虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)18:11:15 職場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)18:11:15 No.642815887

職場の飲み会で楽しいと思ったことある?

1 19/11/30(土)18:12:07 No.642816116

俺もロールケーキ丸かじりするおじじになりたい

2 19/11/30(土)18:12:25 No.642816189

楽しそうだなあ

3 19/11/30(土)18:12:53 No.642816304

スレ画の職場飲み会は楽しそうだな

4 19/11/30(土)18:13:32 No.642816452

アットホームな職場です

5 19/11/30(土)18:14:46 No.642816765

>アットホームな職場です 嘘だから問題なんであって本当ならいいんだ まあ本当の場合でも古い家族関係だったりすると苦しかったりするんだけど

6 19/11/30(土)18:15:33 No.642816974

気がつくと両隣が居なくなっててポツンとしてるけど毎回参加はしてるよ…

7 19/11/30(土)18:15:36 No.642816990

あるよ 飲み会でつまらないってそもそもあるの?

8 19/11/30(土)18:16:00 No.642817102

>俺もロールケーキ丸かじりするおじじになりたい この画像見るたびにいつも左のそいつで吹く

9 19/11/30(土)18:16:10 No.642817141

一本丸々……待て なんだその抱えてるのは

10 19/11/30(土)18:17:10 No.642817381

お偉いさんの脇にとりあえず若い女の子置いておくのはどこも共通なんだな

11 19/11/30(土)18:17:10 No.642817387

>飲み会でつまらないってそもそもあるの? 酒嫌いだからなぁ…

12 19/11/30(土)18:17:31 No.642817478

>酒嫌いだからなぁ… いや酒飲まなけりゃ良くね? 今どき珍しくもない

13 19/11/30(土)18:18:00 No.642817584

酒嫌いだし酔っ払い嫌いだし上司も嫌いだから何も楽しくない

14 19/11/30(土)18:18:02 No.642817597

少人数ならまあ 大人数で社長とかいるとマジで鬱陶しい

15 19/11/30(土)18:18:36 No.642817740

仕事の話しないならまあ 仕事の話になるとどうしてもね

16 19/11/30(土)18:18:47 No.642817789

>少人数ならまあ >大人数で社長とかいるとマジで鬱陶しい 少人数で社長居るときが一番地獄でした…

17 19/11/30(土)18:19:10 No.642817884

酒が苦手なら断ればいいのよ 大体は酒が好きな社員しか誘われない

18 19/11/30(土)18:19:21 No.642817928

二次会三次会四次会に誰かが犠牲になって付き合わないと暴れる管理職がいるからあんまり職場の飲み会楽しくないな

19 19/11/30(土)18:19:30 No.642817963

プロジェクトの飲み会はいいけど会社の飲み会は知ってる人がほとんどいねぇってなるからヤダ

20 19/11/30(土)18:19:36 No.642817986

派遣が8割なのでそもそも飲み会の概念が存在しない気楽な職場 飲む暇あれば作業こなさないといけない側面があるが

21 19/11/30(土)18:19:40 No.642818006

課長までならいいけど部長とか親会社からの出向だから無理

22 19/11/30(土)18:20:00 No.642818091

素面で酔っ払いの相手すんのホントに嫌

23 19/11/30(土)18:20:01 No.642818093

別部署の特撮が趣味の人と話せる飲み会があってめちゃくちゃ盛り上がった

24 19/11/30(土)18:20:44 No.642818287

日本酒の飲み会とか楽しかったよ 色々な銘柄飲み比べたりして 銘柄覚えたりはできなかったけど色々味は知れた

25 19/11/30(土)18:20:48 No.642818299

何が良いってアットホームな職場的な雰囲気出してる他の社員の会話には一切参加しないでただロールケーキ食ってるだけなのになんとなく場に馴染んでるかのように見えるのが良い

26 19/11/30(土)18:21:04 No.642818368

ここのスレ見てると飲み会はクソ!って連呼する「」いるけど話聞いてたら飲み会がクソというかお前の職場がくそなだけじゃん!ってなる

27 19/11/30(土)18:21:25 No.642818460

飲みから上司に連れられてキャバ連れてかれたけど上長が隣にいる状態のキャバなんて何が面白いんだと思った

28 19/11/30(土)18:22:05 No.642818631

そもそも話題があわねえ!仕事の話してた方がまだマシ

29 19/11/30(土)18:22:11 No.642818661

ロールケーキかぶりつき猫よく見たら右手にもロールケーキキープしててダメだった

30 19/11/30(土)18:22:17 No.642818687

上司との飲み会で金出したことがないから「」の苦労が分からない人間に育ってしまった

31 19/11/30(土)18:22:29 No.642818746

前々職の飲み会は楽しかった 前職の飲み会はクソ

32 19/11/30(土)18:22:29 No.642818747

>銘柄覚えたりはできなかったけど色々味は知れた 日本酒好きな人いるとそういうとこ行きやすいけど大体はビールあれば良いみたいな人が多くてちょっと物足りない

33 19/11/30(土)18:23:26 No.642819000

職場飲みはどうしても愚痴っぽくなっちゃうのがな…

34 19/11/30(土)18:23:54 No.642819145

酒もムリタバコもムリだというのに実際安いメシだけ食って一回二千円三千円払わされるうえに飲み過ぎたアホウを毎回トイレから引っ張り出さにゃならんし楽しいもんでは断じてないよ 二次会以降は絶ッ対行かぬ

35 19/11/30(土)18:24:10 No.642819231

スレ画は楽しそう

36 19/11/30(土)18:24:32 No.642819345

昨日職場の上司とサシ飲みしたよ 風俗の話で盛り上がれた

37 19/11/30(土)18:24:45 No.642819407

ゼミの飲み会の頃から無理だった 飯食いながら酔った勢いで寝たとかそう言うシモの話苦手なんだよ

38 19/11/30(土)18:25:06 No.642819542

お好み焼きひっくり返すの失敗しただけですごい盛り上がって楽しかった その職場もう無いけど

39 19/11/30(土)18:25:11 No.642819569

素面で酔っ払いの相手は最初からいるならいい 途中参加だとまじで嫌だ

40 19/11/30(土)18:25:18 No.642819606

飲み会でロールケーキ…?

