19/11/30(土)21:39:33 明日あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/30(土)21:39:33 No.642877895
明日あたりから始めるか…
1 19/11/30(土)21:39:59 No.642878031
ババア結婚してくれ!
2 19/11/30(土)21:40:07 No.642878079
買ったけど届くのおっせえ もう一個買っとくか
3 19/11/30(土)21:41:12 No.642878467
手軽に買うとしたらどのへん行けばいいの
4 19/11/30(土)21:41:21 No.642878534
30等分チャレンジ!
5 19/11/30(土)21:41:36 No.642878626
>手軽に買うとしたらどのへん行けばいいの カルディとかシャトレーゼとか業務スーパーとか近所のパン屋とか
6 19/11/30(土)21:41:40 No.642878664
リオンドール
7 19/11/30(土)21:42:17 No.642878869
カルディでマジパンのシュトーレン買ってきたよ 育てるのが楽しみだ
8 19/11/30(土)21:43:00 No.642879110
じゃあ仕込み始めようねぇ・・・
9 19/11/30(土)21:43:03 No.642879131
自分で作れそして材料におびえろ
10 19/11/30(土)21:43:55 No.642879474
逆に極力健康的な代替品使ってヘルシーシュトレン作って気分だけ味わうってのもありかも知れない
11 19/11/30(土)21:44:23 No.642879666
またこいつをアイスワインでひたすら流し込む作業の日々が始まる…
12 19/11/30(土)21:44:26 No.642879685
別に一気に食わなけりゃヤバいことはないだろう…
13 19/11/30(土)21:44:47 No.642879802
かーちゃんがこれ好きで今の時期くらいから毎日食ってる 太るっちゅーねん
14 19/11/30(土)21:44:59 No.642879884
>逆に極力健康的な代替品使ってヘルシーシュトレン作って気分だけ味わうってのもありかも知れない それ全然そっけないものが出来上がってコレジャナイってなりそう
15 19/11/30(土)21:45:52 No.642880227
カルディで買おうと思ったら人工甘味料使われてるんだけど… 人工甘味料ない海外産どこで買える?
16 19/11/30(土)21:46:37 No.642880533
もう食べてしまったんですか!
17 19/11/30(土)21:47:26 No.642880797
ヤバイっていうけど見てみたら100gあたり399kcalで 500gしかないから大したことないよ
18 19/11/30(土)21:47:35 No.642880848
>人工甘味料ない海外産どこで買える? 海外
19 19/11/30(土)21:47:59 No.642880990
あったら食べちゃうよね
20 19/11/30(土)21:48:16 No.642881095
>またこいつをアイスワインでひたすら流し込む作業の日々が始まる… ご機嫌な毎日だ…
21 19/11/30(土)21:49:25 No.642881480
食べたい…でも近くに売ってないからお取り寄せするか
22 19/11/30(土)21:50:30 No.642881839
焼けばいいじゃない
23 19/11/30(土)21:50:34 No.642881867
これにアイスワインってめちゃくちゃ甘くね?!
24 19/11/30(土)21:50:38 No.642881889
>自分で作れそして材料におびえろ 凄いですよねバターとか
25 19/11/30(土)21:51:11 No.642882072
近くのパン屋で予約注文始めてたけど美味いのかコレ
26 19/11/30(土)21:53:04 No.642882719
酒盗練
27 19/11/30(土)21:54:02 No.642883080
>近くのパン屋で予約注文始めてたけど美味いのかコレ ドライフルーツが好きなら
28 19/11/30(土)21:54:18 No.642883184
>これにアイスワインってめちゃくちゃ甘くね?! 良く冷やしたシェリー酒でもいいぞ ペドロ・ヒメネスのな!
29 19/11/30(土)21:55:23 No.642883591
>ドライフルーツが好きなら ドライフルーツ食えばいいんじゃないかな…
30 19/11/30(土)21:55:40 No.642883686
カルディで買ったの食べたけどおいしいね パン屋のしか知らなかったけどこれもうまいや…
31 19/11/30(土)21:56:22 No.642883942
ゲン担ぎのおせち料理みたいなもんで 別に美味しいもんでもないんだろ?
