虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)21:05:23 鋼オン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)21:05:23 No.642865877

鋼オンリーのダブルや災厄に相手に羊を投げる男

1 19/11/30(土)21:06:11 No.642866152

エスパー統一に負けて泣く男

2 19/11/30(土)21:06:24 No.642866244

ウールーは子供のころからの相棒だから…

3 19/11/30(土)21:06:52 No.642866418

そんなんだからお前はチャンピョンになれないんだ

4 19/11/30(土)21:07:19 No.642866575

タワーでの件はこいつの台詞思い出して真顔になったな…

5 19/11/30(土)21:08:01 No.642866836

相手が出すポケモンをコンマ数秒で事前に察知して対応したポケモン投げてくる主人公がおかしいんだよ…

6 19/11/30(土)21:08:50 No.642867139

>相手が出すポケモンをコンマ数秒で事前に察知して対応したポケモン投げてくる主人公がおかしいんだよ… 言われて見れば確かに…

7 19/11/30(土)21:09:35 No.642867409

でもダイナ戦はもうちょっとマシなの出せや!

8 19/11/30(土)21:10:01 No.642867540

敵も「相手は〇〇を出そうとしているようだ」って察知してきたら かなりハードコアなゲームになるよね

9 19/11/30(土)21:10:08 No.642867578

>相手が出すポケモンをコンマ数秒で事前に察知して対応したポケモン投げてくる主人公がおかしいんだよ… あれずるいと思ったから俺トレーナーセンデハ縛ってたよ…

10 19/11/30(土)21:10:41 No.642867771

俺はゲーム開始直後にかちぬきに設定直したし…

11 19/11/30(土)21:10:53 No.642867852

全体攻撃でわざと羊殺すとアーマーガア出してくるのいいよね…

12 19/11/30(土)21:11:27 No.642868028

むっ!あの顔は次にエースバーンを出してくる顔だな…よし!チャキ

13 19/11/30(土)21:11:38 No.642868102

俺も対戦中に察知したい

14 19/11/30(土)21:12:19 No.642868310

>むっ!あの顔は次にエースバーンを出してくる顔だな…よし!チャキ こうかはばつぐんだ! エースバーンはたおれた!

15 19/11/30(土)21:12:32 No.642868383

>敵も「相手は〇〇を出そうとしているようだ」って察知してきたら >かなりハードコアなゲームになるよね 敵AIの難易度変更機能とかあったら結構ゲーム性変わりそうね

16 19/11/30(土)21:13:05 No.642868552

この子はガチ対戦勢になるか愛でる勢になるか迷いに迷って後者の道を選んだから…

17 19/11/30(土)21:13:43 No.642868769

自分が出すポケモン察知されて 申し合わせたみたいに弱点属性のポケモン出してくるリアルエスパーって恐怖以外何者でもない

18 19/11/30(土)21:14:28 No.642869014

でも本当の事を言うと タイプによる有利不利はふんわりしかわかっていません…

19 19/11/30(土)21:14:47 No.642869140

AI弄るのは大変だから命中率や追加効果発動率をあげよう

20 19/11/30(土)21:15:38 No.642869467

ストーリーライン上で自分に求められている立ち位置を完全に理解している男だよ

21 19/11/30(土)21:15:39 No.642869474

敵有利こっち不利の対面なら交代読みくらいはしてもいい

22 19/11/30(土)21:15:48 No.642869519

複合タイプが相手だと毎回ググってるのか!?

23 19/11/30(土)21:15:56 No.642869558

ラストバトル辺りになると ホップならまずウールー出してくるよね!わかってた! って気持ちになって感慨深かった

24 19/11/30(土)21:16:12 No.642869640

歴代一ダブルバトルで役に立たないライバルだと思う

25 19/11/30(土)21:16:42 No.642869805

フェアリーとかエスパーが複合するととりあえずレベルの高いキャラでゴリ押ししようとするんだな!

26 19/11/30(土)21:16:45 No.642869823

虫の耐性何に有るか知らない

27 19/11/30(土)21:16:46 No.642869830

こいつクリア後のお金稼ぎでも時間効率悪くするしお邪魔キャラなの?

28 19/11/30(土)21:16:48 No.642869842

>複合タイプが相手だと毎回ググってるのか!? 複合だけじゃなくて金銀の時代から来たから知らないポケモンだらけで毎回ググっててすまない…

29 19/11/30(土)21:17:14 No.642869967

>AI弄るのは大変だから努力値ふろう

30 19/11/30(土)21:17:25 No.642870035

(…よく分からないまま戦ってたとか言いづらい)

31 19/11/30(土)21:17:33 No.642870074

>ラストバトル辺りになると >ホップならまずウールー出してくるよね!わかってた! >って気持ちになって感慨深かった 御三家に御三家メタ積んでくるのもいいよね お互い手を知り尽くしてる感じ

32 19/11/30(土)21:17:52 No.642870169

わからない…俺は雰囲気でポケモンを繰り出している…

33 19/11/30(土)21:18:25 No.642870352

よくわからないけど…レベル100なら相性が悪くても押し切れるかなって…

34 19/11/30(土)21:18:38 No.642870437

未だに毒が格闘を半減するのを忘れるのか!?