41 19/11/30(土)18:25:22 No.642819622

>飯食いながら酔った勢いで寝たとかそう言うシモの話苦手なんだよ わかるわ…

42 19/11/30(土)18:25:35 No.642819692

>職場飲みはどうしても愚痴っぽくなっちゃうのがな… 共通の話題がそれしかねえんだもん... みんな私生活ではちゃんと自分の趣味持ってるはずなのにあんまり話さないし

43 19/11/30(土)18:25:39 No.642819713

>酒もムリタバコもムリだというのに実際安いメシだけ食って一回二千円三千円払わされるうえに飲み過ぎたアホウを毎回トイレから引っ張り出さにゃならんし楽しいもんでは断じてないよ 飲み会以前にコンプラクソすぎるからとっとと退職しなよ

44 19/11/30(土)18:27:13 No.642820128

上司もしくは会社が全額払うし二次会は奢りキャバクラかスナックで行っても行かなくてもいいし終電無くなったらタクシーで帰って領収書 って飲み会しか無いわうち 幸せ

45 19/11/30(土)18:27:25 No.642820202

食べ放題飲み放題系の場所はひたすら黙々と食って飲んでたまに話せる話題だけ話して終わる お酒も食べるのも好きだからそこそこ楽しい

46 19/11/30(土)18:28:04 No.642820391

二次会行く行かないで二次会は行かないって言った時のあのは?来いよ?常識だろ?みたいな感じが嫌い

47 19/11/30(土)18:28:18 No.642820435

車通勤してるから飲み会そのものが面倒 電車族は楽しそうにしてるわ

48 19/11/30(土)18:29:10 No.642820655

>ここのスレ見てると飲み会はクソ!って連呼する「」いるけど話聞いてたら飲み会がクソというかお前の職場がくそなだけじゃん!ってなる 飲み会というか仕事の愚痴関係のスレはほぼそれに尽きる

49 19/11/30(土)18:29:28 No.642820737

風俗とパチンコと俺の知らない職場の昔話しか無い前職の飲み会はキツかった

50 19/11/30(土)18:29:34 No.642820756

まさに今から飲み会なんだけどなんか気をつけることある?

51 19/11/30(土)18:30:04 No.642820870

大声で仕事の話をしない

52 19/11/30(土)18:30:04 No.642820872

>まさに今から飲み会なんだけどなんか気をつけることある? 飲み過ぎない

53 19/11/30(土)18:30:19 No.642820936

気をつける所なんて無いよ 上司の良し悪しで決まる

54 19/11/30(土)18:30:23 No.642820950

中学のころから吐く練習をしててよかった 就職してから飲み会の席で何度か吐いて見せたら呼ばれなくなったもん俺

55 19/11/30(土)18:31:00 No.642821102

>まさに今から飲み会なんだけどなんか気をつけることある? 空気を読む

56 19/11/30(土)18:31:10 No.642821137

40人くらいの部署の忘年会もあるけど普通に楽しい 酒はあまりのまないが

57 19/11/30(土)18:31:37 No.642821259

>まさに今から飲み会なんだけどなんか気をつけることある? 上司は持ち上げとけ 酌を欠かすな 俺の同僚はそれで上司を通風に追い込んだ

58 19/11/30(土)18:31:49 No.642821306

>中学のころから吐く練習をしててよかった >就職してから飲み会の席で何度か吐いて見せたら呼ばれなくなったもん俺 俺エスパーだけどこいつ職場での嫌われ物

59 19/11/30(土)18:32:09 No.642821401

仕事の話にしたってあれやりたいねーこれ作りたいねーみたいな話だったらいいんだけどな…誰それが嫌いとかは辛い

60 19/11/30(土)18:32:11 No.642821416

陰口には長く付き合わない

61 19/11/30(土)18:32:32 No.642821499

飲めないんでって断るより一度飲んでその場で吐くともう無理に勧められなくなるぞ

62 19/11/30(土)18:32:33 No.642821506

>仕事の話にしたってあれやりたいねーこれ作りたいねーみたいな話だったらいいんだけどな…誰それが嫌いとかは辛い そんな陰口合戦になったことないわ… どんな職場だよ

63 19/11/30(土)18:33:13 No.642821656

好きなもの食べられんし地獄

64 19/11/30(土)18:33:48 No.642821807

俺より年下の営業がちょくとょく酌を注ぎにいってて大変だと思う 技術でよかった

65 19/11/30(土)18:33:55 No.642821839

家庭の話振られるとちょっとだけ切ない

66 19/11/30(土)18:34:17 No.642821924

酒や飯を目的にするから楽しくないんだと思う

67 19/11/30(土)18:34:33 No.642821991

今年の忘年会参加者9人しか集まらなかったから中止になったよ…

68 19/11/30(土)18:35:10 No.642822169

出来れば飲み会なんて行きたくない

69 19/11/30(土)18:35:10 No.642822170

>今年の忘年会参加者9人しか集まらなかったから中止になったよ… 少人数の方が楽しいのでは? もちろんメンバーによるのだが

70 19/11/30(土)18:35:14 No.642822192

売上目標達成!ボーナスカットで過去最低のボーナスで今年の忘年会は参加率30%ほど

71 19/11/30(土)18:35:17 No.642822210

呑み会とかに嫌悪感むき出しにしてる人は 他のどんなところでコミュニケーションをカバーしてるんだろう

72 19/11/30(土)18:35:17 No.642822211

飲み会自体は嫌いじゃないけど飲み放題とか飲まないと損した感しかない 食い物もだいたいこんだけ…ってなる

73 19/11/30(土)18:35:19 No.642822221

普段の飲み会はタダで高い飯高い酒高い店の女楽しめるから好き 忘年会は下請けと虎引き裂きの相手しないといけないから嫌い

74 19/11/30(土)18:35:42 No.642822307

呑み会は一番楽なコミュニケーションの場だ

75 19/11/30(土)18:35:43 No.642822308

40超えた上司がモンハンXXを2000時間やってるとか言い出して驚いた

76 19/11/30(土)18:35:58 No.642822379

なんかミスったらおいおいヒヤリじゃねーかはあるあるだと思う

77 19/11/30(土)18:36:05 No.642822412

自分がつまらない人は誰とどこへ行ってもつまんないよ

78 19/11/30(土)18:36:17 No.642822467

>他のどんなところでコミュニケーションをカバーしてるんだろう カバー出来てないんじゃねえかな…もしくはSEみたいな内勤か 営業やってるとどんなクソな飲み会でもある程度楽しむスキル身につくね

