虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)17:37:59 No.642807235

やっぱり面白いわこのコンビ…

1 19/11/30(土)17:41:04 No.642808088

仲悪いのこいつら?

2 19/11/30(土)17:42:13 No.642808377

漫才はマジで面白いと思う

3 19/11/30(土)17:42:55 No.642808596

右がいてこその左

4 19/11/30(土)17:43:03 No.642808635

アンチャッタブルの関係知らなかったから再結成って聞いても解散状態だったの?ってなった

5 19/11/30(土)17:43:23 No.642808719

ザキヤマのガヤはウザく感じてきたので このままコンビで行って欲しい

6 19/11/30(土)17:43:42 No.642808814

10年も別居してたのか…

7 19/11/30(土)17:44:10 No.642808931

年末から年始は漫才番組いっぱいあるからいろいろ見れそうだ

8 19/11/30(土)17:45:09 No.642809168

優勝した年のM-1見てたけど文句ないわ…

9 19/11/30(土)17:45:26 No.642809241

柴田がいるからザキヤマが映える ザキヤマ単体だとつまんない

10 19/11/30(土)17:46:04 No.642809415

脱力タイムズよくやった

11 19/11/30(土)17:46:05 No.642809425

パンダ好きすぎる…

12 19/11/30(土)17:46:08 No.642809434

度々会って食事してたくらいだから不仲だったわけじゃないでしょ?

13 19/11/30(土)17:46:09 No.642809439

伊集院光もヒでちょっと触れてたから馬鹿力のラジオが楽しみだ

14 19/11/30(土)17:46:15 No.642809474

そりゃあ漫才は面白いよ

15 19/11/30(土)17:47:00 No.642809637

>度々会って食事してたくらいだから不仲だったわけじゃないでしょ? なんで10年も共演しなかったんだろう

16 19/11/30(土)17:48:19 No.642809997

ザキヤマのアドリブに振り回されるのがいつものすぎてダメだった

17 19/11/30(土)17:48:48 No.642810128

今思うと右嫌われすぎじゃない?まあ嫌われるような事したんだけど

18 19/11/30(土)17:48:53 No.642810149

あの真面目な報道番組結構過激なこというコメンテーター使うよね テレビ局いらないとか

19 19/11/30(土)17:49:18 No.642810245

二人が漫才してるとこ初めて見たって人もいてちょっと驚いた

20 19/11/30(土)17:49:47 No.642810364

別に本人同士が仲違いしたわけじゃないけれど 柴田の抱えてる問題が何かちょっと嫌だっただけと柴田がラジオで言ってた ちょっとにしてはずいぶんかかったが

21 19/11/30(土)17:50:49 No.642810612

>今思うと右嫌われすぎじゃない?まあ嫌われるような事したんだけど なにしたの?

22 19/11/30(土)17:50:55 No.642810641

よく分からんニコニコの人と野宿生活やってたり割と禊は済んだのに中々表に出してもらえなかった右

23 19/11/30(土)17:51:26 No.642810768

>そりゃあ漫才は面白いよ いや…何年ぶりにやったよ それで面白いってよっぽどだぞ

24 19/11/30(土)17:51:40 No.642810830

>なにしたの? 浮気して妊娠させて卸させた

25 19/11/30(土)17:52:09 No.642810953

脱力タイムスって昔バカリズムと元相方合わせたりもしてたよね

26 19/11/30(土)17:52:30 No.642811042

ここまでかかったのは社長も悪いよ

27 19/11/30(土)17:52:43 No.642811105

ボケなのかマジなのかわからないレス

28 19/11/30(土)17:52:52 No.642811143

柴田のくどいツッコミとザキヤマのくどいボケの相性がよくてこれは…

29 19/11/30(土)17:52:59 No.642811177

反響見ると今後は元戻りコンビに戻りそうやね

30 19/11/30(土)17:53:04 No.642811197

戻るタイミングがなんか合わなかったんだろう

31 19/11/30(土)17:53:05 No.642811209

>ここまでかかったのは社長も悪いよ 俺には秘策がある…!!

32 19/11/30(土)17:53:05 No.642811210

復活プラン抱えたまま亡くなってしまったからな…

33 19/11/30(土)17:53:20 No.642811264

>なんで10年も共演しなかったんだろう ザキヤマ曰く 復帰してすぐまた再共演となるとまるで自分が柴田を無理に引っ張りあげてるみたいでなんかそれは違うと だから自然にオファーが来るように柴田の方から這い上がって追いかけて来てくれ 俺は待ってるから とのこと

34 19/11/30(土)17:53:30 No.642811301

>中々表に出してもらえなかった右 今いる芸人の席が埋まりすぎててなかなかゴールデンに縁がなかった だからこうしてさんまや有田が引っ張り出してきた

35 19/11/30(土)17:53:42 No.642811371

>浮気して妊娠させて卸させた 人身売買はやばいよ…

36 19/11/30(土)17:53:42 No.642811375

まだぎこちなさは感じたなあでもまあまた二人でやれるならいいこづ

37 19/11/30(土)17:53:43 No.642811380

>>ここまでかかったのは社長も悪いよ >俺には秘策がある…!! (死去)

38 19/11/30(土)17:53:44 No.642811386

>よく分からんニコニコの人と野宿生活やってたり割と禊は済んだのに中々表に出してもらえなかった右 まさかファンキーモンキーで再起するとはね…

39 19/11/30(土)17:53:55 No.642811426

水面下で復活時期含めて入念に打ち合わせはしていたはず ザキヤマは普通に多忙なので時間作る事自体大変だったとは思うが

40 19/11/30(土)17:54:18 No.642811520

即興であれやれるのはすげえわ

41 19/11/30(土)17:54:19 No.642811531

>やっぱり面白いわこのコンビ… ないわ

42 19/11/30(土)17:54:43 No.642811620

>復帰してすぐまた再共演となるとまるで自分が柴田を無理に引っ張りあげてるみたいでなんかそれは違うと >だから自然にオファーが来るように柴田の方から這い上がって追いかけて来てくれ >俺は待ってるから >とのこと これのソースは…?

43 19/11/30(土)17:54:43 No.642811621

いざザキヤマのビートゥギャザー見たら笑っちゃうから 自分でちょろいなと思って見てた

44 19/11/30(土)17:55:05 No.642811713

久しぶりにテレビで笑ったよ あれが久しぶりに組んで作ったネタとか驚きだわ

45 19/11/30(土)17:55:11 No.642811732

そんなに影響力あるコンビだったんだとは今回の反応見て思った

46 19/11/30(土)17:55:26 No.642811793

2003年のM-1でやってたネタ(優勝は翌年)だったな 懐かしくて笑った

47 19/11/30(土)17:55:31 No.642811818

思ったよりゲスいことやってるな右・・・よく許されたな

48 19/11/30(土)17:55:32 No.642811825

小手さん!!小手さんです!!ザキヤマではなく!!

