虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/30(土)22:52:36 エメラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)22:52:36 No.642903173

エメラ踊ります 激しく踊ります

1 19/11/30(土)22:53:44 No.642903548

こっちみんな

2 19/11/30(土)22:54:04 No.642903658

導火線が引っ掛かりそう

3 19/11/30(土)22:54:12 No.642903705

ロボットみたいな動きだな

4 19/11/30(土)22:54:32 No.642903827

前回新宝島ステップを踊らせた時にコナミの曲で踊らせなさいよ!ということだったので踊らせました

5 19/11/30(土)22:54:34 No.642903836

ロホットダンスなんやな

6 19/11/30(土)22:55:39 No.642904190

エメラの尻尾って導火線でいいのか?

7 19/11/30(土)22:55:44 No.642904216

矢印が判定エェーリァに重なるタァーイミングで足元のパーノゥを踏む!

8 19/11/30(土)22:56:03 No.642904300

-(   )- -(廿v廿)-彡

9 19/11/30(土)22:56:06 No.642904324

さっきグリアロちゃん当てた者だけどスキル1は使いやすいけどスキル2使いにくいね! あと俺がブロッカーすると順位は高いけど必ず負ける

10 19/11/30(土)22:57:10 No.642904642

オススメコーデに スチームパンクセピアと 白ウルシ、黒ウルシを追加しておいたよ

11 19/11/30(土)22:57:34 No.642904757

毎回思うけどダンスというよりマスありゲームの移動だ

12 19/11/30(土)22:57:45 No.642904827

得意げだなエメラ

13 19/11/30(土)22:58:19 No.642904989

追加スキルが引けると便利だよお兄ちゃん❤ 今なら10プレイ毎にepassキャンペーンに応募できるからよろしくねぇ❤

14 19/11/30(土)22:58:21 No.642904999

畜生ダンエボがまだ生きてれば…

15 19/11/30(土)22:58:34 No.642905057

>さっきグリアロちゃん当てた者だけどスキル1は使いやすいけどスキル2使いにくいね! >あと俺がブロッカーすると順位は高いけど必ず負ける キャラやロールによって稼ぎやすいとかあるからスコアは気にしなくていい

16 19/11/30(土)22:58:37 No.642905070

>-(   )- >-(廿v廿)-彡 ビンタで向こう向かせたくなる

17 19/11/30(土)22:58:59 No.642905195

DDRの動画はダンスじゃないだの色々言われるから 本当にダンスさせるゲームが出たのでダンスやれって言う人はそっちをやろう

18 19/11/30(土)22:59:20 No.642905295

ダンエボうちでまだオンライン稼働してるから現役だし…

19 19/11/30(土)23:00:01 No.642905497

人間が足でやっていい譜面じゃねえ

20 19/11/30(土)23:00:22 [レ52日目] No.642905617

あー…今日はロクな番組が無いわね……ご主人は何か見たいのある?…これ?…冬なのに心霊番組とか季節外れじゃない もっとこう…他にあるでしょ?ほらこのクイズのとか……何よ? 言っとくけど別に怖いとかそういうんじゃないかんね!ただなんとな~く好きじゃないってだけよ! …あっ!そういえばわたし久しぶりになんか映画見たいな~!…何の映画かって?ほら…その…アレよアレ!え~っと… …何よご主人?ホントに怖いわけじゃないんだかんね!…笑うなバカご主人!

21 19/11/30(土)23:00:44 No.642905746

ネタ切れで短くて申し訳ない…

22 19/11/30(土)23:01:00 No.642905828

関東だと千葉なら敗北者がまだダンエボ置いてたよね?リフもあったはず ミュゼ山も置け

23 19/11/30(土)23:01:02 No.642905842

なんで「」は変な動画ばかり作るの?

24 19/11/30(土)23:01:13 No.642905916

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 19/11/30(土)23:01:41 No.642906067

いろんなゲームが生まれては消えて行く ゾイドインフィニティとかよくやったなぁ

26 19/11/30(土)23:01:50 No.642906107

2ヶ月近くやってネタが切れない方がおかしいんだ

27 19/11/30(土)23:01:56 No.642906151

毎日続けられるのは本当すごいよ…

28 19/11/30(土)23:02:23 No.642906296

逆アロ

29 19/11/30(土)23:02:42 No.642906364

スパッと終わった方が見やすくていい事も多いし…

30 19/11/30(土)23:02:47 No.642906381

毎日短いとはいえスク書かせるとか結構きつい懲役なのでは?