79 19/11/30(土)18:36:22 No.642822489

無礼講だ!と言われたら帰るね 帰っても失礼にならないんでしょ?

80 19/11/30(土)18:36:28 No.642822519

技術畑の飲み会は割と楽しい 営業が一緒になると途端に苦痛が増す

81 19/11/30(土)18:36:45 No.642822594

行く前は最悪の気分だけど何だかんだ楽しくなる

82 19/11/30(土)18:36:57 No.642822643

>営業の飲み会は割と楽しい >技術屋が一緒になると途端に苦痛が増す

83 19/11/30(土)18:37:07 No.642822677

>呑み会とかに嫌悪感むき出しにしてる人は >他のどんなところでコミュニケーションをカバーしてるんだろう まったくカバーできてない人だと思う

84 19/11/30(土)18:37:08 No.642822683

うちちょっとした災害出しちゃったから不謹慎って言われるし今年はダメだな…

85 19/11/30(土)18:37:12 No.642822697

普段全く仕事の話しかしない上司とファブルとか実写映画化する漫画の話をたくさんした 翌日からまた仕事の話しかしてない

86 19/11/30(土)18:37:21 No.642822743

まったく飲めないからその分食べるよ でもお酌はして回るよ 面倒臭いけど一周したらお役ご免でもぐもぐタイム突入だ

87 19/11/30(土)18:37:24 No.642822757

>虎引き裂き 何その怪物

88 19/11/30(土)18:37:55 No.642822893

>自分がつまらない人は誰とどこへ行ってもつまんないよ だったら帰らせてくれませんかね 家でゲームやってたほうが万倍楽しいので

89 19/11/30(土)18:38:08 No.642822933

>無礼講だ!と言われたら帰るね >帰っても失礼にならないんでしょ? 社会経験ゼロごっこはやめてくれ

90 19/11/30(土)18:38:12 No.642822959

>無礼講だ!と言われたら帰るね >帰っても失礼にならないんでしょ? たぶんその方が残った人たちも楽しいからいいよ

91 19/11/30(土)18:38:52 No.642823114

>家でゲームやってたほうが万倍楽しいので いい歳してゲームて

92 19/11/30(土)18:39:43 No.642823318

よく飲み会で評価が決まるような会社は糞だっていうけど 飲み会すらこなせない対人スキルの無い人の評価なんて言うまでもないよな…

93 19/11/30(土)18:39:45 No.642823325

>>家でゲームやってたほうが万倍楽しいので >いい歳してゲームて ゲームより楽しいイベント開いてくださいよ幹事さん

94 19/11/30(土)18:39:47 No.642823334

チェーン居酒屋で安酒と微妙な料理に30004000取られるならステーキでも食いに行きたい…

95 19/11/30(土)18:40:01 No.642823406

ゲームはわりとコミュニケーションで出てくるようになった

96 19/11/30(土)18:40:04 No.642823415

エア社会人だから無礼講って言われたことないな

97 19/11/30(土)18:40:13 No.642823445

>いい歳してimgて

98 19/11/30(土)18:40:21 No.642823474

>だったら帰らせてくれませんかね >家でゲームやってたほうが万倍楽しいので こういう御客様気分はマジでクソ

99 19/11/30(土)18:40:35 No.642823535

みんな酒のんでるってことは ちょっとのコミュニケーションミスも酒のせいにできるってことだ これがほんとにデカい

100 19/11/30(土)18:40:51 No.642823606

酒タバコギャンブル風俗が付き合いの窓口みたいなもんなのはなあ ごめん無理

101 19/11/30(土)18:40:55 No.642823622

飲み会も仕事の一部なら給料出して欲しい

102 19/11/30(土)18:41:08 No.642823677

普段おとなしいくせに毎年酔った勢いでケンカ売る人が辞めた たぶん今年の忘年会は平和

103 19/11/30(土)18:41:17 No.642823711

キャバクラとか行くと普通のギャルがなんかよくわからんソシャゲとかスマホMMOやってたりしてびっくりするよね やめろ上司の前でバンドリの話を振るんじゃない!!

104 19/11/30(土)18:41:18 No.642823714

自分の職場がクソなのを飲み会自体が悪しき風習みたいに言っちゃう男の人ってちんぽ小さそう…

105 19/11/30(土)18:41:27 No.642823750

ゲーの方が楽しいのは分かるが人と関わらんと色々と死ぬぞ

106 19/11/30(土)18:41:37 No.642823796

やめないか! エミュかガチかわからんテンプレみたいな言葉をポンポン出すのは!

107 19/11/30(土)18:42:00 No.642823899

どうせ飲み会でも上司とはいつもの話しかしないしな

108 19/11/30(土)18:42:01 No.642823906

職場の人間揃い揃ってなぜかマンガアニメゲームにやたら理解があるから気楽な飲み会だと楽しいよ酒飲まないけど

109 19/11/30(土)18:42:12 No.642823959

>>営業の飲み会は割と楽しい >>技術屋が一緒になると途端に苦痛が増す だって技術屋さん話し難しいんだもん

110 19/11/30(土)18:42:13 No.642823964

職場の人と仲良くないの?