35 19/11/30(土)21:18:54 No.642870531

ローズにしれっと負けてるとこでコイツ…ってなった

36 19/11/30(土)21:19:16 No.642870662

ラストバトル辺りまではレベル上げ過ぎない方がお話として燃える… 敵にこうかばつぐん出されたら一撃で負ける位が気持ちいい

37 19/11/30(土)21:19:30 No.642870735

バチンウニ相手に電気タイプを出してくるのか!?

38 19/11/30(土)21:20:22 No.642871030

エスパーはゴーストに強いそう思ってた時期が

39 19/11/30(土)21:20:22 No.642871035

>バチンウニ相手に電気タイプを出してくるのか!? 1回目だけじゃなくて2回目も開幕ホッペスリスリしたから何も言えねえ…

40 19/11/30(土)21:20:25 No.642871050

この前のスレで今さらながらに虫が悪に強い理由知った… これカントーとかでしか通用しないだろ…

41 19/11/30(土)21:20:48 No.642871173

でも構成とか見るにガチ勢よりポケモンに愛を注ぐタイプなのが丸わかりなのでそっちの道は向いてる

42 19/11/30(土)21:21:02 No.642871248

ジムはメタれるけどタワーはそうもいかない たのんだ!おっちゃん!

43 19/11/30(土)21:22:36 No.642871714

>ストーリーライン上で自分に求められている立ち位置を完全に理解している男だよ 正直お前ちょっと前に出過ぎじゃね?って感じるとこ多々あったけどな

44 19/11/30(土)21:23:03 No.642871853

虫の耐性は飛行の劣化って言われててちょっと納得した

45 19/11/30(土)21:23:18 No.642871953

大人になるといつも一生懸命でかわいくて仕方ないけど 子供からすると負けっぱなしでいいとこない感じなのかもって思わなくもない

46 19/11/30(土)21:23:53 No.642872142

今回サブウェポンちゃんとしてる敵多かったから入れ替えでも割と殺された

47 19/11/30(土)21:24:00 No.642872183

ミツル君みたいに廃人化する奴はもっと欲しい

48 19/11/30(土)21:25:08 No.642872621

ポケモンって勝ち抜きルールが公式大会でも使われてるし普通なんだよね なんでストーリーだと相手倒したら相手のポケモンに合わせて交代できるんだ

49 19/11/30(土)21:25:49 No.642872847

>ポケモンって勝ち抜きルールが公式大会でも使われてるし普通なんだよね >なんでストーリーだと相手倒したら相手のポケモンに合わせて交代できるんだ いいかい ポケモンはキッズ向けゲームだ

50 19/11/30(土)21:26:08 No.642872969

>ミツル君みたいに廃人化する奴はもっと欲しい あいつ廃人化してもサーナイトだけは絶対にシコってたじゃん

51 19/11/30(土)21:26:58 No.642873327

オプションで勝ち抜きルールに変えられるしハードモードしたかったらご勝手にって感じだろう

52 19/11/30(土)21:27:19 No.642873450

悪堕ちしてやらかすなーって思ってたビートくんも ピンクにまみれて目に光を取り戻したもんな

53 19/11/30(土)21:27:45 No.642873618

対戦やタワー?ではじめて勝ち抜きシステムを知ったよ

54 19/11/30(土)21:27:46 No.642873625

子供の万能感を損ねずプレイさせながら挫折して立ち上がる人を傍らで見せておけるので教育によろしいのではないかと

55 19/11/30(土)21:27:53 No.642873663

研究者には向いてると思う

56 19/11/30(土)21:28:12 No.642873794

>複合タイプが相手だと毎回ググってるのか!? エスパーかよ…

57 19/11/30(土)21:28:46 No.642873992

同じ目線で見てるとやたら自己主張が強い子なんだけど 大人目線だと頑張って挫折して立ち直ってで…凄いキラキラしてる

58 19/11/30(土)21:29:29 No.642874245

今回はなんか観客の前でやるの恥ずかしいから勝ち抜き道具縛りでやったよ…

59 19/11/30(土)21:29:36 No.642874284

はい…私はタイプの有利不利を未だに覚えきれてない「」ウリです…

60 19/11/30(土)21:30:12 No.642874489

フェアリー…フェアリーの弱点なんだ…ってなる

61 19/11/30(土)21:30:14 No.642874498

相性の有利不利は覚えられないけど どこの街のどのブティックにどんな服があるかは覚えました…

62 19/11/30(土)21:30:18 No.642874527

画像よりピンクの方がグッと来たな 滅茶苦茶なのはわかってるけど出るしかねえんだ!

