虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 喫煙人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/30(土)18:20:18 No.642818159

    喫煙人口減ってるのになんで肺癌患者増えてるの? もしかして喫煙と肺癌は無関係なんじゃないの?

    1 19/11/30(土)18:20:52 No.642818321

    無関係だよ それはそれとして喫煙は健康に悪いよ

    2 19/11/30(土)18:21:05 No.642818376

    これは肺がんの死亡率だろう

    3 19/11/30(土)18:22:06 No.642818641

    ガーン

    4 19/11/30(土)18:22:36 No.642818780

    喫煙してた奴らが肺がんになる年に差し掛かってるからじゃねぇかな 少し考えればわかるよね

    5 19/11/30(土)18:22:40 No.642818791

    タバコ吸わなくなってこれでお金が浮くぜと思ったら買い食いが増えた

    6 19/11/30(土)18:22:51 No.642818832

    1.かつて喫煙していた人が高齢化してがんに罹患する年齢になった 2.人口自体が全体的に高齢化している

    7 19/11/30(土)18:22:55 No.642818856

    喫煙人口が目に見えて減ったのなんてここ10年くらいの話では

    8 19/11/30(土)18:23:22 No.642818979

    今までに吸ってた奴らが歳をとって弱って癌で死んでるんだよ

    9 19/11/30(土)18:23:58 No.642819173

    スレ「」はタバコを吸うとその日のうちにガンになって即死すると思ってたのかな?

    10 19/11/30(土)18:24:00 No.642819184

    高齢化を考慮しないと

    11 19/11/30(土)18:24:14 No.642819244

    >喫煙人口が目に見えて減ったのなんてここ10年くらいの話では 今の20代の子ってタバコ吸う子本当に少ないよね

    12 19/11/30(土)18:24:35 No.642819360

    白血病ってわりとレアな病気だったんだな

    13 19/11/30(土)18:24:37 No.642819366

    実際肺癌とタバコ関係ない それはそれとして脳梗塞と喉頭癌のリスクは上がるぞ

    14 19/11/30(土)18:25:04 No.642819527

    飲んだその日に死ぬのはアルコールの方だな

    15 19/11/30(土)18:25:11 No.642819568

    胃がん↓膵がん↑大腸がん↑ってのは食生活の変化が現れていて面白い

    16 19/11/30(土)18:25:54 No.642819796

    >喫煙人口減ってるのになんで肺癌患者増えてるの? >もしかして喫煙と肺癌は無関係なんじゃないの? データが目の前にあるのに本気でこういう読み取り方しかできない人って割とよくいて怖いよね……

    17 19/11/30(土)18:26:01 No.642819829

    今がちょうど会議室でスパスパしてた連中がじじいになってる頃じゃねえの

    18 19/11/30(土)18:26:18 No.642819898

    国ごとの喫煙率と肺がんの相関を調べてみては

    19 19/11/30(土)18:26:27 No.642819938

    スレ画おかしくない? 日本三大疾病全部入ってないぞ 作為的なデータなのでは

    20 19/11/30(土)18:27:20 No.642820172

    関係なくは無いけど 他の要因もあるから 一概には言えないって

    21 19/11/30(土)18:28:05 No.642820393

    紙巻タバコやめてアイコス使ってみたけど紙巻タバコに戻ったおじさん

    22 19/11/30(土)18:28:13 No.642820410

    今死んでるやつはそれこそ若い男の喫煙率7割くらいあった時代の若者だぞ

    23 19/11/30(土)18:28:26 No.642820467

    俺手遅れな喫煙者がこうやって自分に言い聞かせるようにデータを否定するの見るのが趣味なんだ

    24 19/11/30(土)18:28:31 No.642820486

    >https://ganjoho.jp/public/cancer/lung/index.html >肺がんは喫煙との関連が非常に大きいがんです。研究によると、たばこを吸わない人に比べて、吸う人が肺がんになるリスクは男性で4.4倍、女性で2.8倍と高くなります タバコが肺がんの大きいリスク要因だってのはもう前提で 個々人の感受性を遺伝子多型から評価するって段階になっているのに 一体タバコと肺がん関係ないとかどこでそんな法螺吹き込まれた

    25 19/11/30(土)18:28:57 No.642820597

    >スレ画おかしくない? >日本三大疾病全部入ってないぞ 癌の死亡率のグラフだからじゃねえの?

