ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)19:22:26 No.642833965
サラだとかメイだとか現れて存在感なくなってる方のモビルドール貼る
1 19/11/30(土)19:23:17 No.642834149
それと同じジャンルで見てる奴いねーよ
2 19/11/30(土)19:25:44 No.642834729
モビルドールサラが発売した事によりモビルドールで画像検索するとサラばっかになってのは偉人擬人化の流れみたいな物だろうか
3 19/11/30(土)19:32:16 No.642836429
頼むから死んでくれ お前のような者は産まれてすら来ないでくれ お前がいるとゲームの理が狂うのだ
4 19/11/30(土)19:33:11 No.642836694
元祖モビルドールは俺なんだ…
5 19/11/30(土)19:35:17 No.642837292
バリアとビームと量産
6 19/11/30(土)19:36:13 No.642837543
>君のような者は産まれてすら来ないでくれ >君がいると戦争の理が狂うのだ
7 19/11/30(土)19:37:33 No.642837928
>元祖モビルドールは俺なんだ… トーラスだろ!
8 19/11/30(土)19:38:11 No.642838113
キミ、兵士全部にとって代わろうなんてしなければ 閣下も普通に使ってくれてたんだよ あくまで兵士不足の補填目的で閣下から開発量産OKされたんだし
9 19/11/30(土)19:40:07 No.642838631
もっともツバロフは完全にMDを兵士代用する気満々で造ったものだから、その時点でトレーズと反りがあってなかった
10 19/11/30(土)19:41:46 No.642839120
トレーズの誤算は「人間は便利な物に頼る」ってことにまで理解が及んでなかった 自分の理想の軍隊のOZまでそうなるとは
11 19/11/30(土)19:44:36 No.642839916
優秀な人間にありがちな傲慢以前の単なる見落としやね 凡俗の視点を感覚的に理解できないからどーしても見落としはあるのじゃ
12 19/11/30(土)19:44:52 No.642840006
ちなみにトーラスのパイロットを宿舎ごと爆破し 完成した初期ロットのトーラス(半分)を破壊し 宇宙のあちこちでトーラスとビルゴを破壊して回り ビルゴ工場(月)までも完全破壊して 開発者のツバロフも倒したのが ごひである
13 19/11/30(土)19:45:25 No.642840163
>ごひである 流石トレーズの最大の理解者だな
14 19/11/30(土)19:46:09 No.642840387
大暴れしすぎだろ
15 19/11/30(土)19:46:18 No.642840429
そらトレーズも友情を感じるわ…
16 19/11/30(土)19:46:38 No.642840529
ガンダリウム合金にダメージを与えられるビームキャノンに そのビームキャノンを防げるプラネイトディフェンサーを装備し 死角を無くすために複数セットで行動します
17 19/11/30(土)19:47:06 No.642840651
>ごひである >流石トレーズの最大の理解者だな 最終的にトレーズを倒したことと 最後にバスライをヒイロにパスしにいったとこまで含めると ごひの功績は結構すごかったりする
18 19/11/30(土)19:49:28 No.642841313
閣下が負けを認めるはずだ…
19 19/11/30(土)19:49:49 No.642841415
>ごひの功績は結構すごかったりする あの世界がああ回ったのは間違いなくごひがいちばん影響あるよね
20 19/11/30(土)19:49:55 No.642841450
ごひはインテリだしMSの操縦技術もすごいけどネタキャラ扱いされるよね
21 19/11/30(土)19:50:51 No.642841711
>トレーズの誤算は「人間は便利な物に頼る」ってことにまで理解が及んでなかった >自分の理想の軍隊のOZまでそうなるとは みんなE&Eで戦ってきたからいっぱい信じてただけにすごい悲しい・・・
22 19/11/30(土)19:51:25 No.642841849
貴様は悪だ!歴史の歪みだ!上辺だけを取り繕ったおぞましい先導者だ!何千何万の人間が貴様のために死んだ!俺は悪を許さん!
