19/11/30(土)22:46:04 今日お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/30(土)22:46:04 No.642901023
今日おすすめする児童文庫作品は『摩訶不思議ネコ・ムスビ』なんぬ 作者は『妖界ナビ・ルナ』でも有名な池田美代子さん、イラストは尾谷おさむさん、全12巻なんぬ su3466059.png
1 19/11/30(土)22:47:43 No.642901551
さて、ストーリーの説明なんぬ 『天目(あまのめ)いつみ(通称いっちゃん)は亡くなったお婆ちゃんの家で不思議な鈴を見つける。その鈴の導きで、いつみは麻か不思議なネコ・ムスビと出会う。なんと、いつみにはムスビの声が聞こえて!? 『天猫』(ラキネコ)のムスビと出会ったことで『太陽遣いの巫女』(アガリヅカイのウマリ)としてのチカラに目覚めていく。まわりで起こる謎の事件をいつみは、ムスビとクラスメートの玉之屋瑞穂(玉ちゃん)、幼なじみの平坂莉々といっしょに、太陽遣い特有の不思議なチカラで解決していく物語』(wikipediaより抜粋、一部表現を変えたとこあり) (上の画像のショートヘアがいっちゃん、黒髪ロングがたまちゃん、ツインテが莉々、細目のデブネコがムスビ、残ったネコはいっちゃんのネコ姿)
2 19/11/30(土)22:48:10 No.642901672
いっちゃんたちが『太陽遣いの巫女』としてパートナーの『天猫』のムスビと一緒に冒険するのは死んだネコたちが住む黄泉の国、『ニキラアイナ』なんぬ でもニキラアイナには『太陽遣いの巫女』とは逆の力を持つ『冥府遣い』(フカヅカイ)の猫たちによる陰謀が巡らされているんぬ いっちゃんたちはニキラアイナにて猫の姿になりながらそれを倒して世界を救おうとするというローティーンの女の子向け冒険ファンタジーなんぬ
3 19/11/30(土)22:50:13 No.642902409
さて、ここまではわりと普通な女児向け作品であるこの作品、中身は結構ハードなんぬ まず一巻は冥府遣いの陰謀により莉々が生きたままオルゴールとして喉がかれるまで歌わされる羽目になりかけるんぬ 二巻では大切な存在を失った哀しみから冥府遣い堕ちした猫がその力で作った大切な存在とバイバイするんぬ 三巻では悪猫とはいえいっちゃん達の手により永遠の地獄を味わい続けることになるんぬ ついでにゲスト(善猫)も助からずに死ぬんぬ 五巻以降は話もどんどん動きだし誘拐、裏切り、洗脳、スパイ、死亡と盛りだくさん!前の巻に出たキャラでもガンガン死ぬんぬ! 千住兄弟でもここまではしねーだろって言いたくなるんぬ!見た目がほんわか猫物語だからたちが悪いんぬ! ケモナーの方は是非とも読んでほしい作品なんぬ
4 19/11/30(土)22:50:38 No.642902537
ナビルナとか10年ぶりに聞いたぞ…
5 19/11/30(土)22:52:15 No.642903051
東映不思議ファンタジーみたいなタイトルしやがって…
6 19/11/30(土)22:57:40 No.642904795
えっ登場キャラが死んじゃうとかなの…
7 19/11/30(土)23:00:08 No.642905546
池田美代子って時点で既に嫌な予感が
8 19/11/30(土)23:01:25 No.642905996
>えっ登場キャラが死んじゃうとかなの… 死ぬんぬ 池田美代子の作品はガッツリファンタジーバトルだから死ぬんぬ ついでに『ナビルナ』もだけど小学生が背負えないもの運命的に背負わされてるんぬ おつらい…けど面白い…けどおつらい…けど面白い…ってなるような作品なんぬ
9 19/11/30(土)23:06:18 No.642907466
洗脳されたキャラが女の子なのかその他有象無象なのか どういう手段で洗脳されたのかその洗脳の描写はねちっこく事前から完全に堕ちるまでの過程がえげつない感じで描写されているのか洗脳後にやってしまった悪業の数々と最終的に何かがきっかけで洗脳が解けるのかそれとも解けずにエンディングを迎えるのかそのキャラは最終的にどういう末路を辿るのかそこだけでもいいから教えてくれ
10 19/11/30(土)23:07:41 No.642907909
あいつ…
11 19/11/30(土)23:09:10 No.642908369
ほんとにお子様向けなんですかね?