    26 19/11/30(土)18:29:00 No.642820617

    若者が吸わなくなったから総人口が減っただけで 年寄りは相変わらず吸ってるから

    27 19/11/30(土)18:29:10 No.642820650

    電子タバコって燃え尽きないからやめ時がなくてやめた

    28 19/11/30(土)18:29:32 No.642820751

    https://www.amazon.co.jp/dp/4812492076 武田教授を信じよう

    29 19/11/30(土)18:29:42 No.642820791

    膵がん増えてんのがアレだな どんなに金持ちでも確実に死んじゃう

    30 19/11/30(土)18:30:39 No.642821024

    排ガスとかそっち方面の方が影響デカいのではないだろうか 適当に言いました

    31 19/11/30(土)18:30:56 No.642821090

    >たばこを吸わない人に比べて、吸う人が肺がんになるリスクは男性で4.4倍、女性で2.8倍と高くなります なぜ女は肺がんになりにくいんだ

    32 19/11/30(土)18:31:39 No.642821268

    >今の20代の子ってタバコ吸う子本当に少ないよね 煙草にいいイメージ全然無いからね こういっちゃ何だけど下層階級の嗜みって印象づいてる

    33 19/11/30(土)18:31:50 No.642821312

    ガンが増えてるのも他の病気での死亡率が下がって長寿化してるからだからね

    34 19/11/30(土)18:32:08 No.642821389

    男は激減してるけど女はそんなに下がってないので 棚の銘柄がそういうタバコばっかになってるよね この表は男しか記載してないので作為丸出しよ

    35 19/11/30(土)18:32:08 No.642821395

    >>たばこを吸わない人に比べて、吸う人が肺がんになるリスクは男性で4.4倍、女性で2.8倍と高くなります >なぜ女は肺がんになりにくいんだ 吸うか吸わないかでしか評価してなくて、女性は比較的軽いタバコを吸うからかな

    36 19/11/30(土)18:32:30 No.642821494

    グラフの読み方で首傾げたがこれ縦は単純に人数か

    37 19/11/30(土)18:32:42 No.642821542

    >>たばこを吸わない人に比べて、吸う人が肺がんになるリスクは男性で4.4倍、女性で2.8倍と高くなります >なぜ女は肺がんになりにくいんだ 男性と女性だと癌になりやすい部位が違う 元から男性比で肺がんリスクは低い

    38 19/11/30(土)18:32:59 No.642821604

    喫煙所の交流も無いからな今の若い子は みーんなSNSでワイワイやってる

    39 19/11/30(土)18:33:36 No.642821756

    su3465453.jpg 年齢調整死亡率のグラフはこんな感じになる 縦軸が対数なのに注意

    40 19/11/30(土)18:34:34 No.642822000

    タバコの煙を吸うと肺で炎症が起きる人と起きない人がいる 起きない人はどれだけ吸おうが変わらんし起きる人は受動でもヤバイ

    41 19/11/30(土)18:34:50 No.642822076

    90年代以降はディーゼル規制の影響もあるかもしれんね

    42 19/11/30(土)18:35:07 No.642822159

    タバコは電子機械にも毒だからな…今の子はやらんだろ

    43 19/11/30(土)18:35:55 No.642822360

    >su3465453.jpg >年齢調整死亡率のグラフはこんな感じになる >縦軸が対数なのに注意 胃がんと肝臓ガンすごいな対数グラフでこんな落ちるのかよ 検査の進歩だな

