ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)18:53:15 No.642826782
ケルベス教官殿が姉さんと男女の関係になるなんて知らなかったそんなの…
1 19/11/30(土)18:55:05 No.642827232
結婚まで確定だ
2 19/11/30(土)18:57:02 No.642827758
戦友殿だけは味方だと信じていたんですよ!
3 19/11/30(土)18:57:15 No.642827807
良いよね…
4 19/11/30(土)18:57:58 No.642827982
この人ならいいんじゃないかと思えてしまう…
5 19/11/30(土)18:58:29 No.642828133
何があったの!?
6 19/11/30(土)18:59:24 No.642828352
でも教官ならもっといい女を見つけられるんじゃないか
7 19/11/30(土)18:59:48 No.642828438
AM12月号 富野監督Gレコインタビュー ・先行上映トークの「比較して見てる嫌な評論家みたいな奴」はやまむら氏のことだった ・声優二人にはTV版終了時に「アイーダとケルベスは結婚する」と話していた。今回劇場版で確定。第3部でベルリとのケリが付き、吹っ切れてケルベスとも寝るだろう
8 19/11/30(土)19:00:14 No.642828529
>でも教官ならもっといい女を見つけられるんじゃないか 贅沢を言うんですよ!!!!!!!!!!!!
9 19/11/30(土)19:01:12 No.642828773
ラライヤさんはいいのかよ
10 19/11/30(土)19:01:14 No.642828781
でも姉さんだよ
11 19/11/30(土)19:02:09 No.642828977
いつものジョークに違いない!!
12 19/11/30(土)19:04:12 No.642829514
お禿の言うことだしそんな重きを置くほどじゃないけどまあ戦友殿なら…
13 19/11/30(土)19:05:31 No.642829844
まあケルベスまともな人ではあるけどラライヤさんのケツ追っかけてなかったかこの人…
14 19/11/30(土)19:06:03 No.642829954
TVだと同じ船にいた!ぐらいしか接点無い気がする
15 19/11/30(土)19:07:09 No.642830204
正直姉さんにはもったいねえよケルベスさん
16 19/11/30(土)19:07:43 No.642830352
リンゴと二人してラライヤさん追っかけてたのに
17 19/11/30(土)19:07:46 No.642830357
教官が義兄になるのか…
18 19/11/30(土)19:08:17 No.642830476
結婚はいいけど寝るだろうで吹く
19 19/11/30(土)19:08:36 No.642830551
本編でもおっそろしいほど死にそうな動きしてたのに女なんて物を知ったらコロっと逝くのでは
20 19/11/30(土)19:08:44 No.642830580
> 教官が義兄になるのか… めちゃくちゃ羨ましいけど気まずい
21 19/11/30(土)19:09:13 No.642830719
>TVだと同じ船にいた!ぐらいしか接点無い気がする 最終回で中の人たちにお前たち結婚するからな!と ネタばれやったお禿がいるらしい
22 19/11/30(土)19:09:25 No.642830773
アイーダさんには勿体なくない?
23 19/11/30(土)19:09:33 No.642830804
>吹っ切れてケルベスとも寝るだろう ダメだった
24 19/11/30(土)19:09:51 No.642830872
ラライヤさんは!?
25 19/11/30(土)19:10:11 No.642830966
お禿はさぁ…
26 19/11/30(土)19:10:24 No.642831014
>ラライヤさんは!? どうせもう片方だろ?
27 19/11/30(土)19:10:39 No.642831070
会話くらいしてたような気がするが内容覚えてない程度だな…
28 19/11/30(土)19:10:43 No.642831087
すげえいい義兄さんしてくれそうじゃないかケルベス教官殿
29 19/11/30(土)19:10:56 No.642831130
お前は俺の義弟なんだぞっていれるのか 意外といいぞ
30 19/11/30(土)19:11:07 No.642831172
視聴者が見て感じる姫様像と 禿が考えてる姫様像が結構食い違ってるんじゃないかと前々から思ってる
31 19/11/30(土)19:11:44 No.642831310
監督はさぁ...姫様が非処女だと思い込んで勝手に萎えるくせに結局ケルベスとくっつけるとか何なの?
32 19/11/30(土)19:12:17 No.642831448
結婚してアイーダ・ヨーになるの?
33 19/11/30(土)19:12:29 No.642831495
正直おハゲが姫様をどうしたいのか全くわからん
34 19/11/30(土)19:12:31 No.642831500
>お禿はさぁ… 大気圏突入はセックスなので したあとは事後みたいなかんじでって マニィとマスクの人にもお願いした人
35 19/11/30(土)19:12:36 No.642831522
ケルベス「とも」の掛かり方が複数候補あって日本語って楽しい
36 19/11/30(土)19:12:57 No.642831594
ラライヤさん取り合ってたのレクリエーションみたいなもんだと前に聞いたような気がする
37 19/11/30(土)19:12:59 No.642831598
そういう話をするから!いつまでもお子が見ないんですよぉ!
