさ数割増しにされておる
280 19/12/01(日)00:34:31 No.642934344
もうかれこれ凛ちゃんさんと植田佳奈の付き合いも15年近くか… そりゃ凛ちゃんさんが上手になるわけだ
281 19/12/01(日)00:34:34 No.642934363
もう大晦日なんだなあ 早い
282 19/12/01(日)00:35:00 No.642934504
>なんだろう >凛は士郎とって認識があるからぐだに声付きでデレられると目の前で不倫されてる心境なんだが! エレちゃんなら見た目も大分変わるからへーきへーき 多分
283 19/12/01(日)00:35:17 No.642934592
>確か最後らへん初っ端から金髪じゃなかったっけ… うn それについて突っ込まれて マジカ!?って雑魚が驚くフォーウ
284 19/12/01(日)00:35:24 No.642934637
>なんだろう >凛は士郎とって認識があるからぐだに声付きでデレられると目の前で不倫されてる心境なんだが! ゲームにせよアニメにせよEXで既に通った道なんじゃが
285 19/12/01(日)00:35:30 No.642934667
>>「おいきのこ月見シナリオ書いて明日までにね」 >あれがすべての始まりだった… これなかったらイベントは全て初代ネロ祭形式でシナリオ0だったからね…
286 19/12/01(日)00:35:37 No.642934698
>なんだろう >凛は士郎とって認識があるからぐだに声付きでデレられると目の前で不倫されてる心境なんだが! お前はあれが凛に見えるのか…
287 19/12/01(日)00:35:55 No.642934813
アシュタレトくらい変わると気にならなくなる なのでSW2アニメ化しようぜー!
288 19/12/01(日)00:36:11 No.642934899
士凛とかそんな古いカップルを…って認識になってしまう 映画やってるけどさ
289 19/12/01(日)00:36:11 No.642934901
>凛は士郎とって認識があるからぐだに声付きでデレられると目の前で不倫されてる心境なんだが! 見てて凛じゃないって分かんないならもうどうしようもねえな ハッキリ言って全然似てないよ
290 19/12/01(日)00:36:25 No.642934958
>なのでSW2アニメ化しようぜー! まずSW1のアニメ化という高すぎる壁が…
291 19/12/01(日)00:36:28 No.642934974
>ゲームにせよアニメにせよEXで既に通った道なんじゃが まぁザビと凛ちゃんは戦友感の方が強かったかな…
292 19/12/01(日)00:36:39 No.642935029
>士凛とかそんな古いカップルを…って認識になってしまう >映画やってるけどさ 士桜だし
293 19/12/01(日)00:36:39 No.642935032
藤丸はTS凛ちゃんみたいなもんだし
294 19/12/01(日)00:36:53 No.642935107
士郎もルートによってセイバーだったり凛ちゃんだったり桜だったりするんだからまあ…
295 19/12/01(日)00:36:56 No.642935127
ガワだけ似てるってだけだからな…スターシステムみたいなもんよ
296 19/12/01(日)00:36:58 No.642935137
>これなかったらイベントは全て初代ネロ祭形式でシナリオ0だったからね… いや月見の前にハロウィンイベント書いてるからそんなことないぞ どこでそんなウソ教えられたんだ
297 19/12/01(日)00:37:15 No.642935225
>ゲームにせよアニメにせよEXで既に通った道なんじゃが EXTRAのヒロインはネロと玉藻だからなあ
298 19/12/01(日)00:37:28 No.642935283
>藤丸はTS凛ちゃんみたいなもんだし つまり実質自分百合じゃん
299 19/12/01(日)00:37:33 No.642935307
いや似てる似てない以前に身体は凛そのものなんだが
300 19/12/01(日)00:37:34 No.642935318
>藤丸はTS凛ちゃんみたいなもんだし エレちゃんはまあ金髪だからアレだけどイシュタルと並ぶと姉弟みたいに見える
301 19/12/01(日)00:37:34 No.642935319
>EXTRAのヒロインはネロと玉藻とエミヤだからなあ
302 19/12/01(日)00:37:53 No.642935404
アーチャーは出てくるたび女性コマすし
303 19/12/01(日)00:37:59 No.642935431
外見だけだし… これでダメだと花嫁余とか憤死しそう
304 19/12/01(日)00:38:16 No.642935516
>EXTRAのヒロインはネロと玉藻だからなあ でも新納さんはラニと凛ちゃんの方が人気出ると思ってたんでしょう…?