    44 19/11/30(土)18:36:03 No.642822405

    su3465459.jpg 年齢調整罹患率はこんな感じ 死亡率ほど減ってないあたり医療の進歩が見て取れる がんに罹っても死にづらくなった

    45 19/11/30(土)18:36:14 No.642822450

    喫煙関係ないタイプの肺がんが増えてるんだよ

    46 19/11/30(土)18:36:16 No.642822459

    肺で炎症起きるような人はそもそもタバコ吸わないから実質肺癌とは関係ないって事か

    47 19/11/30(土)18:36:55 No.642822637

    あとシンプルにタバコが高くなったのと人々が貧しくなったことのダブルパンチで新規の喫煙者は増えにくいよね

    48 19/11/30(土)18:37:21 No.642822738

    >胃がんと肝臓ガンすごいな対数グラフでこんな落ちるのかよ >検査の進歩だな 肝臓がんは罹患率もがっつり下がってるな これはC型肝炎絡みだとどっかで聞いた

    49 19/11/30(土)18:37:38 No.642822814

    人口比率的に死ぬべき時が来た人が死んでるだけでは

    50 19/11/30(土)18:38:08 No.642822938

    >一体タバコと肺がん関係ないとかどこでそんな法螺吹き込まれた 実際肺癌患者は喫煙者の比率少ないんだよ

    51 19/11/30(土)18:39:42 No.642823316

    お酒飲む時甘いもの食べると膵臓のダメージ2倍とか つい最近なんかで読んだぞ 酒飲み「」は気を付けろ

    52 19/11/30(土)18:39:45 No.642823327

    吸って問題ない体質の戯言に惑わされて吸う奴はさっさと死ぬ

    53 19/11/30(土)18:40:16 No.642823454

    >実際肺癌患者は喫煙者の比率少ないんだよ 肺がんやその前駆状態が宣告されても尚タバコ吸う筋金入りはなかなかいないってお話では

    54 19/11/30(土)18:40:29 No.642823509

    喫煙者と非喫煙者で比較した論文で4.4倍のリスクっていう計算結果なら こんな大味な統計では反論にならなくないか

    55 19/11/30(土)18:40:39 No.642823552

    >お酒飲む時甘いもの食べると膵臓のダメージ2倍とか >つい最近なんかで読んだぞ 俺これ割とやるわ…

    56 19/11/30(土)18:41:04 No.642823655

    >実際肺癌患者は喫煙者の比率少ないんだよ 喫煙による肺がん罹患率を評価するなら肺癌患者に対する喫煙者の割合ではなく喫煙者に対する肺癌患者の割合みないと分からんだろ

    57 19/11/30(土)18:41:11 No.642823687

    なんか変な煙が出ないタバコ?みたいなの流行ってるけど あれすげー臭いよね 本人は無煙だから臭いもないと思ってるみたいだけどぶっちゃけ洗ってない犬の臭いする

    58 19/11/30(土)18:41:43 No.642823822

    旦那が家で吸ってても奥さんは非喫煙者だ

    59 19/11/30(土)18:42:02 No.642823914

    >肺がんやその前駆状態が宣告されても尚タバコ吸う筋金入りはなかなかいないってお話では その可能性もある まぁそれ含めても誤差だろう

    60 19/11/30(土)18:42:24 No.642824017

    他の病気はある程度治せるようになった 肺がんは違う

    61 19/11/30(土)18:43:15 No.642824234

    喫煙者の人口比があるんだからいいんじゃねーのそこは

    62 19/11/30(土)18:43:16 No.642824239

    >その可能性もある >まぁそれ含めても誤差だろう がんセンターの数字に対しての反論としては随分ふんわりしてるな…

    63 19/11/30(土)18:45:30 No.642824808

    血管へ大ダメージってのは確実なことなので 血管弱い家系の人はマジで死期はやめるよ

    64 19/11/30(土)18:46:08 No.642824974

    長生きできるようになると肺がウィークポイントって事だな!