23 19/11/30(土)19:51:54 No.642842004
恐らくガンダム界最強の無人機
24 19/11/30(土)19:52:26 No.642842160
聞きたいかね
25 19/11/30(土)19:52:41 No.642842244
>大暴れしすぎだろ 序盤からしてごひの戦果はすごいぞ。ぼっちだったので同士討ちもしなかった 1話で揚子江の海軍の艦隊(5隻)を沈めて基地も破壊 3話で補給基地も焼き討ちして、4話でトーラス破壊 5~6話で港基地への補給船に潜入して、積み荷のMSも破壊して港基地を焼き討ち 7話で出遅れたけどトレーズの罠に気づいて、8話でトロワとトレーズを追って艦隊襲撃 トロワが暴れてそっちに注意が向いてるときに出撃してトレーズへ肉薄
26 19/11/30(土)19:52:51 No.642842305
昨日までの時点で99822人だ
27 19/11/30(土)19:52:59 No.642842339
そろそろHGで出ていいはず ビルドダイバーズの高レベルNPCにしてもいいのよ
28 19/11/30(土)19:53:15 No.642842418
科学者が戦士になったのがごひというか 嫁さんのが苛烈だったんだっけか
29 19/11/30(土)19:54:23 No.642842756
最強の無人機は鉄血のアレだろ こいつは最強ってよりめっちゃ強いのが山ほどいるのがやべーんだ
30 19/11/30(土)19:54:31 No.642842783
>貴様は悪だ!歴史の歪みだ!上辺だけを取り繕ったおぞましい先導者だ!何千何万の人間が貴様のために死んだ!俺は悪を許さん! 的確に自分を理解してくれて嬉しい…
31 19/11/30(土)19:54:51 No.642842874
>恐らくガンダム界最強の無人機 ハシュマルのが強くね?
32 19/11/30(土)19:55:45 No.642843123
デビルガンダムだろ
33 19/11/30(土)19:56:04 No.642843221
スコーピオとサーベラスがいる時点でW世界最強の無人機でもねぇ
34 19/11/30(土)19:56:18 No.642843295
ごひはトレーズの思惑に気付いたり唯一肉薄したりモビルドール工場を真っ先に壊して回ったりトレーズのこと好きすぎない?
35 19/11/30(土)19:56:21 No.642843311
>デビルガンダムだろ あれは生体コア必要だからなあ
36 19/11/30(土)19:56:50 No.642843454
>的確に自分を理解してくれて嬉しい… だから負けるね…
37 19/11/30(土)19:57:00 No.642843493
ハシュマルがいたな 忘れたわ
38 19/11/30(土)19:57:13 No.642843563
偶然だけど戦意喪失してたのでコロニー人質作戦にも引っ掛からなかった そこからたまたまサリィと出会って独立軍事国家(元連合将校がどさくさに紛れて乗っ取った)の元首を討ち取って、OZ部隊も壊滅 立ち直ったらカトルとデュオの行動を読んで宇宙港へ その後デュオやカトルと違って漂流せずにコロニーへ辿り着く
39 19/11/30(土)19:57:55 No.642843752
>モビルドールサラが発売した事によりモビルドールで画像検索するとサラばっかになってのは偉人擬人化の流れみたいな物だろうか 流行り云々以前に公式商品が出たら通販サイトレビューサイトでまず画像が更新される スレ画何かは20年前のアニメで立体もガシャポンでちょっとまえに出たっきりでほとんど無い状態だ
40 19/11/30(土)19:58:26 No.642843907