49 19/11/30(土)17:55:38 No.642811848

やっぱり1週間前ぐらいからCMで何となく匂わせて 前日くらいから煽りに煽ったりしなくて 本当に良かったと思う

50 19/11/30(土)17:56:04 [モトカレマニア] No.642811942

モトカレマニア

51 19/11/30(土)17:56:17 No.642811999

>そんなに影響力あるコンビだったんだとは今回の反応見て思った アンタッチャブルが自分の光だった芸人もいるくらいだからな…

52 19/11/30(土)17:56:28 No.642812047

山崎登場した時マイクスタンドごと倒れて画面を派手にしたのは流石だった

53 19/11/30(土)17:56:41 No.642812092

左単体だと悪乗りがすぎてキツい

54 19/11/30(土)17:56:41 No.642812093

右は騒動後に伊集院のラジオにちらっと出たよね 社長が何とかしようとしてる最中に亡くなっちゃったとかそんなこと言ってた気がする

55 19/11/30(土)17:56:47 No.642812116

ザキヤマ飽きられて消えかかったころに復活だから良い判断だと思う

56 19/11/30(土)17:57:03 No.642812175

やっぱ柴田がいてこそザキさんって思い知らされたわ

57 19/11/30(土)17:57:25 No.642812253

>>復帰してすぐまた再共演となるとまるで自分が柴田を無理に引っ張りあげてるみたいでなんかそれは違うと >>だから自然にオファーが来るように柴田の方から這い上がって追いかけて来てくれ >>俺は待ってるから >>とのこと >これのソースは…? 2015年のダウンタウンなうに柴田が出た時の回

58 19/11/30(土)17:57:29 No.642812273

来年はシャレ山紀信やっていいのか!!

59 19/11/30(土)17:57:37 No.642812312

お母さん産んでくれてありがとう

60 19/11/30(土)17:57:40 No.642812324

脱力タイムズってフジテレビとは思えないくらいしっかり面白いバラエティで驚く

61 19/11/30(土)17:58:04 No.642812423

ツッコミで本気で蹴れる柴田じゃないと悪ノリがしんどい

62 19/11/30(土)17:58:12 No.642812453

>ザキヤマ飽きられて消えかかったころに復活だから良い判断だと思う この間の立ちトーク酷かったね… バシッと突っ込める人がいないと暴走がすぎる

63 19/11/30(土)17:58:34 No.642812537

そもそも脱力タイムズではコンビの相方として別人が出てくるエンディングが恒例で 柴田ももう4回目だからさすがに期待してなかったし実際小手さんが出てきてそれはそれで面白かった 「今度こそ!本物のザキヤマさんが来ます!」のセリフが嘘じゃなくて二度びっくり

64 19/11/30(土)17:58:36 No.642812545

>ツッコミで本気で蹴れる柴田じゃないと悪ノリがしんどい 当たりきつい癖にアドリブ挟まれると笑うのがあざとい

65 19/11/30(土)17:58:45 No.642812587

ザキヤマがとにかく緊張しまくるやつでオンエアバトルとかでもセリフ飛ばすとかしょっちゅうだったのに 柴田がアドリブで笑いにしちゃうのはすごいと思っていた

66 19/11/30(土)17:58:46 No.642812599

えっ!?リチャードホール復活!?

67 19/11/30(土)17:59:03 No.642812682

これで今後は大手振ってアンタッチャブルとして出れるな

68 19/11/30(土)17:59:05 No.642812688

>実際小手さんが出てきてそれはそれで面白かった 色々あった方のザキヤマ来たな…

69 19/11/30(土)17:59:49 No.642812874

脱力タイムズは台本通りにその場だけで完成されたコントみてるようで安心できる面白さ

70 19/11/30(土)17:59:50 No.642812878

いい音を出しながらザキヤマ叩いてた

71 19/11/30(土)17:59:58 No.642812907

>脱力タイムズってフジテレビとは思えないくらいしっかり面白いバラエティで驚く 報道番組だぞ

72 19/11/30(土)17:59:58 No.642812911

>えっ!?リチャードホール復活!? パンダPやるか!

73 19/11/30(土)18:00:12 No.642812978

>オンエアバトルとかでもセリフ飛ばすとかしょっちゅうだったのに こいつら出てた頃のオンエアはルート33にますだおかだに ライバルも強かったからな…

74 19/11/30(土)18:00:16 No.642812995

リチャードホールは予算の問題が…

75 19/11/30(土)18:00:30 No.642813057

>これのソースは…? su3465389.jpg

76 19/11/30(土)18:00:34 No.642813078

今回も割と緊張してるように見えた

77 19/11/30(土)18:00:40 No.642813102

今の地上波で下衆ヤバ夫は無理だよ!!

78 19/11/30(土)18:00:43 No.642813115

>俺は待ってるから いい話のように見せかけて冷たいやつよね

79 19/11/30(土)18:01:04 No.642813202

>今の地上波で下衆ヤバ夫は無理だよ!! でもあのイチローが大好きなんだぜ?

80 19/11/30(土)18:01:05 No.642813206

サンドウィッチマンの人殺してそうなほうも喜んでたわ

81 19/11/30(土)18:01:07 No.642813215

右が業界から干されて10年ぐらい経ったってのを今知ったわ 流石に刑重すぎない?犯罪した訳でもないし

82 19/11/30(土)18:01:15 No.642813240

不倫とその相手が妊娠したら中絶依頼したって報道自体は覆せない状況だから ザキヤマも色々考えたと思うよそりゃ…

83 19/11/30(土)18:01:17 No.642813248

>2015年のダウンタウンなうに柴田が出た時の回 教えてくれてありがとう

84 19/11/30(土)18:01:34 No.642813316

>>脱力タイムズってフジテレビとは思えないくらいしっかり面白いバラエティで驚く >報道番組だぞ 他の報道番組でいつもの先生達見ると笑っちゃうんですけど

85 19/11/30(土)18:01:39 No.642813336

>バシッと突っ込める人がいないと暴走がすぎる マジで酷いよね…

86 19/11/30(土)18:01:44 No.642813352

脱力タイムズに上田でないのかね

87 19/11/30(土)18:01:52 No.642813384

su3465394.jpg 本物

88 19/11/30(土)18:01:57 No.642813401

控えめに言って最低の行為だから干されてもしかないかな

89 19/11/30(土)18:02:01 No.642813416

竹山さんはどうなるんだよ…!