38 19/11/30(土)19:13:13 No.642831661
>大気圏突入はセックスなので >したあとは事後みたいなかんじでって >マニィとマスクの人にもお願いした人 だからベルリはセルフで…
39 19/11/30(土)19:13:16 No.642831677
なんでそんなにベルリに厳しいの…
40 19/11/30(土)19:13:39 No.642831797
>大気圏突入はセックスなので 飯を食うのはセックスより強烈なが来た…
41 19/11/30(土)19:13:39 No.642831801
>結婚してアイーダ・ヨーになるの? ケルベス・スルガンかもね
42 19/11/30(土)19:13:51 No.642831837
>ケルベス「とも」の掛かり方が複数候補あって日本語って楽しい 禿は非処女派だっけ?
43 19/11/30(土)19:13:54 No.642831849
>監督はさぁ...姫様が非処女だと思い込んで勝手に萎えるくせに結局ケルベスとくっつけるとか何なの? ベルを慰めるのはケルベルスでいいか… アイーダーと結婚するのはケルベスでいいか… もう制御不能なんだ
44 19/11/30(土)19:14:04 No.642831893
お互いお人よしキャラで問題はないのだが 吹っ切れて寝るって発想がハゲ頭の卑猥物的発想だなって 別に吹っ切れて寝るって表現じゃなくてもいいのに結婚だけでソコがお禿
45 19/11/30(土)19:14:42 No.642832050
まるで姉さんが頭空っぽのヤリマンみたいじゃないですか
46 19/11/30(土)19:14:47 No.642832066
暴走しがちな姫様フォローできるしお似合いだとは思う
47 19/11/30(土)19:14:55 No.642832098
知らないヤツとくっつくよりかなりダメージあるんじゃないか ベルリ生徒にもチャンスあったわけだし…
48 19/11/30(土)19:14:55 No.642832102
~と寝るなんて表現をしておいて子供向けを謳うんじゃないよ!
49 19/11/30(土)19:15:09 No.642832157
戦友ならまだ信頼できるし…
50 19/11/30(土)19:15:14 No.642832182
姫様のことはどうでもいいんだけど 戦友にはいい女性と結婚して幸せになってほしいと思ってたのに…
51 19/11/30(土)19:15:14 No.642832184
>吹っ切れてケルベスとも寝るだろう ともってやっぱりカーヒルとも寝てたんです!?
52 19/11/30(土)19:15:16 No.642832193
>正直おハゲが姫様をどうしたいのか全くわからん まだ非処女にこだわってるんだよ
53 19/11/30(土)19:15:17 No.642832199
ベルリ複雑じゃない…?
54 19/11/30(土)19:15:19 No.642832205
小説とかでもそうだけどセックスがなんか芸風だよね禿
55 19/11/30(土)19:15:43 No.642832305
>まるで姉さんが頭空っぽのヤリマンみたいじゃないですか 違うの?
56 19/11/30(土)19:15:57 No.642832358
戦友は地球脱出してゴンドワンでもビーナスグロゥブでも周りのフォローしっかりしてたから… 自分の生まれを知って不安定なところを襲撃されたベルリを気遣ったり姫様に後方支援を頼んだり
57 19/11/30(土)19:15:59 No.642832362
ベルリはクンタラと犬みたいにヤッてれば良いとか思ってるんでしょ
58 19/11/30(土)19:16:01 No.642832370
そもそもの話禿がベルリが姉に惹かれるって話を作ったのか怪しくなってきた
59 19/11/30(土)19:16:01 No.642832373
>~と寝るなんて表現をしておいて子供向けを謳うんじゃないよ! ごもっとも
60 19/11/30(土)19:16:08 No.642832389
元恋人がカーヒル大尉だしガタイがいいタイプが好みなの姉さん?
61 19/11/30(土)19:16:25 No.642832450
姉さんって割りとアバズレだよね
62 19/11/30(土)19:16:39 No.642832499
サゲマンっぽいけど結婚した後でケルベス死んだりしないよね?
63 19/11/30(土)19:16:57 No.642832570
どうせこうなると思ってましたよ 子供に見せるアニメだと言いながら結局物語は大人向けになってしまう
64 19/11/30(土)19:17:00 No.642832582
>小説とかでもそうだけどセックスがなんか芸風だよね禿 お姫様とのセックスは毎回丁寧にやってる リーン小説からずっと 逆にモブのセックスはめっちゃ雑
65 19/11/30(土)19:17:01 No.642832588
お禿は『ヒロインの前彼とか設定しちゃダメだよ!』ってスタッフに言われてキョトンとする人だから…
66 19/11/30(土)19:17:02 No.642832590
>小説とかでもそうだけどセックスがなんか芸風だよね禿 問題の根本をたどると性なことが多すぎる…!