63 19/11/30(土)21:30:22 No.642874557

>対戦やタワー?ではじめて勝ち抜きシステムを知ったよ 初代から設定あるのに…

64 19/11/30(土)21:30:40 No.642874661

>今回はなんか観客の前でやるの恥ずかしいから勝ち抜き道具縛りでやったよ… かいふくのくすり一個だけは解禁する!

65 19/11/30(土)21:31:25 No.642874942

ホップくんに感情移入させてもっと応援させかったら ビートにボコボコに負けるシーンを見せればいいだけなんだが あくまでこれは主人公の物語!

66 19/11/30(土)21:31:29 No.642874960

>フェアリー…フェアリーの弱点なんだ…ってなる 毒と鋼よー

67 19/11/30(土)21:32:28 No.642875315

げんきのかたまり使うやつはマジでプライド無いと思う

68 19/11/30(土)21:32:41 No.642875396

フェアリーはかわいい… つまり…かわいさが通用しないかわいくないポケモン… いけっ!あくタイプ!!

69 19/11/30(土)21:32:49 No.642875444

こうかはばつぐんは覚えられるけどいまひとつは覚えられない…

70 19/11/30(土)21:32:51 No.642875461

格闘と虫がお互いに半減とかわけわからんと思う

71 19/11/30(土)21:33:28 No.642875701

じめんといわタイプの違いをさっぱり理解していないんだな!

72 19/11/30(土)21:33:43 No.642875780

技選ぶ時にばつぐんとか書いててくれるのはありがたい…

73 19/11/30(土)21:34:01 No.642875898

いつも思うけどあくタイプってタイプ名酷くない?

74 19/11/30(土)21:34:36 No.642876120

タイミングが変に合ってムゲンダイナにすてみタックルかましたバイウールーの命と引き換えに「今だ!ボールを投げろ!」ってしたホップ君はなんで熱い展開を作る男なんだ...!と感動したよ

75 19/11/30(土)21:34:36 No.642876124

>じめんといわタイプの違いをさっぱり理解していないんだな! みずとこおりの違いもよく分かってないです…

76 19/11/30(土)21:34:37 No.642876129

そろそろ音タイプ作れ

77 19/11/30(土)21:34:40 No.642876152

ホップくんはストーリーだと無駄に戦闘多くてやたら褒めてくるから怖い

78 19/11/30(土)21:34:46 No.642876182

未だにサーナイトに悪技撃ったりピクシーに格闘を撃つトレーナーは多い

79 19/11/30(土)21:34:56 No.642876244

>じめんといわタイプの違いをさっぱり理解していないんだな! とりあえず電気は避けて水で攻めようくらいしかわからん…

80 19/11/30(土)21:35:04 No.642876286

>技選ぶ時にばつぐんとか書いててくれるのはありがたい… (とくせいは考慮しないものとする)

81 19/11/30(土)21:35:19 No.642876364

>じめんといわタイプの違いをさっぱり理解していないんだな! ゴルーグなんでじめんなんだよ どう見ても岩だろ!

82 19/11/30(土)21:35:47 No.642876533

ぶっちゃけ初代以降の属性は納得行かない部分だらけです…

83 19/11/30(土)21:35:54 No.642876576

>ローズにしれっと負けてるとこでコイツ…ってなった なんならそこらのマクロコスモスにも勝てないんじゃねえかな…

84 19/11/30(土)21:35:56 No.642876584

フェアリーってなんかズルくね?

85 19/11/30(土)21:35:57 No.642876598

>ゴルーグなんでじめんなんだよ >どう見ても岩だろ! ゴーレムは本来泥人形だから...

86 19/11/30(土)21:35:59 No.642876614

>ゴルーグなんでじめんなんだよ >どう見ても鋼だろ!

87 19/11/30(土)21:36:06 No.642876655

流石だぞ! 初見でゴーストに見えない奴にもきちんとググって対策を立てられるんだな!

88 19/11/30(土)21:36:28 No.642876781

追加タイプはわかりやすいよ 暴れてたタイプのメタになる耐性持ってるから

89 19/11/30(土)21:36:41 No.642876871

>ぶっちゃけ初代以降の属性は納得行かない部分だらけです… なんなら初代のタイプでもエスパーや格闘辺りは意味不明だと思う

90 19/11/30(土)21:36:47 No.642876911

ゴルーグは鋼格闘であるべき

91 19/11/30(土)21:36:55 No.642876959

ウソッキーはまあそういうポケモンだからいいか

92 19/11/30(土)21:37:00 No.642876971

もう完全に見た目でタイプ判断できなくなってるのは酷いと思うよポケモン

93 19/11/30(土)21:37:17 No.642877065

>ウソッキーはまあそういうポケモンだからいいか 名前からして騙す気しかないからな…

94 19/11/30(土)21:37:29 No.642877137

ババアの「自分のために戦いな」がすべてだった

95 19/11/30(土)21:37:42 No.642877227

こっちのゴリラ相手にインテレオンが氷技使ってきたときはなんか嬉しくなっちゃった

96 19/11/30(土)21:38:02 No.642877337

フェアリーってなんだよよくわかんねえという声にお答えしてクイズで覚えてもらうよ!!