31 19/11/30(土)23:03:17 No.642906541

こんばん長アロ

32 19/11/30(土)23:03:18 No.642906544

混合ですごい強いマスAアクア様が味方に来たんだけど前線上がりすぎてびっくりしたサイバーで敵ベース前のリスポまで上がった… 俺の満エメラは付いていって何回も抜かれまくってクソだったごめんなさい

33 19/11/30(土)23:03:20 No.642906553

途中で残像出てるけど実際にやってもこんな事になるの…?

34 19/11/30(土)23:03:40 No.642906646

というかなんで懲役を...?

35 19/11/30(土)23:04:45 No.642906990

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 19/11/30(土)23:05:05 No.642907081

ろくろアロ

37 19/11/30(土)23:05:31 No.642907233

実際はバー持って体支えて足伸ばすんじゃねえかな 地元はDDRガチ勢いないから実際に上手い人がやってるの見たこと無いが…

38 19/11/30(土)23:05:37 No.642907269

>途中で残像出てるけど実際にやってもこんな事になるの…? https://www.nicovideo.jp/watch/sm20864953

39 19/11/30(土)23:05:48 No.642907324

のびとるか

40 19/11/30(土)23:06:34 No.642907546

そう考えると4コマ作家とか凄いよなー

41 19/11/30(土)23:06:58 No.642907668

>本当にダンスさせるゲームが出たのでダンスやれって言う人はそっちをやろう なんてやつ?ダイエットしなきゃいけなくなったからやる

42 19/11/30(土)23:07:02 No.642907691

長アロは長長アロの夢を見るか

43 19/11/30(土)23:07:28 No.642907824

https://www.youtube.com/watch?v=pvSViL_myOs& こっちのほうがよかったかな

44 19/11/30(土)23:07:29 No.642907829

あんまり辛かったら年内までとか恩赦与えよう

45 19/11/30(土)23:08:46 No.642908237

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 19/11/30(土)23:08:56 No.642908295

ダンスゲームって人前でやれる奴は上手くないとダメな感じある…

47 19/11/30(土)23:09:10 No.642908368

ジョジョのゲームは生き残れるか大人気になるか

48 19/11/30(土)23:09:13 No.642908390

たまに音ゲーの音楽で盛り上がったりする割にはみんな案外音ゲー詳しくないのね

49 19/11/30(土)23:10:18 No.642908706

ダンスラッシュ面白いぞ

50 19/11/30(土)23:10:57 No.642908899

実際は重心移動があるとはいえフルコンするためにはこの動きをしなきゃいけないってことだからな...

51 19/11/30(土)23:11:01 No.642908925

レイシスちゃん気になったからウンドボ一回やってみたけど音ゲー触れてこない人生だったから身体が追いつかないしどの曲も知らないのばかりだったし俺には無理だった…

52 19/11/30(土)23:11:05 No.642908953

Primival Afronovaダンエボで好きだったんだけどな

53 19/11/30(土)23:11:24 No.642909029

音ゲはやってるけどギターとドラムのゲームとくんさんとぬしか分からないんだ…

54 19/11/30(土)23:11:42 No.642909119

なんか昔のアーケード格ゲーのジョジョはガチ勢の間で即死コンテストのゲームに昇華されてるらしいな ラウンド跨いで時止めて即死してんの見せられてビビった

55 19/11/30(土)23:11:44 No.642909133

踊ろう!ダンスラッシュスターダム! https://p.eagate.573.jp/game/dan/1st/howto/entrance.html

56 19/11/30(土)23:11:44 No.642909136

ささっとるな

57 19/11/30(土)23:11:50 No.642909162

>なんてやつ?ダイエットしなきゃいけなくなったからやる ダンスラッシュじゃないかな

58 19/11/30(土)23:12:20 No.642909316

ホームに昨日まであったけものフレンズのやつが跡形も無くなっていた

59 19/11/30(土)23:12:38 No.642909402

マスターみんなでランニングマンだ!

60 19/11/30(土)23:12:42 No.642909426

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

61 19/11/30(土)23:13:17 No.642909565

音ゲーはやるけどBEMANIがメイン機種じゃないから…

62 19/11/30(土)23:13:18 No.642909571

上手いアクア様はワンオペでライン上げてきてどうやってんのか全然わかんねぇ

63 19/11/30(土)23:13:42 No.642909696

音ゲーは太鼓くらいしかやったこと無い… ふつうですらフルコン出来ないくらいの腕だったし

64 19/11/30(土)23:13:58 No.642909763

ダンスゲーやったら動きすぎて気持ち悪くなったんでやらないようにしてる

65 19/11/30(土)23:14:28 No.642909907

運動目的なら低難易度でいいのよ

66 19/11/30(土)23:14:37 No.642909951

ダンスラッシュかー タバコが臭わないとこ探さないとな

67 19/11/30(土)23:15:14 No.642910134

ジョジョの格ゲーはペットショップがクソ強いことで有名だけど人操作だとポルナレフが一番人気だそうだ ポルナレフよりペットショップや花京院の方が強いけど人操作だと強さを引き出しきれないとか

68 19/11/30(土)23:15:27 No.642910197

ラウンドワンで置いてあれば分煙だからだいたい大丈夫なはず 喫煙スペースの近くだったら泣いていい

69 19/11/30(土)23:15:34 No.642910235

14機種で全部優勝するグランドスラムってのがあるらしいな

70 19/11/30(土)23:15:43 No.642910279

音ゲーといえばパラパラパラダイス

71 19/11/30(土)23:16:17 No.642910423

なんで弐寺音源なんだよ!