90 19/11/30(土)18:02:09 No.642813444

>右が業界から干されて10年ぐらい経ったってのを今知ったわ >流石に刑重すぎない?犯罪した訳でもないし 最初は謹慎だったけどその後は単に機会を逃しちゃった感じ ゴールデンに来る芸人はいくらでも出てくるし

91 19/11/30(土)18:02:12 No.642813457

ザキヤマがあんな緊張してんのひっさびさに見た

92 19/11/30(土)18:02:14 No.642813470

両方単体だとくどいのにコンビになると中和されるんだな

93 19/11/30(土)18:02:24 No.642813503

次はTHE MANZAIで新作といわれてるから ネタ作りも練習もあるしもっと前から準備されてたのかな

94 19/11/30(土)18:02:24 No.642813504

いつもの先生たちが普通にレベルの高いネタしてるのが本当にお腹痛い

95 19/11/30(土)18:02:29 No.642813520

ここ2、3年はマジで柴田の方がバラエティ多く出てると思う ちゃんと面白いし

96 19/11/30(土)18:02:35 No.642813551

山崎のボケって濃すぎるから柴田くらい即座にツッコんで締めないと胸焼けしちゃうんだよね

97 19/11/30(土)18:02:36 No.642813553

>su3465394.jpg >本物 これはこれでずるすぎるのが酷い

98 19/11/30(土)18:02:40 No.642813581

柴田がやらかしたのはマジなんでしょ ザキヤマが引っ張りあげたらそれこそコンビまとめて感じ悪くなるじゃん 最善手だったかはわからんけど結果としていい落ち着きどころ見つけたと思うよ

99 19/11/30(土)18:02:57 No.642813643

ザキヤマも一時に比べていい感じに仕事減ってきたしここらで仕掛けるのはいい判断だよね

100 19/11/30(土)18:02:58 No.642813649

右干されたけど動物ネタとかなんか色々作ってなんだかんだ テレビで起用されるとこまで戻れてる力がすげぇ

101 19/11/30(土)18:03:08 No.642813683

書き込みをした人によって削除されました

102 19/11/30(土)18:03:08 No.642813687

>サンドウィッチマンの人殺してそうなほうも喜んでたわ どっち?

103 19/11/30(土)18:03:13 No.642813705

良かったね飯塚 su3465395.jpg

104 19/11/30(土)18:03:21 No.642813733

次はザマンザイかなんかに出るみたいだから既定路線だよ でも面白かったしホッとした

105 19/11/30(土)18:03:22 No.642813740

突然実相寺ネタやったのも混乱した

106 19/11/30(土)18:03:26 No.642813758

>ザキヤマも一時に比べていい感じに仕事減ってきたしここらで仕掛けるのはいい判断だよね ザキヤマが落ちてきただけという

107 19/11/30(土)18:03:27 No.642813763

どうするんだ人力舎!

108 19/11/30(土)18:03:34 No.642813788

ダウンタウンもたけしも弄ってくれるし 大御所にもそんな嫌われてはいない柴田だ

109 19/11/30(土)18:03:39 No.642813807

>ザキヤマ飽きられて消えかかったころに復活だから良い判断だと思う 飽きられて消えそうって5年ぐらい前からずっと言われてなかったっけ…

110 19/11/30(土)18:03:51 No.642813860

実際最近柴田の方がTV出てるよねってくらい実力取り戻してたしな…

111 19/11/30(土)18:03:54 No.642813881

ヒで芸人達がざわざわしてるのがドラマチックすぎる

112 19/11/30(土)18:03:59 No.642813906

>>俺は待ってるから >いい話のように見せかけて冷たいやつよね まじで待ってて仕事量維持できるのってその熱量ちょっとおかしくないか…

113 19/11/30(土)18:04:00 No.642813910

ザキヤマは下や横からウザ絡みするからまだ良かったけど最近は後輩への上からのウザ絡みが増えたからちょっと不快感が出てきてんだよな

114 19/11/30(土)18:04:01 No.642813914

なんか二人が楽しそうでよかったって思った

115 19/11/30(土)18:04:10 No.642813943

>良かったね飯塚 >su3465395.jpg 少年マンガのワンシーン来たな…

116 19/11/30(土)18:04:12 No.642813955

完全に無関係なのにこれが日テレなら…って勝手に日テレの評判悪くなってるのが一番おもしろかった

117 19/11/30(土)18:04:13 No.642813958

右のやつ最低のクズ野郎じゃん それでよくテレビに顔出せるな

118 19/11/30(土)18:04:13 No.642813959

柴田もファンキーにこの後同じようなことやられたせいもあって手打ちになった感ある いや最初の被害者からすればたまったもんじゃないが

119 19/11/30(土)18:04:17 No.642813975

無告知なのはサプライズ狙いというよりは今のアンジャッシュというコンビにどの程度名前があるのかという探りの方が大きいと思う

120 19/11/30(土)18:04:18 No.642813982

柴田マジで知らなかったのかそういうシナリオだったのか気になる

121 19/11/30(土)18:04:22 No.642813992

右は朝のラジオでもガチに残念なクオリティのパーソナリティーを助けてる

122 19/11/30(土)18:04:28 No.642814011

柴田がやらかさなかったら今のお笑い番組のメンツも結構変わってたくらいの影響あったよね

123 19/11/30(土)18:04:40 No.642814051

ザキヤマ登場の前フリで女性関係でやらかした小手さんがでて ザキヤマが出てからはファンキー加藤ネタですぐいじる

124 19/11/30(土)18:04:40 No.642814052

ザキヤマも飽きられて1日一回くらいしか見なくなったな

125 19/11/30(土)18:04:48 No.642814087

アンジャッシュじゃねえよ!

126 19/11/30(土)18:04:52 No.642814103

>アンジャッシュ 違う!

127 19/11/30(土)18:05:06 No.642814149

腕はやっぱピカイチだと思う柴田 10年ぶりに客前で合わせたと思えないぐらいキレキレだったのはすげえ

128 19/11/30(土)18:05:10 No.642814170

>無告知なのはサプライズ狙いというよりは今のアンジャッシュというコンビにどの程度名前があるのかという探りの方が大きいと思う 大嶋は関係ないだろ!

129 19/11/30(土)18:05:11 No.642814176

>ファンキー 一番使えるdjが真面目に住職になりますでやめてファンキーだけ残ったけどぱっとしないってのが現実やな

130 19/11/30(土)18:05:16 No.642814192

このシリーズ小梅太夫との漫才が一番面白かったから定期的に入れ替わってほしい

131 19/11/30(土)18:05:24 No.642814223

分かりました シカゴマンゴ復活します

132 19/11/30(土)18:05:41 No.642814279

>10年ぶりに客前で合わせたと思えないぐらいキレキレだったのはすげえ さすがに練習はしてたと思うが全国放送の一発目であれだけ出来るからな…

133 19/11/30(土)18:05:59 No.642814358

>>ファンキー >一番使えるdjが真面目に住職になりますでやめてファンキーだけ残ったけどぱっとしないってのが現実やな あいつ地元だからって楽天球場によく呼ばれるの勘弁してほしい…

