虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)19:43:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)19:43:47 No.642839673

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/30(土)19:44:16 No.642839825

食い扶持潰してもらっちゃ困るの。

2 19/11/30(土)19:44:27 No.642839874

バングラディッシュ人に金払って戦地へ行ってもらうの

3 19/11/30(土)19:44:35 No.642839912

仁義は通すの。

4 19/11/30(土)19:45:41 No.642840235

じゃ行こうかのびたくん

5 19/11/30(土)19:45:43 No.642840243

裏に大企業やテロリストもいるの。

6 19/11/30(土)19:45:51 No.642840282

射撃の達人だからな…

7 19/11/30(土)19:46:04 No.642840354

お金さえ貰えればどんな仕事でも引き受けるの。

8 19/11/30(土)19:46:14 No.642840412

世界のほうが先に終わるの。

9 19/11/30(土)19:46:29 No.642840493

弱い方に強力な兵器を供給するの。

10 19/11/30(土)19:46:56 No.642840618

金の切れ目が縁の切れ目なの。

11 19/11/30(土)19:47:19 No.642840719

ごめんねこれも仕事なの。

12 19/11/30(土)19:47:28 No.642840757

嘘の情報流して民衆を扇動して戦いを長引かせるの。

13 19/11/30(土)19:48:11 No.642840973

僕たちがPMCを作るの

14 19/11/30(土)19:48:22 No.642841029

兵士たちの楽園を作るの。

15 19/11/30(土)19:48:24 No.642841034

お前ら傭兵なんかしなくても引く手数多だろ!

16 19/11/30(土)19:48:39 No.642841090

戦争は変わったの。

17 19/11/30(土)19:49:16 No.642841259

明後日?そんな先のことはわからないの。

18 19/11/30(土)19:49:26 No.642841307

戦いこそが人の可能性なの。

19 19/11/30(土)19:49:51 No.642841429

もう払えるお金が無いなんて笑うしかないの。 お金の代わりに王様の嫁入り前の娘を堪能したの。

20 19/11/30(土)19:51:06 No.642841770

戦争は終わったの!終わったんだの!

21 19/11/30(土)19:52:13 No.642842100

40年内戦が続くの。 インフラが破壊し尽くされて市民は飢えて死ぬの。 国連が援助してくれるようになるから僕らその物質を略奪できるの。

22 19/11/30(土)19:52:42 No.642842256

射撃が得意で どこでも寝れて ひもを扱うのが得意って完全に軍人のスキルだよねのび太

23 19/11/30(土)19:52:48 No.642842288

金さえ払ってくれている間は信用してもらっていいの。 契約は守るの。

24 19/11/30(土)19:53:36 No.642842536

傭兵なら難しいことは考えなくて済むからな…

25 19/11/30(土)19:53:42 No.642842564

>射撃が得意で >どこでも寝れて >ひもを扱うのが得意って完全に軍人のスキルだよねのび太 しかし一番大切なメンタルが伴っていない……

26 19/11/30(土)19:53:50 No.642842604

ここで新兵器のテストをしながら"素材"を集めるの

27 19/11/30(土)19:54:11 No.642842700

射撃の方が得意だけど接近戦の方が好きなの。 あっちの方が殺す感覚をより味わえるの。

28 19/11/30(土)19:55:14 No.642842963

臆病者はママのおっぱいでもしゃぶってろなの。

29 19/11/30(土)19:55:23 No.642843017

勝利者など居ないなの。

30 19/11/30(土)19:56:01 No.642843204

君とは出会いたくなかったの。

31 19/11/30(土)19:56:53 No.642843468

同志に核を撃つの

32 19/11/30(土)19:58:10 No.642843822

アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥ

33 19/11/30(土)19:58:46 No.642844011

>しかし一番大切なメンタルが伴っていない…… 優しすぎるだけなので闇落ちしたら一気にヤバくなる

34 19/11/30(土)19:59:16 No.642844159

選んで殺すのがそんなに上等かね?