111 19/11/30(土)18:42:17 No.642823979

海外も普通にボスの家のパーティーに呼ばれるとかあるからな

112 19/11/30(土)18:42:18 No.642823988

平日昼のスレより飲み会肯定派が多いのはちょっと面白い

113 19/11/30(土)18:42:29 No.642824035

酒が好きな人しか集まらんから楽しいといえば楽しい 今どき飲み会参加を強要するような人もおらんし

114 19/11/30(土)18:42:31 No.642824041

今年は嫌いな人が来ないから気楽だ 店も自分で選んだし適当に飲んで食って寝る

115 19/11/30(土)18:42:40 No.642824082

>ゲームはわりとコミュニケーションで出てくるようになった うちの会社はガンダム好きが多いことが判明した よくよく製品のラインナップ見てみたらZだのアクシズだのRXいくつだのV計画なる開発計画だのが出てきて何とも言えない気分になった

116 19/11/30(土)18:42:44 No.642824096

むしろ会社の飲み会の話題のためにソシャゲやり始めたよ‥

117 19/11/30(土)18:43:03 No.642824190

ドラゴンボールが凄まじい年齢層幅で通じる

118 19/11/30(土)18:43:05 No.642824199

コミュニケーションをカバーってなんだ…?

119 19/11/30(土)18:43:18 No.642824254

働いてたら飲み会の意図くらい理解してるから...

120 19/11/30(土)18:43:26 No.642824289

職場の人とはせめて飲み会だけでも楽しく話したい だから飲み会で仕事の話を振らないでほしい

121 19/11/30(土)18:43:27 No.642824295

>海外も普通にボスの家のパーティーに呼ばれるとかあるからな 海外の場合行かないとその場で組まれた仕事の予定に自分の名前が書かれることはないし席が消えると聞く

122 19/11/30(土)18:43:35 No.642824325

リアル会話は選択肢やシナリオが決まってるゲームと違って難しいよね 考え込む時間もないし頭が回らない人には辛いよ

123 19/11/30(土)18:43:52 No.642824383

野球とアニメとゲームの話してたら終わるメンバーの時は楽だ 社内の人間関係の噂話し始める人は帰って…

124 19/11/30(土)18:43:52 No.642824384

>酒が好きな人しか集まらんから楽しいといえば楽しい >今どき飲み会参加を強要するような人もおらんし いや全員強制参加させる職場もまだあるんじゃないかな…俺んとこは自由参加だけど

125 19/11/30(土)18:43:55 No.642824394

職場の人のせいでグラブルやモンストハマったな

126 19/11/30(土)18:44:13 No.642824471

>ゲームはわりとコミュニケーションで出てくるようになった 「」君に勧めてもらった『ギャル妻セックス ――他の男に淫猥奉仕する愛する妻』実に良かったよ!

127 19/11/30(土)18:44:26 No.642824532

今のキン肉マンがどうなってるか話すだけでそこそこ受けがいい これすごいの俺じゃなくてキン肉マンだわ

128 19/11/30(土)18:44:41 No.642824593

>>だったら帰らせてくれませんかね >>家でゲームやってたほうが万倍楽しいので >こういう御客様気分はマジでクソ 金と時間消費して参加してやってるのに何で糞とか言われなければならないんですかね 嫌なら開催しないで下さいよ参加するこちらは嫌なんですよはっきり言って 業務扱いで残業代くらい出してくださいよ

129 19/11/30(土)18:44:47 No.642824620

普段職場が全く仕事の話しかしないようなとこなんで飲み会ででもないと砕けた話できない

130 19/11/30(土)18:44:53 No.642824652

カバーできてないから飲み会嫌いなんだろうし

131 19/11/30(土)18:45:00 No.642824683

いいんだ テレビネタ時事ネタはどうせ自分がすごい訳じゃない

132 19/11/30(土)18:45:09 No.642824719

俺の職場は飲み会でも90%仕事の愚痴ばかりだから明確にクソと言える 俺もゲームの話したい

133 19/11/30(土)18:45:10 No.642824721

飲み会なのにみんなスマホ見てる

134 19/11/30(土)18:45:12 No.642824735

二次会のカラオケでヤケクソになって特撮ソング歌ったがこれはなんというか強いな 話が広がった爺さんでも意外と孫が見てたりしていい感じに話せた

135 19/11/30(土)18:45:45 No.642824868

給料も出ないのに仕事の評価のために飲み会で媚売って大変だね そういう業界じゃなくて良かった

136 19/11/30(土)18:45:46 No.642824872

日頃の仕事終わりに飲みに行くか!とかならともかく忘年会新年会とかを拒否するのはちょっと社会人としてダメだと思う

137 19/11/30(土)18:45:58 No.642824934

飲み会であんまり仕事の話はしないな みんな酔ってても誰が聞いてるかわからない場所だと仕事の話はしないようにしてる

138 19/11/30(土)18:46:07 No.642824969

飲み会終わったら趣味同じグループで朝までアニソンオンリーカラオケ! 飲み会なんてそれでいいんだよ…

139 19/11/30(土)18:46:07 No.642824970

>今のキン肉マンがどうなってるか話すだけでそこそこ受けがいい >これすごいの俺じゃなくてキン肉マンだわ 興味が引けるように喋れるだけで偉いわ

140 19/11/30(土)18:46:08 No.642824977

世間話とか趣味話は結構好きなんだけど女がどうのとかの話はなぁ…

141 19/11/30(土)18:46:13 No.642824989

仕事の愚痴にせーじ野球時事ネタ…我ながらつまらないと思いつつ話合わせてる

142 19/11/30(土)18:46:32 No.642825069

>社内の人間関係の噂話し始める人は帰って… 飲み会を利用した派閥争いと出世レースという地獄

143 19/11/30(土)18:46:33 No.642825073

>日頃の仕事終わりに飲みに行くか!とかならともかく忘年会新年会とかを拒否するのはちょっと社会人としてダメだと思う わからなくないけど嫌なものは嫌なんだ

144 19/11/30(土)18:46:38 No.642825096

>二次会のカラオケでヤケクソになって特撮ソング歌ったがこれはなんというか強いな >話が広がった爺さんでも意外と孫が見てたりしていい感じに話せた 割と普通にアニソンとか特撮歌う人いるんだよな…