67 19/11/30(土)19:17:10 No.642832620
>~と寝るなんて表現をしておいて子供向けを謳うんじゃないよ! 30代から40代のおっさんに発破かけるために子供を引き合いに出してると思う だからGレコはおっさん向けの作品
68 19/11/30(土)19:17:40 No.642832754
でも姉さんサゲマンっぽいしなあ
69 19/11/30(土)19:17:52 No.642832804
もはやヒロインなのかも怪しい
70 19/11/30(土)19:18:10 No.642832879
頭と尻が軽そうなのは劇中でも分かるだろ
71 19/11/30(土)19:18:12 No.642832883
むしろ監督がケルベス好きすぎるのでは?
72 19/11/30(土)19:18:14 No.642832896
>でも姉さんサゲマンっぽいしなあ だから絶対抱けない弟は天才で絶好調ってか うるさいですよ!!
73 19/11/30(土)19:18:21 No.642832926
そもそもヒロインはベルリなので
74 19/11/30(土)19:18:23 No.642832931
戦友自身はいい男ではあるんだけど 姫様の見る目がカーヒルより若干いいけどそう大差ないって言うか…
75 19/11/30(土)19:18:29 No.642832968
対比でいうなら明らかに処女っぽいノレドがすでにいるしな
76 19/11/30(土)19:18:37 No.642833004
姉さんが年上にしか股を開かないみたいな言い方はよせ!!
77 19/11/30(土)19:19:00 No.642833104
まあだから最終話からマスクのほうが丁寧なセックスで ベルリ生徒が雑なオナニーというわけだよ 悲しいね
78 19/11/30(土)19:19:02 No.642833113
>お禿は『ヒロインの前彼とか設定しちゃダメだよ!』ってスタッフに言われてキョトンとする人だから… まあそれ自体は別にいいんだけどさ ヒロインの処女性にこだわりすぎるというのも気持ち悪いものがあるし
79 19/11/30(土)19:19:09 No.642833145
健やかに…
80 19/11/30(土)19:19:14 No.642833170
劇場版見る限り姉さんは頭子宮
81 19/11/30(土)19:19:16 No.642833183
寝るだろうじゃないよ!
82 19/11/30(土)19:19:20 No.642833195
>むしろ監督がケルベス好きすぎるのでは? 気付いたら出番増えてるらしいな
83 19/11/30(土)19:19:34 No.642833252
姉さんが主役のレコラヴ出したら会社も潰れちまったしなぁ…
84 19/11/30(土)19:19:40 No.642833285
>頭と尻が軽そうなのは劇中でも分かるだろ でもその代わりに胸は重そうだし…
85 19/11/30(土)19:20:06 No.642833389
"とも"がカーヒルとは決まってないでしょうがっ!!
86 19/11/30(土)19:20:12 No.642833412
戦友はお禿の思惑と関係なくキャラが勝手に動いてるらしいしな
87 19/11/30(土)19:20:17 No.642833430
デレンセン教官殿辺りがベストなんだけど死んじゃってるのがおつらぁい
88 19/11/30(土)19:20:25 No.642833458
シャクティより姫様感がない姫さま
89 19/11/30(土)19:20:26 No.642833462
嘘だ!ジョナサン流の強がりだ!!
90 19/11/30(土)19:20:28 No.642833470
もみあげの辺りから漂う色気に弱いんだな姉さんは
91 19/11/30(土)19:20:35 No.642833502
姉さんは…姉さんは尻軽女なんだろ!!
92 19/11/30(土)19:20:41 No.642833534
教官いい人なのに なんだろうこの微妙に納得いかない気持ちは
93 19/11/30(土)19:20:44 No.642833542
戦友カットシー乗ってたけど合流するときはレックスノーになってるのだろうか
94 19/11/30(土)19:20:50 No.642833562
こう…何かこう…すごく嫌!! 何だろう配慮かなぁ!? 結婚=寝るという表現に配慮と情緒が欠けていて残酷です!!
95 19/11/30(土)19:20:50 No.642833565
>TV版見る限りバララさんは頭が脳
96 19/11/30(土)19:20:51 No.642833571
もうTVでの序盤の戦友の活躍覚えてないんだけど 劇場版の戦友が地味な出番のくせにこんなかわいかったっけ?ってなった
97 19/11/30(土)19:21:05 No.642833630
姉さんの褥は暖かったよなぁ
98 19/11/30(土)19:21:06 No.642833637
結婚したら姉さんで自慰セルフするのケルベスの顔がチラついて申し訳なくなりそう
99 19/11/30(土)19:21:16 No.642833686
でもケルベス教官ならカーヒルよりは安心できる
100 19/11/30(土)19:21:24 No.642833713
教官に姉さんはもったいないですよ!!
101 19/11/30(土)19:21:40 No.642833768
劇場版で戦友結構見かけたような気がするけど実際増えてるの?
102 19/11/30(土)19:21:43 No.642833781
そもそも吹っ切れてってなんだよって
103 19/11/30(土)19:22:00 No.642833861
なんか全然納得いかないよね… 個々にキャラ立ってる分には別にいいのに
104 19/11/30(土)19:22:02 No.642833872
>教官に姉さんはもったいないですよ!! 地位と見た目は最高の女だ!