72 19/11/30(土)23:16:20 No.642910444

>音ゲーといえばマンボアゴーゴー

73 19/11/30(土)23:16:29 No.642910487

ブロッカーが前ブしてる間ワンオペで頑張ってるシューターがいること… 決して忘れないでください いや本当に上手い人はその辺のケアとか引き際とかちゃんとやってくれるんだけどさ

74 19/11/30(土)23:18:16 No.642910991

>ブロッカーが前ブしてる間ワンオペで頑張ってるシューターがいること… ブロッカーがうますぎてあまりにもやる事ないからお手伝いしたら抜かれたぜ!

75 19/11/30(土)23:18:17 No.642910995

-(廿д廿)- アタックを提案します。 -(廿へ廿)- -(廿д廿)- 敵ベースを攻めます。

76 19/11/30(土)23:18:22 No.642911027

ダンレボとダンスラやってみたけど中腰で曲選択してるときってカッコ悪くならない?

77 19/11/30(土)23:18:50 No.642911152

音ゲー下手くそでもできるやつないの

78 19/11/30(土)23:19:03 No.642911213

   _  ♪where deep inside There's a place  ̄ ̄/    D | ξ(ΘωΘ )ξ  D | (( ノ  |\  R 丁 << ))     ̄ ̄ ̄ ̄    _  ♪FOR you  ̄ ̄/    D | ミξ(ΘωΘ)ξ  D |  m9  |\  R 丁 <<     ̄ ̄ ̄ ̄

79 19/11/30(土)23:19:17 No.642911276

   _  ♪and me  ̄ ̄/    D | ξ(*ΘωΘ*)ξ  D |  σ  |\  R 丁 <<     ̄ ̄ ̄ ̄

80 19/11/30(土)23:20:01 No.642911486

>なんで弐寺音源なんだよ! 手持ちがそれしかなくて...

81 19/11/30(土)23:20:23 No.642911587

チュウニズムとかオンゲキおもしろいよね

82 19/11/30(土)23:20:27 No.642911609

家でMuse Dashするね

83 19/11/30(土)23:20:43 No.642911684

>音ゲー下手くそでもできるやつないの はっきり言って他人のプレーなんて誰も見てないから下手くそでも楽しんでやれ

84 19/11/30(土)23:21:00 No.642911753

>音ゲー下手くそでもできるやつないの どのゲームも低難易度はあるものだからできるでしょう やって楽しいかとか曲が好きかで遊ぶゲーム選ぶんじゃないかな

85 19/11/30(土)23:21:05 No.642911778

音ゲーからっきしだけどンーはそこそこ戦えてありがたい… 早いゲームやると目も脳も付いてこなくて…

86 19/11/30(土)23:21:13 No.642911826

>音ゲー下手くそでもできるやつないの 操作がシンプルなやつなら太鼓とかポップンとかグルコスとか…

87 19/11/30(土)23:21:49 No.642911977

キーボードマニアは若干人類には早かった

88 19/11/30(土)23:22:10 No.642912082

俺のホームは音ゲーは恥に固めてあるから見られにくい位置でいい

89 19/11/30(土)23:22:14 No.642912115

>操作がシンプルなやつなら太鼓とかポップンとかグルコスとか… 操作がシンプルなせいで天井が偉いことになってるやつだ

90 19/11/30(土)23:22:20 No.642912148

>音ゲー下手くそでもできるやつないの >踊ろう!ダンスラッシュスターダム!

91 19/11/30(土)23:22:26 No.642912172

ポップンは家庭用の8~13を猿のようにやったなぁ 今はさっぱりだけど好きだった曲だけ記憶に残るのみ

92 19/11/30(土)23:22:37 No.642912222

性欲とかゲームスピード超早いよね あと公式の読み方せいよくじゃなくてほしつばなんだね...