97 19/11/30(土)21:38:08 No.642877376

初見のポケモンのタイプ予想してあたふたするのめっちゃ楽しい… 新作やってるわぁ…ってなる

98 19/11/30(土)21:38:16 No.642877426

昔ウソッキーに騙されたけど それ以降ほぼ全くやってなかったので今作でも騙されたよ

99 19/11/30(土)21:38:41 No.642877581

兄貴のリザードンに水タイプ出して 「勝った…!」って思ったんだな!

100 19/11/30(土)21:38:42 No.642877590

su3465842.jpg

101 19/11/30(土)21:38:46 No.642877606

今回かくとう詐欺多くない?

102 19/11/30(土)21:38:47 No.642877613

チャンピオンのつかうこのドラパルドってやつ初めて見るけど なんか頭にB-2くっつけてるからはがね/ドラゴンだろう!行けかくとう!

103 19/11/30(土)21:38:48 No.642877620

俺はウニにオーバードライブしたよ…

104 19/11/30(土)21:38:53 No.642877642

確実に騙されるオトスパスとタイレーツ

105 19/11/30(土)21:38:56 No.642877660

ローズに負けてたのって初手バイウールーが祟ったのでは

106 19/11/30(土)21:39:08 No.642877728

勝ち抜きだとけっこう難易度変わるからな

107 19/11/30(土)21:39:20 No.642877807

>確実に騙されるオトスパスとタイレーツ このタコ野郎!でんきタイプをくらいな!

108 19/11/30(土)21:39:47 No.642877969

あんないかにも水っぽい色合いのタコであるオトスパスに水タイプがついてないのは詐欺だと思う

109 19/11/30(土)21:40:00 No.642878042

オトスパスはでんき撃てる奴いなかったから適当にサイコキネシス撃ったら死んでびびった

110 19/11/30(土)21:40:07 No.642878076

勝ち抜きだとチャンプのポケモンきつくなる なんだよリザードンのその範囲は!

111 19/11/30(土)21:40:16 No.642878132

>兄貴のリザードンに水タイプ出して >「勝った…!」って思ったんだな! まさにキョダイリザードンにトリトドン巨大化させて勝った気でいたよ… ダイソウゲン一発で落とされてなにもできなかった…

112 19/11/30(土)21:40:18 No.642878154

タイレーツは虫だな!行けアーマーガア!

113 19/11/30(土)21:40:19 No.642878158

委員長はあれで準優勝の実力あるから なんかゲーム上は妙に控えめなメンツだけど

114 19/11/30(土)21:40:35 No.642878252

カラマネロいいよね…

115 19/11/30(土)21:40:36 No.642878264

タイレーツはまだわからなくはない オトスパスは絶対わからん

116 19/11/30(土)21:40:39 No.642878283

>su3465842.jpg デップーかお前は

117 19/11/30(土)21:40:40 No.642878286

>勝ち抜きだとチャンプのポケモンきつくなる >なんだよリザードンのその範囲は! さすがだな!不敗のチャンピオンは伊達じゃないってことだな!

118 19/11/30(土)21:40:49 No.642878343

ジュラルドンは最初格闘で倒したからドラゴンがついてることに気づかなかった

119 19/11/30(土)21:40:53 No.642878357

オトスパスはいる場所とかタタッコより先に出てくるところとか完全に騙しにかかってきてる

120 19/11/30(土)21:41:29 No.642878588

タイレーツとか絶対むしポケモンだと思ってたよ…

121 19/11/30(土)21:41:30 No.642878596

流石だぞ!複合タイプの全ての相性及び通る倍率まで把握しているんだな!

122 19/11/30(土)21:41:30 No.642878597

リザードンはセキタンザンがきれいに刺さった

123 19/11/30(土)21:41:50 No.642878714

主人公は事前知識として初見だろうがなんだろうが「敵は〇〇を…」って言ってるから プレイヤーよりもポケモンの知識が遥かにある

124 19/11/30(土)21:41:59 No.642878764

同タイプで半減ついてないとえってなったりする お前だ岩

125 19/11/30(土)21:42:04 No.642878799

ゴルーグにくらえ跳び膝蹴りしてプレイヤーは多い

126 19/11/30(土)21:42:24 No.642878912

>流石だぞ!複合タイプの全ての相性及び通る倍率まで把握しているんだな! テクニカルすぎて キモいぞ!

127 19/11/30(土)21:42:39 No.642878987

これ熱帯の上位ランカーでも完全に把握してる人どれだけいるの

128 19/11/30(土)21:42:47 No.642879018

初ポケモンだから誉めてくれるのはコイツ位だし癒し

129 19/11/30(土)21:42:52 No.642879059

バチンウニは見た目からして水毒あたりだな!

