虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 続けて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/30(土)19:21:13 No.642833672

    続けてるかい

    1 19/11/30(土)19:22:43 No.642834027

    気が向いたらぐらいに落ち着いた

    2 19/11/30(土)19:24:39 No.642834480

    お湯はり待ちのときにやる習慣がついたよ

    3 19/11/30(土)19:27:23 No.642835139

    ついに標準体重まで落ちた 今度は筋肥大目指すんだ…

    4 19/11/30(土)19:29:16 No.642835641

    筋肉は十分についたのであとは続けてしっかり走って腹の脂を削り取りたい

    5 19/11/30(土)19:31:06 No.642836105

    腕とかの筋肉は一寸腕立て伏せとかすれば付くけど足はなかなか付かないね

    6 19/11/30(土)19:32:20 No.642836453

    週5日程度のジョギングを続けて2か月を超えた 体重は変わってないけど太ももに筋肉の形が浮き出てきた

    7 19/11/30(土)19:33:56 No.642836920

    回数が頭打ちでなんかダレてきた

    8 19/11/30(土)19:34:36 No.642837103

    今励ましてくれるのはリングだから

    9 19/11/30(土)19:35:44 No.642837409

    続けてるよ さすがに動かないと太るばかりだからな…

    10 19/11/30(土)19:36:41 No.642837669

    スクワットだけは続けてる

    11 19/11/30(土)19:36:56 No.642837743

    プランクチャレンジが今日で135日目まで続いたよ 腹が引っ込んだかはよくわかんない!

    12 19/11/30(土)19:37:35 No.642837943

    筋肉はついてきた 回数はなんか減ってきた

    13 19/11/30(土)19:38:31 No.642838204

    >プランクチャレンジが今日で135日目まで続いたよ すごいな!鉄で出来てるんじゃないのか!