    65 19/11/30(土)18:46:52 No.642825158

    タールが入ってないとは言え電子タバコもあんまり良さそうに思えんが

    66 19/11/30(土)18:47:22 No.642825278

    タバコやめて10年経つとようやく非喫煙者の倍くらいの肺がんリスクまで下がる 影響はかなり長期的だから過去の喫煙状況も考慮しないと頭悪い結論に陥るよ

    67 19/11/30(土)18:47:38 No.642825331

    がんセンターの数字がふわっとしたリスク評価だからな 実際肺癌患者の比率からタバコの関係性は割り出せないんだ まぁ肺癌になるまえに喉頭がんやら脳梗塞になるとかで良いじゃん別に危険性自体を否定してる訳じゃないし

    68 19/11/30(土)18:48:11 No.642825490

    肺に綺麗な空気以外を入れてはいけません

    69 19/11/30(土)18:48:50 No.642825647

    電子タバコは気化した溶剤が発がん性をもってるからタバコ以外の成分でやばいって先日

    70 19/11/30(土)18:49:38 No.642825858

    住民健診でピロリ菌検査をやるようになって胃癌も減っていきそう

    71 19/11/30(土)18:50:02 No.642825957

    タバコも酒も不摂生もしない人への最後の刺客が大腸がんと聞いた

    72 19/11/30(土)18:50:26 No.642826057

    >電子タバコは気化した溶剤が発がん性をもってるからタバコ以外の成分でやばいって先日 マジかよ…グリセリンこええ…

    73 19/11/30(土)18:51:04 No.642826215

    うちの兄貴も肺がんになったけど 平時はがんで死んでも構わんとか言ってスパスパ吸ってても いざ医者に告知されるとやっぱり吸わなきゃよかったと絶対後悔するもんだからな

    74 19/11/30(土)18:51:15 No.642826252

    グリセリンは発がん性あるんじゃなくて肺で分解されないんじゃなかったっけ? どっちにしろ致命的だけど

    75 19/11/30(土)18:51:52 No.642826433

    昔なんか分煙なんて言葉もなかったしいま癌になるような年代の人は副流煙吸いまくりだっただろうね

    76 19/11/30(土)18:51:55 No.642826453

    https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.html 喫煙率は順次下がっている 喫煙率は年齢次第でバラついてる 高齢化は進む 喫煙の影響による肺がんはかなり遅れてやってくる がんの年齢調整罹患率と年齢調整死亡率のグラフ貼っておいてあれだが タバコの肺がんリスクの有無を語るには単純なグラフ見比べただけでは不十分でもう少し突っ込んだ話をする必要がある まぁその突っ込んだ検討の結果が >肺がんは喫煙との関連が非常に大きいがんです。研究によると、たばこを吸わない人に比べて、吸う人が肺がんになるリスクは男性で4.4倍、女性で2.8倍と高くなります

    77 19/11/30(土)18:52:16 No.642826527

    日本人は他と比べて有意に大腸がんが多いと 塩分ヤバイんじゃね?とは言われてる

    78 19/11/30(土)18:53:26 No.642826823

    電子タバコは新たな薬物汚染の橋頭堡になっており 逮捕された国母の使ってたワックス大麻も電子タバコで使う為に開発されたほどです

    79 19/11/30(土)18:53:27 No.642826830

    >血管へ大ダメージってのは確実なことなので >血管弱い家系の人はマジで死期はやめるよ 吸いまくって死なない人もいるけどがんに強い家系ってのもいるからな…納得行かないよね!

    80 19/11/30(土)18:53:33 No.642826861

    >がんセンターの数字がふわっとしたリスク評価だからな >実際肺癌患者の比率からタバコの関係性は割り出せないんだ 全然ふわっとしてねえよ!? これに反論するとなると相当強力な根拠と研究が必要だよ

    81 19/11/30(土)18:53:36 No.642826871

    日本人大腸が長いのはとくに関係ないのかな…

    82 19/11/30(土)18:53:40 No.642826888

    もしかして肺がんが増えてるのってレントゲン写真が関係してる? 健康診断と称して定期的に放射線浴びてるよね…

    83 19/11/30(土)18:54:01 No.642826971

    煙で炎症が起きる遺伝子は運が悪い!

    84 19/11/30(土)18:54:04 No.642826984

    そんなことより前立腺ガンの伸び方地味に凄いんだけどみんなアナニーしすぎじゃない?

    85 19/11/30(土)18:54:09 No.642827013

    ガンも検尿で即判断出来るようになって投薬で治る病気に変わるんだな…

    86 19/11/30(土)18:54:13 No.642827024

    >もしかして肺がんが増えてるのってレントゲン写真が関係してる? >健康診断と称して定期的に放射線浴びてるよね… バカ?