32 19/11/30(土)21:56:24 No.642883955
地味な見た目なのに本当に美味しい
33 19/11/30(土)21:56:27 No.642883979
ウィスキーが欲しくなる
34 19/11/30(土)21:56:50 No.642884093
美味いよ 日本人だと万人が好きな味ではない気がするけど
35 19/11/30(土)21:56:54 No.642884109
貧しい農民の私たちでもアドベントをお祝いするのよって感じでちびちび削って食べるごっこ楽しい シャウエッセンとジャガイモとビールで豊穣を祝うごっこも同時開催すると楽しい おかしい…ふとる…
36 19/11/30(土)21:57:34 No.642884356
>ゲン担ぎのおせち料理みたいなもんで >別に美味しいもんでもないんだろ? いやそれが美味しいんだわこれ甘いものがダメな人にはお勧めできないけどあと高カロリーの奴が食べれない人とか
37 19/11/30(土)21:58:00 No.642884511
現地の人たちも事前に作ってついつい食べて作り直すらしいから安心してつまみ食いする
38 19/11/30(土)21:58:25 No.642884667
ドライフルーツ嫌い 甘いもの嫌い って人じゃなければたぶん美味いって言うよ
39 19/11/30(土)21:58:26 No.642884669
>別に美味しいもんでもないんだろ? 口の中でババアが暴れてるぐらいの甘さの暴力が不味いわけないだろ
40 19/11/30(土)21:58:59 No.642884866
美味しいのは否定しないけど 前に何日かにわけてちまちま食べてたらちょっと飽きが来ちゃった…
41 19/11/30(土)21:59:05 No.642884904
>酒盗練 だいたいあってる
42 19/11/30(土)21:59:13 No.642884956
これ甘いだけじゃなくて脂肪分もかなりあるよね
43 19/11/30(土)21:59:30 No.642885050
近所のケーキ屋が12月から売り始めるうまいやつ
44 19/11/30(土)21:59:42 No.642885105
レシピを見てまずい要素がまずない程度には甘さとカロリーの権化みたいな感じだし…
45 19/11/30(土)21:59:44 No.642885119
くだものはラム酒よりワインで漬けたほうがいいなって結論になった レシピによってマジパンの使い方がちがってこれはいったいなんなの
46 19/11/30(土)21:59:57 No.642885193
>貧しい農民の私たちでもアドベントをお祝いするのよって感じでちびちび削って食べるごっこ楽しい >シャウエッセンとジャガイモとビールで豊穣を祝うごっこも同時開催すると楽しい >おかしい…ふとる… ごきげんなお祭りだ
47 19/11/30(土)22:00:03 No.642885223
マジパンがうまいんだよな… マジパン食いたくて食ってる感ある
48 19/11/30(土)22:00:07 No.642885252
書き込みをした人によって削除されました
49 19/11/30(土)22:00:20 No.642885337
浜町タンネのシュトーレンを買うのだ
50 19/11/30(土)22:00:29 No.642885386
>美味しいのは否定しないけど >前に何日かにわけてちまちま食べてたらちょっと飽きが来ちゃった… 途中で飽きて半分ぐらい一気に食べて次の日もう一個買い足すよね
51 19/11/30(土)22:01:01 No.642885534
>途中で飽きて半分ぐらい一気に食べて次の日もう一個買い足すよね 飽きたのに一気に半分食ってるんじゃねぇよ!?
52 19/11/30(土)22:01:11 No.642885598
>これ甘いだけじゃなくて脂肪分もかなりあるよね なんせバターもふんだんに使うからな…
53 19/11/30(土)22:01:41 No.642885763
成城石井で毎年買ってくる ケーキ屋さんは売ってるとこと売ってないとこがあって探しにくい
54 19/11/30(土)22:01:53 No.642885825
今日も焼き上げたシュトーレンを溶かしバターにくぐらせて粉糖をまぶしつける作業が始まる…
55 19/11/30(土)22:02:12 No.642885923
マジパン入ってるタイプもあるんだ… マジパンってサンタ人形とか作る細工用のなんかおいしくないやつって認識しかなかったわ
56 19/11/30(土)22:02:14 No.642885938
糖質制限中だから食べらないよう…
57 19/11/30(土)22:02:14 No.642885945
>飽きたのに一気に半分食ってるんじゃねぇよ!? 途中でちまちま食うやり方が飽きると言っていいる!