    14 19/11/30(土)19:39:13 No.642838400

    今日は旅ランしてきたんだよ su3465571.jpg

    15 19/11/30(土)19:39:16 No.642838418

    回数より重量増やすの意識したら体力がすごい速度で失われる

    16 19/11/30(土)19:39:26 No.642838459

    なんか肩周りの筋肉の形が浮いてきた

    17 19/11/30(土)19:40:08 No.642838641

    タバタ式で腹筋とスクワットを交互にやってるけど体重が減らないどころか増えてる 最初は筋肉の分かと思ったが流石に2ヶ月落ちないのは違うと思う…

    18 19/11/30(土)19:40:16 No.642838678

    モチベ保つ為に年末にあるマラソンイベントにエントリーした 2時間切れるといいな

    19 19/11/30(土)19:40:17 No.642838680

    >>プランクチャレンジが今日で135日目まで続いたよ >すごいな!鉄で出来てるんじゃないのか! まるでアイアンマンだな

    20 19/11/30(土)19:41:08 No.642838918

    最近お肉つき始めて下っ腹に硬いのが居る こいつを駆逐したい

    21 19/11/30(土)19:41:33 No.642839055

    三日坊主どころか3日に1回やればいっか…ぐらいにはなってる 寒くなってきたから更に減りそう

    22 19/11/30(土)19:41:42 No.642839090

    内ももにももうちょっと筋肉つけたいな

    23 19/11/30(土)19:43:28 No.642839594

    出張で中断してから復帰できてない… 体重も減りにくくなってきてるし再開しなくては…

    24 19/11/30(土)19:44:00 No.642839735

    思いっきり痩せるには有酸素しかないだろうなってとこまで来た 嫌じゃ筋トレだけで済ましたい…

    25 19/11/30(土)19:44:07 No.642839775

    週一だったのを毎日歩くのに戻したら明らかに体力ついて疲れにくくなった

    26 19/11/30(土)19:45:41 No.642840236

    週に5キロランニング3日と筋トレ+踏み台3日と完全休み1日のペースでやってる

    27 19/11/30(土)19:45:53 No.642840289

    数日あけちゃってやるのが億劫になったなら直前までやってたメニューの1/3でもいいから コツコツやり始めて段階的に戻せばいいのでは

    28 19/11/30(土)19:46:02 No.642840342

    体脂肪率も頭打ちになったのでタンパク質増やして増量中 野菜やヨーグルトじゃ屁の臭いがどうにもならなくなってきた

    29 19/11/30(土)19:46:18 No.642840431

    こないだ走ってからすねの両側が痛くなった シンスプリントかなあ

    30 19/11/30(土)19:46:23 No.642840457

    まあ多分健康には持久運動の方が良いよ

    31 19/11/30(土)19:47:53 No.642840862

    寒すぎて筋トレで暖を取ってる

    32 19/11/30(土)19:47:54 No.642840872

    >嫌じゃ筋トレだけで済ましたい… ハードな無酸素は実質有酸素みたいなもん

    33 19/11/30(土)19:48:02 No.642840930

    しっかり食事とっても毎日あすけんにカロリーと蛋白質足りないって言われてつらあじ… 豆腐とか納豆とか牛乳とか米しっかり食ってるのになあ…

    34 19/11/30(土)19:48:31 No.642841060

    プロテインを取りなさい

    35 19/11/30(土)19:48:42 No.642841104

    俺は逆で筋トレ楽しくなくてジョギングが楽しいなぁ…

    36 19/11/30(土)19:49:27 No.642841309

    プランクとかはさっぱりだけど25mプール40往復してきたよ 疲れた

    37 19/11/30(土)19:49:34 No.642841357

    朝タンパク質摂取するとなるとプロテイン以外に何かあるかな 目玉焼きか茹で卵しか思いつかん…

    38 19/11/30(土)19:49:35 No.642841365

    やはり胸肉が強い毎朝150g これだけで30gのタンパク質

    39 19/11/30(土)19:50:06 No.642841498

    >朝タンパク質摂取するとなるとプロテイン以外に何かあるかな >目玉焼きか茹で卵しか思いつかん… ヨーグルト!

    40 19/11/30(土)19:50:10 No.642841517

    >やはり胸肉が強い毎朝150g >これだけで30gのタンパク質 朝からそんなに食えないからプロテインの飲むね…

    41 19/11/30(土)19:50:21 No.642841567

    リングフィットで大体200キロカロリーを目安に毎日やってる 楽しいね

    42 19/11/30(土)19:50:44 No.642841681

    毎日やるぐらいのつもりでいるとちょうど週一ぐらいやれない日ができてちょうどいい 標準体重まであと6キロ

    43 19/11/30(土)19:50:59 No.642841743

    プロテインそんなにいいのか… プロテインに手を出してみるか

    44 19/11/30(土)19:51:11 No.642841797

    まあ筋肉付けるならプロテインなんかより肉の方が理想だと思うが

    45 19/11/30(土)19:51:54 No.642841999

    筋トレは筋肉の使い道が無いとただの自己満足だからなぁ 実用的なのだけ欲しいから腰痛対策に腹筋と背筋しかしとらん

    46 19/11/30(土)19:52:00 No.642842030

    4年くらいずっと筋トレやってる

    47 19/11/30(土)19:53:16 No.642842420

    ちょっと前にヒで初心者はフォーム気にするけど初心者はなにしたって効くんだから気にせずやれ!って流れてきたんだけどフォームって効くかどうかじゃなくて下手にやると壊れるから気にされてるんじゃないの?

