虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

雌雄別... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)17:20:11 No.642803159

雌雄別個体のポケモンもっと増えろ

1 19/11/30(土)17:21:28 No.642803423

ボンクラ博士が新たに出ないと

2 19/11/30(土)17:22:48 No.642803725

メスはメスっぽい進化してほしいよね

3 19/11/30(土)17:24:58 [ミツハニー♂] No.642804220

4 19/11/30(土)17:36:23 [ヤトウモリ♂] No.642806837

>…

5 19/11/30(土)17:38:01 No.642807247

ヒポポタスとかプルリルは別種扱いでいい気がする

6 19/11/30(土)17:41:44 No.642808256

今のピカチュウとかソーナンスもオスメスで形違うんだね

7 19/11/30(土)17:48:40 No.642810090

クインは子供産めないのいまだに違和感しかない あんなおっぱいしてるくせによお!!

8 19/11/30(土)17:56:11 No.642811974

同種扱いなのに預けた時の仲がいまいちなのはどうなの

9 19/11/30(土)17:57:31 No.642812280

キルリアの♂はもっとショタっぽく

10 19/11/30(土)18:04:16 No.642813969

>今のピカチュウとかソーナンスもオスメスで形違うんだね 13年前からです…

11 19/11/30(土)18:06:10 No.642814412

進化前はそうでもないのに進化すると途端に仲悪くなるサーナイトとエルレイド

12 19/11/30(土)18:10:39 No.642815689

ぶっちゃけいちいちモデル変えたの用意するのに力尽きた感がある

13 19/11/30(土)18:16:10 No.642817134

別個体になると夢特性の遺伝がクソ面倒だから出せないんじゃねえかな… モデル違うだけのタイプだと工数もあるしな

↑Top