58 19/11/30(土)22:02:19 No.642885970
>これ甘いだけじゃなくて脂肪分もかなりあるよね 配合的にはパンとパウンドケーキの中間くらいだと思う
59 19/11/30(土)22:02:38 No.642886091
>マジパン入ってるタイプもあるんだ… 珍しくないレベルで入ってると思う
60 19/11/30(土)22:03:21 No.642886328
クリスマス後から正月にかけてスレ画とパネトーネがぶん投げられて売られる
61 19/11/30(土)22:03:24 No.642886344
練る時にバター突っ込んで 焼いたあとに溶けたバターに突っ込んでるからな…
62 19/11/30(土)22:03:50 No.642886489
去年3日に1回だけ1本食べてたら物凄く太って悲しくなった
63 19/11/30(土)22:04:10 No.642886609
>去年3日に1回だけ1本食べてたら物凄く太って悲しくなった 一本食ってたらそりゃなるよ…
64 19/11/30(土)22:04:45 No.642886874
>去年3日に1回だけ1本食べてたら物凄く太って悲しくなった 2000kcalくらいだからな…
65 19/11/30(土)22:04:53 No.642886918
輸入雑貨屋で売ってるやつの箱にmarzipanって書いてあってマジパンって日本語じゃなかったんだ!?ってなった
66 19/11/30(土)22:05:10 No.642887027
業務スーパーで2個確保した
67 19/11/30(土)22:05:30 No.642887151
本気のパン
68 19/11/30(土)22:05:35 No.642887180
近くのパン屋食べくらべしようかと思ったけど意外と高いな…
69 19/11/30(土)22:05:37 No.642887201
あらかじめスライスされたのを買って失敗した 止まらない
70 19/11/30(土)22:06:28 No.642887507
一本食べたらその日他に何も食べるなってぐらいのパワー
71 19/11/30(土)22:07:06 No.642887743
スレ画の代わりにキャベツ一玉をスライスして毎日食べてます…
72 19/11/30(土)22:07:26 No.642887886
>スレ画の代わりにキャベツ一玉をスライスして毎日食べてます… 代わり…代わりとは…
73 19/11/30(土)22:08:05 No.642888109
カルディで買ったやつもう食べちゃった…
74 19/11/30(土)22:08:14 No.642888157
>一本食べたらその日他に何も食べるなってぐらいのパワー 一本食べるな
75 19/11/30(土)22:08:40 No.642888305
>カルディで買ったやつもう食べちゃった… また買えばいい!
76 19/11/30(土)22:08:55 No.642888399
>代わり…代わりとは… 噛めば噛むほど甘みが出るから実質同じだ…同じなんだこれは…これはシュトレンなんだ…
77 19/11/30(土)22:09:10 No.642888486
>あらかじめスライスされたのを買って失敗した 少しづつ切っていくという手間の抑止力は高い
78 19/11/30(土)22:09:30 No.642888618
>マジパンってサンタ人形とか作る細工用のなんかおいしくないやつって認識しかなかったわ シュトーレンに入ってるやつはねっとりしてておいしいよ
79 19/11/30(土)22:09:38 No.642888663
>>あらかじめスライスされたのを買って失敗した >少しづつ切っていくという手間の抑止力は高い わからない人たちだなあ… それがいいんじゃないか
80 19/11/30(土)22:10:05 No.642888785
カルディのやつ一本千円でお安い気がする
81 19/11/30(土)22:10:26 No.642888908
1本食べないと食べた気にならないじゃん!
82 19/11/30(土)22:10:57 No.642889072
>わからない人たちだなあ… >それがいいんじゃないか それがいいのはわかるけどそれ以上に手が伸びるのを防げる効果がでかいんだ…
83 19/11/30(土)22:11:12 No.642889156
成城石井が近くにあるならそこでも売ってるよ
84 19/11/30(土)22:11:14 No.642889172
せめて太る程度に抑えておけよ
85 19/11/30(土)22:11:56 No.642889427
今日窯焼きパンのお店で予約してきた 再来週受け取り
86 19/11/30(土)22:11:57 No.642889435
某国の人はスライスしたシュトレンにバターやクリームチーズを塗って食べるらしい
87 19/11/30(土)22:12:27 No.642889622
シュトーレンを大皿に出してパン用ナイフ添えておくと手間なんか抑止になりゃしないぜ
88 19/11/30(土)22:12:37 No.642889673
個人経営のパン屋で作ってるのを食べたい…
89 19/11/30(土)22:13:17 No.642889918
近所のちょいお高いパン屋が毎年作ってるな 大体売り切れてる
90 19/11/30(土)22:13:23 No.642889955
昔毎年作ってたけど一日仕事だったな… 美味いから許すけど
91 19/11/30(土)22:13:44 No.642890076
コストコの1000gの買ってきためっちゃでけえ まだ開けてないけど楽しみ
92 19/11/30(土)22:14:00 No.642890185
パン屋のが安定よね美味しい店があれば
93 19/11/30(土)22:14:04 No.642890209
>某国の人はスライスしたシュトレンにバターやクリームチーズを塗って食べるらしい うまそうだな クリームチーズを一緒に買うか
94 19/11/30(土)22:14:31 No.642890393
輸入品店で買ったらなんか微妙な味だった
95 19/11/30(土)22:15:17 No.642890660
断家手刀鎌
96 19/11/30(土)22:15:24 No.642890709
>某国の人はスライスしたシュトレンにバターやクリームチーズを塗って食べるらしい クロテッドクリーム!