35 19/11/30(土)20:00:52 No.642844644

「お金が無いなら臨時徴税すればいいの。 「別にお金さえ貰えればあっちで雇われても構わないの。

36 19/11/30(土)20:01:19 No.642844761

平和になってもらっちゃ困るの。

37 19/11/30(土)20:02:04 No.642845003

人間のプリミティブな衝動に準じて生きる最低最悪の人間なの

38 19/11/30(土)20:02:42 No.642845187

エルサルバドル1番のランチャー使いなの。

39 19/11/30(土)20:03:14 No.642845355

>>しかし一番大切なメンタルが伴っていない…… >優しすぎるだけなので闇落ちしたら一気にヤバくなる ポルポトだって子供時代は優しくて動物殺せなかったらしいしな…

40 19/11/30(土)20:03:19 No.642845385

>もう払えるお金が無いなんて笑うしかないの。 西洋史とか見ると王侯貴族様の傭兵の使い潰しっぷりは貴人情を知らずを地で言ってるなあと思う 傭兵さんは傭兵さんで現地で色々はしゃいでるけど

41 19/11/30(土)20:03:53 No.642845556

ひみつ道具使えば一日で戦争終わりますよね?

42 19/11/30(土)20:05:45 No.642846103

ご丁寧に振り仮名まで振ってて細かいな…

43 19/11/30(土)20:06:20 No.642846285

のび太が睡眠銃で無力化して人質にできるの。

44 19/11/30(土)20:06:22 No.642846294

奴さんしんだの。 俺が殺したの。 こんな風になぁ!

45 19/11/30(土)20:06:28 No.642846326

アウターヘブンを作るの。

46 19/11/30(土)20:06:38 No.642846385

>ひみつ道具使えば一日で戦争終わりますよね? それじゃおまんまの食い上げなの。

47 19/11/30(土)20:06:52 No.642846469

政治屋どもリベルタリア気取りは今日までなの。

48 19/11/30(土)20:06:59 No.642846510

戦火の中で拾ったこの子だけが今の俺の戦う理由なの

49 19/11/30(土)20:07:59 No.642846863

劇場版って割と傭兵みたいな事やってるよね

50 19/11/30(土)20:08:42 No.642847075

もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けてるの。

51 19/11/30(土)20:08:45 No.642847098

フォックスダイで死ぬの。

52 19/11/30(土)20:09:09 No.642847246

金儲けのために戦争を起こすの。

53 19/11/30(土)20:10:01 No.642847538

葬儀屋と産婆さんと傭兵に失業の心配はないの。

54 19/11/30(土)20:10:34 No.642847726

この部隊が自分の祖国なの。

55 19/11/30(土)20:10:46 No.642847792

>ひみつ道具使えば一日で戦争終わりますよね? 終わらせたいわけじゃないの。

56 19/11/30(土)20:11:27 No.642848046

誰もぼくたちがこの戦争の黒幕だとは知らないの。

57 19/11/30(土)20:11:52 No.642848201

ただ戦争が終わると死人と金持ちが増えるの どっちがいいかと言うと金持ちがいいの

58 19/11/30(土)20:11:57 No.642848233

戦争を興行にすれば皆幸せなの。

59 19/11/30(土)20:12:00 No.642848251

言うほど現実の傭兵は創作ほど万能じゃねえぞ

60 19/11/30(土)20:12:06 No.642848293

同じ釜の飯を食った仲でも雇い主が違えば敵なの。

61 19/11/30(土)20:12:55 No.642848581

傭兵から王になるの。

62 19/11/30(土)20:14:14 No.642849002

こういう生き方しかできないの。

63 19/11/30(土)20:15:30 No.642849387

満たされない闘争への欲求を慰撫する玩弄物として限定戦争というシステムが投入されるの。

64 19/11/30(土)20:15:37 No.642849424

この谷では戦争は続くの。

65 19/11/30(土)20:15:56 No.642849510

平和になったら駐車場の警備員もできないの

66 19/11/30(土)20:16:34 No.642849743

やめられないとまらないの。

67 19/11/30(土)20:18:05 No.642850195

傭兵になっても祖国の独立記念日は忘れられないの。

68 19/11/30(土)20:18:12 No.642850231

>>しかし一番大切なメンタルが伴っていない…… >優しすぎるだけなので闇落ちしたら一気にヤバくなる 独立国を作る話、ひどかったよね…

69 19/11/30(土)20:18:17 No.642850272

戦争は終わってテロリズムの時代が来るの。

70 19/11/30(土)20:19:03 No.642850510

銃が撃てればなんでもいいの。

71 19/11/30(土)20:19:27 No.642850632

仲間たちの灰でダイヤモンドを作るの

72 19/11/30(土)20:19:53 No.642850763

自分に忠を尽くすの。

73 19/11/30(土)20:20:00 No.642850794

実際スナイパーのびはヤバすぎる…

74 19/11/30(土)20:20:52 No.642851074

ジョジョがメインの多重クロス二次で出てきたワープ能力持ちののび太 (漆黒の殺意持ち)が敵で出てきた時の絶望感凄かったの思いだした

75 19/11/30(土)20:21:19 No.642851195

正義でお腹はふくれないの。

76 19/11/30(土)20:21:59 No.642851385

戦争なら大丈夫 もうすぐ始まりますよ 僕たちが首領会議にテロを起こすの

77 19/11/30(土)20:22:13 No.642851445

>完全に軍人のスキルだよねのび太 戦時下で役立つ才能ばっかだ

78 19/11/30(土)20:22:20 No.642851485

実際いろんな世界のパワーバランスを崩して回ってない?