105 19/11/30(土)19:22:14 No.642833924
女のほうが昔の恋人を引きずらないとはよく言うよね 俺は童貞だからわからんけど
106 19/11/30(土)19:22:58 No.642834068
ベルリにはハッパさんがいるから何も問題ない
107 19/11/30(土)19:22:58 No.642834069
というかデレンセンはなんなんだあの強さ 突然変異すぎる
108 19/11/30(土)19:23:09 No.642834116
兄弟に憧れの人取られたみたいでなんか嫌なんだよ!
109 19/11/30(土)19:23:23 No.642834188
>劇場版で戦友結構見かけたような気がするけど実際増えてるの? 冒頭のシーンは本来いなかったのが追加されたけど後はTV版通りの気が
110 19/11/30(土)19:23:28 No.642834207
>なんか全然納得いかないよね… >個々にキャラ立ってる分には別にいいのに ベルリ視点だと姉さんも教官もどっちも好きなんだけどそれはそれとしてモヤモヤしてそう
111 19/11/30(土)19:23:31 No.642834222
ベルリがケルベスと寝るとも読めるぞ
112 19/11/30(土)19:23:33 No.642834230
姫様が非処女っていうのはどうしても譲れなかったんだなおハゲ ちょっと分かる気もする
113 19/11/30(土)19:23:38 No.642834252
ヤーパン忍者とアデット先生くっつけたお禿だぞ?
114 19/11/30(土)19:23:49 No.642834298
独裁者の姉ってさぁカーヒルが殺された事を引きずってたけど カーヒルが言ってた事は大概一方的だったと旅で分かって 成長して吹っ切れたからケルベス教官殿と寝たんだよなぁ~…
115 19/11/30(土)19:24:03 No.642834343
>ベルリがケルベスと寝るとも読めるぞ それは割といいな…
116 19/11/30(土)19:24:19 No.642834402
>そもそも吹っ切れてってなんだよって カーヒルのことでしょ TV版だとカーヒルは最終話まで引きずったんだし カーヒルの残した作戦をラライヤさんが吹っ飛ばしたのがそれ
117 19/11/30(土)19:24:20 No.642834408
姉さんが顔と体はいいけどそれ以外はいまいちな女だから戦友にはもったいねえってなる
118 19/11/30(土)19:24:21 No.642834414
>そもそも吹っ切れてってなんだよって 特に気にも止めてないのに弟に人殺しの汚名引っかぶせたり引きずってましたよ姉さん
119 19/11/30(土)19:24:32 No.642834451
ちょっと意外だけど何かリアルだな
120 19/11/30(土)19:24:47 No.642834509
そんな…ラライヤ親衛隊だと信じてたのに 姉さんに抱かれるなんて…信じられないですよ!!
121 19/11/30(土)19:25:00 No.642834566
あの世界色々奔放的な空気あるしな なんで恋人が出来ないんだベルリ生徒
122 19/11/30(土)19:25:04 No.642834587
禿作品が合うかどうかって常に禿の女性観が合うかどうかが鍵だと思う
123 19/11/30(土)19:25:07 No.642834600
>特に気にも止めてないのに弟に人殺しの汚名引っかぶせたり引きずってましたよ姉さん めちゃくちゃ気に留めてますよ劇場版
124 19/11/30(土)19:25:10 No.642834619
お禿のアニメってなんでこいつとこいつが?ってカップリング結構ある気がする
125 19/11/30(土)19:25:11 No.642834622
どんな性癖の歪み方をしたら富野になるんだろう
126 19/11/30(土)19:25:13 No.642834631
ラライヤも誰かとくっつくの?
127 19/11/30(土)19:25:33 No.642834692
>>特に気にも止めてないのに弟に人殺しの汚名引っかぶせたり引きずってましたよ姉さん >めちゃくちゃ気に留めてますよ劇場版 っていうかTVでも気にしてなかったっけ
128 19/11/30(土)19:25:34 No.642834701
初恋こじらせてめんどくさい事になった
129 19/11/30(土)19:25:37 No.642834707
まあ手近な男で誰に手出すかといえば妥当だけどさあ…
130 19/11/30(土)19:25:54 No.642834775
>どんな性癖の歪み方をしたら富野になるんだろう まず親が兵器開発をしていること
131 19/11/30(土)19:25:55 No.642834780
>なんで恋人が出来ないんだベルリ生徒 なんでかというと初恋の姉をベルリ生徒が吹っ切れてないからです
132 19/11/30(土)19:26:01 No.642834806
カーヒル程度と寝てるのが嫌なら嫌でカーヒル持ち上げればいいのに何で徹底的に評判落とすんだよ!