130 19/11/30(土)21:43:24 No.642879256

あくとか鋼とかフェアリーってなんだよ… そんなの無かったよ…

131 19/11/30(土)21:43:32 No.642879318

初代でスターミーにピカチュウが役に立たないと言われるのは電気に水耐性がないから

132 19/11/30(土)21:43:34 No.642879332

バチン…ウニ… なるほどねバチンとくるウニ…でんきとみずか… ……でんきとみず?

133 19/11/30(土)21:43:39 No.642879367

ドラパルドのうわー誰こいつ!感はすごかった 死んだ

134 19/11/30(土)21:43:44 No.642879393

>これ熱帯の上位ランカーでも完全に把握してる人どれだけいるの わからないポケモンは調べながら対応するから大丈夫だ

135 19/11/30(土)21:44:18 No.642879621

>これ熱帯の上位ランカーでも完全に把握してる人どれだけいるの 上位ランカーならメジャーどころはほぼ全員把握してんじゃないの それ以外はググるだろうし

136 19/11/30(土)21:44:30 No.642879702

………いけっ!!!キテルグマ!!!!

137 19/11/30(土)21:44:44 No.642879783

鋼にかみくだくはいまひとつに決まってるだろ!

138 19/11/30(土)21:45:07 No.642879947

>初代でスターミーにピカチュウが役に立たないと言われるのは電気に水耐性がないから そし んら

139 19/11/30(土)21:45:11 No.642879971

氷はせめてドラゴンへの耐性持たない?

140 19/11/30(土)21:45:33 No.642880120

もしかして相手の弱点属性のポケモン出すより 相手の技に耐性持ってる属性のポケモン出すように心がけた方が強くなるの?

141 19/11/30(土)21:45:56 No.642880258

一応セミファイナル準優勝者なんだからローズには勝ててもいいんじゃねえかな・・・そもそも何であんな強いのローズ

142 19/11/30(土)21:46:01 No.642880286

タコ!水だな!じゃねえ!ふざけんぬ!!! 芋虫!じゃねえ!ノーマル?鋼?格闘とかふざけんぬ!!!

143 19/11/30(土)21:46:05 No.642880319

ノーマルってなんだよ…

144 19/11/30(土)21:46:14 No.642880391

(え?みんな勝ち抜きにしないの?)

145 19/11/30(土)21:46:30 No.642880492

さすがだぞ!対面の長考は大抵ググってるからだということをばっちり理解しているんだな!

146 19/11/30(土)21:46:38 No.642880540

>一応セミファイナル準優勝者なんだからローズには勝ててもいいんじゃねえかな・・・そもそも何であんな強いのローズ カードを読め あの人も準優勝者だ

147 19/11/30(土)21:46:45 No.642880583

>一応セミファイナル準優勝者なんだからローズには勝ててもいいんじゃねえかな・・・そもそも何であんな強いのローズ ローズはファイナル準優勝者だからもっと強えんだ

148 19/11/30(土)21:46:50 No.642880609

>(え?みんな勝ち抜きにしないの?) ニャースの稼ぎが面倒になるので辞めました…(小声)

149 19/11/30(土)21:46:57 No.642880649

チャンピオンが 「耐性を備えつつも苦手な敵が出てきたらそれを逆手に取って弱点を付く」 をやってきたのは燃えた

150 19/11/30(土)21:47:09 No.642880719

対戦でトリトドンを知らなくて詰んでたのはみた事ある

151 19/11/30(土)21:47:11 No.642880729

というかホップくん名有りキャラに負ける場面多すぎな気が クリア後の変な髪型のやつらにも負けてたし

152 19/11/30(土)21:47:48 No.642880930

タコ「自分水タイプです!」 ウニ「自分水タイプです!」

153 19/11/30(土)21:48:15 No.642881090

でもクリア後のトーナメントだと「」ウリ以外にはほぼ全部勝つ

154 19/11/30(土)21:48:24 No.642881139

もっとふわっと雰囲気でタイプが分かるようにしてくだち!!!

155 19/11/30(土)21:48:32 No.642881176

相性知ってること褒めた次のターンに相性無視した技撃ってきて困惑した

156 19/11/30(土)21:48:38 No.642881211

ライバルには自分以外の相手に負けてほしくないけどよく考えたらそんなライバルグリーンくらいだな… いやもう1人いそうだけどあいつはいいや

157 19/11/30(土)21:48:44 No.642881246

>というかホップくん名有りキャラに負ける場面多すぎな気が >クリア後の変な髪型のやつらにも負けてたし セミファイナル出場までしたやつがまだ少年なのに折れるにはまあ負けまくらないとな

158 19/11/30(土)21:48:45 No.642881248

しかしライバルキャラが才能の無さ自覚して別の道行く終わり方ってすげえな今回

159 19/11/30(土)21:48:50 [おんみょーん] No.642881278

おんみょーん

160 19/11/30(土)21:49:18 No.642881437

タコは属性もひどいけど図鑑も酷い お前が物凄い勢いで寄ってくる理由それかよ!こええよ!