    87 19/11/30(土)18:54:21 No.642827058

    ウチの両親揃ってヘビースモーカーだったけど 2人とも肺がんでなくて大腸がんと胆管がんで死んじゃった 肺はどっちも綺麗だったのが不思議

    88 19/11/30(土)18:54:32 No.642827099

    喫煙者は加齢黄斑変性のリスクも高いから眼もやばい あと肺がんの前にCOPDになって酸素ボンベ背負う生活になる

    89 19/11/30(土)18:55:10 No.642827258

    コンビニ前の喫煙所に消えて欲しい 臭い

    90 19/11/30(土)18:55:27 No.642827329

    >肺はどっちも綺麗だったのが不思議 いや癌化してないだけで綺麗では無いだろ…

    91 19/11/30(土)18:55:32 No.642827360

    >日本人大腸が長いのはとくに関係ないのかな… 日本人の腸の長さは実は俗説で論文はない

    92 19/11/30(土)18:55:51 No.642827451

    レントゲンの放射線量は自然放射線の地域差以下だから気にしなくていいよ

    93 19/11/30(土)18:55:55 No.642827464

    >もしかして肺がんが増えてるのってレントゲン写真が関係してる? レントゲンは線量少なすぎて自然被爆の影響の陰に消えるか 閾値(あるかどうかは議論中)の下にあるかで 少なくとも統計に現れることはない CTや胃部X線(バリウム)は線量段違いでこれ由来のがんの存在についての研究がされている

    94 19/11/30(土)18:56:09 No.642827528

    前立腺のステージ毎の5年生存率すごいよね 転移しないと死ねない

    95 19/11/30(土)18:56:25 No.642827602

    >日本人の腸の長さは実は俗説で論文はない なるほど…

    96 19/11/30(土)18:56:52 No.642827730

    お仕事でニッケルとかコバルトの粉末いくらか吸ってると思うんだけど これが肺がんの原因になることある?

    97 19/11/30(土)18:57:05 No.642827770

    高齢者が増えて誤嚥性肺炎で死ぬ人がも増えただけだろ 骨折からの寝たきりと誤嚥からの肺炎は現代老人のあの世への2大コンボだ

    98 19/11/30(土)18:57:26 No.642827857

    レントゲンの放射線量をやたら気にしてくる患者いるよね

    99 19/11/30(土)18:57:26 No.642827860

    >前立腺のステージ毎の5年生存率すごいよね >転移しないと死ねない おとなしいガンだからね

    100 19/11/30(土)18:57:38 No.642827902

    >前立腺のステージ毎の5年生存率すごいよね >転移しないと死ねない ロックアップのサムソンがやたら元気だったけど実際そういう人多いのか

    101 19/11/30(土)18:57:49 No.642827944

    >レントゲンは線量少なすぎて自然被爆の影響の陰に消える ということにされてるのか…

    102 19/11/30(土)18:57:53 No.642827958

    いいかい肺は澄んだ空気以外を入れるとね病気になるんだ

    103 19/11/30(土)18:58:00 No.642827998

    前立腺癌は採血だけで診断ができるから40歳ごろから採血検査受けようね

    104 19/11/30(土)18:58:09 No.642828032

    疾病の要因に人種差も当然考えられるから 大抵日系アメリカ人とかそういうのを使って環境要因と人種的差要因を切り分けるための統計がとられる

    105 19/11/30(土)18:58:11 No.642828045

    >高齢者が増えて誤嚥性肺炎で死ぬ人がも増えただけだろ つまり誤嚥性肺炎は肺がん?

    106 19/11/30(土)18:58:22 No.642828096

    >まぁその突っ込んだ検討の結果が それも実際は体質的にタバコ吸えない人間も含めてるとかありそうだけどな 別にタバコを危険と謳うの事に問題ないし別にいいけどね

    107 19/11/30(土)18:58:31 No.642828148

    まあマジな話だけど タバコとPM2.5はほぼ同じ素材なのよね だから中国から濃度すごいとき危険なのよね

    108 19/11/30(土)18:58:42 No.642828184

    ステージ3までの生存率100ってお前どうなってんの…ってなる前立腺

    109 19/11/30(土)18:58:47 No.642828211

    CTスキャンってMRIがある今存在価値なくね?