    48 19/11/30(土)19:53:21 No.642842446

    めっちゃ負荷かけて鍛えないと腹筋は割れないということがよく分かった

    49 19/11/30(土)19:53:27 No.642842477

    肉で取れるなら肉で取る方が他の栄養も取れるからいい 亜鉛なんかは肉で取る

    50 19/11/30(土)19:53:49 No.642842602

    >実用的なのだけ欲しいから腰痛対策に腹筋と背筋しかしとらん 握力と肩と背筋は生活レベルが上がるのがわかる

    51 19/11/30(土)19:53:50 No.642842608

    バイクの見た目を取って乗り心地をぶん投げたからある程度筋トレして置かないと長距離乗った次の日に仕事にならないから仕方なく毎週続けてるよ

    52 19/11/30(土)19:54:02 No.642842663

    有酸素にヒートを導入してみたけどこれきつすぎない

    53 19/11/30(土)19:54:20 No.642842737

    運動始めてから食が細くなる一方だ 頑張って食べないと必須カロリーにも届かない

    54 19/11/30(土)19:54:31 No.642842781

    ぶら下がるやつ買って2か月くらい毎日ちょっとずつぶら下がってるけど懸垂って本当に人類にできる運動なのかな

    55 19/11/30(土)19:55:32 No.642843059

    >ぶら下がるやつ買って2か月くらい毎日ちょっとずつぶら下がってるけど懸垂って本当に人類にできる運動なのかな 懸垂は自分の体重で難易度変わりすぎるからデブなら道は長いぞ ガリだとちょっと鍛えるだけでいける

    56 19/11/30(土)19:55:40 No.642843100

    先週からBMI標準化のために糖質制限しながら筋トレしてる いったい俺の体はどうなるんだろう

    57 19/11/30(土)19:56:20 No.642843301

    もともとの筋肉量がすくなかったので 筋肉量を維持しつつ減量できてるけどデブ→ヒョロに変化しつつあるんだけど大丈夫だろうか…

    58 19/11/30(土)19:56:33 No.642843363

    筋トレとランニングは平日一日おき交互に 休日は午前午後どちらかずつは続けられるようになった…

    59 19/11/30(土)19:56:55 No.642843472

    >筋肉量を維持しつつ減量できてるけどデブ→ヒョロに変化しつつあるんだけど大丈夫だろうか… 減らしてから改めて増量すればいい話だから問題ない

    60 19/11/30(土)19:57:01 No.642843497

    習慣になったので続けてるというか日常になったよ

    61 19/11/30(土)19:57:04 No.642843518

    ビルダー目指すでもないし食事で必要な分摂取するのが理想だけど ハードル下げてサプリやプロテインに頼ってる

    62 19/11/30(土)19:57:12 No.642843555

    平日は5時間くらい外回りだからどうしても膝のために走れなくてなあ… さらに時期的にバス通勤だし 春になったらまた自転車通勤に戻すけど

    63 19/11/30(土)19:57:16 No.642843572

    体重に変化はそんな無いけど体型が変化してるのが分かって楽しい ベルトの穴もゆるくなった

    64 19/11/30(土)19:57:46 No.642843706

    リングが楽しくてついついやりすぎるぐらいだ ワイドスクワットもだいぶ慣れた

    65 19/11/30(土)19:57:49 No.642843718

    このスレを開いたら10秒後にお前たちは走る準備をして5分後にはランニング開始だ!

    66 19/11/30(土)19:57:56 No.642843760

    >平日は5時間くらい外回りだからどうしても膝のために走れなくてなあ… >さらに時期的にバス通勤だし >春になったらまた自転車通勤に戻すけど エアロバイクはどうだろう メルカリやヤフオクで探せば上の機種が4万くらいで買える

    67 19/11/30(土)19:58:30 No.642843928

    >減らしてから改めて増量すればいい話だから問題ない 体脂肪率どの程度になったら増量始めたらいいんだろ リーンバルクってのに取り組もうと考えてるんだけど

    68 19/11/30(土)19:58:39 No.642843979

    こんだけやれば明日は筋肉痛だぜガハハ 次の日 ・・・こない

    69 19/11/30(土)19:59:00 No.642844075

    >このスレを開いたら10秒後にお前たちは走る準備をして5分後にはランニング開始だ! さすがに冬はもう暗いし寒いから夜は走らないよ…

    70 19/11/30(土)19:59:21 No.642844186

    >懸垂は自分の体重で難易度変わりすぎるからデブなら道は長いぞ >ガリだとちょっと鍛えるだけでいける 体重は標準よりは少し下くらいかな… 腕立てとか筋トレやった後にぶら下がっても特にきつくないから普段やってる筋トレとは違う部分使ってるんだろうなって感じるのは楽しいからいいか…