305 19/12/01(日)00:38:17 No.642935517
爆ぜて!アーチャー!
306 19/12/01(日)00:38:25 No.642935554
>アーチャーは出てくるたび女性コマすし 令 爆 ア
307 19/12/01(日)00:38:37 No.642935614
はた迷惑な姉に振り回される弟
308 19/12/01(日)00:38:49 No.642935664
はー!?先輩の相手は一向にわた桜ちゃんですがー!?
309 19/12/01(日)00:39:14 No.642935798
>アーチャーは出てくるたび女性コマすし FGOだとおかんポジションにいるからセーフだし
310 19/12/01(日)00:39:27 No.642935874
>いや似てる似てない以前に身体は凛そのものなんだが それなら肉体関係あるわけじゃないんだから不倫とか言うのはなおさらおかしい
311 19/12/01(日)00:39:28 No.642935883
アニメで見るとイシュタルと藤丸くんの会話シーンは姉弟感あるよね まぁデザインモチーフ的に顔似てるのは当然なんだけど
312 19/12/01(日)00:39:28 No.642935885
地味にエミヤとイ坂のカプは見かける気がする バビロニアだとギルがターゲットだったが
313 19/12/01(日)00:40:12 No.642936119
>地味にエミヤとイ坂のカプは見かける気がする 実際割と気にかけてるしね
314 19/12/01(日)00:40:18 No.642936142
>FGOだとおかんポジションにいるからセーフだし オペ娘くどいてません?
315 19/12/01(日)00:40:39 No.642936245
su3466413.jpg クリスマス 呼ばれた男の お部屋でセッ
316 19/12/01(日)00:40:44 No.642936269
マイルームでもエミヤに言及するからなイ坂
317 19/12/01(日)00:40:53 No.642936305
>はー!?先輩の相手は一向にわた桜ちゃんですがー!? 弁当くれるモブでしょう?
318 19/12/01(日)00:41:10 No.642936396
>バビロニアだとギルがターゲットだったが なんというかそんな嫌いじゃないんだよな 遠坂ボディあっての関係だからイシュタルとギルガメッシュのカップリングとか本人的には最悪だろうけど
319 19/12/01(日)00:41:10 No.642936397
CCCの漫画でもイシュタルがボブ見て微妙な反応してたね
320 19/12/01(日)00:41:55 No.642936668
エレちゃんの認識としては初めての友達なんだよな 好意が重すぎるが
321 19/12/01(日)00:41:55 No.642936670
>su3466413.jpg エレちゃんの第三再臨いいよね…なんか精一杯おめかししてる感じがする
322 19/12/01(日)00:42:46 No.642936901
最終回近くになったら日替わりでバビロニア登場鯖ピックアップしてね
323 19/12/01(日)00:42:50 No.642936921
>エレちゃんの第三再臨いいよね…なんか精一杯おめかししてる感じがする あったかそうでかつオシャレなコートいいよね…
324 19/12/01(日)00:43:06 No.642937036
>CCCの漫画でもイシュタルがボブ見て微妙な反応してたね イ坂って千里眼的な魔眼持ってたっけか
325 19/12/01(日)00:43:39 No.642937192
藤丸くんの正ヒロインレースは マシュ、武蔵ちゃん、エレちゃん、エドモン が同列で走ってるからね
326 19/12/01(日)00:43:41 No.642937198
でもドクロの留め具は殺人鬼みたいだよ
327 19/12/01(日)00:44:16 No.642937407
>藤丸くんの正ヒロインレースは >マシュ、武蔵ちゃん、エレちゃん、エドモン >が同列で走ってるからね そして隣で一緒に観戦してるメルト
328 19/12/01(日)00:45:01 No.642937705
メルトは元カノとして解説席にいそう
329 19/12/01(日)00:45:05 No.642937732
>そして隣で一緒に観戦してるメルト 元カノだからな…
330 19/12/01(日)00:45:48 No.642937973
>マシュ、武蔵ちゃん、エレちゃん、エドモン、メルト この5人が並ぶと確かにフォウ君もザコか…っていっちゃうな…
331 19/12/01(日)00:45:54 No.642938010
>メルトは元カノとして解説席にいそう (その隣にいるぬと険呑な雰囲気)
332 19/12/01(日)00:46:02 No.642938066
>藤丸くんの正ヒロインレースは >マシュ、武蔵ちゃん、エレちゃん、エドモン >が同列で走ってるからね ぐだマシュ応援派と言われてるぬも実は最近卑しさを隠さなくなってきてるぜー!
