ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)21:02:24 No.642864868
ハートビィ…
1 19/11/30(土)21:02:54 No.642865046
うわ忘れるとこだった
2 19/11/30(土)21:03:20 No.642865194
まずは優勝争いから
3 19/11/30(土)21:03:54 No.642865375
鞠さんクソ強かった
4 19/11/30(土)21:06:41 No.642866342
1位も2位も怪我人出まくりだった
5 19/11/30(土)21:07:24 No.642866616
つえー鞠つえー
6 19/11/30(土)21:07:59 No.642866828
ヘナトは関節が増えるようなグロ骨折すぎて見ていられない… あれ足じゃなく腕でも起こるんだね…
7 19/11/30(土)21:11:00 No.642867886
仲川は東アジア選手権呼ばれるだろうなぁ
8 19/11/30(土)21:12:54 No.642868492
得失点差凄い有利
9 19/11/30(土)21:13:14 No.642868597
ほぼ決まりとはいえ最終節で1位2位直接対決があるのは日程を評価したい
10 19/11/30(土)21:14:14 No.642868923
なんでマリノスこんな堂々とやれてんだろうね瓦斯は優勝見えてアワアワしてたのに
11 19/11/30(土)21:15:05 No.642869250
アクションサッカーとリアクションサッカーの差かなぁ
12 19/11/30(土)21:16:34 No.642869769
今まで知らなかったんだけど日程くんって本当にそういうのがあるのね… 単に日程そのものだと思ってた…
13 19/11/30(土)21:17:23 No.642870020
>なんでマリノスこんな堂々とやれてんだろうね瓦斯は優勝見えてアワアワしてたのに 瓦斯は瓦斯だし…の一言で説明はつく
14 19/11/30(土)21:18:33 No.642870398
降格争いも最終的には鳥栖清水と今日になって浮上した好カードが組まれてたあたり日程くんは流石だ
15 19/11/30(土)21:19:57 No.642870884
オウンだったのかよ
16 19/11/30(土)21:22:34 No.642871691
所属クラブすべてで降格する今野泰幸という男
17 19/11/30(土)21:23:17 No.642871946
鹿が失速するとはなけが人多かったし戻ってきてもやっぱ試合勘みたいなの鈍かったか
18 19/11/30(土)21:23:45 No.642872108
でも最下位脱出したね
19 19/11/30(土)21:24:25 No.642872351
大久保もどうするんだろうなぁ
20 19/11/30(土)21:25:00 No.642872572
先週「」が勝って降格いいよね…って言ってたけど本当になるとは
21 19/11/30(土)21:25:24 No.642872720
>鹿が失速するとはなけが人多かったし戻ってきてもやっぱ試合勘みたいなの鈍かったか うっちーはもうJ1怪しいレベルかもしれない
22 19/11/30(土)21:25:26 No.642872729
だ 降 ね
23 19/11/30(土)21:25:56 No.642872894
えぐい点差だ・・・
24 19/11/30(土)21:26:15 No.642873012
うっちー90分保たないからな
25 19/11/30(土)21:26:53 No.642873291
水本って松本だったのか
26 19/11/30(土)21:27:39 No.642873568
攻撃がほんと…
27 19/11/30(土)21:27:42 No.642873593
うっちーは復帰絶望のところからの復活だからな…仕方ないよ
28 19/11/30(土)21:28:43 No.642873970
うっちーが出てると言うことは小泉どうした?
29 19/11/30(土)21:29:13 No.642874130
いよいよやすはる解任かな…
30 19/11/30(土)21:29:22 No.642874191
花持たせて古巣で引退させたい人情が多分に含まれてるよね
31 19/11/30(土)21:31:46 No.642875064
フリーすぎる…
32 19/11/30(土)21:32:24 No.642875295
いいゴールだなあ
33 19/11/30(土)21:32:38 No.642875369
仙台は監督辞めちゃうのかな
34 19/11/30(土)21:35:09 No.642876317
ん?
35 19/11/30(土)21:35:10 No.642876321
放送事故だ
36 19/11/30(土)21:35:35 No.642876444
>仙台は監督辞めちゃうのかな ビジョン考えろやとごくごく遠まわしにフロントに物申した後に出てきた社長の第一声 J1昇格できました
37 19/11/30(土)21:36:56 No.642876960
>ビジョン考えろやとごくごく遠まわしにフロントに物申した後に出てきた社長の第一声 >J1昇格できました けさい魂!