145 19/11/30(土)18:46:45 No.642825125

>給料も出ないのに仕事の評価のために飲み会で媚売って大変だね 楽しく過ごすのを媚び売ってるって見るのか…コミュ障オタクくんこわ…

146 19/11/30(土)18:47:02 No.642825202

>日頃の仕事終わりに飲みに行くか!とかならともかく忘年会新年会とかを拒否するのはちょっと社会人としてダメだと思う 何ですかその古色蒼然とした考えは

147 19/11/30(土)18:47:11 No.642825243

全員でエロい話してる男だけの飲み会は最高に楽しい

148 19/11/30(土)18:47:41 No.642825347

何で毎度毎度年齢の話するんだろうな…

149 19/11/30(土)18:47:43 No.642825356

職場の制服で飲みに行って大暴れした部長だかがいるらしい おかげで制服での通勤が禁止されてつらい

150 19/11/30(土)18:47:43 No.642825357

一緒に飲むのも楽しくない奴と仕事するの楽しいの?って思う 会社やめればいいのに

151 19/11/30(土)18:47:46 No.642825368

>割と普通にアニソンとか特撮歌う人いるんだよな… 一番手の先輩がタイムボカンシリーズ歌い始めてこれなら気楽だ…ってなった

152 19/11/30(土)18:47:48 No.642825377

>楽しく過ごすのを媚び売ってるって見るのか…コミュ障オタクくんこわ… 楽しく過ごしてるならいいじゃん 取引先がとかコミュニケーションをカバーとか言ってる人らの話

153 19/11/30(土)18:48:17 No.642825513

>割と普通にアニソンとか特撮歌う人いるんだよな… 未だにカラオケランキングトップ5に残酷な天使のテーゼがいるのは伊達じゃない とはいえ歌う人のキャラ次第だから気をつけて!

154 19/11/30(土)18:48:17 No.642825518

あんま喋っことない女と話すといきなり下ネタぶっ込んでくる

155 19/11/30(土)18:48:27 No.642825555

>会社やめればいいのに きがるにいってくれるなぁ

156 19/11/30(土)18:48:28 No.642825561

>何で毎度毎度年齢の話するんだろうな… ところで「」は何歳になった?

157 19/11/30(土)18:48:30 No.642825574

>割と普通にアニソンとか特撮歌う人いるんだよな… (どこまでがセーフラインかチキンレース始める「」)

158 19/11/30(土)18:48:33 No.642825589

忘年会位しかやらない職場だけど行けば結構楽しい そんな普段から行きたい訳じゃないけど酒は次の日に響きすぎる

159 19/11/30(土)18:48:34 No.642825594

バイト先の忘年会に呼ばれたことあるけど体良く社長係押し付けられた 社長からはなんか説教食らった

160 19/11/30(土)18:48:54 No.642825670

結局楽しめるかは普段職場の人と上手くやれてるかどうかだよね 飲めないならそれはそれで意を汲んでくれるし

161 19/11/30(土)18:48:54 No.642825671

>>二次会のカラオケでヤケクソになって特撮ソング歌ったがこれはなんというか強いな >>話が広がった爺さんでも意外と孫が見てたりしていい感じに話せた >割と普通にアニソンとか特撮歌う人いるんだよな… 宇宙戦艦ヤマトはどんな世代にも通りがいい…

162 19/11/30(土)18:49:12 No.642825739

なんか逆張りで飲み会否定してる人がいるな

163 19/11/30(土)18:49:27 No.642825810

いつも思うけど飲み会で普段できない会話出来てると思える人は凄いな 自分はいつも通りない話しかしてない

164 19/11/30(土)18:49:27 No.642825812

>一緒に飲むのも楽しくない奴と仕事するの楽しいの?って思う デスクワークとか工場とかで人と関わる仕事してないんじゃない?

165 19/11/30(土)18:49:34 No.642825838

ギャンブル風俗妻子の話しかしないより全然いい職場だよね…

166 19/11/30(土)18:49:37 No.642825854

残酷な天使のテーゼはアニソン扱いされてないかもしれない

167 19/11/30(土)18:49:42 No.642825874

職場全体の会になると規模がおかしな事になるから気楽でいい 部署毎だとちょっと緊張することもある

168 19/11/30(土)18:49:52 No.642825915

>宇宙戦艦ヤマトはどんな世代にも通りがいい… お、点を取りに来たな「」ちゃん! とか言われる

169 19/11/30(土)18:49:59 No.642825935

酔ってると様子見とかする思考がわかない 最初からバラタックをぶち込んだことはある

170 19/11/30(土)18:50:07 No.642825977

「」くんはまだ結婚しないのかね って話になる

171 19/11/30(土)18:50:41 No.642826110

>割と普通にアニソンとか特撮歌う人いるんだよな… そういう人だと認識されてれば別段抵抗ないよ とりあえず真っ先にキン肉マン歌うのが二次会での俺の役目だよ

172 19/11/30(土)18:50:42 No.642826115

>(どこまでがセーフラインかチキンレース始める「」) パチンコ打ってるって言ってたしエヴァはよく打つって言ったから思い切ってシンフォギア行ったらドン滑りしたよ そのあと特撮でなんとか回復したけど

173 19/11/30(土)18:50:48 No.642826153

飲めたころはまだなんとかなったけど飲めなくなってからは完全に拷問

174 19/11/30(土)18:50:50 No.642826158

平日昼間のスレでは全く逆の流れになるのはなかなか興味深い 飲み会逆武勇伝がどんどん出てくる

175 19/11/30(土)18:50:54 No.642826174

>「」くんはまだ結婚しないのかね >って話になる いい子紹介するよ? うちの姪だけどね ガッハッハッハッ

176 19/11/30(土)18:50:58 No.642826192

楽しくなくてもひたすらビール飲むだけで場が保ってる感じになって楽 無駄に酒耐性あってよかったなと思う

177 19/11/30(土)18:51:03 No.642826209

10年ぐらい前までは軍歌歌うと偉いさんの爺にウケた 今同じ事やるとドン引きされて査定もヤバくなる時代

178 19/11/30(土)18:51:21 No.642826278

>ギャンブル風俗妻子の話しかしないより全然いい職場だよね… ギャンブル風俗はともかく妻子は良いだろ! 混ざれない方が悪いのでは

179 19/11/30(土)18:51:39 No.642826351

「」くんが飲み会を拒絶してるうちに同期はどんどん昇進してるよ?