134 19/11/30(土)18:05:59 No.642814359

>ダウンタウンもたけしも弄ってくれるし >大御所にもそんな嫌われてはいない柴田だ まあハマタもたけしも女関係ではやらかしてるからな…

135 19/11/30(土)18:06:02 No.642814381

初手ファンキー加藤弄りに嫁が加藤になる所だったんだよのツッコミは流石だよね

136 19/11/30(土)18:06:05 No.642814397

>>無告知なのはサプライズ狙いというよりは今のアンジャッシュというコンビにどの程度名前があるのかという探りの方が大きいと思う >大嶋は関係ないだろ! 児島だよ!!!!!!!!!!!!!!!!1

137 19/11/30(土)18:06:19 No.642814454

俺てっきり山崎が柴田めっちゃ幻滅したから二度とコンビ組まないと思ってた

138 19/11/30(土)18:06:22 No.642814462

>10年ぶりに客前で合わせたと思えないぐらいキレキレだったのはすげえ テレビにでれてないだけで漫才やってる芸人さんならあれくらい元気よくツッコミできると思う

139 19/11/30(土)18:06:32 No.642814503

リアクションめっちゃ褪せないもんな柴田… 声もすげえ通るし華あるわやっぱ

140 19/11/30(土)18:06:34 No.642814516

マジかよアンガールズ最低だな

141 19/11/30(土)18:06:39 No.642814535

>分かりました >シカゴマンゴ復活します 帰ってくるのか… まぁまぁまぁ剛さんが

142 19/11/30(土)18:06:49 No.642814584

一回切りがいいとこでやめようとしたのを ザキヤマが許さなかったとこいいよね…

143 19/11/30(土)18:06:57 No.642814629

コラ!!!

144 19/11/30(土)18:07:02 No.642814651

>テレビにでれてないだけで漫才やってる芸人さんならあれくらい元気よくツッコミできると思う だからしばらくやってないってんだよ!

145 19/11/30(土)18:07:05 No.642814666

>あいつ地元だからって楽天球場によく呼ばれるの勘弁してほしい… ファンからもう無理だよやめなよと思われてるのはきついな youtuerとかわらんだろうしな

146 19/11/30(土)18:07:06 No.642814670

>俺てっきり山崎が柴田めっちゃ幻滅したから二度とコンビ組まないと思ってた なんかの番組で右の映像でたとき左が会場からいなかったりしたから絶対そうだと思ってた

147 19/11/30(土)18:07:07 No.642814678

柴田は復帰後今の堤下みたいな感じだったけど本当に実力で上がってきたからすごいよね

148 19/11/30(土)18:07:11 No.642814703

ザキヤマ抜きにしても昨日の報道番組は面白かった

149 19/11/30(土)18:07:21 No.642814741

>ザキヤマも飽きられて1日一回くらいしか見なくなったな 飽きられても毎日見かける程度ではあるのか…

150 19/11/30(土)18:07:22 No.642814743

>一回切りがいいとこでやめようとしたのを >ザキヤマが許さなかったとこいいよね… いざやったらやっぱ楽しかったのかな…

151 19/11/30(土)18:07:24 No.642814750

卸させたってのはガチなん? それなら10年は相応だとは思うけど 周りの話聞いてると向こうの環境が勝手にそうしたんじゃなく?

152 19/11/30(土)18:07:34 No.642814791

このまま上手くコンビ復活になったらラジオも再開してほしいねえ

153 19/11/30(土)18:07:35 No.642814796

ジャケット脱いだときに鳥肌が立ちましたよ私は

154 19/11/30(土)18:07:40 No.642814813

>俺てっきり山崎が柴田めっちゃ幻滅したから二度とコンビ組まないと思ってた 俺も思ってたから意外

155 19/11/30(土)18:07:40 No.642814817

ブハハ!復活なんて許されるわけねえだろ!

156 19/11/30(土)18:07:45 No.642814844

柴田のこと許してるのって同じような女にだらしない男だけで世の女性はまだ許してないと思う

157 19/11/30(土)18:07:49 No.642814860

復帰一発目からきつめのアドリブ連発するザキヤマの愛が重い

158 19/11/30(土)18:07:59 No.642814900

まさか柴田がこのあと有吉のようなMCばかりやる大御所になれる可能性も秘めているかも

159 19/11/30(土)18:08:02 No.642814914

って言うか干された干された言うけどコンビでやってなかったってだけで柴田普通に単体で仕事こなしてるぞ 動物の知識生かして動物関係の番組とかめっちゃ出てる あとロケとかも意外とやってる

160 19/11/30(土)18:08:07 No.642814929

はい一万円!

161 19/11/30(土)18:08:09 No.642814934

まあでもピンでバリバリやってた頃のザキヤマの芸風で柴田へのコメント求められても困っちゃうのはあると思う まじめになるしかないし

162 19/11/30(土)18:08:10 No.642814935

>ジャケット脱いだときに鳥肌が立ちましたよ私は 最初のリアクション引きずりすぎず漫才モードなるのいいよね

163 19/11/30(土)18:08:11 No.642814940

一応言っておくけど脱力タイムズは情報番組ってていのバラエティだからな

164 19/11/30(土)18:08:17 No.642814966

シンヤウエダ「やれ」 ザキヤマ「はい」

165 19/11/30(土)18:08:20 No.642814975

>柴田のこと許してるのって同じような女にだらしない男だけで世の女性はまだ許してないと思う 許す許すない以前にもう何したか忘れてると思う

166 19/11/30(土)18:08:21 No.642814978

>右が業界から干されて10年ぐらい経ったってのを今知ったわ >流石に刑重すぎない?犯罪した訳でもないし 干されてはないよ

167 19/11/30(土)18:08:23 No.642814989

>はい一万円! !! あざーっす!

168 19/11/30(土)18:08:26 No.642815001

>マジかよアンガールズ最低だな 山根より有吉と一緒にいる時間が多いし解散も秒読みだな

169 19/11/30(土)18:08:29 No.642815008

>柴田のこと許してるのって同じような女にだらしない男だけで世の女性はまだ許してないと思う 関係者でもないのに許すも許さないもないと思う

170 19/11/30(土)18:08:35 No.642815031

M-1 2006王者が去り M-1 2004王者が帰ってきた

171 19/11/30(土)18:08:43 No.642815070

>動物の知識生かして動物関係の番組とかめっちゃ出てる >あとロケとかも意外とやってる 地元の静岡じゃ番組ずっとやってたからな

172 19/11/30(土)18:08:47 No.642815094

>柴田のこと許してるのって同じような女にだらしない男だけで世の女性はまだ許してないと思う 許すとか許さない以前に一々覚えてないと思うよ…

173 19/11/30(土)18:08:56 No.642815130

関東のお笑いファンの英雄みたいなところあったから復活はそりゃ盛り上がる

174 19/11/30(土)18:08:57 No.642815136

>本当に実力で上がってきたからすごいよね スタッフのコネもあるからスタッフに態度よかったとかもあるんじゃね? 最低限の面白さもあるけど 堤下性格悪いからスタッフにも嫌われてるだろ