93 19/11/30(土)23:22:41 No.642912241

トップ層のプレイとか見て俺には無理そうとか思っても実際やってみると楽しかったりするよ 弾幕STGもそうだった

94 19/11/30(土)23:22:50 No.642912273

ノスタルジアってこれキーマニ…

95 19/11/30(土)23:22:53 No.642912282

音ゲーってゲーセンのゲームの中でメダルゲーム除き一番初心者が入りやすい出来だと思うよ

96 19/11/30(土)23:22:53 No.642912283

アーイアイアー

97 19/11/30(土)23:22:55 No.642912303

階段踏み外してこけそうになるけどギリギリなんとかなるエメラをお願いします

98 19/11/30(土)23:22:57 No.642912313

オバピリのラストで遠心力に負けて吹っ飛ぶエメラをください

99 19/11/30(土)23:22:59 No.642912324

譜面がそのまま操作ボタンになるjubeatはかなりとっつきやすいと思う

100 19/11/30(土)23:23:05 No.642912357

>操作がシンプルなせいで天井が偉いことになってるやつだ きたさいたま2000

101 19/11/30(土)23:23:15 No.642912405

ノスタルジアはボタンの強弱を認識するのが新機軸で良いと思う

102 19/11/30(土)23:23:24 No.642912451

トップの動画みて絶望するならボーーだっておなじおなじ 気にせずゲームたのしもう!

103 19/11/30(土)23:24:01 No.642912623

>ノスタルジアはボタンの強弱を認識するのが新機軸で良いと思う 強弱認識あるんだあれ…

104 19/11/30(土)23:24:16 No.642912707

WACCA楽しいよ

105 19/11/30(土)23:24:20 No.642912730

宝島ステップエメラはどこで見れますか?

106 19/11/30(土)23:24:44 No.642912847

>>操作がシンプルなせいで天井が偉いことになってるやつだ >BUCHiGiRE Berserker

107 19/11/30(土)23:24:45 No.642912852

エボンのたまたま

108 19/11/30(土)23:24:46 No.642912856

ボンーーのトッププレイヤーの戦いぶりはそれでも ほうこれが俺の目指すステージですかくらいの気持ちで見れる

109 19/11/30(土)23:24:50 No.642912874

うまい人のプレイを見るのも好きだけど新規の人がいろいろ覚えながら遊んでるところを見るのも好きなんだ だから気軽にプレイしてほしい

110 19/11/30(土)23:24:56 No.642912889

メダルゲーいいよね…ジャックポットとか体験するとハマりそうになる

111 19/11/30(土)23:25:23 No.642913039

エメラのしっぽずっと空き缶だと思ってたけどアレトランジスタなのね

112 19/11/30(土)23:25:36 No.642913112

DDRは押すボタン4つしかないからオススメダヨ

113 19/11/30(土)23:25:39 No.642913134

ンーは真似できないだけで何やってるかは分かるし… 音ゲーとか動物園は手元見ても???ってなる

114 19/11/30(土)23:25:46 No.642913153

ヘタクソでもお店や他の客に迷惑かけない限りは好きにやっても良いけどDDRで自分の腕に見合わない高難易度にいきなり挑むと大けがしかねないからそこだけ気をつけて!

115 19/11/30(土)23:25:47 No.642913162

LEDでは…?

116 19/11/30(土)23:26:06 No.642913263

どのゲームでもランカーは大体キモい動きしてる 見てみろよあの大戦の騎馬単ランカーのカード捌き!

117 19/11/30(土)23:26:15 No.642913296

角ちゃん?

118 19/11/30(土)23:26:23 No.642913335

最近ゲーセンで色々なゲームに手を出しすぎて俺はもうヤバイと思う

119 19/11/30(土)23:27:01 No.642913527

大戦のランカーも高齢化してるから…

120 19/11/30(土)23:27:01 No.642913531

>宝島ステップエメラはどこで見れますか? ss342202.mp4

121 19/11/30(土)23:27:10 No.642913573

星翼は現在ウェポン+1キャンペーン中!あと年始までログインボーナスで全機体のパーツが手にはいるよ! >だから気軽にプレイしてほしい

122 19/11/30(土)23:27:12 No.642913585

>どのゲームでもランカーは大体キモい動きしてる >見てみろよあの大戦の騎馬単ランカーのカード捌き! 8枚騎馬見たときはは頭おかしいなって思った

123 19/11/30(土)23:27:26 No.642913654

>https://www.youtube.com/watch?v=pvSViL_myOs& 人間ってホバー移動できるんだな…

124 19/11/30(土)23:27:30 No.642913678

ギターフリークスもオススメだよ なんせ入力が少ない

125 19/11/30(土)23:28:32 No.642913965

一番操作が簡単なのはグルコスだと思う でも若干音ゲー的なセンスが必要になる気はする

126 19/11/30(土)23:28:34 No.642913975

星翼は体感ゲーとして面白かったけどこれなら対人戦じゃない方がいいなと正直思った

127 19/11/30(土)23:28:52 No.642914065

ドラムマニアとかもリズム刻むだけだから簡単だよ

128 19/11/30(土)23:28:59 No.642914092

>どのゲームでもランカーは大体キモい動きしてる 寺とかで指の動きがキモいいわれるのは勲章らしいな

129 19/11/30(土)23:29:03 No.642914109

星翼は最初にまず酔うか酔わないかの適性テストがあるからな…俺は振動無しでも酔ったゴミだよ

130 19/11/30(土)23:29:49 No.642914337

ステクロみたいな戦闘そっちのけで相手笑わせるのがメインなゲームって今あるの?

