19/11/30(土)17:36:20 病さえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/30(土)17:36:20 No.642806823
病さえなければ完璧な男だったのに
1 19/11/30(土)17:44:54 No.642809112
いや肝心な時に非情になれないからどっちにしろダメだよ
2 19/11/30(土)17:45:16 No.642809194
暗殺拳やぞ
3 19/11/30(土)17:45:28 No.642809249
おじいさんは「ないな」と思いました
4 19/11/30(土)17:46:45 No.642809583
病になったのは自分の弱さが原因なんだから ババアか子供かケンシロウかユリア殺してでも生きるべきだったんです
5 19/11/30(土)17:48:36 No.642810075
でも非情だったらそれはトキじゃなくなるもの
6 19/11/30(土)17:50:05 No.642810430
核のアレ受けてろくな投薬もなくろうごくで待ってられる病人 ていうかなんでシェルターまえで待たずにどっかいった
7 19/11/30(土)18:00:05 No.642812943
シェルターの中に入れないんだったら 北斗神拳の奥義でシェルター内の天井とか壁に張り付く事はできなかったんだろうか?
8 19/11/30(土)18:05:11 No.642814173
色々な媒体で様々なフォローがされているよね シェルター関連
9 19/11/30(土)18:10:59 No.642815800
ケンシロウが時折敵に見せるサディスティックな所もある意味必要なものなんやな…
10 19/11/30(土)18:12:53 No.642816310
>核のアレ受けてろくな投薬もなくろうごくで待ってられる病人 >ていうかなんでシェルターまえで待たずにどっかいった どっかでやり過ごしたから即死する程の被曝は避けられたんじゃないかな
11 19/11/30(土)18:13:19 No.642816412
核落ちる前のリュウケンは後継者としてどう考えてたんだっけ
12 19/11/30(土)18:14:39 No.642816732
一子相伝のわりにキム兄さんとか余裕で逃げてるし リュウケンがダメ過ぎた気がする
13 19/11/30(土)18:15:39 No.642817008
ゲームが誇張表現かと思ったら アニメもちゃんとワープしてたわトキ https://www.youtube.com/watch?v=O1FCwSkNWvg
14 19/11/30(土)18:16:18 No.642817171
>おじいさんは「ないな」と思いました これのジャギは論外だろ 長兄は天を取るとか抜かすからないなと思いました スレ画は医療として公開したいと言い出したのはないなと思いました じゃあ眉毛か って帰結は中々説得力あると思う
15 19/11/30(土)18:17:57 No.642817574
>色々な媒体で様々なフォローがされているよね >シェルター関連 イチゴ味のババアはめちゃくちゃ笑った
16 19/11/30(土)18:19:16 No.642817910
子供の頃はまだ普通の性格だったのに なんで仙人みたいな性格になったんだろう
17 19/11/30(土)18:19:27 No.642817952
よく言われてるけどジャギは南斗に行ってれば成功したと思うんだ
18 19/11/30(土)18:19:28 No.642817956
>イチゴ味のババアはめちゃくちゃ笑った どんなの?
19 19/11/30(土)18:20:35 No.642818240
>子供の頃はまだ普通の性格だったのに >なんで仙人みたいな性格になったんだろう 周りが大変過ぎて心折らずに普通でい続けたら仙人になっちゃったんだろう
20 19/11/30(土)18:20:57 No.642818337
後付けで被爆とは別にもともと病抱えてたことになってるからもうそう言う運命
21 19/11/30(土)18:21:58 No.642818598
強い病人代表みてーなヤツ
22 19/11/30(土)18:23:00 No.642818883
>どんなの? シェルターの中にいる限りババアは無敵なのでどうやっても三人では入れない
23 19/11/30(土)18:24:07 No.642819212
>どんなの? 3人はいろうとするとババアが弾き飛ばす シェルター内にはババアの魔闘気で充満しているのでトキでも勝てない
24 19/11/30(土)18:26:59 No.642820074
才能がありすぎて有情する余裕が生まれたのかな