12 19/11/30(土)23:10:09 No.642908655
苦しまなかった筈である。
13 19/11/30(土)23:11:43 No.642909130
女の子向けってなんだ
14 19/11/30(土)23:13:24 No.642909593
>そこだけでもいいから教えてくれ 洗脳されるキャラはぶっちゃけメイン三人の一人なんぬ 冥府遣いのせいで離ればなれになったところを洗脳されるんぬ なんでそこで途中離脱からの弓引く展開、まあ奮闘してからの洗脳解除で仲間戻り……なんぬがそのあと冥府遣いが洗脳した理由が物語の核心に関わることでもうその子に関しては口をつぐみたくなる結果になってるんぬ まあその子の末路は控えめに言ってグッドエンドではないとだけ教えとくんぬ
15 19/11/30(土)23:15:19 No.642910162
オイオイオイ
16 19/11/30(土)23:15:41 No.642910272
>まあその子の末路は控えめに言ってグッドエンドではないとだけ教えとくんぬ ほんとにオススメか
17 19/11/30(土)23:17:22 No.642910728
>>まあその子の末路は控えめに言ってグッドエンドではないとだけ教えとくんぬ >ほんとにオススメか 個人的にはテイルズオブアビスくらいにはおすすめなんぬ
18 19/11/30(土)23:17:25 No.642910744
>洗脳されるキャラはぶっちゃけメイン三人の一人なんぬ 冥府遣いのせいで離ればなれになったところを洗脳されるんぬ 俺も少女向け児童文学作家になって 未来ある女子児童の性癖を捻じ曲げてぇ… 決めたわなるわ俺 児童文学書くわ俺
19 19/11/30(土)23:17:53 No.642910888
>個人的にはテイルズオブアビスくらいにはおすすめなんぬ テメー!
20 19/11/30(土)23:18:42 No.642911118
これ前におススメしてたぬがいなかった?
21 19/11/30(土)23:18:51 No.642911156
ナビルナは読んだことないけど 読者の心をばっきばきに折る話とは聞いてるんぬ こんなのに耐えられるか ぬは動物と話せる少女リリアーネを読むんぬ
22 19/11/30(土)23:19:25 No.642911312
ナビルナの妖怪の力に目覚めたルナが仲良しのワンちゃんに化け物扱いされるシーンがトラウマですよ僕は
23 19/11/30(土)23:20:24 [sage] No.642911594
>これ前におススメしてたぬがいなかった? マジぬ? ぬは以前にナビルナおすすめしたけどそれじゃないんぬ?
24 19/11/30(土)23:20:40 No.642911670
たぶん別のとこでID出たんだと思うけど納得出来る気持ち悪さでダメだった
25 19/11/30(土)23:21:15 No.642911833
青い鳥文庫は性癖の宝庫だからな…
26 19/11/30(土)23:24:05 No.642912641
>ぬは以前にナビルナおすすめしたけどそれじゃないんぬ? そっちかもしれない
27 19/11/30(土)23:25:26 No.642913051
そんなにお辛い話なのか
28 19/11/30(土)23:27:43 No.642913741
この人の作品のタチの悪いところは文体自体は小五のいっちゃん視点でほんわか少女小説してるとこなんぬ これ文面だけ見せられて登場キャラが死ぬ作品とは思えない自信があるんぬ su3466136.jpg
29 19/11/30(土)23:27:50 No.642913768
今日おすすめする児童ポルノだと思って開いたワクワクを返して!
30 19/11/30(土)23:31:50 No.642914954
>su3466136.jpg む!!
31 19/11/30(土)23:37:17 No.642916646
>今日おすすめする児童ポルノだと思って開いたワクワクを返して! 10文字もカタログで表示させてる「」初めて見た