    71 19/11/30(土)19:59:22 No.642844190

    >メルカリやヤフオクで探せば上の機種が4万くらいで買える 確かに市民体育館にあるから冬の間だけ遊びに行くのもありだなあ

    72 19/11/30(土)19:59:28 No.642844222

    なんだかんだ言ってビリーズブートキャンプってかなり効果的だったんだなって 勉強してから思うようになった

    73 19/11/30(土)19:59:59 No.642844365

    >さすがに冬はもう暗いし寒いから夜は走らないよ… ほらそうやってやらない理由を探す!

    74 19/11/30(土)20:00:17 No.642844463

    >なんだかんだ言ってビリーズブートキャンプってかなり効果的だったんだなって >勉強してから思うようになった 今思えばあんなガチンコなエクササイズが流行ったのはすごいな

    75 19/11/30(土)20:00:22 No.642844487

    >ほらそうやってやらない理由を探す! 別に夕方走ってるからやらないわけじゃねーよ!

    76 19/11/30(土)20:00:30 No.642844519

    >ぶら下がるやつ買って2か月くらい毎日ちょっとずつぶら下がってるけど懸垂って本当に人類にできる運動なのかな 毎日やってたら肘痛くならない? こっちは3日おきに懸垂してるけどちょっと肘が痛むんだよね…

    77 19/11/30(土)20:00:44 No.642844593

    >腕立てとか筋トレやった後にぶら下がっても特にきつくないから普段やってる筋トレとは違う部分使ってるんだろうなって感じるのは楽しいからいいか… 個人的な感覚だと持ち上げる感覚わからないと一生ぶら下がったままだと思うよ

    78 19/11/30(土)20:00:52 No.642844647

    >>メルカリやヤフオクで探せば上の機種が4万くらいで買える >確かに市民体育館にあるから冬の間だけ遊びに行くのもありだなあ 市民体育館あるならプールも併設されてないか そっちもいいぞ

    79 19/11/30(土)20:01:46 No.642844913

    冬の夜はリスク高いよ やらない理由探しとかいってる場合じゃない

    80 19/11/30(土)20:02:19 No.642845076

    >体重は標準よりは少し下くらいかな… >腕立てとか筋トレやった後にぶら下がっても特にきつくないから普段やってる筋トレとは違う部分使ってるんだろうなって感じるのは楽しいからいいか… 腕立てと共通してるのは肩ぐらいだけどあくまでそこはサブだし懸垂で必要なのは背筋力だからな… でも自宅だけで背中鍛えるの結構は難しい

    81 19/11/30(土)20:02:42 No.642845186

    >そっちもいいぞ 今住んでるとこだとあるんだけど別々なんだよねえ… あと雪降る地域だからもう市民プールは閉まっちゃったぜ!