175 19/11/30(土)18:08:57 No.642815140

久しぶりに柴田の横に立った山崎みたら当時と比べて丸くなりすぎててダメだった 昔だって本当に若手の頃以外は太り気味だったのに…

176 19/11/30(土)18:09:00 No.642815160

>柴田マジで知らなかったのかそういうシナリオだったのか気になる 小手さんが言い淀んでストップしたときの対応は台本ではなかったように思う

177 19/11/30(土)18:09:01 No.642815167

脱力タイムズで柴田が小梅と組んだときがマジで面白くて 改めて柴田天才だわって思ったな

178 19/11/30(土)18:09:12 No.642815249

番宣で来た女優さんが可哀想なの初めて見た

179 19/11/30(土)18:09:14 No.642815257

全国は知らないけど関西ローカルでやたら見るんだよな柴田

180 19/11/30(土)18:09:15 No.642815260

柴田許さないさん食い下がるな…

181 19/11/30(土)18:09:17 No.642815272

次回のゲストがロンブーで駄目だった

182 19/11/30(土)18:09:25 No.642815308

>柴田のこと許してるのって同じような女にだらしない男だけで世の女性はまだ許してないと思う 別に許してるわけではない 関係者全員が罰を受けるべきだとおもってるだけで

183 19/11/30(土)18:09:38 No.642815380

何もしないで死んでいった社長が悪い

184 19/11/30(土)18:10:02 No.642815484

小手さん引っ込んで別人が出てくるプランは見えてたんじゃないかな やっぱり小梅かよ!!みたいな

185 19/11/30(土)18:10:03 No.642815487

2004王者で2009にコンビ解散みたいになるって 結構事務所としては痛い時期に問題起こしたんだな しかし柴田なら素人の嫁じゃなくてもっといい女に手出せたんじゃないの?

186 19/11/30(土)18:10:03 No.642815488

>柴田のこと許してるのって同じような女にだらしない男だけで世の女性はまだ許してないと思う 俺が許さない!って言えばいいのに 知らない世の女性とやらに主語を挿げ替えるなよ

187 19/11/30(土)18:10:03 No.642815489

代弁者みたいな「」はなんなの

188 19/11/30(土)18:10:08 No.642815525

近々復活することは予定されていた(から前もって準備はしていた) この場でやるとは思っていなかった(本物がここに来るとは思っていなかった) が俺の予想

189 19/11/30(土)18:10:08 No.642815532

>番宣で来た女優さんが可哀想なの初めて見た 他局の番組押しって前も何回かあった気がするから新鮮味なかった

190 19/11/30(土)18:10:12 No.642815554

堤下は相方の板倉さんが想像以上に面白いしできる奴感あって好き

191 19/11/30(土)18:10:14 No.642815562

>次回のゲストがロンブーで駄目だった あいつ前ボロクソにフジテレビ批判してたのによく出れたな

192 19/11/30(土)18:10:16 No.642815571

>>はい一万円! >!! >あざーっす! 全部じゃねーよ!!!11

193 19/11/30(土)18:10:19 No.642815586

>いざやったらやっぱ楽しかったのかな… 楽しかったというよりここで終わったら完全復活と思われないだろう

194 19/11/30(土)18:10:23 No.642815605

大声で呼びますねー おいっ! がシンプルなのに爆笑してしまった

195 19/11/30(土)18:10:24 No.642815611

一応柴田も調子乗ってた時期はあるけどそこまで増長って感じではなかったとか 昔は腰の低いキャラやってたから裏ではそうでも無いとバラされてたくらいで

196 19/11/30(土)18:10:26 No.642815622

>脱力タイムズで柴田が小梅と組んだときがマジで面白くて 小梅太夫を面白くできる男って肩書きがもう面白い

197 19/11/30(土)18:10:32 No.642815653

というかこのスレに書き込んでる人も柴田が何したか誤解して覚えてるなっていうレスが結構ある

198 19/11/30(土)18:10:36 No.642815674

>あいつ前ボロクソにフジテレビ批判してたのによく出れたな 相方よんで相方いじりしないと

199 19/11/30(土)18:10:41 No.642815700

柴田はやらかしもあるけど報いも受けてるから許さないって感情はないな…

200 19/11/30(土)18:10:45 No.642815724

何が可哀想だよ アンタッチャブル復活の瞬間生で見れたの可哀想なわけないだろ

201 19/11/30(土)18:10:48 No.642815736

「」が世間の女性の気持ちを語るのお腹いたいからやめて

202 19/11/30(土)18:10:49 No.642815740

>次回のゲストがロンブーで駄目だった su3465412.jpg また問題発言するんだろな…

203 19/11/30(土)18:10:51 No.642815756

ファーストフードのやつ今見ても面白いな

204 19/11/30(土)18:10:53 No.642815770

そんな柴田でもゆってぃはあまり面白くできなかった

205 19/11/30(土)18:10:57 No.642815790

>大声で呼びますねー おいっ! >がシンプルなのに爆笑してしまった あそこアドリブなせいで柴田もツボに入ってて駄目だった

206 19/11/30(土)18:10:58 No.642815796

>大声で呼びますねー おいっ! >がシンプルなのに爆笑してしまった (崩れ落ちる柴田)

207 19/11/30(土)18:11:17 No.642815904

欲を言えばジャケット着せられたとこでジロジロ見てんじゃねーよ!が欲しかった

208 19/11/30(土)18:11:23 No.642815933

柴田は釈明するとき言うことコロコロ変わってたのでもうなにがなんだか

209 19/11/30(土)18:11:25 No.642815940

柴田は戻ってこれたのにお前に食わせるシュウマイはねぇ!のやつは戻ってこれない…

210 19/11/30(土)18:11:29 No.642815952

>小梅太夫を面白くできる男って肩書きがもう面白い マジでどんな話題も拾って面白くできるんだろうな

211 19/11/30(土)18:11:31 No.642815965

バーベル上げツッコミ好き

212 19/11/30(土)18:11:31 No.642815966

どんな報いされたの

213 19/11/30(土)18:11:34 No.642815979

ザキヤマのキャラは若手だから許されてたところが少なからずあったから 中堅どころになっちゃうと単体だとアクが強すぎる

214 19/11/30(土)18:11:48 No.642816041

>柴田は戻ってこれたのにお前に食わせるシュウマイはねぇ!のやつは戻ってこれない… タンメンな

215 19/11/30(土)18:11:55 No.642816070

>欲を言えばジャケット着せられたとこでジロジロ見てんじゃねーよ!が欲しかった 自動ドアの こっちだってウィン!も見たかった 小手さんの方ではやってたけど

216 19/11/30(土)18:11:58 No.642816081

柴田は基本がゲラだからな… 間さえ完璧ならベタであるほど笑う

217 19/11/30(土)18:12:06 No.642816111

柴田がザキヤマのアドリブ大好きで漫才中に本当に笑っちゃうのが好きなんだけど 今回もそれが見られてよかった

218 19/11/30(土)18:12:08 No.642816118

>どんな報いされたの 嫁を寝取られた

219 19/11/30(土)18:12:14 No.642816142

>柴田は戻ってこれたのにお前に食わせるシュウマイはねぇ!のやつは戻ってこれない… 場は結構用意されてたんだけど本人がビクビクしすぎててあれは駄目だわ

220 19/11/30(土)18:12:21 No.642816170

>良かったね飯塚 >su3465395.jpg 一撃で泣いたでだめだった

221 19/11/30(土)18:12:27 No.642816198

久しぶりにネタみてやっぱM-1王者の中で一番好きだなって思った

222 19/11/30(土)18:12:34 No.642816235

>柴田は基本がゲラだからな… >間さえ完璧ならベタであるほど笑う 蹲るぐらい笑いながらあの速度でツッコめるのは天才だよな…

223 19/11/30(土)18:12:53 No.642816308

>パンダPやるか! ヒヒンじゃない!?