79 19/11/30(土)20:22:21 No.642851490

殺戮を楽しんでるの

80 19/11/30(土)20:22:42 No.642851614

戦争が終わったら駐車場の警備員にもなれないの。

81 19/11/30(土)20:23:00 No.642851707

原因も定かでない戦争が100年続くの。

82 19/11/30(土)20:23:12 No.642851778

穏健派の将校を殺すの

83 19/11/30(土)20:23:27 No.642851851

平和な日本ではくその役にも立たない特技を持たされたのがのび太くんなの。

84 19/11/30(土)20:23:28 No.642851862

騙して悪いが仕事なの。

85 19/11/30(土)20:23:32 No.642851885

どう見ても狼なの

86 19/11/30(土)20:23:52 No.642851997

流れ弾なの。

87 19/11/30(土)20:24:16 No.642852110

何も終わっちゃいねぇの。何も。

88 19/11/30(土)20:24:24 No.642852145

戦争は変わったの。 ID登録された兵士達が、ID登録された武器を持ち、ID登録された兵器を使うの。

89 19/11/30(土)20:24:53 No.642852295

のび太は性格と環境が 才能と噛み合ってなさすぎてかわいそうなの

90 19/11/30(土)20:25:03 No.642852349

これものび太君のためなの。

91 19/11/30(土)20:25:31 No.642852477

これが未来のひみつ道具を使うとんでもねえ戦争ってやつなの

92 19/11/30(土)20:26:15 No.642852704

将来の仕事が環境保護局職員って凄いピッタリだなのび太

93 19/11/30(土)20:26:20 No.642852729

これもセワシくんのシナリオ通りなの。

94 19/11/30(土)20:27:27 No.642853084

>将来の仕事が環境保護局職員って凄いピッタリだなのび太 密猟者絶対殺すマンなの

95 19/11/30(土)20:27:44 No.642853161

きみをじっくり拷問して得た情報を両陣営に流すの。

96 19/11/30(土)20:29:07 No.642853638

>>将来の仕事が環境保護局職員って凄いピッタリだなのび太 >密猟者絶対殺すマンなの 自然・動物好きで危険にも対応できてどんなところでも寝られる

97 19/11/30(土)20:30:14 No.642853969

報酬がないなら現地での徴収するだけなの。

98 19/11/30(土)20:30:33 No.642854062

のび太の射撃の才能は降って湧いたにしては怖すぎる

99 19/11/30(土)20:31:58 No.642854541

僕らの敵は戦争の終結を望む者たちなの。

100 19/11/30(土)20:32:16 No.642854649

ライフルを担いでいれば世の中は宝の山なの。

101 19/11/30(土)20:32:25 No.642854694

なにもそんな……。 おれは軽い気持ちで……。

102 19/11/30(土)20:32:58 No.642854850

ギャグ描写とはいえ追い込まれたら無人島サバイバルできてるフィジカルとメンタルも大したものなの。

103 19/11/30(土)20:34:41 No.642855404

僕らが求めた戦争なの。

104 19/11/30(土)20:35:35 No.642855720

>なにもそんな……。 >おれは軽い気持ちで……。 臆病者には用はないの。

105 19/11/30(土)20:38:03 No.642856500

実際シリアの内戦とか誰が得してるんだろうか

106 19/11/30(土)20:38:11 No.642856544

ぼくたちが三本線を殺すの。

107 19/11/30(土)20:38:17 No.642856572

ちょくちょくMGS4っぽくなるのやめろや!

108 19/11/30(土)20:38:44 No.642856748

戦争は変わったの

109 19/11/30(土)20:38:52 No.642856782

悲しいけど戦闘に犠牲はつきものなの。 だから自軍の兵士に損害が出ないように相手を確実に殺すの。

110 19/11/30(土)20:39:35 No.642857035

武力介入するの。

111 19/11/30(土)20:40:12 No.642857231

戦争は終わったけど 傭兵たちがばら撒いたコジマ粒子のせいで地球の環境は壊滅寸前なの。

↑Top