131 19/11/30(土)23:29:51 No.642914349

>ss342202.mp4 何回見てもわらえる

132 19/11/30(土)23:29:55 No.642914364

ダンエボはパラパラな奴とかゲイシャやキモプリは行けるんだけど FLOWERとかは辛かった 自分がどの音に合わせてどういう踊りをしたらいいのか何回やっても分からん…

133 19/11/30(土)23:29:55 No.642914367

オンゲキも1000円入れてSSRのカード引きまくれば簡単だぞ

134 19/11/30(土)23:30:09 No.642914455

私無意味に回転するセピッピ嫌い!

135 19/11/30(土)23:30:15 No.642914485

スレ画のエメラ最後振りむいたときにウインクして顔が赤くなるのがかわいい

136 19/11/30(土)23:30:24 No.642914527

DDRの高難易度譜面は無茶が過ぎる…こんなの吹き飛ぶだろ

137 19/11/30(土)23:30:48 No.642914641

>ギターフリークスもオススメだよ >なんせ入力が少ない せやな https://youtu.be/bVTpmInMLCs

138 19/11/30(土)23:31:09 No.642914751

誰か俺と一緒にダンエボでwow wow venus踊ろうぜ!

139 19/11/30(土)23:31:18 No.642914790

>星翼は体感ゲーとして面白かったけどこれなら対人戦じゃない方がいいなと正直思った 先日ボダブレのユニオンバトルみたいなモードも実装されましてね…

140 19/11/30(土)23:31:49 No.642914948

>星翼は最初にまず酔うか酔わないかの適性テストがあるからな…俺は振動無しでも酔ったゴミだよ あのゲーム酔いが一番キツイのチュートリアルだし一番強い敵もチュートリアルのボスなんだ

141 19/11/30(土)23:31:57 No.642914986

>ダンエボはパラパラな奴とかゲイシャやキモプリは行けるんだけど >FLOWERとかは辛かった >自分がどの音に合わせてどういう踊りをしたらいいのか何回やっても分からん… 正直らーふわは無理矢理移植すぎて全然機種に合ってなかったと思う

142 19/11/30(土)23:32:01 No.642914998

>音ゲーといえばドラッグオンドラグーン

143 19/11/30(土)23:32:27 No.642915136

ドラムマニアと弐寺のDPとポップンやってるけどこれが出来れば大体他のどの音ゲーもそれなりにできる気がする

144 19/11/30(土)23:32:37 No.642915179

オキサイドいいよね...

145 19/11/30(土)23:33:06 No.642915309

DDRの高レベルやってる人は後ろのバーに手をついてて足だけ動かしてるから もうこれダンスなのかな…っておもって見てるわ

146 19/11/30(土)23:33:28 No.642915413

ギタドラのあさきへの高難易度曲の依頼の内容が「ムズくてボスい」のだったって話が面白くてしょうがない

147 19/11/30(土)23:33:52 No.642915531

別にノンバーもするしその時も変な動きだから安心してほしい

148 19/11/30(土)23:33:53 No.642915539

ギザナはこの前行ったらグングニルミッションのためにフェーズ2でAIボコり続けるモードになってたな…

149 19/11/30(土)23:34:27 No.642915719

一時期シフト勤務だったときはヴァーム飲んでタオル持って朝のゲーセンでDDRをやりつづてた

150 19/11/30(土)23:34:41 No.642915797

>一番操作が簡単なのはグルコスだと思う >でも若干音ゲー的なセンスが必要になる気はする アケの音ゲーの中じゃクセのある譜面してるからな… 演出で合う合わないもハッキリ出るタイプの音ゲーだと思うけどハマると沼になるタイプだとも思う

151 19/11/30(土)23:34:58 No.642915912

       \  ξ( ΘωΘ)ξ /  first tune   | ヽノヽ/\    >> \/ ←これの名前ど忘れする        \  ξ( ΘωΘ)ξ /  ready   | ヽノヽ/\    >> \/ .         \   ξ(ΘωΘ)ξ 彡 /  GO!   | ヽノヽ/\    >> \/

152 19/11/30(土)23:35:21 No.642916040

こっち見んな

153 19/11/30(土)23:35:23 No.642916051

グルコスはアドリブとか演出とかで譜面覚えゲーなのが辛かった

154 19/11/30(土)23:35:29 No.642916081

グルコスは側から見て何やってるか分かりづれえ!