133 19/11/30(土)19:26:06 No.642834838
正直接点なさすぎて意味わからないから2部3部で大幅に話変わるんだろうか
134 19/11/30(土)19:26:09 No.642834846
>ラライヤも誰かとくっつくの? ベルリが好きみたいですよ
135 19/11/30(土)19:26:12 No.642834863
姉さんがケルベス教官で処女を散らすならいいけど カーヒルの中古なのがなぁ
136 19/11/30(土)19:26:13 No.642834865
>まあ手近な男で誰に手出すかといえば妥当だけどさあ… ひどい言い方だよ
137 19/11/30(土)19:26:23 No.642834907
>>ベルリがケルベスと寝るとも読めるぞ >それは割といいな… どうした戦友!締まりが良くなってきたぞ!感じているのかあ!?
138 19/11/30(土)19:26:33 No.642834946
劇場版は死なないルートなのか
139 19/11/30(土)19:26:35 No.642834957
ラライヤはチュチュミイの卵生むよ
140 19/11/30(土)19:26:45 No.642834995
>お禿のアニメってなんでこいつとこいつが?ってカップリング結構ある気がする 小説はもっとひどいぞ オーラバトラー戦記とか
141 19/11/30(土)19:26:52 No.642835024
>ベルリが好きみたいですよ 意外だな TVでは離れ離れになったのに
142 19/11/30(土)19:26:54 No.642835031
姉さん頭も心も弱いトコあるから 抱擁力のある年上の男性に抱かれる事で安心感を得るタイプなんじゃない? ブレンパワードにもいたでしょそういうの
143 19/11/30(土)19:27:02 No.642835061
どっちかっていうとラライヤさんと残ったリンゴがくっつきそうなのがやだ
144 19/11/30(土)19:27:05 No.642835068
指導者として地に足がついたのが終盤も終盤で それまで話を牽引してるわけでもないのに キャラの作り込みが誰とセックスして次に誰とセックスってそんなのばっかなんですけど
145 19/11/30(土)19:27:09 No.642835082
あのあともキャラクターはあの世界で生きていくしその後になんやかんやあってくっつくということもあるだろう
146 19/11/30(土)19:27:34 No.642835192
>どうした戦友!締まりが良くなってきたぞ!感じているのかあ!? 解釈が違う! 戦友は受けではないか!?
147 19/11/30(土)19:27:46 No.642835252
>正直接点なさすぎて意味わからないから2部3部で大幅に話変わるんだろうか 4部5部はほぼ別展開でベルリが富士山登るのだけは変えないらしい
148 19/11/30(土)19:27:49 No.642835263
ケルベス教官なら姉さんを任せられるという気持ちと姉さんに教官を縛り付けていいのかという気持ちが
149 19/11/30(土)19:27:51 No.642835271
アデット先生とクソ忍者をくっつけたお禿だぞ
150 19/11/30(土)19:27:56 No.642835291
人間もとい生物の関係なんて究極を言えばセックスなんだからそこから逆算して関係性を形成するのは理論上正しい…のかな…
151 19/11/30(土)19:28:06 No.642835327
そんなもんはリバースしちゃえばいいんだよ
152 19/11/30(土)19:28:10 No.642835338
デレンセン教官も次で死んじゃうんだよね…
153 19/11/30(土)19:28:32 No.642835435
公式が解釈違いとはこういうことかぁ!
154 19/11/30(土)19:28:38 No.642835461
カーヒル殺したことについてはTVでも映画でも返せる借りじゃないけどって言ってるじゃんベルリ
155 19/11/30(土)19:28:44 No.642835488
元気な爺のはじまりの自慰~
156 19/11/30(土)19:28:46 No.642835502
だって独裁者は歳の離れた想い人とヴァンガ婚するけど結局すぐ別れちゃうしなぁ…
157 19/11/30(土)19:28:51 No.642835531
一応第二の主人公的なポジションなのに扱いが変すぎるな姫様
158 19/11/30(土)19:28:52 No.642835535
禿作品はだいたい好きだけど出てくる女の子は性の対象にならないというかシコれない
159 19/11/30(土)19:28:55 No.642835548
地味に世界で5本の指に入るパイロットじゃない?この人
160 19/11/30(土)19:28:59 No.642835561
ケルベス教官も腕いいはずなんだけど作中でどれくらいの位置なのかよく分からん
161 19/11/30(土)19:29:01 No.642835569
でバララとマスクは致していたんですか?
162 19/11/30(土)19:29:24 No.642835677
>だって独裁者は歳の離れた想い人とヴァンガ婚するけど結局すぐ別れちゃうしなぁ… 関係ないでしょうそれは!