>的確に自分を理解してくれて嬉しい… >だから負けるね… くそぉぉっ!今度は勝ち逃げか……ッ!!(泣
41 19/11/30(土)19:58:33 No.642843947
>トレーズの誤算は「人間は便利な物に頼る」ってことにまで理解が及んでなかった 人間はどうしても自分を尺度に考えるところあるからね…
42 19/11/30(土)19:58:44 No.642844000
スパロボではフリー素材扱いされるごひ
43 19/11/30(土)19:58:51 No.642844037
ビルゴに限定してもこれの後に2と3いるしな
44 19/11/30(土)19:58:56 No.642844062
ビルゴⅡよりビルゴの方が好き 左右非対称のデザインが好きなだけなんだけど
45 19/11/30(土)19:59:24 No.642844200
リーオー出たしマグアナックまで出たし こいつも近々キット出そうではあるんだよな
46 19/11/30(土)20:00:13 No.642844442
>左右非対称のデザインが好きなだけなんだけど いいよねメルクリウスとヴァイエイトくっつけました!なシンプルさ バズーカもハッタリ効いてていい感じ
47 19/11/30(土)20:00:19 No.642844471
ドロシーちゃんと違って閣下は本心から戦争が好きな人間だからね それはそれとして理性では戦争は悪だと思ってるから自己認識では悪人
48 19/11/30(土)20:00:26 No.642844502
>リーオー出たしマグアナックまで出たし >こいつも近々キット出そうではあるんだよな 他のアナザー系行ったしどうだろ
49 19/11/30(土)20:00:47 No.642844612
パイロット含めれば最強の無人機はアムロ脳アマクサでは?
50 19/11/30(土)20:00:53 No.642844650
最終的にツインバスターライフルすらも防ぐんだっけか
51 19/11/30(土)20:00:57 No.642844668
リーオーデスアーミーはビルド特需って理由があるんだけどマグアナック隊の力の入れっぷりはちょっと意味がわからない
52 19/11/30(土)20:02:02 No.642844992
一応ゼクスは戦士として兵士を育てるのがOZだって理解してた で、結局MD依存になったことをトレーズは自分の力不足だと認めてる(22話の独立を巡る戦い) しかもスポンサーの財団とデルマイユがMD生産と徹底的な世界征服にノリノリだったので、財団の1幹部に過ぎないトレーズにどうこうできる権限もなく、おまけにレディ・アンが人格分裂したりでショックだった(初めて挫折したとも言われてる)
53 19/11/30(土)20:02:02 No.642844993
ビルゴ4は最強と言っても良い
54 19/11/30(土)20:03:04 No.642845294
>ビルゴ4は最強と言っても良い あれもゼロシステム積んでるサーベラスのが性能上だしなぁ
55 19/11/30(土)20:03:14 No.642845356
モビルドールは兵士不足を補って兵士をサポートしてくれる夢のメカだ! …なんで兵士とモビルドールを完全に入れ替えようとしてるんです?
56 19/11/30(土)20:03:29 No.642845428
MDのビルゴが編隊組んで闊歩する様子は何とも言えない不気味さあっていいよね
57 19/11/30(土)20:03:49 No.642845542
>モビルドールは兵士不足を補って兵士をサポートしてくれる夢のメカだ! >…なんで兵士とモビルドールを完全に入れ替えようとしてるんです? 兵士にかかる人件費削減!