155 19/11/30(土)23:35:51 No.642916183

>せやな 最上位一歩手前みたの持ってくるのはやめろや! もっと愛のしるしとかそういうのをさぁ…

156 19/11/30(土)23:36:02 No.642916232

グルコスはSTG曲たくさん入ってて一時期熱中してたなぁ…

157 19/11/30(土)23:36:37 No.642916420

ちょくちょく音ゲーの話になるボンガスレ

158 19/11/30(土)23:36:57 No.642916516

アクア様Evansやってー

159 19/11/30(土)23:37:04 No.642916563

キザナは敵CPUが謎の挙動するよね 誰もいないポートにエレクトリットとか壁にビームとか

160 19/11/30(土)23:37:31 No.642916726

ユービートだっけか

161 19/11/30(土)23:37:31 No.642916727

このスレは一段と混沌としている

162 19/11/30(土)23:37:53 No.642916842

指もあまり元気がないように見える

163 19/11/30(土)23:38:07 No.642916916

JSに混ざってオトカドールやろうぜ

164 19/11/30(土)23:38:18 No.642916976

>最上位一歩手前みたの持ってくるのはやめろや! >もっと愛のしるしとかそういうのをさぁ… そうだな https://www.youtube.com/watch?v=PW_7lLGZLwo

165 19/11/30(土)23:38:20 No.642916987

こう言っちゃなんだけどアケゲーのスレなんてあんまり立たないからアケゲー総合になりがちなのよね…

166 19/11/30(土)23:38:35 No.642917051

最近ンーーが混んでいることもあって別のゲームにまで熱が入ってしまう…

167 19/11/30(土)23:38:59 No.642917217

今日はAC北斗の話していいのか!?

168 19/11/30(土)23:39:03 No.642917237

溝の口とかであれだけズブズブの関係なんだから グルコスはピンクのスレのゲームの曲入れていいんじゃない?

169 19/11/30(土)23:39:04 No.642917244

ふふふ俺はボンー以外はUFOキャッチャーか格闘倶楽部しかやらないから アケゲースレになっても会話に参加できないマンだよ

170 19/11/30(土)23:39:10 No.642917290

今割とたるあじ期間だし...

171 19/11/30(土)23:39:14 No.642917317

月曜アプデあるっぽいからそれまではたるみ期間だしな

172 19/11/30(土)23:39:20 No.642917358

>ユービートだっけか それだ KONAMI検定で執拗にマスコットキャラの名前聞かれてゲームの名前だけは知ってるけどやったことはなかった

173 19/11/30(土)23:39:34 No.642917437

ボンガ埋まってるときは麻雀格闘倶楽部をやってる

174 19/11/30(土)23:39:42 No.642917482

>今日はAC北斗の話していいのか!? まだ置いてる所あるの…?

175 19/11/30(土)23:39:50 No.642917530

>ギタドラのあさきへの高難易度曲の依頼の内容が「ムズくてボスい」のだったって話が面白くてしょうがない wacも弐寺(12段階表記)で「ややボスでギリギリ12にならないくらいの曲調」とかオーダーされるの笑う

176 19/11/30(土)23:39:58 No.642917577

>今日はAC北斗の話していいのか!? ああ!バサラクロスもあるぞ!

177 19/11/30(土)23:40:04 No.642917602

>溝の口とかであれだけズブズブの関係なんだから >グルコスはピンクのスレのゲームの曲入れていいんじゃない? 権利の話は単純ではない…

178 19/11/30(土)23:40:09 No.642917633

次はクリスマスイベントなんだろうか

179 19/11/30(土)23:40:15 No.642917661

指のキャラだとコタローかスミスあたりか?

180 19/11/30(土)23:40:16 No.642917668

そういえばついに最寄りのラウワンからミライダガッキが消えた…

181 19/11/30(土)23:40:19 No.642917681

グルコスは覚えゲーじゃないぞ 音ゲー的な勘でプレイするゲームだぞ いや覚えないと無理だろってアドリブもたまにあるけども

182 19/11/30(土)23:40:24 No.642917705

ユビートな

183 19/11/30(土)23:40:24 No.642917709

クリスマスって何

184 19/11/30(土)23:40:28 No.642917732

>まだ置いてる所あるの…? 池袋と馬場と大山に置いてあるはず

185 19/11/30(土)23:40:30 No.642917742

「天使と悪魔どっちがいい?」

186 19/11/30(土)23:40:35 No.642917767

格闘倶楽部いいよね…時報一日やった時はちょくちょくプレイしてスマホの充電させてもらった

187 19/11/30(土)23:40:59 No.642917889

>そうだな 逆詐称譜面(アレと比べて)来たな…

188 19/11/30(土)23:41:03 No.642917918

>指のキャラだとコタローかスミスあたりか? ユビ子!

