虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/30(土)22:03:41 討ち入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)22:03:41 No.642886439

討ち入りで有り金全部とかした人の顔が見られる映画

1 19/11/30(土)22:04:49 No.642886895

討ち入りやめるんじゃないの?

2 19/11/30(土)22:05:01 No.642886974

おもしろい?

3 19/11/30(土)22:05:33 No.642887165

ちゃんとやるよ そこ変えたらお話にならないし

4 19/11/30(土)22:06:17 No.642887444

金勘定の絡む時代劇は大体名作

5 19/11/30(土)22:06:28 No.642887509

>おもしろい? 俺は結構好き 登場人物全部関西弁でよしもとカラーが強すぎとかはあるけど

6 19/11/30(土)22:09:12 No.642888502

>登場人物全部関西弁でよしもとカラーが強すぎとかはあるけど 赤穂が舞台なんだからそりゃそうなんじゃないの

7 19/11/30(土)22:11:40 No.642889330

岡村さんがギャグ絡まない真面目な役ずっとやるとは思わなかった

8 19/11/30(土)22:55:48 No.642904233

岡村が主人公で出ずっぱりかと思ったら途中で死んだ…

9 19/11/30(土)22:58:05 No.642904925

吉本ドラマってなんだかんだ面白いことが多いのは流石に新喜劇を名乗り続けるだけのことはあるのかな… でも今明日があるさとか見て面白いと感じれるんだろうか

10 19/11/30(土)23:00:59 No.642905827

赤穂浪士って言っても塩製造の蓄えほぼ使い果たして討ち入りやらなきゃ後は腹を切るしかないって面子だし

11 19/11/30(土)23:01:19 No.642905957

面白かったよ 猪突猛進されて金が溶けていく様はどこかよく見る光景だ

↑Top