    82 19/11/30(土)20:02:45 No.642845209

    プールは20分経たずにふくらはぎがつる バイシクルは15分経たずにつる

    83 19/11/30(土)20:03:13 No.642845348

    >毎日やってたら肘痛くならない? 肘は大丈夫なんだけどやり過ぎると手にマメができそうにはなるかな…

    84 19/11/30(土)20:03:27 No.642845414

    >懸垂って本当に人類にできる運動なのかな 懸垂なんかできるわけねえだろ馬鹿と思いつつ地道にテーブルプルを続けたら 逆手で3回できるようになった順手は無理だ…

    85 19/11/30(土)20:03:30 No.642845429

    順手の懸垂は胸を鉄棒に近づける感覚でやるといいよ 背中の筋肉をうまくつかうんだ

    86 19/11/30(土)20:04:12 No.642845648

    腕立てって何回くらいできたら一般人レベル? 膝つかないので10回もできないんだけど…

    87 19/11/30(土)20:04:22 No.642845688

    >あと雪降る地域だからもう市民プールは閉まっちゃったぜ! ウィンタースポーツもなかなか消費カロリーがすごいと聞く

    88 19/11/30(土)20:04:33 No.642845735

    区民体育館みたいなのが近場にあるけどプールは屋外だから夏季だけで少し困る しかも開放期間中は近隣の人や学童がめっちゃ集まるからまともに使えないという…

    89 19/11/30(土)20:04:42 No.642845780

    いつもは仕事から帰ってきてシャワー前に腕立て腹筋スクワットやってるんだけど休日はやるタイミングがつかめなくて… 週に1㎏くらい減って休みで戻ってをしばらく繰り返してる

    90 19/11/30(土)20:05:09 No.642845913

    懸垂は背中の筋肉を使う感覚を得られるまでに時間かかったな…

    91 19/11/30(土)20:05:30 No.642846021

    速歩とスロースクワットとタオルギャザー 健康増進が第一なので減量は保留 実際たいした体重減がないけどBMI値が下がった がんばれ俺の基礎代謝

    92 19/11/30(土)20:05:45 No.642846106

    筋肉体操を背中に効かせられるようになるのにだいぶかかったから背筋は難しい…

    93 19/11/30(土)20:06:09 No.642846228

    >腕立てって何回くらいできたら一般人レベル? >膝つかないので10回もできないんだけど… 一般人レベルかどうかなんて関係ない 自分がその結果に満足するか否かだ

    94 19/11/30(土)20:06:19 No.642846278

    ジムにあるいろんな器具って初心者が使うとキツイ? RPGみたく使用そのものに最低筋力が必要みたいなイメージがあるんだけど

    95 19/11/30(土)20:06:23 No.642846304

    一応背中を意識はしてるんだけどちゃんと背中使えてるのかはよく分からない…がんばる

    96 19/11/30(土)20:06:36 No.642846375

    気温が下がるごとにどんどん走れるようになってきた もうそろそろ下がるの止まってほしい

    97 19/11/30(土)20:06:41 No.642846401

    >腕立てって何回くらいできたら一般人レベル? >膝つかないので10回もできないんだけど… 俺の周囲を参考にした値になるけど1セット当りで まともに運動して無い人だと10回できれば上等 ちょっと運動してる人で20回くらい ガチで頑張ってる人でも50~100回くらい 腕立て延々して極めてるような人だと500回とかやってるのいるからそういう人なら青天井なんじゃなかろうか

    98 19/11/30(土)20:06:45 No.642846424

    >腕立てって何回くらいできたら一般人レベル? >膝つかないので10回もできないんだけど… セットを意識しないやりきりなら十五回じゃない? 20年くらい前体育の授業でやれって言われたのがそれだった

    99 19/11/30(土)20:07:08 No.642846570

    最近やってない 早くやりたい

    100 19/11/30(土)20:07:22 No.642846651

    ジョギング走れる距離が長くなってきて足も心肺も問題なくなった結果腹筋背筋が足引っ張るようになってきた 腰が痛い…

    101 19/11/30(土)20:07:33 No.642846694

    >ジムにあるいろんな器具って初心者が使うとキツイ? >RPGみたく使用そのものに最低筋力が必要みたいなイメージがあるんだけど マシンは基本重量弄れるし動かし方も決まってるから初心者向けだぞ フリーウェイトの方が断然難易度高い

    102 19/11/30(土)20:08:02 No.642846876

    自宅で懸垂以外に背中鍛えられるトレーニングってないかな それとも素直に2万ぐらいでスタンド買った方がいいんだろうか

    103 19/11/30(土)20:08:17 No.642846959

    いちばんきつい腕立て姿勢で勢いも殺すやりかただと10回きついよ

    104 19/11/30(土)20:08:19 No.642846972

    >がんばれ俺の基礎代謝 それってメチャメチャ効果出てるじゃん!すごいぞ!俺も見習うわ

    105 19/11/30(土)20:08:30 No.642847019

    前に縄跳びしてるって「」のレス見て興味出たんだけど実際縄跳びってどうなの?