163 19/11/30(土)19:29:35 No.642835735
デレンセン教官生き残って欲しいけど個人戦力として強すぎるから 生存ルートに入るとは思えないよなあ… 生き残った場合の影響が大きすぎる
164 19/11/30(土)19:29:44 No.642835775
ゲイナーとサラ別れます!とか言ったりお禿はちょっと自由すぎる…
165 19/11/30(土)19:30:07 No.642835868
レックスノーでほぼ最後まで戦ってるんだから尋常じゃない
166 19/11/30(土)19:30:11 No.642835886
>地味に世界で5本の指に入るパイロットじゃない?この人 独裁者デレンセンマスク天才は上だと思う
167 19/11/30(土)19:30:22 No.642835915
いやまあレックスノーなんか乗り続けてる時点で強い
168 19/11/30(土)19:30:28 No.642835944
てか寝るくらいで必ずしも恋人関係になるわけじゃないだろ セックスは挨拶くらいが姉さんらしいよ
169 19/11/30(土)19:30:33 No.642835963
>ケルベス教官も腕いいはずなんだけど作中でどれくらいの位置なのかよく分からん レックスノーで終盤まで特に損傷することもなく戦い続けた という時点で間違いなく腕はいいはずなんだけど描写が一切無いから謎だね…
170 19/11/30(土)19:31:04 No.642836099
レックスノーなんて作業メカみたいなもんじゃないの…
171 19/11/30(土)19:31:05 No.642836101
>地味に世界で5本の指に入るパイロットじゃない?この人 いや全然
172 19/11/30(土)19:31:08 No.642836114
わりとエリートだよね戦友
173 19/11/30(土)19:31:13 No.642836143
なんかザンスカールみたいな名前のイケメンロボに乗り換えたけど パッと目立つ戦闘する事なく終わった気がする
174 19/11/30(土)19:31:22 No.642836185
姉さん一回やっちゃうと勝手に思いが膨らんじゃうタイプじゃない?
175 19/11/30(土)19:31:41 No.642836262
>ゲイナーとサラ別れます!とか言ったりお禿はちょっと自由すぎる… ゲイナーはアナ姫と結ばれるんだっけ?
176 19/11/30(土)19:31:44 No.642836282
>セックスは挨拶くらいが姉さんらしいよ でも姉さんは一回やったら入れ込むよ?
177 19/11/30(土)19:32:01 No.642836352
>人間もとい生物の関係なんて究極を言えばセックスなんだからそこから逆算して関係性を形成するのは理論上正しい…のかな… 結末からの逆算は結構ハゲはやってると思う クロボンのプロップもザビーネは裏切るから 1話からそれっぽい動きで書いてねって長谷川先生もえ?って…
178 19/11/30(土)19:32:02 No.642836355
ゲイナーとアナ姫が寝ます!
179 19/11/30(土)19:32:30 No.642836495
正直姉さんは美人だけどハズレクジに該当すると思うんだけど本当にいいのケルベス教官
180 19/11/30(土)19:32:45 No.642836567
見損なったぞゲイナー!
181 19/11/30(土)19:32:49 No.642836585
リアルとは全く思わんけどリアルっぽさはすごく感じる
182 19/11/30(土)19:32:49 No.642836586
>レックスノーなんて作業メカみたいなもんじゃないの… 作業用を改修した機体ではある どっちにしろ実戦で使い続けるようなもんじゃないや…
183 19/11/30(土)19:32:50 No.642836587
姫様係できるの誰かと言われると戦友は適任だなって
184 19/11/30(土)19:32:50 No.642836592
みそゲナ
185 19/11/30(土)19:32:53 No.642836599
みそゲ
186 19/11/30(土)19:32:56 No.642836609
>地味に世界で5本の指に入るパイロットじゃない?この人 強いと言うより異能生存体寄り
187 19/11/30(土)19:33:01 No.642836637
はぁ…禿は分かってないな ベルリとなんやかんやが面白くなくなるじゃん
188 19/11/30(土)19:33:25 No.642836766
ケルベス教官と競って負けたのならまだ気持ちに整理付くけど 全然好意が向いて無いからなベルリ生徒の方は
189 19/11/30(土)19:33:29 No.642836789
アルケイン複座にして戦友に操縦させようぜ
190 19/11/30(土)19:33:30 No.642836796
2週限定って短くね?
191 19/11/30(土)19:33:37 No.642836822
全体的に戦友殿の方に同情的な意見が多いよ!どうなってんの!
192 19/11/30(土)19:34:02 No.642836943
>ベルリとなんやかんやが面白くなくなるじゃん ベルリはノレドへ お禿の手書きだ
193 19/11/30(土)19:34:06 No.642836956
だって相手があの姉さんだよ?
194 19/11/30(土)19:34:18 No.642837013
カーヒルの穴埋めだから大して続かないだろ 寝る事は寝るけど それって一時の寂しさを埋める為だったり戦場の高揚感だったりだろうし 敵であり弟のベルリとは無いけど
195 19/11/30(土)19:34:20 No.642837035
>ゲイナーはアナ姫と結ばれるんだっけ? 最初の設定だとアナ姫はもうすこし年齢上げてメインヒロイン お禿は拗らせすぎてるんだ
196 19/11/30(土)19:34:28 No.642837069
>ケルベス教官と競って負けたのならまだ気持ちに整理付くけど >全然好意が向いて無いからなベルリ生徒の方は まあ実の弟はちょっと…
197 19/11/30(土)19:34:29 No.642837072
>2週限定って短くね? UCとかヤマトみたいな形式だからしょうがない 禿がどうしても劇場公開したいって言うからこうなった
198 19/11/30(土)19:34:35 No.642837098
>>地味に世界で5本の指に入るパイロットじゃない?この人 >強いと言うより異能生存体寄り そんな要素あった?