189 19/11/30(土)23:41:03 No.642917922

じゅ…jubeat

190 19/11/30(土)23:41:56 No.642918181

エメラのMMDでシコる!

191 19/11/30(土)23:42:07 No.642918242

ナラティブ来たからガンダムも興味あるけど 今更あのゲーム始めても新規同士でマッチング出来るのかな

192 19/11/30(土)23:42:07 No.642918243

>クリスマスって何 ジョナサンが待ってたやつ

193 19/11/30(土)23:42:15 No.642918304

EZ2ACやったことある人とか自分以外いなさそう

194 19/11/30(土)23:42:17 No.642918309

>池袋と馬場と大山に置いてあるはず 秋葉原heyにもあったな確か

195 19/11/30(土)23:42:47 No.642918500

ガンダムはスレ立ってるからそこで聞いたらいいんじゃない?よく分からんけど

196 19/11/30(土)23:42:47 No.642918504

京都のachoにもあるぞ

197 19/11/30(土)23:42:49 No.642918521

今WLWのスレ立ってるけど殆ど見ねえもんなあ…大戦も最近はあまりスレ見ないし

198 19/11/30(土)23:42:54 No.642918547

>ナラティブ来たからガンダムも興味あるけど >今更あのゲーム始めても新規同士でマッチング出来るのかな 普通にめっちゃマッチングするよ でもカード作って遊ばないと暇な上手い人が惨殺してくるから気をつけて

199 19/11/30(土)23:43:00 No.642918587

>じゅ…jubeat これの並べ替えか >指のキャラだとコタローかスミスあたりか? スミスの名前を聞かれる

200 19/11/30(土)23:43:22 No.642918733

ジョインジョインセピィ

201 19/11/30(土)23:43:23 No.642918739

グルコスはアドリブ探してる時にほかのノーツを拾っちゃうのがな...

202 19/11/30(土)23:43:32 No.642918790

韓国人マスターいたのか…

203 19/11/30(土)23:43:32 No.642918796

秋葉原heyは北斗に限らず変なゲームわんさかあるからみんなやろうよ

204 19/11/30(土)23:43:54 No.642918921

>「天使と悪魔どっちがいい?」 「どう考えてもあなたが悪魔で僕が天使」

205 19/11/30(土)23:44:00 No.642918967

   ______   / ∧_∧  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧_∧ __   / (⌒◡⌒) / ウィーン!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧_∧     (⌒◡⌒)__   /(|   |) /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧_∧     (⌒◡⌒)    (|   |) __   / |__∧_| /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

206 19/11/30(土)23:44:21 No.642919123

ゲーセンではンーーしかやらないから何のことかさっぱりだ

207 19/11/30(土)23:44:29 No.642919174

ユクゾッ

208 19/11/30(土)23:44:32 No.642919200

>秋葉原heyは北斗に限らず変なゲームわんさかあるからみんなやろうよ 変なゲームがあるというか変なゲーセンというか

209 19/11/30(土)23:44:36 No.642919225

>秋葉原heyは北斗に限らず変なゲームわんさかあるからみんなやろうよ いまだにパカパカッションあるのびびる

210 19/11/30(土)23:45:04 No.642919380

>https://www.youtube.com/watch?v=pvSViL_myOs& DP19ノンバーって人間にできるもんなんだ…

211 19/11/30(土)23:45:08 No.642919403

グルコスは節操の無いコラボ数でちょっと羨ましい

212 19/11/30(土)23:45:14 No.642919441

最近はゲーセン自体が減り申した ラウンドワンで満足するしかねえ…!

213 19/11/30(土)23:45:18 No.642919460

八事の北斗は無くなったの?

214 19/11/30(土)23:45:25 No.642919497

>秋葉原heyは北斗に限らず変なゲームわんさかあるからみんなやろうよ STGいっぱいあるから大好き…

215 19/11/30(土)23:45:59 No.642919658

heyは博物館みたいなもん

216 19/11/30(土)23:46:06 No.642919683

俺も最初はボンガしかやってなかったんだ だけどガトリングをぶっ放したくて仕方なく...