    106 19/11/30(土)20:08:53 No.642847145

    >ジムにあるいろんな器具って初心者が使うとキツイ? >RPGみたく使用そのものに最低筋力が必要みたいなイメージがあるんだけど 大抵の器具は負荷調節できるから最低負荷から始めて自分の限界まで徐々に上げていく形なら特に問題は無いよ

    107 19/11/30(土)20:09:07 No.642847232

    水泳息がもたなくて初心者レーンで片側泳いで片側歩いてだからカロリー使ってる気がしない

    108 19/11/30(土)20:09:14 No.642847281

    >ジムにあるいろんな器具って初心者が使うとキツイ? >RPGみたく使用そのものに最低筋力が必要みたいなイメージがあるんだけど 初心者だとフリーウェイトのほうが体制とかチェックしてもらう必要あるので面倒

    109 19/11/30(土)20:09:22 No.642847318

    腹が出てるせいでライオンプッシュアップ若干つらい俺でも チェストプレスなら適度な負荷でやれて…これはありがたい…

    110 19/11/30(土)20:09:53 No.642847497

    >水泳息がもたなくて初心者レーンで片側泳いで片側歩いてだからカロリー使ってる気がしない 人間は恒温動物だからなんなら水中に浸かってるだけで使ってるよ

    111 19/11/30(土)20:10:02 No.642847545

    順調に伸びてて楽しかったけど 風邪で休んで記録が後退してその事実が出るのがイヤでやらなくなった が 最近また始めたそう言えば好きなゲーム何周もするヤツでした俺 これからも続けるよゴリラ 俺の筋肉ベイグランドストーリーをね

    112 19/11/30(土)20:10:21 No.642847648

    >水泳息がもたなくて初心者レーンで片側泳いで片側歩いてだからカロリー使ってる気がしない 終わった後お腹減ってたらすごく使ってる

    113 19/11/30(土)20:10:48 No.642847807

    運動経験0だったデブが1年ジム通ってていま腕立てしてみたら30回出来た

    114 19/11/30(土)20:10:55 No.642847850

    >前に縄跳びしてるって「」のレス見て興味出たんだけど実際縄跳びってどうなの? 飛ぶって行動は一般生活してるとまったくしない上にジョギングとかよりは負荷高いからあっという間にスタミナ切れ起こす 運動としてなら各関節への負担はあるけど全身運動になるね

    115 19/11/30(土)20:11:05 No.642847912

    ジョギングして顔が縮んできたぜ 20分弱で続けている

    116 19/11/30(土)20:11:10 No.642847937

    バーベル上げるヤツは初心者は補助なしだと危ないから気をつけて! とりあえず体験だけだとそこまでお高くないジムもあるから一回やってみるのが早い

    117 19/11/30(土)20:11:50 No.642848196

    胸が手の甲につくまで下げるダイヤモンドプッシュアップだと20回できないや…

    118 19/11/30(土)20:12:08 No.642848306

    ジョグずっとやってると速度と距離を求めそうになって挫けそうになってやばい時期があった 毎回限界に挑む必要ねえんだよ俺

    119 19/11/30(土)20:12:19 No.642848368

    ジムの値段は客層と直結しているぞ 自分みたいなゴミクズと一緒に運動したくないなら素直に月1万以上のジムに入った方がいい

    120 19/11/30(土)20:12:23 No.642848392

    プリズナートレーニングを買ってSTEP1の1番簡単なのからやってる 表紙があれだけど丁寧なメニュー組んでるなこれ

    121 19/11/30(土)20:12:48 No.642848523

    ブリッジさえ出来れば器具がなくても背筋いけるぜ! うぐぐ…数秒で死にそうだ

    122 19/11/30(土)20:12:50 No.642848548

    20kgダンベルでフライできるようになった

    123 19/11/30(土)20:13:07 No.642848645

    >自宅で懸垂以外に背中鍛えられるトレーニングってないかな >それとも素直に2万ぐらいでスタンド買った方がいいんだろうか ニクンの本にタオルで出来るラットプルダウンとか載ってるけど一応体の使い方わかってると負荷はかけられる ただうまく広背筋を初心者が使えるか知らない

