19/11/30(土)22:13:29 こなあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/30(土)22:13:29 No.642889993
こなああああああああああああ!!
1 19/11/30(土)22:14:49 No.642890505
レミオロメンこれしか知らない
2 19/11/30(土)22:15:26 No.642890721
3月9日とかあるだろ!
3 19/11/30(土)22:16:00 No.642890908
当時ニコニコに入り浸ってたから弾幕が懐かしい
4 19/11/30(土)22:16:23 No.642891044
今活動休止中らしいな
5 19/11/30(土)22:16:24 No.642891050
スキー場のリフトに乗りながらこなあああああ絶叫すると気持ちいい
6 19/11/30(土)22:17:31 No.642891466
こなああああああああああああ ゆきぃきいいいいいいいいいいい ネェ?
7 19/11/30(土)22:18:52 No.642891934
カバーされてるけどやっぱりオリジナルに比べて落ちるな
8 19/11/30(土)22:19:41 No.642892239
>スキー場のリフトに乗りながらこなあああああ絶叫すると気持ちいい 周りの迷惑考えろ
9 19/11/30(土)22:20:34 No.642892516
前雑誌で粉雪を超えたいけど超えられないみたいなレミオロメンのインタビュー載ってたけど超えられたんだろうか
10 19/11/30(土)22:20:47 No.642892605
スキマスイッチとごっちゃになる
11 19/11/30(土)22:22:34 No.642893186
一発屋とまでは言わないけどまあ代表作はこれだけって感じはある
12 19/11/30(土)22:22:43 No.642893251
>周りの迷惑考えろ こなああああああああああああ!!!!
13 19/11/30(土)22:23:20 No.642893483
積み上げた物ぶっ壊す人たち?
14 19/11/30(土)22:25:17 No.642894188
今でもEtherは神のようなアルバム それだけに粉雪と3月9日でついたイメージが残念でならない
15 19/11/30(土)22:29:59 No.642895771
他だとスタンドバイミー好き
16 19/11/30(土)22:33:22 No.642896949
カバーの粉雪は熱唱しすぎてて微妙 オリジナルと差別化しようとしてやりすぎちゃってる感じがする
17 19/11/30(土)22:34:56 No.642897476
hiAの登竜門的位置づけの曲 未だに汚い張り上げでしか出せない…
18 19/11/30(土)22:35:16 No.642897582
来ないいいいい来ねえ
19 19/11/30(土)22:35:40 No.642897720
>一発屋とまでは言わないけどまあ代表作はこれだけって感じはある 3月9日あるだろ!?
20 19/11/30(土)22:37:59 No.642898455
1分でわかる粉雪
21 19/11/30(土)22:38:04 No.642898484
モラトリアムって曲が俺の周囲で局地的に流行った
22 19/11/30(土)22:41:45 No.642899674
茜空とかも普通に名曲だと思う
23 19/11/30(土)22:51:46 No.642902920
>1分でわかる粉雪 こない!!
24 19/11/30(土)22:52:34 No.642903156
>1分でわかる粉雪 こないいいいいいいいいいあああああああああああああいうのが
25 19/11/30(土)22:54:24 No.642903779
お店でtoshiの粉雪めっちゃ流れるけどめっちゃいい…
26 19/11/30(土)22:56:11 No.642904340
>1分でわかる粉雪 さっき来たらしいな
27 19/11/30(土)23:03:43 No.642906667
こねぇ
28 19/11/30(土)23:05:06 No.642907091
こなあああああああああああ こねぇ 孤独ですから…
29 19/11/30(土)23:05:32 No.642907241
>茜空とかも普通に名曲だと思う JRAのブランドCMだったな
30 19/11/30(土)23:11:43 No.642909125
南風?とかあった気がする