58 19/11/30(土)20:04:10 No.642845641
>最終的にツインバスターライフルすらも防ぐんだっけか プラネットディフェンサーがまずおかしい強さしてるんだけど それを複数機で併用した場合ツインバスターライフルも防げる強度になる
59 19/11/30(土)20:04:29 No.642845713
>ハシュマルがいたな 実際ぶつけるとビーム砲しか武器ないから相性激悪っていう ハシュマルのビームも通らないけど取っ組み合いになると為す術がない 少々数がいようが尻尾とクローでバキバキにされる・・・
60 19/11/30(土)20:04:50 No.642845821
戦う事を忘れ着飾った銃では、例え敵の胸板を貫いたとしても、私に何の感動も与えない
61 19/11/30(土)20:05:34 No.642846047
こいつのやばさは結構な数を量産できることだろう
62 19/11/30(土)20:05:45 No.642846108
Fだかポータブルだかのこいつはまじでキチガイじみた強さだったな
63 19/11/30(土)20:05:58 No.642846163
マグアナックはバカ売れしてるからビルゴならもっと… 36機セットが5次受注始まってる 今計算してみたけど 1次ごとの注文が10件程度だとしても、1次あたり360個分売れたことになる すでに4次までいってるので最低40人が買ってるなら1440個売れたことになる 10人×〇次計算で
64 19/11/30(土)20:06:08 No.642846222
ハシュマル君は子供産むのが一番タチ悪い
65 19/11/30(土)20:06:09 No.642846231
>戦う事を忘れ着飾った銃では、例え敵の胸板を貫いたとしても、私に何の感動も与えない 要はみんな戦うの楽しくないの? そうか…である
66 19/11/30(土)20:06:18 No.642846271
ドートレスよりはビルゴのほうが売れそうだけどなあ
67 19/11/30(土)20:06:18 No.642846272
やっぱ無人兵器としては鉄血モビルアーマーが強すぎるな…たぶん鎮圧するためにガンダムフレームをめちゃくちゃ失ったんだろう
68 19/11/30(土)20:06:51 No.642846462
鉄血の無人兵器は人の制御から離れてるからなあ
69 19/11/30(土)20:06:59 No.642846511
>要はみんな戦うの楽しくないの? >そうか…である 戦士しか居ない世界ではないから…
70 19/11/30(土)20:07:15 No.642846605
つまり鉄血のモビルアーマーにモビルドールシステムを積めば完璧…
71 19/11/30(土)20:07:29 No.642846677
>マグアナックはバカ売れしてるからビルゴならもっと… >36機セットが5次受注始まってる >今計算してみたけど >1次ごとの注文が10件程度だとしても、1次あたり360個分売れたことになる >すでに4次までいってるので最低40人が買ってるなら1440個売れたことになる >10人×〇次計算で すげえ
72 19/11/30(土)20:08:05 No.642846891
>やっぱ無人兵器としては鉄血モビルアーマーが強すぎるな…たぶん鎮圧するためにガンダムフレームをめちゃくちゃ失ったんだろう ダインスレイブが当たればいいけど無人機故直進するだけのダインスレイブとは相性が悪い 誰か拘束してくれねえかなあ…
73 19/11/30(土)20:08:05 No.642846892
>こいつのやばさは結構な数を量産できることだろう 月に大規模な専用工場をそこそこ時間かけて コロニーから資源と人材を徴収して 貴族の金持ち団体が資金提供しつつ 地球政府軍となったOZが血税も使ってるからできること
74 19/11/30(土)20:08:53 No.642847139
ていうか鉄血世界は相転移エンジンや重力制御やら金星のテラフォーミングやってるからガンダム世界でかなり高度だよ Gレコに並ぶんじゃないか
75 19/11/30(土)20:09:02 No.642847188
AGEのシドもやばい
76 19/11/30(土)20:09:53 No.642847493
>1次ごとの注文が10件程度だとしても、1次あたり360個分売れたことになる >すでに4次までいってるので最低40人が買ってるなら1440個売れたことになる >10人×〇次計算で ガンプラの生産は1回で5000作らないと元取れないで… 1次2次でそんな少数生産しないで
77 19/11/30(土)20:09:59 No.642847529
>マグアナックはバカ売れしてるからビルゴならもっと… >36機セットが5次受注始まってる >今計算してみたけど >1次ごとの注文が10件程度だとしても、1次あたり360個分売れたことになる >すでに4次までいってるので最低40人が買ってるなら1440個売れたことになる >10人×〇次計算で これが1次注文分で20人、30人買ってるとしたら担当者とバンダイはもう笑いが止まらないだろう サンドロックも同じ人が担当してるなら、サンドロックが出せたのもその実績のおかげかもしれない エアマスターがそんな感じの理由で出たらしいし
78 19/11/30(土)20:11:04 No.642847906
こいつのバリアでビームどころか実弾まで無効に出来たGジェネって何だっけ?