38 19/11/30(土)21:37:02 No.642876982
あーコース変わったのか
39 19/11/30(土)21:37:22 No.642877092
パルちゃん・・・
40 19/11/30(土)21:37:33 No.642877170
どこも投資額増えてて残留がギリギリみたいな立ち位置に後退しつつあるからな仙台 もう2、3歩下がると新潟になる
41 19/11/30(土)21:37:47 No.642877260
DFが触るか触らないかってボールはいやらしすぎる
42 19/11/30(土)21:37:52 No.642877290
混沌としてるな…
43 19/11/30(土)21:39:52 No.642877997
去年3-0で勝ったのに降格したから悲しかった
44 19/11/30(土)21:40:02 No.642878054
仙台はあの監督手放すのもったいないぞ
45 19/11/30(土)21:41:05 No.642878429
翔さん…
46 19/11/30(土)21:41:27 No.642878562
磐田くんは1年であがってこれるかね?
47 19/11/30(土)21:42:09 No.642878820
磐田ちゃんは新潟コースかな…
48 19/11/30(土)21:42:12 No.642878838
J2の戦い方は違うので…ってフベロ続投明言しないからなぁ
49 19/11/30(土)21:42:28 No.642878930
フベロ維持して補強やらかさなきゃいけると思う…けどサッカーってわかんないよね
50 19/11/30(土)21:42:58 No.642879100
磐田ちゃん昇格経験あるし!
51 19/11/30(土)21:43:54 No.642879464
最終節直接対決なのか
52 19/11/30(土)21:44:15 No.642879601
降格プレーオフ争いが地獄絵図すぎる…
53 19/11/30(土)21:44:28 No.642879694
サバを読まれる大井
54 19/11/30(土)21:44:40 No.642879759
仲川本当に靭帯と半月板昔やってるのかよってぐらいすごいな
55 19/11/30(土)21:44:48 No.642879805
日曜J1参入POJ3 13:05鳴門大塚 徳島vs甲府 NHK徳島 NHK甲府 14:00正田スタ 群馬vs岩手 群馬テレビ 14:00ミクスタ 北九州vs鳥取 NHK北九州 天皇杯 準決勝 12/21(土) 14:05~16:00 NHK総合 神戸vs清水 12/21(土) 16:00~18:00 NHK総合 鹿島vs長崎
56 19/11/30(土)21:45:09 No.642879959
本当は最終節で降格争い3つが決まって欲しかったな
57 19/11/30(土)21:45:16 No.642880003
磐田が昇格したときってジェイが無双しただけじゃなかったの?
58 19/11/30(土)21:46:16 No.642880400
倍野菜……
59 19/11/30(土)21:46:31 No.642880496
ハートビィ…
60 19/11/30(土)21:46:47 No.642880594
もう優勝は決まったも同然か
61 19/11/30(土)21:47:09 No.642880717
>井手口本当に靭帯と半月板昔やってるのかよってぐらいすごいな
62 19/11/30(土)21:48:31 No.642881174
うさくんと井手口のいるガンバは来年安泰だな!
63 19/11/30(土)21:49:07 No.642881382
ガンバもあらかた抜かれ終わったから来夏戦力ダウンもなさそうだしな
64 19/11/30(土)21:49:27 No.642881494
でも遠藤がいるよ?
65 19/11/30(土)21:49:37 No.642881550
割とマジで来年優勝狙えると思う 調子をちゃんと維持してくれたらな話だけど
66 19/11/30(土)21:51:23 No.642882129
遠藤はJ1出場試合数で楢崎抜いたら引退かなあ
67 19/11/30(土)21:51:39 No.642882223
うさくん最近になってやっと自分の武器がシュートのうまさだって自覚したらしいな
68 19/11/30(土)21:52:17 No.642882418
>うさくん最近になってやっと自分の武器がシュートのうまさだって自覚したらしいな バカなんですか?
69 19/11/30(土)21:53:13 No.642882774
>うさくん最近になってやっと自分の武器がシュートのうまさだって自覚したらしいな 今までなんだと思ってたの!?