217 19/11/30(土)23:46:11 No.642919704

つい最近ホームのゲーセンの近くにゲーセンができたよ あの通りゲーセン三つ目だ

218 19/11/30(土)23:46:26 No.642919766

heyは歴史的名作から怪作まで置いてるからすげぇよ…

219 19/11/30(土)23:46:47 No.642919868

ウェアハウス川崎もいい感じの昔のアケゲー揃ってたんだけどなぁ…死んだ

220 19/11/30(土)23:46:47 No.642919872

ガンブレードN.YとL.A.マシンガンズいいよね

221 19/11/30(土)23:47:01 No.642919978

東京のゲーセンは西のミカド東のheyとトラタワって感じだわ

222 19/11/30(土)23:47:02 No.642919980

秋葉はゲーセン自体多いからいい… ほしいプライズを数店回れば取りやすい店がある そこ駿河屋で買えばっていわないで!

223 19/11/30(土)23:47:18 No.642920061

WLWは怪盗が荒らしてた頃は立ってたけど 最近立ってるの見たことないな

224 19/11/30(土)23:47:27 No.642920114

以前よくやっていたクロスビーツとかいう音ゲー最近見かけないと思ったらサービス終了してた

225 19/11/30(土)23:47:40 No.642920173

早く全部のラウンドワンにボンガ置いてくれないかな...

226 19/11/30(土)23:47:50 No.642920235

>heyは歴史的名作から怪作まで置いてるからすげぇよ… 怪作が怪文書に見えてそういうノート置いてあるのかと思った

227 19/11/30(土)23:48:09 No.642920341

というかアケはーーガとガンダムと音ゲー総合以外全然立たない 一時期FGOと性欲見かけたけど今は…

228 19/11/30(土)23:48:20 No.642920404

立川に移転した某ゲーセンいいよね

229 19/11/30(土)23:48:28 No.642920455

>以前よくやっていたクロスビーツとかいう音ゲー最近見かけないと思ったらサービス終了してた NAOKI的な意味でやってた「」多そう

230 19/11/30(土)23:48:40 No.642920518

この子が死にそうなくんさんの後任?

231 19/11/30(土)23:48:46 No.642920556

Heyはそこかしこにワンコインクリアおじさんがいて恐い

232 19/11/30(土)23:48:52 No.642920603

FGOも性欲も普段話すこと無さすぎてな...

233 19/11/30(土)23:49:08 No.642920680

なんだかんだガンダム立ち続けてるのはコンテンツぢからを感じる 新機体出るたびに向こうは阿鼻叫喚なのに

234 19/11/30(土)23:49:27 No.642920773

じゃあガンストの話でもするか

235 19/11/30(土)23:49:42 No.642920867

ミューガンの話しかできないです!

236 19/11/30(土)23:49:45 No.642920892

クロスビーツは下手したらゲームより例の動画の曲の方が有名まである イッツウォー

237 19/11/30(土)23:49:52 No.642920940

>じゃあdivaの話でもするか

238 19/11/30(土)23:49:54 No.642920962

マジシャンズデッドってなんだったんだろう

239 19/11/30(土)23:50:04 No.642921028

>新機体出るたびに向こうは阿鼻叫喚なのに 出るたびにそのキャラ一強状態になると聞いてバランスって難しいんだなとしみじみ思う

240 19/11/30(土)23:50:05 No.642921034

ガンストはなんか変な髪色の女?プレイヤーがやってるとこしか見たことないな

241 19/11/30(土)23:50:11 No.642921080

LoVの話ししても良いのか!

242 19/11/30(土)23:50:31 No.642921207

>じゃあけもフレの話でもするか

243 19/11/30(土)23:50:34 No.642921228

クロスビーツ好きならスマホアプリのセブンスコードもおすすめ ただしAndroidの場合は購入前に処理落ちしないか確認するんだぞ

244 19/11/30(土)23:50:38 No.642921259

ここまでQMAの話なし

245 19/11/30(土)23:51:07 No.642921429

HEYでググったらニコデス百科がめちゃくちゃ充実しててダメだった

246 19/11/30(土)23:51:10 No.642921457

>出るたびにそのキャラ一強状態になると聞いてバランスって難しいんだなとしみじみ思う 出るたびに一強になるってのは誇張されすぎだよ!騎士はそのはい

247 19/11/30(土)23:51:19 No.642921530

今回のSP九段辛い…

248 19/11/30(土)23:51:36 No.642921663

言い方悪いけどQMAって究極の覚えゲーだし…

249 19/11/30(土)23:51:54 No.642921763

DBRが1クレで10000ノーツ以上叩けて一番お得だと思うんだけどやってる人少なくて不思議

250 19/11/30(土)23:51:59 No.642921793

ンーは新キャラの性能めちゃめちゃ気を遣ってる感はある その分たるあじにはなるんだけど

251 19/11/30(土)23:52:02 No.642921807

ベルティゴはすぐ下方されたというのに騎士はいつまで居座り続けてるんだ

↑Top