79 19/11/30(土)20:11:30 No.642848060
>こいつのバリアでビームどころか実弾まで無効に出来たGジェネって何だっけ? F
80 19/11/30(土)20:11:36 No.642848106
黒歴史>Gガン>Gレコ≧鉄血≧00終盤… って感じか…鉄血って意外とレベル高かったんだな…
81 19/11/30(土)20:11:45 No.642848168
>こいつのバリアでビームどころか実弾まで無効に出来たGジェネって何だっけ? 実弾無効は設定通りだぞ
82 19/11/30(土)20:11:53 No.642848211
シドもやばかったな というかシドのがやばかった
83 19/11/30(土)20:12:08 No.642848309
>ガンプラの生産は1回で5000作らないと元取れないで… >1次2次でそんな少数生産しないで だとしたらそれこそ5000個分(139人)ぐらいが買ってるのかもしれない
84 19/11/30(土)20:12:49 No.642848538
シドは過去の遺産の欠片なのがやばい 本気出したらデビルガンダムになりそう
85 19/11/30(土)20:12:56 No.642848588
鉄血世界は重力制御ができてるからなあ エイハブリアクターなんぞしれっと永久機関だし
86 19/11/30(土)20:13:23 No.642848728
ってかGレコ超えるGガン普通に頭おかしいよね
87 19/11/30(土)20:13:48 No.642848865
1はまだコクピット自体はあるんだっけ
88 19/11/30(土)20:14:11 No.642848988
fは射撃武器完全無効だったから サーベル持ってないと手も足もでなかった
89 19/11/30(土)20:14:12 No.642848992
Gガンは生存圏をどこまで拡大させてるか不明だからそこらは謎だな
90 19/11/30(土)20:14:15 No.642849008
Gガンは今オカルトと言われる分野がしっかりとした科学になってるからな…
91 19/11/30(土)20:14:16 No.642849010
00もGNドライヴとかあるけどスペースコロニー関連はまだまだ始めたばっかりでガンダム的技術面では結構アンバランスだったりする
92 19/11/30(土)20:14:36 No.642849117
実弾が効かないからリーオーじゃ歯が立たなかったんだじゃろがい
93 19/11/30(土)20:14:38 No.642849134
精神をエネルギーに変換出来て 重力制御が当たり前なのはGガンくらいだ サイコフレームなら普通に解析出来ちゃいそうな唯一の世界観
94 19/11/30(土)20:14:54 No.642849210
コクピットブロックはビルゴタイプからなかったはず トーラスは無人コクピットがピピピピピってなってたけど
95 19/11/30(土)20:14:59 No.642849231
だいたいのトンデモ描写に割とちゃんと理屈あるからねGガン…
96 19/11/30(土)20:15:39 No.642849436
というか∀作ったあたりの黒歴史が一番技術力高かったんだろうか
97 19/11/30(土)20:16:00 No.642849533
なんでトレーズってリーオーでモビルドール相手に完封できたんだっけ…
98 19/11/30(土)20:16:26 No.642849681
ヒイロ君が何か仕込んでたのはトーラスだったか
99 19/11/30(土)20:16:26 No.642849687
外宇宙まで行った00辺りは黒歴史から外れるんじゃないか
100 19/11/30(土)20:16:37 No.642849754
エレガントだからだ 知らんのか
101 19/11/30(土)20:16:44 No.642849794
PD貫通できるレーザーガンはすぐ壊れる…
102 19/11/30(土)20:16:45 No.642849800
>なんでトレーズってリーオーでモビルドール相手に完封できたんだっけ… あくまでテストベッドの未完成品で指示出さないと動かないタイプだった感じがする
103 19/11/30(土)20:16:53 No.642849842
ビルゴでモビルスーツを殲滅し オートマトンで基地を攻略し ハシュマルで焼き払う!