224 19/11/30(土)18:13:14 No.642816388

東京03はアルファルファだった頃から間近で エースだったアンタッチャブルを見てるから実感が違う

225 19/11/30(土)18:13:16 No.642816399

河本は好きでも嫌いでもないけど相方が全くやる気ないのと激痩せしてたのはちょっと可哀想だと思った

226 19/11/30(土)18:13:18 No.642816405

しょっぱなから嫁が加藤になるところだったはひどすぎる

227 19/11/30(土)18:13:20 No.642816413

脱力タイムズってのがちょうどいい舞台で安心できる

228 19/11/30(土)18:13:26 No.642816433

コント中すごい嬉しそうにやるからこっちまで笑っちまったよ

229 19/11/30(土)18:13:37 No.642816472

ゆってぃは素材が悪いよ

230 19/11/30(土)18:13:49 No.642816516

脱力タイムズは突然でてきた上に安定した面白さがずっと見れる

231 19/11/30(土)18:14:02 No.642816570

ゆってぃ面白くするって「」の頭に髪を生やすぐらい難しいと思う

232 19/11/30(土)18:14:16 No.642816620

>ゆってぃは素材が悪いよ 強烈~!

233 19/11/30(土)18:14:46 No.642816767

今回の件作家も知らされてなければゲストの女優も知らなかったって マジで有田とディレクタープロデューサーくらいで進めてたのかな

234 19/11/30(土)18:14:48 No.642816778

今年はアンタッチャブル殴り込んでくるって 今の世代の漫才芸人ビビるだろうな

235 19/11/30(土)18:14:53 No.642816799

ザキヤマのアドリブがツボに入りまくる柴田 ss342184.mp4

236 19/11/30(土)18:15:11 No.642816868

すごい報道番組だなあこのコント

237 19/11/30(土)18:15:17 No.642816895

ザマンザイに出るみたいだから楽しみだ

238 19/11/30(土)18:15:18 No.642816903

コウメは永遠に完成されてないけどゆってぃはもう完成形みたいなものだからな…

239 19/11/30(土)18:15:37 No.642816996

>今年はアンタッチャブル殴り込んでくるって >今の世代の漫才芸人ビビるだろうな アンタフォロワーっぽい芸風のコンビチラホラみるし 感動は当然あるだろうけど同業者目線では頭痛いだろうな

240 19/11/30(土)18:16:05 No.642817121

報道番組の収録早くても一ヶ月前ぐらいだろうしこの短期間でいい新ネタ作れるか心配 若手や吉本中堅みたいに劇場で磨きかけられないし

241 19/11/30(土)18:16:06 No.642817125

全然関係ないけど東京03ってアルファルファだったのか…

242 19/11/30(土)18:16:15 No.642817153

キムタクがキムタクのモノマネした番組だしな

243 19/11/30(土)18:16:21 No.642817181

久しぶりに有吉とザキヤマの竹山いじりがみたい もう全然テレビでみなくなってしまう

244 19/11/30(土)18:16:21 No.642817182

>すごい報道番組だなあこのコント アンタッチャブル復活の一報をどこよりも早くお届けした真の報道番組

245 19/11/30(土)18:16:25 No.642817192

>今年はアンタッチャブル殴り込んでくるって >今の世代の漫才芸人ビビるだろうな M-1には出ないし劇場出るなら客も増えるだろうしで漫才シーン全体ではいいことしかないと思う

246 19/11/30(土)18:16:31 No.642817215

小梅は小梅で笑ったら芸人引退が強すぎる

247 19/11/30(土)18:16:41 No.642817269

>報道番組の収録早くても一ヶ月前ぐらいだろうしこの短期間でいい新ネタ作れるか心配 >若手や吉本中堅みたいに劇場で磨きかけられないし ツッコミ先行宣言さえあれば…

248 19/11/30(土)18:16:44 No.642817283

>ザキヤマのアドリブがツボに入りまくる柴田 >ss342184.mp4 べしゃり暮らしで主人公が相方のボケにマジで笑ったの思い出した

249 19/11/30(土)18:16:55 No.642817323

あの頃の東京組はノリに乗ってるアンタッチャブル見てるから誰でもアンタッチャブルへの思いは強そう

250 19/11/30(土)18:17:07 No.642817370

>全然関係ないけど東京03ってアルファルファだったのか… 飯塚豊本時代は割りとシュール目なコントもやってシュッとしたコンビだったんだ

251 19/11/30(土)18:17:10 No.642817382

>相方が全くやる気ないのと 相方はなんもしないでも食べていけるポジ気づいたらそりゃそうなる

252 19/11/30(土)18:17:29 No.642817472

インディアンスからポストアンタッチャブルの肩書剥がしてあげてほしい

253 19/11/30(土)18:17:43 No.642817520

>全然関係ないけど東京03ってアルファルファだったのか… アルファルファともう一つのコンビが離合集散して今のトリオになった

254 19/11/30(土)18:18:06 No.642817613

無告知復活は配信あればこそな部分があるな

255 19/11/30(土)18:18:11 No.642817635

ゴッドタンではアルファルファとプラスドライバー

256 19/11/30(土)18:18:25 No.642817696

>無告知復活は配信あればこそな部分があるな FODで見れるね

257 19/11/30(土)18:18:35 No.642817736

後から見たい奴多すぎてTVerがウハウハらしいな

258 19/11/30(土)18:18:46 No.642817780

有田の番組でやるってことは完全に山崎が納得してるってことだし 来年はコンビの仕事増えるかねえ

259 19/11/30(土)18:18:46 No.642817784

なんかでアドリブしまくるザキヤマにこれ生だからな!しかも特番の!舞台とかじゃないんだからな!ってキレながらも笑う柴田とかあったよね きちんとそれで爆笑とってるの

260 19/11/30(土)18:18:55 No.642817818

週刊誌報道出ちゃってたのは惜しかった

261 19/11/30(土)18:18:59 No.642817835

キムタクの時は一応事前に告知されてたからな さがねが即帰ったのは笑ったけど

262 19/11/30(土)18:19:09 No.642817881

アリタさん流石だな

263 19/11/30(土)18:19:26 No.642817947

塙「(番組)告知しなかったがよかったんですよね。フジテレビの番組のいいところだよね」 「これが日本テレビだったら1週間くらい前からね、ずっと番宣でやるでしょ。まず緊急生放送にして、モザイクかけてCMで何回もあおってやるでしょうね」 土屋「台無しだよ。視聴者はああいう形で見たいですよ」

264 19/11/30(土)18:19:30 No.642817967

>週刊誌報道出ちゃってたのは惜しかった 掲載誌のおかげでそこまでみんな本気にしてなかったし…

265 19/11/30(土)18:19:31 No.642817971

>しかも特番の!舞台とかじゃないんだからな!ってキレながらも笑う柴田とかあったよね 爆笑ヒットパレードかな?