97 19/11/30(土)22:15:33 No.642890760
>パン屋のが安定よね美味しい店があれば ケーキ屋も安定して美味いぞ! ドライフルーツがマジで美味いかわりにちょっとお高いけど…
98 19/11/30(土)22:15:51 No.642890841
カルディで800円くらいの買ったよ
99 19/11/30(土)22:15:53 No.642890857
ロブションのがお高いけど美味しい
100 19/11/30(土)22:16:23 No.642891040
切るのめんどくさいんだよな…
101 19/11/30(土)22:16:33 No.642891106
国産ものはシナモン増しがちな気がする
102 19/11/30(土)22:16:42 No.642891154
つまり丸かじりすればいいってことじゃん!
103 19/11/30(土)22:16:49 No.642891187
そろそろ焼くか…
104 19/11/30(土)22:17:03 No.642891279
これをちまちま切っていくのが楽しいのに…
105 19/11/30(土)22:17:37 No.642891514
書き込みをした人によって削除されました
106 19/11/30(土)22:17:45 No.642891565
>手軽に買うとしたらどのへん行けばいいの どこでも売ってんだろ
107 19/11/30(土)22:18:25 No.642891782
>ヤバイっていうけど見てみたら100gあたり399kcalで >500gしかないから大したことないよ 1日1本食えるな…
108 19/11/30(土)22:18:33 No.642891829
>手軽に買うとしたらどのへん行けばいいの イオン行ってスーパーとカルディかな
109 19/11/30(土)22:18:33 No.642891833
>これ甘いだけじゃなくて脂肪分もかなりあるよね 冬眠用の食い物だからな
110 19/11/30(土)22:19:10 No.642892032
>>これ甘いだけじゃなくて脂肪分もかなりあるよね >冬眠用の食い物だからな マジかよドイツ人冬眠できんの
111 19/11/30(土)22:19:18 No.642892095
カタログで猫かと思った 食う食う言ってるからいもげがスイス人に占拠されたのかと
112 19/11/30(土)22:19:32 No.642892173
なんか売ってるなぁくらいに思ってたけどここまで「」がおいしいおいしい言ってると食べたくなってくるな カルディ行ってくるか
113 19/11/30(土)22:21:21 No.642892795
>国産ものはシナモン増しがちな気がする こないだ名前のよくわからん輸入品で買ったらぐわって思わず声に出るくらいシナモンがきつかった 美味しいのだと違うのかな
114 19/11/30(土)22:23:19 No.642893478
通販見てて知ったけどシュトーレンって結構種類あるんだな・・・
115 19/11/30(土)22:23:50 No.642893676
少しずつ食べていって徐々に熟成度合いが変わるとかすごい食べ物なんだなこれ
116 19/11/30(土)22:24:23 No.642893866
パン屋の買ってきたけど口当たりが軽くて気を抜くと丸ごといってしまう
117 19/11/30(土)22:25:57 No.642894379
>少しずつ食べていって徐々に熟成度合いが変わるとかすごい食べ物なんだなこれ 冬の食料だからな
118 19/11/30(土)22:26:22 No.642894519
スライスして少量切り売りしてる分から入門してへえーこんなもんか…って思いながら こんなのなら一気に食べたりしないからかたまり買ってクリスマス待ちしてみようって思ったらもう終わりだ
119 19/11/30(土)22:27:00 No.642894743
まるごと1本食べたい時もしばらくは放置した方が美味しくいただけるのか
120 19/11/30(土)22:27:54 No.642895049
焼き菓子は寝かせるとおいしい種類が多い気がする パウンドケーキやガトーショコラも寝かせた方がうまい
121 19/11/30(土)22:28:43 No.642895304
溶かしバター染み込ませたやつ買いたい 高いんだろうけど
122 19/11/30(土)22:28:49 No.642895358
(夏頃まで寝かせる「」)
123 19/11/30(土)22:29:32 No.642895612
作ったけどちょっと硬めの菓子パンみたいなもんだったけどこれで合ってるんだろうか
124 19/11/30(土)22:31:05 No.642896121
なんか日持ちしそうな気がすれば成功
125 19/11/30(土)22:31:56 No.642896468
最寄駅のデパ地下だと小さく切ってパッケージングしたシュトレン売ってたな それはそれで気分がでない
126 19/11/30(土)22:34:34 No.642897334
近くのドイツ菓子店で初めて買ってみた たしかにスーパーのより美味かったけど…値段が倍以上するほどの差はなかったな
127 19/11/30(土)22:37:21 No.642898273
なんか食いたくなってきた 明日お店行ったら売ってるかな?