104 19/11/30(土)20:17:07 No.642849909
WでMSが人型な理由 ・巨人なので相手は恐れる ・でも同時にあこがれも抱く ・2本の足で歩いて相手と向き合って戦う決闘スタイル (乗って戦えばまさに英雄感もある) リリーナ様(15)「人殺しに形式などありません。そうであれば、それは命を弄ぶ戯れです」
105 19/11/30(土)20:17:13 No.642849936
もうプラネイトディフェンサーは全機標準装備とかでもいいんじゃないかなってくらい便利な防御兵装
106 19/11/30(土)20:17:48 No.642850116
ビルゴシリーズは理想的すぎるけど高すぎるからロームフェラ資本全力でないとなのがなあ
107 19/11/30(土)20:18:03 No.642850187
>なんでトレーズってリーオーでモビルドール相手に完封できたんだっけ… 完封出来てないよ モビルドール1に対してリーオー5~6機が特攻みたいな状態だったわけで 物量差が圧倒的だったのに互角かそれ以下の戦いだった
108 19/11/30(土)20:18:10 No.642850216
>サイコフレームなら普通に解析出来ちゃいそうな唯一の世界観 デビルガンダムが生体コアを必要としている理由が GD細胞は精神エネルギーで性質を変化させるガンダリウム合金の発展形だというからな
109 19/11/30(土)20:18:30 No.642850341
>もうプラネイトディフェンサーは全機標準装備とかでもいいんじゃないかなってくらい便利な防御兵装 腕に1つ付けるだけですごいシールドになりそうだしいいよね
110 19/11/30(土)20:18:38 No.642850390
>WでMSが人型な理由 >・巨人なので相手は恐れる >・でも同時にあこがれも抱く >・2本の足で歩いて相手と向き合って戦う決闘スタイル これノインが言ってるだけで設定だとECM発達しすぎてMS出てきたって宇宙世紀と同じ理由なんだよね…
111 19/11/30(土)20:18:41 No.642850407
ビルゴはゴーストX9的な禁じ手に見える
112 19/11/30(土)20:18:42 No.642850413
劇場版エピローグのOOは黒歴史レベルまで技術が届いてそう
113 19/11/30(土)20:18:51 No.642850454
>あくまでテストベッドの未完成品で指示出さないと動かないタイプだった感じがする それじゃモビルドールには人間の魂が云々で私に勝てるわけがないみたいな演説の意味がなくなっちゃわない…?
114 19/11/30(土)20:19:34 No.642850663
>完封出来てないよ >モビルドール1に対してリーオー5~6機が特攻みたいな状態だったわけで 戦闘じゃなくてデモンストレーション会場みたいな所で単機で挑んだやつじゃないか
115 19/11/30(土)20:19:42 No.642850701
>それじゃモビルドールには人間の魂が云々で私に勝てるわけがないみたいな演説の意味がなくなっちゃわない…? んなこと言ってねぇ! あくまで使うの人間だからどうとでも転がるとしか言ってねぇ
116 19/11/30(土)20:20:35 No.642850987
>なんでトレーズってリーオーでモビルドール相手に完封できたんだっけ… トレーズ「やあ」 (管制室) オペレーター「と、トレーズ閣下!?中止だ!攻撃中止!!!」 ツバロフ「馬鹿もん!!攻撃せんか!!」 オペレーター「できません!!」 トレーズ『命令する。ツバロフを殺せ』 オペレーター全員『はッ!!(チャキッ』 ツバロフ「!!!!????」 トレーズ様、止まったままのMDをエレガントに一掃 トレーズ「命令を解除する」 オペレーター「はッ」 トレーズ「戦いは機械だけで行うものではないのですよ」
117 19/11/30(土)20:20:36 No.642850998
>戦闘じゃなくてデモンストレーション会場みたいな所で単機で挑んだやつじゃないか あれは単純にトレーズだから
118 19/11/30(土)20:20:50 No.642851064
外宇宙に行った人間たちがターンXを作ったらしい 実は意外と00とも繋がりやすい設定してる
119 19/11/30(土)20:20:53 No.642851078
いいですよねトーラスがぐぐぐぐぐってPDに無理やり指おしこんでいくの