161 19/11/30(土)21:49:26 No.642881482

ネズさんに人を見た目で判断するなって言われた後も人を見た目で判断してたのはどうかと思った

162 19/11/30(土)21:49:29 No.642881507

才能がないと思えねえよ

163 19/11/30(土)21:49:33 No.642881528

今回はライバルがホップくんだけじゃなくビートとマリィもいたからね しかしマリィは…終始いい子でかわいかったな

164 19/11/30(土)21:49:55 No.642881643

>しかしライバルキャラが才能の無さ自覚して別の道行く終わり方ってすげえな今回 キクコとオーキドみたい

165 19/11/30(土)21:50:10 No.642881720

ストーリーで負け越してるのに伝説に認められやがって

166 19/11/30(土)21:50:14 No.642881743

>お前が物凄い勢いで寄ってくる理由それかよ!こええよ! 久々のポケモンだからパンプジンとかキテルグマも怖かったよ…

167 19/11/30(土)21:50:26 No.642881818

王族は仮にも王族なんだなって見せるために負けた感

168 19/11/30(土)21:50:31 No.642881843

>しかしライバルキャラが才能の無さ自覚して別の道行く終わり方ってすげえな今回 別の道を見つけただけでトレーナーとして鍛えないとは言ってないからな 普通に最終ホップはエグいぞ

169 19/11/30(土)21:50:37 No.642881879

フェアリーの弱点って鋼と毒なら鋼フェアリーとかその辺の複合が出たらクソ面倒くさそう

170 19/11/30(土)21:50:38 No.642881892

別の道行く決断してからの方が強い…

171 19/11/30(土)21:50:50 No.642881952

みんな勝負に負けるとムキムキするのもいいよね ヤロー聞いてるか?

172 19/11/30(土)21:51:02 No.642882019

シーソーの片割れと戦うくらいやってよ! ジムチャレンジ以外で倒したって言及されてんのたんぱんこぞう位だぞホップ!?

173 19/11/30(土)21:51:10 No.642882070

ライバルがジムリーダーと博士になるのはBW2のチェレンとベルを思い出す

174 19/11/30(土)21:51:12 No.642882078

>ストーリーで負け越してるのに伝説に認められやがって バトルが強いのとポケモンに愛されるのは別だからな…

175 19/11/30(土)21:51:14 No.642882090

>才能がないと思えねえよ 有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での

176 19/11/30(土)21:51:20 No.642882112

キバナより強いのでは感あるホップ博士見習い

177 19/11/30(土)21:51:28 No.642882153

伝説ポケモンに認められて迷いが無くなって元チャンピオンより強くなったけど負けて折れちゃった子

178 19/11/30(土)21:51:37 No.642882208

ヤローは農家兼トレーナーって感じだし…

179 19/11/30(土)21:51:44 No.642882241

>普通に最終ホップはエグいぞ (剣盾どっち持ってるかで大きく左右される)

180 19/11/30(土)21:51:50 No.642882275

敵もこっちの交代読み始めたらゲームジャンル変えねえとおっつかねえ!

181 19/11/30(土)21:51:52 XiVAMV76 No.642882285

あs

182 19/11/30(土)21:51:53 No.642882289

兄弟戦でバイウールー落ちた後のエースバーンが4タテしたから あまり悪く言えない…

183 19/11/30(土)21:52:00 No.642882329

ヤローは本人がポケモンより強いらしいし…

184 19/11/30(土)21:52:08 No.642882378

>有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での 主人公以外の登場人物ほぼすべてを否定する言葉きたな…

185 19/11/30(土)21:52:22 No.642882450

>というかホップくん名有りキャラに負ける場面多すぎな気が >クリア後の変な髪型のやつらにも負けてたし 一緒に戦うぞ! ・・・全滅してる

186 19/11/30(土)21:52:33 No.642882520

タイプによる 有利不利を まだ わかっていないのか!?

187 19/11/30(土)21:52:33 No.642882521

>ヤローは農家兼トレーナーって感じだし… モデル兼トレーナーがあばれちまう・・・

188 19/11/30(土)21:52:52 No.642882638

こっちがメッソン選んでればホップも委員長に負けなかったのでは…?

189 19/11/30(土)21:52:53 No.642882652

>有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での メタパ必要なのってジムチャレンジくらいだろうしそれも作らず突破してるからなぁ

190 19/11/30(土)21:53:20 No.642882809

>タイプによる 有利不利を >まだ わかっていないのか!? ひこうは地面無効だから地面に飛行は効果抜群だな!

191 19/11/30(土)21:53:21 No.642882815

今回の天才度でいうならオニオンくんが一番やべーやつなのかな でも兄貴はチャンピオンになったのもっと小さい時だっけ

192 19/11/30(土)21:53:26 No.642882853

>有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での それであそこまできてるのは才能としか言えない

193 19/11/30(土)21:53:48 No.642882977

ウール―使いながらあそこまできてるの頭おかしいとしか

194 19/11/30(土)21:53:49 No.642882985

さすがだぞ!岩に電気が通ることをわかっているんだな!