    124 19/11/30(土)20:13:09 No.642848665

    >ジョグずっとやってると速度と距離を求めそうになって挫けそうになってやばい時期があった >毎回限界に挑む必要ねえんだよ俺 あーなんかわかるな… 今日余裕あるなちょっと記録更新するか…は1度はいいんだけど毎日やるとやばい

    125 19/11/30(土)20:13:26 No.642848739

    縄跳びいいよ 筋力足りないのと膝ちょっと悪いから膝の負担がひどくなかったら続けたかった

    126 19/11/30(土)20:13:35 No.642848801

    分かる このペースが維持できないなんて…とか変に背伸びして勝手に挫折しそうになるときあるよね

    127 19/11/30(土)20:13:39 No.642848820

    母と妹がヒソヒソと俺をみて 「痩せた…?」「痩せた…」って悔しそうにみてたわ フフフ…

    128 19/11/30(土)20:13:44 No.642848847

    ブリッジは頭上がらないからサボっちまう

    129 19/11/30(土)20:14:03 No.642848946

    >プリズナートレーニングを買ってSTEP1の1番簡単なのからやってる ちゃんと1からやるのは偉いな 無理にステップ飛ばすとスクワットで膝おかしくなったりするから気をつけてね…

    130 19/11/30(土)20:14:30 No.642849094

    筋肉体操腕立てを武田真治と同じペースで出来るようになる!って目標を立てたけどどうやらすごく高いハードルらしいと4ヶ月目に気付いた まだ全然無理

    131 19/11/30(土)20:14:48 No.642849175

    8月には1時間以上かけて合計1000mも泳げず翌日は寝て休んでたのに 今じゃ毎日50分くらいで2000mを連続で泳いでいる……

    132 19/11/30(土)20:14:50 No.642849190

    回数もよく考えたら負荷が目的で 延ばすのはあくまで目安なんだよね 気がつかないけどさ

    133 19/11/30(土)20:16:05 No.642849563

    日々ライオンプッシュとバットスクワット 出来る日は鉄棒プル(テーブルがないので公園のやつ) やってるがブリッジはヘッドが限界だ…

    134 19/11/30(土)20:16:11 No.642849597

    >それってメチャメチャ効果出てるじゃん!すごいぞ!俺も見習うわ ありがとう、そういってもらえると健康診断が楽しみになるよ 運動中のぽかぽかとした実感を信じて半年くらい続けているけど 地道にがんばるわマジ…

    135 19/11/30(土)20:16:12 No.642849606

    >気がつかないけどさ とはいえモチベーションとの折り合いもあるし頑張らないとって思うのは悪いことではないんだよね 見極めが大変…はい…

    136 19/11/30(土)20:17:06 No.642849907

    >今じゃ毎日50分くらいで2000mを連続で泳いでいる…… おいおい鯖の生まれ変わりか!?

    137 19/11/30(土)20:17:18 No.642849953

    >見極めが大変…はい… 第三者の目がいるよね リングフィットが流行るわけだ

    138 19/11/30(土)20:17:33 No.642850028

    >筋肉体操腕立てを武田真治と同じペースで出来るようになる!って目標を立てたけどどうやらすごく高いハードルらしいと4ヶ月目に気付いた >まだ全然無理 あのクラスだと体作るのに生活全て捧げて半年みっちりやるとかせんとダメよ 普通の社会人しながらだと三年くらいかかると思ったほうがいい

    139 19/11/30(土)20:18:57 No.642850485

    胸筋が付いてきた気がする…嬉しい