180 19/11/30(土)18:51:39 No.642826353

一次会はまぁ最低限それらしい会話するんで二次会だけは勘弁したってくれんか…

181 19/11/30(土)18:51:46 No.642826393

飲む手が少しでも止まってると上司からもっと呑めや!と怒られる 何度酒飲めないって言っても聞かないし毎度吐くまでだから楽しくも何ともない

182 19/11/30(土)18:51:58 No.642826460

>いい子紹介するよ? >うちの姪だけどね >ガッハッハッハッ 可愛い子いるよと言われて孫の写真を見せられるのは鉄板だわ

183 19/11/30(土)18:52:39 No.642826630

姪に本気になっていいのか!?

184 19/11/30(土)18:52:41 No.642826636

この時間帯の「」の年齢がなんとなく察せるな…

185 19/11/30(土)18:52:51 No.642826686

今○○ハラとか五月蠅いから強要は減ったな 話題に困っても酒ちびちび飲んで済ませられる

186 19/11/30(土)18:52:55 No.642826702

>飲む手が少しでも止まってると上司からもっと呑めや!と怒られる >何度酒飲めないって言っても聞かないし毎度吐くまでだから楽しくも何ともない 立派なアルハラなのでそんなのしてるようなら会社とっとと転職しなよ なんなら訴えてからやめろ

187 19/11/30(土)18:53:01 No.642826732

>姪に本気になっていいのか!? ダメに決まってんだろ!!!

188 19/11/30(土)18:53:03 No.642826736

楽しい人達が居た時は行ってたが その人達が辞めて断酒してからは行ってないな… 上司の話はほぼ自慢だし

189 19/11/30(土)18:53:04 No.642826739

>ギャンブル風俗はともかく妻子は良いだろ! >混ざれない方が悪いのでは 流れ弾やめろ

190 19/11/30(土)18:53:05 No.642826747

たいていの場合相槌打つだけで時間が過ぎる うちの職場は酒と肴口に入れるタイミング作ってくれる人だらけだからありがたい

191 19/11/30(土)18:53:10 No.642826765

勇者王誕生は知らない人にも結構ウケがいい 同じ理由で鋼鉄ジーグも

192 19/11/30(土)18:53:23 No.642826809

社宅組と管理職以外みんな車が基本の電車なんて存在しないクソ田舎だからアルハラとは無縁だわ

193 19/11/30(土)18:53:27 No.642826831

そんな会社辞めろ君も頑張るなぁ

194 19/11/30(土)18:53:35 No.642826869

姪御さん可愛いですねえ美人になりますよそうかガハハハから じゃあ紹介してくださいからの殺すぞコンボ

195 19/11/30(土)18:53:39 No.642826887

>飲む手が少しでも止まってると上司からもっと呑めや!と怒られる >何度酒飲めないって言っても聞かないし毎度吐くまでだから楽しくも何ともない 無理して飲まなくていいじゃん 評価は下げるけど…

196 19/11/30(土)18:53:43 No.642826901

平日午前の「」の年齢は解らないからな... 無職かフリーターということしか...

197 19/11/30(土)18:53:51 No.642826936

職場全体で10人くらいしかいないから隣が社長とか飲まないオバちゃんになるとおつらい… 食べ飲みしてる人ならメシと飲み物の話で延々といけるんだけど

198 19/11/30(土)18:53:56 No.642826959

カラオケは好きじゃないから飲み会どころかオフ会でも出ないや

199 19/11/30(土)18:54:13 No.642827023

パチスロになってるアニソンとか歌う奴いる

200 19/11/30(土)18:54:16 No.642827039

風俗の話は俺行ったことないんですよー!してると奢ってもらえてお得 入社5年で同じ上司に累計10回目ぐらいの初ソープを奢ってもらった

201 19/11/30(土)18:54:22 No.642827059

飲み会後に一度は言われてみたい「ソープ行くぞ俺のおごりだ!」 そんなバブル期なんて二度とこないけどね

202 19/11/30(土)18:54:23 No.642827066

カラオケはとりあえずマクロスシリーズから一曲入れて… みたいな探りをする時もあれば最初から勇者シリーズ入れたり70年代80年代ロボアニメ入れたりする時もある

203 19/11/30(土)18:54:43 No.642827143

>平日午前の「」の年齢は解らないからな... >無職かフリーターということしか... 一日中PC開いてる仕事だといもげし放題だぞ!

204 19/11/30(土)18:54:43 No.642827144

苦手な話題もある程度会話できる程度にはしとくの大事よ 自分そういうのやったことなくて…って言えばそれはそれで話は続くし

205 19/11/30(土)18:54:49 No.642827174

>風俗の話は俺行ったことないんですよー!してると奢ってもらえてお得 うn >入社5年で同じ上司に累計10回目ぐらいの初ソープを奢ってもらった うn?

206 19/11/30(土)18:54:50 No.642827181

>ギャンブル風俗はともかく妻子は良いだろ! >混ざれない方が悪いのでは うちのネコ自慢で対抗したことがあった 女性受けいいなこれ…

207 19/11/30(土)18:54:55 No.642827205

>そんな会社辞めろ君も頑張るなぁ 法規違反してる会社に勤め続ける意味とは…?