266 19/11/30(土)18:19:43 No.642818016

シンヤウエダが干そうとしてたのをアリタさんが救ってくれたらしいな

267 19/11/30(土)18:19:49 No.642818044

インディアンスも突っ込みが笑い上戸で相方のアドリブにめちゃくちゃ笑うねそういや たのしそう

268 19/11/30(土)18:20:09 No.642818127

>「これが日本テレビだったら1週間くらい前からね、ずっと番宣でやるでしょ。 たまに塙はちょいちょい毒を出すよね

269 19/11/30(土)18:20:38 No.642818248

というかシンヤウエダの相方すごくない?

270 19/11/30(土)18:20:39 No.642818258

> ザキヤマのアドリブがツボに入りまくる柴田 >ss342184.mp4 これすき

271 19/11/30(土)18:20:39 No.642818261

>たまに塙はちょいちょい毒を出すよね たまに…?

272 19/11/30(土)18:20:42 No.642818275

>たまに塙はちょいちょい毒を出すよね しょっちゅう出してる

273 19/11/30(土)18:20:51 No.642818314

久しぶりに良いフジテレビを見た 2人で活動してた あの頃のフジテレビだ

274 19/11/30(土)18:21:15 No.642818414

たまにでもちょいちょいでもない いつもだ

275 19/11/30(土)18:21:16 No.642818419

>ss342184.mp4 ザキヤマが太った以外はビジュアルもほぼ同じなんだな

276 19/11/30(土)18:21:16 No.642818421

塙は創価にも噛みつくサイコだよ

277 19/11/30(土)18:21:27 No.642818464

塙と太田は漫才のためなら毒を吐くことに躊躇しないからな

278 19/11/30(土)18:21:27 No.642818466

塙さん舞台が本業だからテレビに干されても問題ないポジションだからな…

279 19/11/30(土)18:22:03 No.642818619

>塙は創価にも噛みつくサイコだよ 会員じゃなかったの!?

280 19/11/30(土)18:22:13 No.642818669

脱力タイムズは小梅とザコシの使い方がうま過ぎる 永野もいいけど永野は向上委員会でドブ芸人に混ざってる方が輝いてる

281 19/11/30(土)18:22:20 No.642818701

今回のはフジがって言うより有田だからって気もする

282 19/11/30(土)18:22:29 No.642818745

塙は舞台なら自分とこの宗教にも毒吐く

283 19/11/30(土)18:22:33 No.642818763

塙は、内海桂子師匠が亡くなっても用意してきた秘蔵のネタをぶっ込んでくると思う

284 19/11/30(土)18:22:35 No.642818771

今日はいい気持ちのままIPPON観れる

285 19/11/30(土)18:22:55 No.642818855

ナイツ塙はラジオが一番クレイジー まともに喋ってる時間の方が少ない

286 19/11/30(土)18:23:32 No.642819034

>塙は創価にも噛みつくサイコだよ 創価大卒でエリートなのをちょくちょく出してくるのは酷い 長井秀和のほうが立場が上だから思うところはあるんだろうけど

287 19/11/30(土)18:25:19 No.642819609

塙は笑いをとることが全てに優先するからな…

288 19/11/30(土)18:25:43 No.642819736

2人揃っても上のテロップに「アンタッチャブル復活!」とかそういうのすら出さなかったからな 番組としての美学を感じる

289 19/11/30(土)18:25:57 No.642819812

不祥事で問題起こして社長がなくなり復帰案が消え 10年悩んでた名コンビの復帰の舞台を用意する有田さんすげぇよ 上田さんはただテレビで見てただけなんだろうな

290 19/11/30(土)18:26:14 No.642819885

>上田さんはただテレビに圧力かけただけなんだろうな

291 19/11/30(土)18:26:22 No.642819920

どうみても小手伸也だろ

292 19/11/30(土)18:26:28 No.642819944

アンタッチャブルとかおぎやはぎとかアンジャッシュとかドランクとか人力って地味に当時のお笑い界に影響与えてる芸人何組も抱えてるんだよね こいつらからの後継がいないけど

293 19/11/30(土)18:26:32 No.642819958

>2人揃っても上のテロップに「アンタッチャブル復活!」とかそういうのすら出さなかったからな 早く復活して欲しいですね

294 19/11/30(土)18:26:40 No.642819997

有田はザキヤマとずっと同居してた大親友だもの

295 19/11/30(土)18:26:55 No.642820057

ナイツは土屋がすげえよ 暴投ギリギリのきわどいボケを拾って笑いに変えるからな しかも騒ぐわけでもなく淡々とツッコむし

296 19/11/30(土)18:27:23 No.642820185

小手さんが終始ザキヤマの真似してたからね

297 19/11/30(土)18:27:32 No.642820247

>ナイツは土屋がすげえよ >暴投ギリギリのきわどいボケを拾って笑いに変えるからな >しかも騒ぐわけでもなく淡々とツッコむし でもアイツコネ採用だよ?

298 19/11/30(土)18:27:33 No.642820249

アンタッチャブルのブレイクがあとほんの少しでも遅かったら有田お付きの作家になってたほどの関係だからな…

299 19/11/30(土)18:27:46 No.642820310

おぎちゃんすき

300 19/11/30(土)18:27:51 No.642820341

>上田さんはただテレビで見てただけなんだろうな ブハハハあいつやりやがったよ!

