19/11/30(土)17:26:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/30(土)17:26:50 No.642804642
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/30(土)17:28:32 No.642805025
神のカード並の重さ
2 19/11/30(土)17:30:04 No.642805343
それ以上かもしれない
3 19/11/30(土)17:31:45 No.642805712
通常召喚できるのは評価できる
4 19/11/30(土)17:39:41 No.642807703
他は水属性捨てるのになんでこいつだけマーメイル限定なんだ 別に水属性指定でも使わないから変わらないけど
5 19/11/30(土)17:44:14 No.642808951
>他は水属性捨てるのになんでこいつだけマーメイル限定なんだ >別に水属性指定でも使わないから変わらないけど 海皇混ぜれればまだワンチャンあったかもしれないだろ! いやないな
6 19/11/30(土)17:48:21 No.642810006
重さもさることながら後半の効果のクソさもすんごい それ下級モンスターがノーコストで使えるやつだろ
7 19/11/30(土)17:51:44 No.642810848
見た目からして弱い
8 19/11/30(土)17:52:05 No.642810929
>重さもさることながら後半の効果のクソさもすんごい >それ下級モンスターがノーコストで使えるやつだろ 三回攻撃付与くらい欲しいよね... 強い弱い以前にロマンと効果間のシナジーをよこせ
9 19/11/30(土)17:53:12 No.642811234
せめて海皇捨てさせて更地にさせろ
10 19/11/30(土)17:53:38 No.642811353
>それ下級モンスターがノーコストで使えるやつだろ 下級戦士とかが持ってるやつだよね
11 19/11/30(土)17:53:57 No.642811434
強テーマに露骨なゴミを光り物枠で入れる意図が分からない…
12 19/11/30(土)17:55:20 No.642811771
カタゴミ
13 19/11/30(土)17:58:53 No.642812629
500パンプはなんの意図があるの 攻撃力倍くらいでも怒られないでしょ
14 19/11/30(土)18:03:35 No.642813791
>500パンプはなんの意図があるの 500アップできないと破壊もできなくなるから月書で止まるようにするバランス調整だよ
15 19/11/30(土)18:03:39 No.642813809
4枚以上破壊してまだ残ってる守備表示モンスターって何
16 19/11/30(土)18:03:57 No.642813892
なんか500アップのせいで妨害効果受けやすい裁定だった気がする
17 19/11/30(土)18:04:07 No.642813931
条件が二枚以上なら 入れない
18 19/11/30(土)18:05:22 No.642814218
>4枚以上破壊してまだ残ってる守備表示モンスターって何 効果破壊耐性持ちを想定しました
19 19/11/30(土)18:07:01 No.642814649
>効果破壊耐性持ちを想定しました 後半のも効果破壊じゃねぇか!
20 19/11/30(土)18:07:45 No.642814843
>なんか500アップのせいで妨害効果受けやすい裁定だった気がする 500アップと破壊は同時扱いだけど 500アップ→破壊 の一連の処理だから チェーンで除去されたりして500アップが出来ないと破壊も行われないんやな 逆だったらまだよかったんやな
21 19/11/30(土)18:09:14 No.642815258
元ネタが哺乳類なのが悪いと思う
22 19/11/30(土)18:09:24 No.642815307
レベル7だし素で貫通もちだったら上の効果は模様扱いで入ったかな
23 19/11/30(土)18:13:21 No.642816417
>レベル7だし素で貫通もちだったら上の効果は模様扱いで入ったかな 海皇水精鱗サポート活かすにしても種族が弱い
24 19/11/30(土)18:14:08 No.642816587
>水族
25 19/11/30(土)18:18:35 No.642817735
マーメイル捨てて特殊召喚したら2枚ドローくらいさせろ
26 19/11/30(土)18:19:39 No.642817997
本当だなんでこいつ水なんだ