208 19/11/30(土)18:55:07 No.642827239

田舎のキャバクラはしけたオバちゃんみたいな女が高くてまずい酒を出してくれるよ

209 19/11/30(土)18:55:17 No.642827290

>飲み会後に一度は言われてみたい「ソープ行くぞ俺のおごりだ!」 >そんなバブル期なんて二度とこないけどね 割と最近あったぞ 帰りの車の中で明日感想文提出しろよって脅された

210 19/11/30(土)18:55:29 No.642827343

完全シフト制だから一度も飯会忘年会やった事ないわ それが気にいってんだけど今の会社

211 19/11/30(土)18:55:33 No.642827366

カラオケはせっかく周りに人がいるのに全然会話できないのが好きじゃないわ俺

212 19/11/30(土)18:55:47 No.642827429

年齢層高いのに未婚者が混ざってるのか……?

213 19/11/30(土)18:56:12 No.642827539

>年齢層高いのに未婚者が混ざってるのか……? いきなり無差別殺戮を始めるんじゃない

214 19/11/30(土)18:56:12 No.642827540

キャバクラは疲れるから無理だってなった おしゃべりよりもおしゃぶりしてくれるとこの方がいい

215 19/11/30(土)18:56:26 No.642827605

話聞くのは何でもないけど自分のこと話すのが死ぬほど嫌いだから(俺に話を振るな…振るな…)と思いながら色々食いまくってる

216 19/11/30(土)18:56:27 No.642827608

>>そんな会社辞めろ君も頑張るなぁ >法規違反してる会社に勤め続ける意味とは…? 転職がうまくいく保証もない

217 19/11/30(土)18:56:27 No.642827609

>一日中PC開いてる仕事だといもげし放題だぞ! 仕事 しろ

218 19/11/30(土)18:56:29 No.642827617

殲滅かよ

219 19/11/30(土)18:56:48 No.642827711

>田舎のキャバクラはしけたオバちゃんみたいな女が高くてまずい酒を出してくれるよ 俺のキャバクラへの苦手意識はまさにそれだ うっすい鏡月とピーナッツで5000円!?って感じで

220 19/11/30(土)18:56:49 No.642827713

バイファムを歌ったら褒められたことあった 実はちょっとだけ間違えてたんやけどなブヘヘ

221 19/11/30(土)18:57:29 No.642827869

やけになってあんたが大将歌ったら盛り上がった

222 19/11/30(土)18:57:38 No.642827904

>キャバクラは疲れるから無理だってなった >おしゃべりよりもおしゃぶりしてくれるとこの方がいい 森田みたいなことを言うな

223 19/11/30(土)18:58:24 No.642828110

友達との飲み会でもあんま楽しくない なんだかんだでみんな作法や料理分配気にするから… 宅飲みが一番楽しい

224 19/11/30(土)18:58:28 No.642828126

嫌がらせに場を冷やすために歌うならどんな曲がいいだろうか

225 19/11/30(土)18:58:31 No.642828149

俺が歌うとマイクを持ったときヒューヒュー言ってくれたはずの他の客が帰り始めるんだ…

226 19/11/30(土)18:58:37 No.642828170

>一日中PC開いてる仕事だといもげし放題だぞ! エミュでアズレン周回しながらここを見てついでにヒを巡回する! 管理職なんてそれで良いんだよ…

227 19/11/30(土)18:59:06 No.642828279

>苦手な話題もある程度会話できる程度にはしとくの大事よ >自分そういうのやったことなくて…って言えばそれはそれで話は続くし ただしゴルフは除く それ言ったら初心者セットとかいって上司のお古のクラブを買わされる羽目になる

228 19/11/30(土)18:59:11 No.642828298

>エミュでアズレン周回しながらここを見てついでにヒを巡回する! >管理職なんてそれで良いんだよ… よくねぇよ!俺だって周回したいの我慢して仕事してんだよ!!

229 19/11/30(土)18:59:12 No.642828302

>嫌がらせに場を冷やすために歌うならどんな曲がいいだろうか 嫌がらせするぐらいなら行くなよ 性格悪いやつだな

230 19/11/30(土)18:59:17 No.642828321

>嫌がらせに場を冷やすために歌うならどんな曲がいいだろうか …そんなんやって何が楽しいの?

231 19/11/30(土)19:00:12 No.642828522

どうせ誘われもしてないだろう

232 19/11/30(土)19:00:18 No.642828547

>ただしゴルフは除く >それ言ったら初心者セットとかいって上司のお古のクラブを買わされる羽目になる 買わずに貰って始めたけどゴルフ楽しいよ 休日潰れがちだけど無料で遊べるし飯も酒も食えて人間関係も広がって楽しい!

233 19/11/30(土)19:00:31 No.642828596

冷えっ冷えの空気の中みんなに白い目で見られて一番キツいのは自分自身だと思うよ

234 19/11/30(土)19:01:00 No.642828722

罵声を浴びたいのかもしれない

235 19/11/30(土)19:01:01 No.642828728

楽しいフリはしてる

236 19/11/30(土)19:01:03 No.642828736

忘年会とか行く直前まですげえ行きたくないなあって思ってるけど飲み始めるとそれなりに楽しんじゃうから俺はチョロいと思う

237 19/11/30(土)19:01:11 No.642828769

>>嫌がらせに場を冷やすために歌うならどんな曲がいいだろうか >嫌がらせするぐらいなら行くなよ >性格悪いやつだな 場を冷やしたいんだったらってもしもの話を事実と混同されても困る

238 19/11/30(土)19:01:43 No.642828885

>場を冷やしたいんだったらってもしもの話を事実と混同されても困る そういうとこだと思うよ

239 19/11/30(土)19:01:45 No.642828892

楽しい職場の人と飲む時は楽しい

240 19/11/30(土)19:02:01 No.642828952

こういう手合はこれしたら誘われなくなったぜ!ドヤ!って逆武勇伝したいだけだと思うよ このスレの最初の方にもわざと吐いたら誘われなくなったとか自慢げに言ってる子いるし

241 19/11/30(土)19:02:05 No.642828961

十代みたいなこと言うな 十代かもしれんが...