70 19/11/30(土)21:53:31 No.642882882
頭良かったらうさくんじゃないだろ
71 19/11/30(土)21:53:43 No.642882945
馬鹿というかこの数年他をなんとかしろと言ってくる指導者ばっかだったからでは
72 19/11/30(土)21:54:13 No.642883147
前節ガンバに粉砕された仙台に今節研究されきって惨敗したクラブが前々節好調ガンバに勝っているという うーんわからん
73 19/11/30(土)21:54:36 No.642883271
うさくんも家永と同じで30超えてから輝くのか
74 19/11/30(土)21:54:42 No.642883305
シュート以外も上手いから色々やらされて悩んだと思う
75 19/11/30(土)21:54:44 No.642883317
あたまばかだとコーチ似なってから自分の言葉で相手に伝えられないのいいよね…
76 19/11/30(土)21:55:14 No.642883524
サイドやらせるよりやっぱ真ん中でシュート撃ってもらう方がいい的な
77 19/11/30(土)21:55:50 No.642883735
大体ドリブルの上手さやサイドチェンジの速さとかでサイドアタッカーさせて 守備しろと言われて後ろ下がり過ぎてゴールから遠くてシュートの上手さを活かせないのがうさくんだ
78 19/11/30(土)21:55:53 No.642883757
ガンバに戻るとツートップの片方て言う適材ポジションに収まるから大暴れするよね…
79 19/11/30(土)21:56:06 No.642883841
攻撃に専念するのが一番恐ろしいけど ガンバではそれを任せられても海外だと他の事もやれないと試合出さねえぞになって 悪循環に陥るのがうさくんだったからな
80 19/11/30(土)21:56:24 No.642883954
日程くん今年も仕事したな
81 19/11/30(土)21:56:33 No.642884003
リベリの監督の言う事無視しろってのが結局一番よかったのでは?
82 19/11/30(土)21:56:48 No.642884079
ガンバは井手口の穴がようやく井手口を入れることで埋まったな
83 19/11/30(土)21:57:05 No.642884176
うさくんは日本で点取り屋やってた方が伸びてたと思う 外野が外国行けってうるさいから無理だったろうけど
84 19/11/30(土)21:57:06 No.642884184
>ガンバは井手口の穴がようやく井手口を入れることで埋まったな とんちみたいだ・・・
85 19/11/30(土)21:57:21 No.642884276
スレ立ってたのか 気づかなかった…
86 19/11/30(土)21:57:37 No.642884374
ドリブルで抜くというよりフェイントいれてシュートエリア開けるのうさくん上手いよね
87 19/11/30(土)21:57:47 No.642884433
誰かが攻撃に専念するってことは 誰かがその分守備をするってことだからな…
88 19/11/30(土)21:57:58 No.642884500
>ガンバに戻るとツートップの片方て言う適材ポジションに収まるから大暴れするよね… まあこれが答えだよね
89 19/11/30(土)21:58:05 No.642884542
守備下手っていうかポジショニングできないからそれ以前の問題で力入れるとどんどん下がっていくうさくん
90 19/11/30(土)21:58:14 No.642884596
うさくんはまだ27歳ってのがある意味恐ろしいというか
91 19/11/30(土)21:58:30 No.642884695
パトやアデミを使うのが上手い
92 19/11/30(土)21:59:11 No.642884947
中盤でのポジショニングが下手なんよねうさくん 即得点に繋がるような位置取りは上手いんだけども
93 19/11/30(土)21:59:18 No.642884987
ガンバはちゃんと放流したのが帰って来て偉いな
94 19/11/30(土)21:59:29 No.642885047
適性はツートップなんだけどクラブの事情やら監督の好みやらで そもそもその形がもらえず…って選手結構多いと思う ベルギー久保なんかもそうだと思う
95 19/11/30(土)21:59:44 No.642885117
うさくんは後ろに走りすぎず前に居続けて相手のディフェンダーを上げさせないお仕事でもええよ
96 19/11/30(土)22:00:12 No.642885297
本来なら決めればなんでもいいだろをできるのがうさくんだよね
97 19/11/30(土)22:00:20 No.642885338
下位クラブで負けないサッカーさせてたらダメになっちまう
98 19/11/30(土)22:00:23 No.642885351
うさくんドリブル自体はうまいけどスピードでぶちぬいていくタイプでは全くないからサイドだと突破力という面でいまいちなんだよね…
99 19/11/30(土)22:00:29 No.642885383
代表でも大迫とツートップ組ませればめっちゃ輝くと思ううさくんは
100 19/11/30(土)22:00:39 No.642885442
今の時代純正ツートップするチームってかなり少ないからなぁ…
101 19/11/30(土)22:00:41 No.642885448
セカンドトップなんてポジションがないことも多いのにどうしてそんなとこしか適正がないの…ってなる
102 19/11/30(土)22:01:09 No.642885592
大迫とツートップっていうと南野や鎌田組ませた方がいいから…
103 19/11/30(土)22:01:38 No.642885743
古橋と見てみたい