    110 19/11/30(土)19:00:38 No.642828630

    水木しげる先生とかタバコも酒も飲みまくってたけど癌にはならなかった でもダメージは相当与えてたんだろう

    111 19/11/30(土)19:00:57 No.642828712

    >ということにされてるのか… 無知が前提にある医療不信は精神障害者がなりがちなので気を付けて欲しい

    112 19/11/30(土)19:01:06 No.642828743

    >水木しげる先生とかタバコも酒も飲みまくってたけど癌にはならなかった 戦後上がりの生存率ってなんであんなたけえの

    113 19/11/30(土)19:01:22 No.642828809

    >CTスキャンってMRIがある今存在価値なくね? なぜそんな無知を晒すような

    114 19/11/30(土)19:01:47 No.642828899

    >水木しげる先生とかタバコも酒も飲みまくってたけど癌にはならなかった >でもダメージは相当与えてたんだろう 一番のガン発生因子の睡眠不足が欠如してなかったから何とかなったのかもしれない

    115 19/11/30(土)19:01:48 No.642828900

    >CTスキャンってMRIがある今存在価値なくね? 見えるものが違う CTだと見えるけどMRIだと見えないとか その逆もある 特に肺がんCTじゃないとしんどい もしMRIで肺撮ろうと思ったら息すって30分間保持して吐いて~てやる必要が出てくる

    116 19/11/30(土)19:01:53 No.642828916

    >CTスキャンってMRIがある今存在価値なくね? 撮影の速度が全然違うから脳出血とかだとMRIより有用

    117 19/11/30(土)19:01:54 No.642828924

    粒子吸い込んで肺で炎症が起きない体質なら大丈夫だし 炎症が起きる体質なら何吸い込んでも危ないという理不尽

    118 19/11/30(土)19:02:01 No.642828953

    >戦後上がりの生存率ってなんであんなたけえの 生存弱者は戦争で死んだ

    119 19/11/30(土)19:02:42 No.642829134

    >>CTスキャンってMRIがある今存在価値なくね? >なぜそんな無知を晒すような 実際費用以外でCTスキャンの方が優れてるとこってあるの?

    120 19/11/30(土)19:02:46 No.642829152

    精子の煙を吸ったら癌化しそう

    121 19/11/30(土)19:03:04 No.642829235

    >精子の煙を吸ったら癌化しそう まず精子の煙ってなんだよ…

    122 19/11/30(土)19:03:26 No.642829324

    >実際費用以外でCTスキャンの方が優れてるとこってあるの? すぐ上のレスくらい読め

    123 19/11/30(土)19:04:08 No.642829501

    >>>CTスキャンってMRIがある今存在価値なくね? >>なぜそんな無知を晒すような >実際費用以外でCTスキャンの方が優れてるとこってあるの? 速度とか撮影できる範囲とかペースメーカー入れてても使えるとか色々

    124 19/11/30(土)19:04:58 No.642829704

    すぐこれはこれの上位互換みたいな考えになるのよくない癖だと思うよ

    125 19/11/30(土)19:05:06 No.642829732

    画像は死亡率のグラフだから他の癌や疾病の治療法が確立するなかで肺癌は治療法がなく死んでいるという可能性は?

    126 19/11/30(土)19:05:48 No.642829901

    ノーベル賞取ったじいちゃんが遅くても2100年までに癌は脅威ではなくなるって言ってた

    127 19/11/30(土)19:06:02 No.642829947

    MRIは金属入ってる人や30分間じっとしていられない人は撮れないし 30分間肺の動きを止められるならMRIだけでいいんだけどね

    128 19/11/30(土)19:06:33 No.642830069

    MRIは身体に金属入ってると使えないって場合によって致命的な不便さが残るからな…

    129 19/11/30(土)19:07:18 No.642830250

    MRIがそんな便利で万能ならなんでCTが使われてるかって疑問を持つくらいの頭は欲しいな

    130 19/11/30(土)19:08:55 No.642830631

    統計の読み方って結構難しいし擬似相関とかもあるからちゃんと勉強しないと変なこと言っちゃう

    131 19/11/30(土)19:09:18 No.642830740

    >MRIがそんな便利で万能ならなんでCTが使われてるかって疑問を持つくらいの頭は欲しいな メーカーとの癒着があるとでも思ってたんじゃない?