242 19/11/30(土)19:02:12 No.642828996

>冷えっ冷えの空気の中みんなに白い目で見られて一番キツいのは自分自身だと思うよ 曲を教えろという室温への回答がそれなのか

243 19/11/30(土)19:02:16 No.642829008

>場を冷やしたいんだったらってもしもの話を事実と混同されても困る そのもしもがないわーって話だから答えが出ない

244 19/11/30(土)19:02:49 No.642829167

>場を冷やしたいんだったらってもしもの話を事実と混同されても困る そういうの発想を思いつく時点で性格悪いわ

245 19/11/30(土)19:03:01 No.642829218

>曲を教えろという室温への回答がそれなのか ああそういう意味の質問だったんか 歌わずに部屋の暖房切れ クーラーあるなら入れろ

246 19/11/30(土)19:03:03 No.642829230

うんこもらしながら歌えば場は冷えると思う

247 19/11/30(土)19:03:06 No.642829243

>場を冷やしたいんだったらってもしもの話を事実と混同されても困る 死ねよゴミ

248 19/11/30(土)19:03:15 No.642829285

>>場を冷やしたいんだったらってもしもの話を事実と混同されても困る >そういうとこだと思うよ どういうところなのはかっきり言ってみろよ 言えないからそんな物言いなんだろうけどな

249 19/11/30(土)19:03:21 No.642829309

十代「」は生まれた時からにじうらがあるんだ…

250 19/11/30(土)19:03:31 No.642829345

会社の連中で温泉行ったりボードしたりするけど 今だとあんまりないかもしれない

251 19/11/30(土)19:03:33 No.642829351

>十代みたいなこと言うな >十代かもしれんが... 十代が飲み会参加しちゃだめだよ!

252 19/11/30(土)19:03:41 No.642829384

年齢層の高いここで言っても飲み会のおっさんの小言みたいな返しが来るのがオチだ どうしてもならめちゃ長い曲入れるといい感じにダレるぞ

253 19/11/30(土)19:03:54 No.642829448

場の空気冷やすもなにもそもそも誘われないタイプだこれ

254 19/11/30(土)19:04:11 No.642829513

こういうときにモンストが役立つ…

255 19/11/30(土)19:04:12 No.642829515

個人差はあるにせよ「」は飲み会大嫌いなイメージあったわ

256 19/11/30(土)19:04:13 No.642829516

サンホラとか冷える

257 19/11/30(土)19:04:31 No.642829586

キンタの大冒険とかマンピーのGスポットとかもウケることもあれば滑ることもあるしその場の空気次第なんだけど この「」はそういうことわからなさそうだなぁ…空気読めない人なんだろうな…

258 19/11/30(土)19:04:41 No.642829637

入社した頃は忘年会でエスカイヤクラブ貸し切りとか剛毅なことして楽しかったけど 今は普通の居酒屋の貸し切りになってしまった…

259 19/11/30(土)19:04:56 No.642829693

>個人差はあるにせよ「」は飲み会大嫌いなイメージあったわ 私嫌い!って声はデカくなるもんだから額面通りに受け取ってはいけない

260 19/11/30(土)19:04:57 No.642829701

別に万人が飲み会嫌ってる訳じゃないからな 酒が好きな奴は好きな奴同士で飲みに行くってだけ

261 19/11/30(土)19:05:02 No.642829718

飲み会がクソって言ってる奴の方がクソみたい事するなよ

262 19/11/30(土)19:05:09 No.642829744

>こういうときにモンストが役立つ… (運極3桁でドン引きされる「」トライカー)

263 19/11/30(土)19:05:10 No.642829748

どうしても冷やしたいならサンホラの長い曲でいいんじゃないの 知らない人には意味不明な上に長くて大抵暗いし

264 19/11/30(土)19:05:11 No.642829753

オ…オレはいいっす…って隅に隠れて1人チビチビ飲むのが理想的「」だよね

265 19/11/30(土)19:05:23 No.642829805

>個人差はあるにせよ「」は飲み会大嫌いなイメージあったわ 昔はみんな若かったけど今ここにいるのってくたびれたオッサンだけだし…

266 19/11/30(土)19:05:25 No.642829814

そもそも酒が苦手だよ

267 19/11/30(土)19:06:03 No.642829953

>オ…オレはいいっす…って隅に隠れて1人チビチビ飲むのが理想的「」だよね 理想化するな

268 19/11/30(土)19:06:20 No.642830011

酒飲むと気持ち悪くなっちゃうのがな まぁ飲むけど

269 19/11/30(土)19:06:23 No.642830023

>オ…オレはいいっす…って隅に隠れて1人チビチビ飲むのが理想的「」だよね 一番ありそうだけど理想ではないかな…

270 19/11/30(土)19:06:38 No.642830094

別に飲まなくてもいいし…飲んでないのにたまにお前酔ってんの?って聞かれるけど…

271 19/11/30(土)19:06:59 No.642830170

俺は嫌な飲み会だなと思ったら大迷惑をめっちゃノリノリで歌うよ

272 19/11/30(土)19:07:11 No.642830209

>>こういうときにモンストが役立つ… >(運極3桁でドン引きされる「」トライカー) 大丈夫上司はガチャ運極ばっかだから

273 19/11/30(土)19:07:24 No.642830276

酒が苦手な人は誘わないし俺も疲れてたら断る 一人で入りにくいとこもあるし呑みたいだけって人が音頭取ってる

274 19/11/30(土)19:07:54 No.642830393

別に嫌いじゃないけどなんでみんなお酒好きなのかよくわかんない

275 19/11/30(土)19:08:54 No.642830626

>別に嫌いじゃないけどなんでみんなお酒好きなのかよくわかんない 楽しいからだ

276 19/11/30(土)19:08:55 No.642830632

頻度が多いと財布の中が寂しくなること以外は好きだよ

277 19/11/30(土)19:08:55 No.642830638

一次会はいいけど二次会以降は行く意味がわからない

278 19/11/30(土)19:09:43 No.642830836

>一次会はいいけど二次会以降は行く意味がわからない タダでお姉ちゃんと呑める

↑Top