195 19/11/30(土)21:54:09 No.642883117

でも歴代ライバル枠で見たら上のほうでしょ 中盤の橋の下でフェードアウトする奴より大分マシよ

196 19/11/30(土)21:54:14 No.642883150

ホップと同じ編成でジムチャレンジクリアしていく愛が重い人いそう

197 19/11/30(土)21:54:27 No.642883236

>伝説ポケモンに認められて迷いが無くなって元チャンピオンより強くなったけど負けて折れちゃった子 負けて折れたって…同じシナリオ読んでたとは思えない

198 19/11/30(土)21:54:31 No.642883257

>有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での 嫁パバカにしてそう

199 19/11/30(土)21:54:43 No.642883311

>ウール―使いながらあそこまできてるの頭おかしいとしか コットン積んでバトンしてきたらもっと強かったかもしれんな…

200 19/11/30(土)21:54:44 No.642883321

ダンデさんは10でチャンピオンになって以降無敗だからマジで化け物じみた強さしてる

201 19/11/30(土)21:55:15 No.642883535

わざのところにばつぐんかどうかとか書いてくれるからわかるでしょ ドータクンにはじめんもほのおもばつぐんなんだな!!!

202 19/11/30(土)21:55:17 No.642883551

ヤローは周囲から話聞く感じだとチャンピオン挑戦用のガチパ居るっぽいけど チャレンジャー相手だと相手のポケモン怪我させないように気遣ってるらしいしね

203 19/11/30(土)21:55:21 No.642883577

設定的な強さはそこまで弱くはないが ビートに負けてしばらく悩んだり クリア後に負けたりそういうポイントが印象強い その辺の話はポップにとって大事な話でもあるし

204 19/11/30(土)21:55:31 No.642883636

>>有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での >嫁パバカにしてそう そんな無様な漫画家様がいましたね…

205 19/11/30(土)21:55:33 No.642883645

>さすがだぞ!岩に電気が通ることをわかっているんだな! ポケモンやるたびに一回は岩で電気殴ってあれってなる

206 19/11/30(土)21:56:11 No.642883874

攻撃全然通らないときは交換してくれませんかね!

207 19/11/30(土)21:56:20 No.642883928

スレ画割とマジで歴代ライバルの中では一番嫌い、っつーかウザい

208 19/11/30(土)21:56:22 No.642883939

手持ちコロコロ変えまくってポケモンへの愛もあるって描写されていいのは プレイヤーだけだから…

209 19/11/30(土)21:56:31 No.642883994

さすがだぞ!サンダーにはじわれが効果抜群なのを覚えているだな!

210 19/11/30(土)21:56:44 No.642884061

ターフタウンはあんな石柱ばっかなのにイシヘンジンいないのはなんでなんだろ

211 19/11/30(土)21:56:45 No.642884062

ヤローは自分で戦った方が強そう

212 19/11/30(土)21:56:45 No.642884063

逆に旅で有利パメタパ使ってくる敵っているの?

213 19/11/30(土)21:56:47 No.642884074

さすがだぞ!リザードンは氷が弱点なのをわかっているんだな! 弱点…だよな?

214 19/11/30(土)21:56:55 No.642884119

>>>有利パとかメタパ作らねえで思い出の押しポケ使い続けるのはトレーナーの才能ないよ性格面での >>嫁パバカにしてそう >そんな無様な漫画家様がいましたね… 引退(数週間後に新作出るまでは)

215 19/11/30(土)21:56:55 No.642884124

岩と地面は毎度混乱する

216 19/11/30(土)21:56:58 No.642884135

ウールーもそうだしマリィも小さい頃からモルペコに愛着持ってるのいいよね ところでビートのユニランは

217 19/11/30(土)21:56:59 No.642884139

10歳の頃から無敗でなおあのレベル帯というじてんで手を抜かれてる気がする 最初の御三家しっかり育て上げてきてるし

218 19/11/30(土)21:57:09 No.642884203

>、

219 19/11/30(土)21:57:10 No.642884207

(ふゆう)

220 19/11/30(土)21:57:21 No.642884279

>岩と地面と悪とフェアリーは毎度混乱する

221 19/11/30(土)21:57:45 No.642884413

エースバーン持っててシーソー兄弟に負けるってどうやって負けたんだホップ!

222 19/11/30(土)21:57:47 No.642884426

さすがだぞ!句読点を使うと簡単に浮いたレスができるということを理解してるんだな!

223 19/11/30(土)21:57:51 No.642884459

>最初の御三家しっかり育て上げてきてるし サルノリがあまりにも変わり果てていて倒した後に気づいたよ…

224 19/11/30(土)21:58:12 No.642884581

未だに鋼から悪ゴースト耐性消えたの忘れそうになる

225 19/11/30(土)21:58:16 No.642884605

初手ウールーのおかげでキョダイコバン3回が安定するありがたいチャレンジャー

226 19/11/30(土)21:58:29 No.642884689

流石だぞ!イワークに電気が効かないのは岩だけでなく地面の複合ポケモンだからで 岩単体なら等倍で通用するのをもう理解しているんだな!