333 19/12/01(日)00:46:16 No.642938139
>藤丸くんの正ヒロインレースは >マシュ、武蔵ちゃん、エレちゃん、エドモン >が同列で走ってるからね トトカルチョの胴元やってるアラフィフ
334 19/12/01(日)00:49:31 No.642939162
>イ坂って千里眼的な魔眼持ってたっけか 神視点だから獅子王が持ってたアレだよ
335 19/12/01(日)00:49:33 No.642939173
>>これなかったらイベントは全て初代ネロ祭形式でシナリオ0だったからね… >いや月見の前にハロウィンイベント書いてるからそんなことないぞ >どこでそんなウソ教えられたんだ いや月見2015年9月25日ハロウィン2015年10月21日だぞ
336 19/12/01(日)00:51:04 No.642939622
勝利!解散!退去!
337 19/12/01(日)00:52:00 No.642939903
エドモンは彼氏面と呼ばれているがその実ファリア神父のように主人公を導きたい保護者面なので 藤丸くんとマシュの結婚を祝福してくれるタイプのアヴェンジャーだろう
338 19/12/01(日)00:52:52 No.642940193
月見の前にハロウィンのシナリオ書いたっていうのはどこのソースなの? 当時そんな情報無かったしきのこが言ってたのは 月見の前日に書いてくれって言われてこいつらばかだな?って竹箒に書いてたぐらいじゃない?
339 19/12/01(日)00:53:15 No.642940287
>マイルームでもエミヤに言及するからなイ坂 でもボブに対するセリフはエミヤに対するセリフの続きみたいでそれは違うだろってなる
340 19/12/01(日)00:53:40 No.642940403
彼氏面・彼女面が多いカルデア
341 19/12/01(日)00:54:02 No.642940500
>勝利!解散!退去! ただいまなのだわ…ってドゥムジのとこに帰ってくるの好き
342 19/12/01(日)00:54:28 No.642940614
>>これなかったらイベントは全て初代ネロ祭形式でシナリオ0だったからね… >いや月見の前にハロウィンイベント書いてるからそんなことないぞ >どこでそんなウソ教えられたんだ >どこでそんなウソ教えられたんだ
343 19/12/01(日)00:54:54 No.642940748
三日天下
344 19/12/01(日)00:55:12 No.642940842
他がデッドヒートする中独自のツーカー感出すメルトと軽い悪だくみでイチャイチャしてるアラフィフはずるくて強者すぎる・・・
345 19/12/01(日)00:55:51 No.642941027
>三日天下 三時間天下だ
346 19/12/01(日)00:56:21 No.642941175
>彼氏面・彼女面が多いカルデア エロモンだけは本当によくわからないまま彼氏面してくる…
347 19/12/01(日)00:56:58 No.642941355
まあ俺はアビーの手を握ってしまうわけだが…
348 19/12/01(日)00:57:17 No.642941467
お前のファリア神父に俺はなるって感じだし
349 19/12/01(日)00:57:17 No.642941470
>まあ俺はきよひーの手を握ってしまうわけだが…
350 19/12/01(日)00:57:22 No.642941494
>エロモンだけは本当によくわからないまま彼氏面してくる… 片方が彼氏面しながら寝顔確認しもう片方が脳内でデフラグと隙の無い挟み撃ちしてる・・・
351 19/12/01(日)00:58:04 No.642941668
大体メルトとぬとマシュが同列で走ってる感じある
352 19/12/01(日)00:58:19 No.642941750
ぬ的には一緒に地獄来てくれさえすればいいし…
353 19/12/01(日)00:58:38 No.642941829
いらんバグのせいで死にかけると脳内のノートン先生してくれるのほんとうにありがたい
354 19/12/01(日)00:58:52 No.642941882
>大体メルトとぬとマシュが同列で走ってる感じある 色もちょうど別れているしその三人とエドモン武蔵ちゃん辺りが縁深い感じね