虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)13:33:25 「」た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)13:33:25 No.642754748

「」たちの好きなシステムを聞いておきたい うんサタスペは知ってる

1 19/11/30(土)13:34:19 No.642754912

ソードワールド無印

2 19/11/30(土)13:37:49 No.642755646

SW2.0

3 19/11/30(土)13:38:17 No.642755740

SW3.5

4 19/11/30(土)13:39:11 No.642755929

雰囲気とか世界観が好きなのはダブルクロスとカオスフレア やってて楽しいのはD&Dかな…

5 19/11/30(土)13:40:07 No.642756118

カオスフレア

6 19/11/30(土)13:40:58 No.642756319

T&T完全版

7 19/11/30(土)13:41:40 No.642756496

一時期ずっとやってた天羅WAR 今はD&D5版

8 19/11/30(土)13:44:43 No.642757108

やったことないけどシャドウラン

9 19/11/30(土)13:44:55 No.642757142

fear系好きな「」は見なくなったなあ プレイ層が変わったからかな

10 19/11/30(土)13:45:17 No.642757222

ルーンクエスト

11 19/11/30(土)13:45:35 No.642757278

SW2.0

12 19/11/30(土)13:46:55 No.642757552

いや最近またDX立つようになったろ!

13 19/11/30(土)13:49:16 No.642758007

SW、D&D5e、DX、サタスペ、神我狩…挙げればきりがないけど 一番だとやっぱSW2.0(2.5も)かな

14 19/11/30(土)13:50:53 No.642758322

すぐ上にDXもカオスフレアも上がってるじゃねえかFEARゲー

15 19/11/30(土)13:51:58 No.642758552

迷宮キングダム!

16 19/11/30(土)13:52:11 No.642758599

バランスはクソだけどエンゼルギア

17 19/11/30(土)13:52:26 No.642758651

ビガミが好きだったが忍秘伝以降全く情報が更新されないので弱る

18 19/11/30(土)13:54:48 No.642759157

>すぐ上にDXもカオスフレアも上がってるじゃねえかFEARゲー 天羅WARも入れてください

19 19/11/30(土)13:57:56 No.642759798

天羅ってホビジャじゃなかったっけ

20 19/11/30(土)13:59:14 No.642760061

ひたすらD&Dをやっていたら今年も終わる 去年もそんなこと言ってた

21 19/11/30(土)14:00:42 No.642760351

パラサイトブラッド リソース使ってダイス増やせるので大雑把に遊べるし衝動表も程よいアクシデント

22 19/11/30(土)14:00:52 No.642760395

みんなSW好きだな!俺もだよ! その割にここでやっているの見ないのは単発のやりやすさか…?

23 19/11/30(土)14:01:38 No.642760559

キャンペが楽しいルールだしまあ

24 19/11/30(土)14:03:23 No.642760858

キャンペ2つ立ってるじゃんSW

25 19/11/30(土)14:03:58 No.642760976

逆に単発が楽しいTRPGというと?

26 19/11/30(土)14:04:52 No.642761140

DX3rd

27 19/11/30(土)14:05:01 No.642761177

ゴリラ!

28 19/11/30(土)14:05:47 No.642761311

俺はパグマイアがやりたいのに犬が集まらない…

29 19/11/30(土)14:05:49 No.642761318

ログホラ

30 19/11/30(土)14:06:40 No.642761475

パグマイアはD&Dとかぶりすぎてる

31 19/11/30(土)14:07:10 No.642761562

高いんだよ犬

32 19/11/30(土)14:07:34 No.642761643

メタリックガーディアン だけど勲章は導入しない

33 19/11/30(土)14:07:43 No.642761673

値段的には標準価格では

34 19/11/30(土)14:08:00 No.642761722

被っているというかD&Dのオープンライセンスで作ってるし…

35 19/11/30(土)14:08:05 No.642761741

>パグマイアはD&Dとかぶりすぎてる D&Dのサプリを流用できるぞ!

36 19/11/30(土)14:08:18 No.642761769

でも単発に向いてると思うよ犬

37 19/11/30(土)14:09:39 No.642762024

キルデスビジネスは単発向け

38 19/11/30(土)14:10:24 No.642762157

海外産は総じて一冊が高い 合うかどうかやってみて試そうとしてもまず取っ掛かりのハードルがえげつない

39 19/11/30(土)14:11:22 No.642762337

フルカラーだしそんなに高いわけでもないような

40 19/11/30(土)14:12:04 No.642762470

パグマイアはプラスチックをサイコフレーム的な素材と解釈したキャンペーンをやりたい 年明けには…なんとか…

41 19/11/30(土)14:14:25 No.642762928

キルデスはいずれやりたいけどトンチキなキャラやシナリオはサタスペでやれば良くねってなることが

42 19/11/30(土)14:15:04 No.642763043

年明けの犬キャンペーン楽しみにしてるぜ 年の暮れのCoC新版に押されて沈む未来が一瞬見えたけど

43 19/11/30(土)14:15:05 No.642763046

2.5でも文庫3冊買えば4000円だしなあ

44 19/11/30(土)14:16:01 No.642763239

サタスペは変なこともできるってだけで変なことをするゲームではないような

45 19/11/30(土)14:18:12 No.642763647

>フルカラーだしそんなに高いわけでもないような フルカラーじゃなくていいから値段下げてくれってことだろ

46 19/11/30(土)14:19:20 No.642763919

サタスペって何かAV探したり巨大なアッコさんと戦ったり一般人にロケランぶっ放したりしてるイメージしかない

47 19/11/30(土)14:20:50 No.642764195

ルルブは見て楽しい大判フルカラーがいい

48 19/11/30(土)14:21:22 No.642764316

パスファインダーを遊んでみることを来年の目標にする

49 19/11/30(土)14:23:58 No.642764833

誰がなんと言おうとD&D4版は面白いゲームだったんだ

50 19/11/30(土)14:25:30 No.642765130

わ…ワールドオブダークネス…

51 19/11/30(土)14:26:09 No.642765261

値段下げてくれってことでもないんじゃないか 適正価格であることと自分の懐具合はまた別ってだけのことだろう

52 19/11/30(土)14:26:42 No.642765387

>わ…ワールドオブダークネス… 概要聞くとFEARに与えた影響大きいなって思った

53 19/11/30(土)14:28:25 No.642765690

>誰がなんと言おうとD&D4版は面白いゲームだったんだ クトゥルフなやつらがやってくる彼方の領域好きだったけどあの設定5版でも生きてるの

54 19/11/30(土)14:30:04 No.642766057

いつかやりたい蓬莱学園 基本セットがPDFで配布されてるから間口は広いはずなんだ…

55 19/11/30(土)14:30:23 No.642766125

サタスペは変なことできるって言っても気軽に相手ぶっ殺したり魔法的な力を使ったりすることはできないから

56 19/11/30(土)14:31:02 No.642766278

クトゥルフ的な自由度とシノビガミ的な自由度というか なんでも描写していいのとなんでもできるのは別問題みたいなやつ

57 19/11/30(土)14:31:20 No.642766342

>パスファインダーを遊んでみることを来年の目標にする 膨大なデータからキャラクリするだけで超楽しいけどそれだけで1セッションは使うんだあれ 投げても絶対返ってくる盾ぶん回す冒険者とか出来る分

↑Top