227 19/11/30(土)21:59:05 No.642884903

>未だに鋼から悪ゴースト耐性消えたの忘れそうになる フェアリー追加で混乱するのはわかる なんで既存の相性も変えたんです?

228 19/11/30(土)21:59:17 No.642884982

他人のプレイスタイルに引退しろとまで煽っておいて 何が悪かったのかわからないみたいなこと後日談描いてて笑ったな 煽った所だよ!

229 19/11/30(土)21:59:20 No.642884991

相棒がウールーでよかった ホシガリスだったら危なかった

230 19/11/30(土)21:59:41 No.642885102

NPCの頭を良くするとこっちの技選択と交換カンニングしてくるポケスタ金銀になる

231 19/11/30(土)21:59:46 No.642885132

フェアリーは暴力(格闘ドラゴン悪)に強くて都会(炎毒鋼)に弱いと言われて覚えた

232 19/11/30(土)22:00:12 No.642885293

このポケモンといつでも一緒で昔からの相棒なんだなーって描写は ガチ勢からすると甘っちょろくて情けない弱虫の証拠!みたいになるのかもしれんが そういう事言ってくるキャラって今までいたっけ

233 19/11/30(土)22:00:17 No.642885327

流石だぞ!完全にそら飛んでるモーションのポケモンでも地震は割と当たるということを理解してるんだな!

234 19/11/30(土)22:00:39 No.642885439

>NPCの頭を良くするとこっちの技選択と交換カンニングしてくるポケスタ金銀になる 相性ゲーで後出しジャンケンOKは賢いとかじゃねえ!

235 19/11/30(土)22:00:41 No.642885451

>ところでビートのユニランは ピンクじゃないねえ!!!!1!!!!1

236 19/11/30(土)22:00:49 No.642885492

ダンデのオノノクスにフェアリーをぼこぼこにされた「」は多い

237 19/11/30(土)22:01:08 No.642885581

ピンクババアの調教で頭フェアリーにされちまった…

238 19/11/30(土)22:01:16 No.642885623

>フェアリーは暴力(格闘ドラゴン悪)に強くて都会(炎毒鋼)に弱いと言われて覚えた ウィッチャーみたいだ…

239 19/11/30(土)22:01:33 No.642885721

虫は暴力だった…?

240 19/11/30(土)22:01:43 No.642885775

あの頭ピンク野郎ブリムオンにちんこ握られやがって…

241 19/11/30(土)22:01:46 No.642885791

流石だぞ!チャンピオンの使うリザードンの炎飛行タイプは水岩タイプに不利なことをバッチリわかっているんだな!

242 19/11/30(土)22:02:08 No.642885907

>負けて折れたって…同じシナリオ読んでたとは思えない あのバトルであれだけ成長しても主人公に勝てなくてトレーナーの夢は諦めちゃったんだなって感じたけど違うの?

243 19/11/30(土)22:02:16 No.642885951

>流石だぞ!チャンピオンの使うリザードンの炎飛行タイプは水岩タイプに不利なことをバッチリわかっているんだな! (ダイソウゲン)

244 19/11/30(土)22:02:16 No.642885952

>このポケモンといつでも一緒で昔からの相棒なんだなーって描写は サトシ横に置いといて ゲームがアニメ化した時の主人公みたいだな

245 19/11/30(土)22:02:37 No.642886086

>そういう事言ってくるキャラって今までいたっけ ピカブイのライバルが拾ったガラガラ使ってオーキドに優しさゆえにできたスキをつかれてしまったのう的なこと言われる

246 19/11/30(土)22:02:43 No.642886122

歴代ライバルの中で一番好き そりゃ負けっぱなしなら鬱々とするよね…

247 19/11/30(土)22:03:07 No.642886244

流石だぞ!切り札がリザードンってわかってるからステロを撒いておくんだな!

248 19/11/30(土)22:03:17 No.642886291

>流石だぞ!完全にそら飛んでるモーションのポケモンでも地震は割と当たるということを理解してるんだな! 父親に何故コイキングが空を飛ばないのって聞かれたとき思い出した

249 19/11/30(土)22:03:26 No.642886358

普通に勝ち負けに固執するよりも ジムを巡りつつ人やポケモンとの関わり世の中に役に立つ方が楽しいって思ったんじゃ つまり大人になった

250 19/11/30(土)22:03:44 No.642886453

>父親に何故コイキングが空を飛ばないのって聞かれたとき思い出した なんなんだろね…この魚ポケ達…

251 19/11/30(土)22:03:56 No.642886520

>相棒がウールーでよかった >ホシガリスだったら危なかった ホシガリス相棒だったらギャグキャラだ

252 19/11/30(土)22:03:59 No.642886543

>歴代ライバルの中で一番好き >そりゃ負けっぱなしなら鬱々とするよね… 鬱々したままだとあんまりだからフォローするキャラクターはさむね

↑Top