    132 19/11/30(土)19:09:53 No.642830885

    まずMRIなんて設備投資出来るとこが限られてるし…

    133 19/11/30(土)19:10:22 No.642831008

    >ノーベル賞取ったじいちゃんが遅くても2100年までに癌は脅威ではなくなるって言ってた 俺確実に死んでるじゃねーか!

    134 19/11/30(土)19:10:23 No.642831011

    何で自動車あるのに自転車って廃れないの?ぐらい頓珍漢なこと言ってる

    135 19/11/30(土)19:10:30 No.642831037

    >俺手遅れな喫煙者がこうやって自分に言い聞かせるようにデータを否定するの見るのが趣味なんだ 趣味わるって思ったけどこのスレで理解できてしまった

    136 19/11/30(土)19:11:26 No.642831234

    >俺確実に死んでるじゃねーか! どうせ死ぬ

    137 19/11/30(土)19:11:55 No.642831363

    どうにかして肺がんはタバコと無関係って結論にしたいみたいだが 捻じ曲げすぎて大変なことになっておる

    138 19/11/30(土)19:12:39 No.642831532

    >実際肺癌とタバコ関係ない JTがその理屈通そうとして国立がんセンターにボコボコに論破されてましたね

    139 19/11/30(土)19:12:56 No.642831592

    逆だよ 肺疾患増えたから喫煙人口減った

    140 19/11/30(土)19:13:03 No.642831620

    >ノーベル賞取ったじいちゃんが遅くても2100年までに癌は脅威ではなくなるって言ってた 本所先生の孫きたな…

    141 19/11/30(土)19:13:10 No.642831649

    >すぐこれはこれの上位互換みたいな考えになるのよくない癖だと思うよ 大抵のものに使い分けってのが存在するのにね

    142 19/11/30(土)19:13:48 No.642831822

    オリンピックに合わせて露天喫煙所や二重以上のドアじゃない喫煙所をことごとく撤去して欲しい

    143 19/11/30(土)19:14:06 No.642831901

    MRIは購入すると本体価格だけで5000万は平気で超える 放射線技師も追加で雇わなきゃいけないし電気代も年間70万とか80万かかる 部屋も電磁シールド付けなきゃいけないし一度シャットダウンすると立ち上げに1時間とかかかる リースにして出費抑えても年間1000人以上撮影しないと赤字

    144 19/11/30(土)19:14:23 No.642831970

    タバコと肺癌が無関係なんじゃなくて画像とタバコが無関係なんだと思う タバコと肺癌の関係自体はあると思う

    145 19/11/30(土)19:15:12 No.642832171

    そもそも仮に喫煙ががんの原因だったとして がんが健康に悪いなんて証拠あるのか!!

    146 19/11/30(土)19:15:15 No.642832185

    グラフは数じゃなくて割合なのがポイントで そりゃ若者減ったら病気の年寄りの割合増えるだろう 昭和の人間は煙草吸うのが嗜みみたいな所あるし

    147 19/11/30(土)19:15:22 No.642832216

    >リースにして出費抑えても年間1000人以上撮影しないと赤字 なのに使い分けの都合上CTも入れないといけないってなかなか大変ね…

    148 19/11/30(土)19:15:22 No.642832217

    >肺疾患増えたから喫煙人口減った タバコ吸えないレベルで成人男性の肺疾患率が増えてるならその方がよほど問題になるのでは…?

    149 19/11/30(土)19:15:58 No.642832360

    肺がん罹患する前にCOPDになって「お前たばこやめないと死ぬよ?」と宣告されてやめる人は多いな そこでやめても肺がんリスクはしばらく残るから一部はやっぱ死ぬ