199 19/11/30(土)19:34:46 No.642837138
>禿作品はだいたい好きだけど出てくる女の子は性の対象にならないというかシコれない ハゲアニメでシコれるキャラほんとにいない気がする ハゲキャラで一番好きなアナ姫もシコれるというより甘えたいし
200 19/11/30(土)19:35:10 No.642837257
まあ結局お禿信者位しか見てねえ訳だが…
201 19/11/30(土)19:35:21 No.642837307
ハゲの脈絡ないカップリングで納得できるのジロンとくっつくのが大人になったチルって話くらいなんだけど
202 19/11/30(土)19:35:46 No.642837412
禿自身がおまんこを舐めたくなるキャラをお出ししてきてるのであって視聴者がシコれるとは限らないのだ
203 19/11/30(土)19:35:48 No.642837420
ヒギンズがハゲとくっついたの思い出した
204 19/11/30(土)19:35:55 No.642837456
>まあ結局お禿信者位しか見てねえ訳だが… お禿信者が子供に見せるかもしれないし…
205 19/11/30(土)19:36:01 No.642837490
>ハゲの脈絡ないカップリングで納得できるのジロンとくっつくのが大人になったチルって話くらいなんだけど それ別に禿提唱じゃなくない
206 19/11/30(土)19:36:17 No.642837561
>ベルリはノレドへ >お禿の手書きだ まさかスコード教が勝つとは…
207 19/11/30(土)19:36:24 No.642837586
ゲイナーとアナ姫は割りと賛成 サラがイヤってわけじゃないけど続かなそうって思う
208 19/11/30(土)19:36:27 No.642837595
俺はもう天才とミックさんが幸せならそれでいいよ…
209 19/11/30(土)19:36:39 No.642837657
>ヒギンズがハゲとくっついたの思い出した あれは最初からじゃ?
210 19/11/30(土)19:37:07 No.642837801
>俺はもう天才とミックさんが幸せならそれでいいよ… 絶対死ぬと思ったよ…
211 19/11/30(土)19:37:14 No.642837835
弱い機体なら弱い機体なりの立ち回りをしたり エースパイロットのメンタルケアをするって程度だ
212 19/11/30(土)19:37:21 No.642837861
>ゲイナーとアナ姫は割りと賛成 >サラがイヤってわけじゃないけど続かなそうって思う おじロリ派としてはゲインと一緒になってほしい
213 19/11/30(土)19:37:22 No.642837864
>サラがイヤってわけじゃないけど続かなそうって思う あれはつり橋効果だからすぐに別れるって禿が…
214 19/11/30(土)19:37:51 No.642838026
>>サラがイヤってわけじゃないけど続かなそうって思う >あれはつり橋効果だからすぐに別れるって禿が… それソース見たことない
215 19/11/30(土)19:37:53 No.642838033
殺そうと思ったらなかなか殺せなくて最後まで生き残ったのが戦友だっけ
216 19/11/30(土)19:38:07 No.642838096
禿は自由なのか不自由なのかよくわからなくなる 視聴者の目を気にしすぎてるようなしてないような
217 19/11/30(土)19:38:12 No.642838116
>弱い機体なら弱い機体なりの立ち回りをしたり >エースパイロットのメンタルケアをするって程度だ 目立たないんだけどいなくなったら仕事場が回らなくなる人だ…
218 19/11/30(土)19:39:02 No.642838360
>>弱い機体なら弱い機体なりの立ち回りをしたり >>エースパイロットのメンタルケアをするって程度だ >目立たないんだけどいなくなったら仕事場が回らなくなる人だ… リュウさんとかそんな感じだと思う
219 19/11/30(土)19:39:12 No.642838398
>目立たないんだけどいなくなったら仕事場が回らなくなる人だ… 縁の下の力持ちは貴重だ
220 19/11/30(土)19:39:38 No.642838503
>殺そうと思ったらなかなか殺せなくて最後まで生き残ったのが戦友だっけ 殺そうとすらしてない 話動かすための都合で気づいたら生まれてて 気づいたらそのままついてきて 気づいたら最後まで生き残ってた 御禿の想定に一切存在してないキャラクター
221 19/11/30(土)19:39:44 No.642838533
でも姉さんろくなことしないし家庭に入って貰った方が周りも安心するから 教官殿には頑張って貰わねばなるまい
222 19/11/30(土)19:40:00 No.642838603
マスクに捕まったときとか死ぬかと思った すごいスムーズに捕まってたよねあれ
223 19/11/30(土)19:40:10 No.642838654
>話動かすための都合で気づいたら生まれてて >気づいたらそのままついてきて >気づいたら最後まで生き残ってた 気づいたら結婚した
224 19/11/30(土)19:40:11 No.642838660
ゲイナーとサラが破局するのは氷漬けのキスで分かり切ったことだろう…
225 19/11/30(土)19:40:12 No.642838666