301 19/11/30(土)18:27:52 No.642820347

世界の闇を体現してるシンヤウエダの相方できるくらいだからな有田は…

302 19/11/30(土)18:27:56 No.642820361

番組上は小手さんが戻ってきて漫才続行した体になってるからな…

303 19/11/30(土)18:28:01 No.642820378

数分しか映らず引っ込んだ小手さんがそれはそれで面白い

304 19/11/30(土)18:28:29 No.642820480

ザキヤマ…お前だったのかエグゼイドでラブリカやってたのは…

305 19/11/30(土)18:28:38 No.642820513

ナイツは土屋の恐妻家いじりネタがすき

306 19/11/30(土)18:28:41 No.642820530

有田が有能すぎるがやはりシンヤウエダの存在を忘れることはできない

307 19/11/30(土)18:28:41 No.642820533

山崎の唇真っ青だったな… キャラ的に緊張とかしないタイプかと思ってた

308 19/11/30(土)18:29:07 No.642820639

モトカレマニア…

309 19/11/30(土)18:29:30 No.642820747

>山崎の唇真っ青だったな… >キャラ的に緊張とかしないタイプかと思ってた めっちゃ繊細だからな

310 19/11/30(土)18:29:35 No.642820768

有田が本当に山崎のいい兄ちゃんだしなあ 付き人と間違われるほど何でも一緒にやったりやること真似したり 貧乏時代から楽しそうだったし

311 19/11/30(土)18:29:48 No.642820810

あんな急にコントできるもんなんだね

312 19/11/30(土)18:29:50 No.642820819

ナイツは新ネタ考えて斬新なやつを言って実践する奴がことごとくパクリってネタが面白かった

313 19/11/30(土)18:30:02 No.642820866

>キャラ的に緊張とかしないタイプかと思ってた むしろかなりのあがり症だったはず 緊張で台本飛んでアドリブとかも良くやってたと思う

314 19/11/30(土)18:30:07 No.642820884

一般大衆は有田が全てやってると思ってるんだろうな… 裏でシンヤウエダがどれだけの敵を排除したかを知らずに…

315 19/11/30(土)18:30:09 No.642820891

気を取り直した小手伸也が 再び漫才を披露!

316 19/11/30(土)18:30:30 No.642820982

>気を取り直した小手伸也が >再び漫才を披露! (コケる柴田とマイクスタンド)

317 19/11/30(土)18:30:42 No.642821040

>めっちゃ繊細だからな 気にしないタイプならここまで復活までに時間が掛かってないだろうしな

318 19/11/30(土)18:30:43 No.642821042

有田の番組でコントしたのはある意味必然ということか

319 19/11/30(土)18:31:02 No.642821108

同棲時代の有田ザキヤマのエピソードだとマネージャーと間違われて行く先々で名刺交換してたやつがすき

320 19/11/30(土)18:31:23 No.642821195

番組の総合演出アリペイなんだな… やっぱすげえんだなアリペイ

321 19/11/30(土)18:31:36 No.642821254

確かにザキヤマの見た目はマネージャー感あるな…

322 19/11/30(土)18:31:36 No.642821257

出てきてんぞ!おい人力舎!! 山崎が出てきてんぞ!!!

323 19/11/30(土)18:31:43 No.642821280

この番組でやるの!?からのジャケット脱いで気合入れてからのありがとうございます!がまた…

324 19/11/30(土)18:31:47 No.642821294

>有田が本当に山崎のいい兄ちゃんだしなあ いいですよね栗井ムネ男

325 19/11/30(土)18:31:49 No.642821305

でも弟分のザキヤマってめっちゃ可愛いんだろうな 先輩だとウザいんだろうけど

326 19/11/30(土)18:32:02 No.642821364

光と闇が両方そなわり最強に見えるくりぃむ

327 19/11/30(土)18:32:09 [風香] No.642821403

>一般大衆は有田が全てやってると思ってるんだろうな… >裏でシンヤウエダがどれだけの敵を排除したかを知らずに… お父さんやったよ!

328 19/11/30(土)18:32:36 No.642821511

>でも弟分のザキヤマってめっちゃ可愛いんだろうな >先輩だとウザいんだろうけど 竹山「かわんねぇよ!」

329 19/11/30(土)18:32:50 No.642821575

>光と闇が両方そなわり最強に見えるくりぃむ そうか…ホワイトシチューとビーフシチュー…白と黒…光と闇…

330 19/11/30(土)18:33:02 No.642821617

アンタッチャブルみたいにアドリブ入れまくるコント漫才のスタイルの若手ってそんなにいるか?

331 19/11/30(土)18:33:03 No.642821621

昨日が面白すぎただけに 余計に失われた10年がもったいないと思ってしまう

332 19/11/30(土)18:33:09 No.642821639

くりぃむって過小評価されてる気がしてきた

333 19/11/30(土)18:33:21 No.642821697

コンビ復活自体は予定してたんだろうけど この番組でってのは知らされてなかったんじゃねえかな柴田 この番組で!?って連呼してたし

334 19/11/30(土)18:33:49 No.642821818

アンタッチャブルはネタ合わせもざっくりらしいし大筋決めてアドリブでボケてアドリブでツッコむので成立してんだろうな やっぱ地力が違うわすげえ

335 19/11/30(土)18:33:50 No.642821822

ザキヤマは初期は若い頃の有田マネして尖ったフリしてたくらいの師弟関係だからな

336 19/11/30(土)18:33:52 No.642821833

>アンタッチャブルみたいにアドリブ入れまくるコント漫才のスタイルの若手ってそんなにいるか? いない というかやすきよとかコント55号くらいじゃないか

337 19/11/30(土)18:34:12 No.642821905

やるんだなライナー!今!ここで!の流れなんだな

338 19/11/30(土)18:34:20 No.642821935

有田は24時間お笑いのこと考えてるみたいな評価聞いたことあるな

339 19/11/30(土)18:34:20 No.642821937

だって 山崎は 竹山が相方 だもんね

340 19/11/30(土)18:34:31 No.642821984

>アンタッチャブルみたいにアドリブ入れまくるコント漫才のスタイルの若手ってそんなにいるか? 中川家? スレ画より先輩か

341 19/11/30(土)18:34:42 No.642822042

竹山はもうおじいちゃんだから勘弁してやってくれんか…

342 19/11/30(土)18:34:44 No.642822051

>くりぃむって過小評価されてる気がしてきた テレビに映していい顔じゃないって両親から言われるから仕方ない

343 19/11/30(土)18:34:45 No.642822056

地頭が単純に2人ともいいからできるんだろうな 相方の書いたネタやるしかできないポンコツ芸人とは違う

344 19/11/30(土)18:34:55 No.642822101

>くりぃむって過小評価されてる気がしてきた 何本冠番組あるんだよってレベルだし評価はされてると思う

345 19/11/30(土)18:35:08 No.642822162

山崎のボケをもとに柴田が台本作る変な作り方らしいからな

346 19/11/30(土)18:35:10 No.642822176

有田はなんか隙がないというか笑いの天才感ある シンヤウエダは闇世界のドン

347 19/11/30(土)18:35:15 No.642822197

ポストアンタと呼ばれたインディアンス

348 19/11/30(土)18:35:35 No.642822274

言われてみれば中川家もそうか サンドも舞台だとアドリブマシマシだから 舞台ならやってる芸人も多いんじゃないかな

349 19/11/30(土)18:35:45 No.642822319

くりぃむって仲良さそう

350 19/11/30(土)18:35:59 No.642822386

昔は番組中他の芸人のネタなんか一切笑わないとかめっちゃ尖ってた 有田さんがすっかり優しいおじさんに… それに引き替えうえだは…

↑Top