気がついたら勝手に動いてたキャラそれが戦友だ
226 19/11/30(土)19:41:13 No.642838953
自分の作ったキャラに洗脳されてる…
227 19/11/30(土)19:41:19 No.642838984
どっちにしろ姉弟で独裁者には芽がないんだからいいじゃん ケルベスはいい男だし
228 19/11/30(土)19:41:32 No.642839049
ゲイナーってかなり繊細だからサラみたいなハッキリしたタイプとは後々合わなくなりそうってのは分かる 姫様はそこんとこの扱いがうまそうだ
229 19/11/30(土)19:41:38 No.642839074
戦友はメガファウナのMS隊隊長みたいな立ち位置だったなあ
230 19/11/30(土)19:41:45 No.642839111
>俺はもう天才とミックさんが幸せならそれでいいよ… 最後抑え役と暴走役が逆になってたのは面白かったな
231 19/11/30(土)19:42:08 No.642839206
>戦友はメガファウナのMS隊隊長みたいな立ち位置だったなあ 実戦経験あるしな
232 19/11/30(土)19:42:25 No.642839284
>マスクに捕まったときとか死ぬかと思った >すごいスムーズに捕まってたよねあれ だってあれ仲間だと思って近づいたし…
233 19/11/30(土)19:42:55 No.642839413
見損なったぞゲイナー!
234 19/11/30(土)19:42:57 No.642839422
>ケルベスはいい男だし いい男だから姉さんのはもったいないんでしょうが!
235 19/11/30(土)19:43:20 No.642839550
そもそもこっちはまだ放映始まってねえ! 年明けだ
236 19/11/30(土)19:44:07 No.642839773
もう姉さんは諦めなよ独裁者ァ…
237 19/11/30(土)19:44:18 No.642839835
>>ケルベスはいい男だし >いい男だから姉さんのはもったいないんでしょうが! 惚れてるとか抜きにして割と本気で思いそうなのが笑う
238 19/11/30(土)19:44:42 No.642839946
>戦友はメガファウナのMS隊隊長みたいな立ち位置だったなあ クレセントが占拠された時の取り仕切り方いいよね
239 19/11/30(土)19:45:38 No.642840224
男の視点からだとなんか年下の方が合ってる気がするんだよなぁ教官殿
240 19/11/30(土)19:46:04 No.642840358
このままじゃ姉さんがヤリマンみたいじゃないですか!!
241 19/11/30(土)19:46:17 No.642840423
>自分の作ったキャラに洗脳されてる… 御禿が作ったわけじゃないんだ ベルリ生徒を25番ハンガーに連れてく必要があるのでそれを運ぶ役がいるので適当に誰か当てはめといて って指示で「じゃあデレンセン教官の補佐にいた教官なら自然だな」って感じで選ばれたらそのままどんどん出番増えてった 最初の時点でケルベス教官というキャラで生まれたわけじゃなくて 「教官B(設定名:ケルベス)」がキャラ指定する必要はないけど劇中で必要な立ち位置にするっと入り込み続けて「ケルベス教官」になった
242 19/11/30(土)19:46:53 No.642840605
振り回される方がケルベスっぽいからこれはあり
243 19/11/30(土)19:47:03 No.642840641
モブの昇格か
244 19/11/30(土)19:47:13 No.642840684
劇場版の印象だけだとキャピタル側の副官ポジなのに
245 19/11/30(土)19:47:36 No.642840791
レックスノー以外に乗るケルベスも見たい気がする
246 19/11/30(土)19:48:20 No.642841022
Gセルフで姫様ドックから連れ出したとき助けられてたし接点あった!
247 19/11/30(土)19:48:55 No.642841159
>レックスノー以外に乗るケルベスも見たい気がする 金星辺りから違うの乗ってなかったっけ
248 19/11/30(土)19:49:01 No.642841183
童貞の星のケルベス教官
249 19/11/30(土)19:49:28 No.642841312
終盤ザンスガットっていう赤いのに乗ってたぞ
250 19/11/30(土)19:49:31 No.642841325
ラライヤさんがリンゴォとくっつくんですか!?
251 19/11/30(土)19:49:41 No.642841380
土井先生みたいなもんだからメインキャラとくっつくと言われるとどうしてもこう…納得がいかない
252 19/11/30(土)19:50:09 No.642841512
頭ポヨンポヨンしてたな
253 19/11/30(土)19:50:25 No.642841580
土井先生がきりちゃんとくっつくなら納得いくだろ!!
254 19/11/30(土)19:50:46 No.642841692
それじゃラライヤさんにアタックしてたのも後付けだったのか
255 19/11/30(土)19:51:50 No.642841980
>土井先生がきりちゃんとくっつくなら納得いくだろ!! じゃあベルリとくっつけというのか!