虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)11:51:53 湯シャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)11:51:53 No.642732024

湯シャン始めてから1週間たったんだけど良い感じになってきた 以前まで毎日使っていたシャンプーがどれだけ髪に必要な油分を落として居たのか分かる

1 19/11/30(土)11:57:15 No.642732986

湯シャンサイコーもうシャンプーリンスいらねぇわつって酷い脂漏性皮膚炎になりオクト使い始めるまでがチュートリアル

2 19/11/30(土)11:59:48 No.642733476

2カ月くらいやった事あるけど、枕が恐ろしく臭くなって あの悪臭を周囲に振りまいてたんだなって申し訳なくなった 今は普通にシャンプーした後椿油入りスプレーでトリートメントしてる

3 19/11/30(土)12:03:27 No.642734231

脂は臭い

4 19/11/30(土)12:04:41 No.642734527

髪に油分なくなっても問題ない なぜなら毛根の横は皮脂腺がくっ付いてるからな

5 19/11/30(土)12:05:37 No.642734767

やっぱりハゲは不潔なんだな

6 19/11/30(土)12:06:55 No.642735062

(…ったねェな)

7 19/11/30(土)12:10:29 No.642735863

関係ない。ハゲる人はハゲる。

8 19/11/30(土)12:11:04 No.642735991

ゴミを必要なものと言ってそう

9 19/11/30(土)12:13:07 No.642736435

めっちゃテカってそう

10 19/11/30(土)12:13:12 No.642736454

アトピーでシャンプーもタオルも使えない 肌を刺激しないように撫でて洗うだけ

11 19/11/30(土)12:13:44 No.642736561

>アトピーでシャンプーもタオルも使えない >肌を刺激しないように撫でて洗うだけ キュレル使え高いけど

12 19/11/30(土)12:14:28 No.642736761

お湯だけでちゃんと洗髪できるわけないじゃん… 少量でもいいからシャンプーは使おう

13 19/11/30(土)12:14:35 No.642736797

>今は普通にシャンプーした後椿油入りスプレーでトリートメントしてる 「」いいにおいするな…

14 19/11/30(土)12:15:18 No.642736971

石鹸でガシガシ洗ってるとハゲるらしいな

15 19/11/30(土)12:16:44 No.642737319

髪がだいぶ乾燥してる気がする やっぱり1日2㍑ぐらい水飲んだ方がいいのかな

16 19/11/30(土)12:17:22 No.642737445

>石鹸でガシガシ洗ってるとハゲるらしいな そもそも石鹸は洗髪に向いてなさすぎる…

17 19/11/30(土)12:18:29 No.642737708

良いよね、鬢付け油の匂い…

18 19/11/30(土)12:18:53 No.642737787

じいちゃん固形石鹸で身体顔頭全部洗ってたけど 死ぬまでふさふさだったぞ

19 19/11/30(土)12:19:36 No.642737937

風呂なんて週一くらいでいい 現代人は汚れに過敏すぎ

20 19/11/30(土)12:21:01 No.642738254

ストレスが一番だめなのにわざわざストレス溜まりそうな事よしなよ…清潔にしなきゃ

21 19/11/30(土)12:21:06 No.642738270

シャンプー使うのと湯シャンするのメリットデメリット比べると 多分シャンプー使う方がいいと思う

22 19/11/30(土)12:22:17 No.642738528

>じいちゃん固形石鹸で身体顔頭全部洗ってたけど >死ぬまでふさふさだったぞ 身長の伸びやすさみたいなもんで髪に人間があれこれやっても何の効果あるのか微妙だよね

23 19/11/30(土)12:22:28 No.642738552

>そもそも石鹸は洗髪に向いてなさすぎる… 僕は間を取って石鹸シャンプー!

24 19/11/30(土)12:22:41 No.642738606

しょっちゅう自分の汗臭さに耐えられなくなるから冬でも汗拭きシートが手放せない 脇や胸元、耳の後ろがすぐ臭う

25 19/11/30(土)12:22:57 No.642738664

>髪がだいぶ乾燥してる気がする >やっぱり1日2㍑ぐらい水飲んだ方がいいのかな 植物じゃないんだから

26 19/11/30(土)12:23:33 No.642738776

油でゴワゴワなのを勘違いしてそう

27 19/11/30(土)12:23:34 No.642738782

早いと二十代で後退して辛い人いる 後退した辛い

28 19/11/30(土)12:24:39 No.642739021

人によって皮脂の量も汗の量も毛の量も変わるので 自分にあった奴が一番いいのだ 俺はしっかり2回洗わないと頭痒くなるから 最初は髪の皮脂落として次に頭皮をガシガシ指立てて洗う

29 19/11/30(土)12:25:16 No.642739162

オリーブオイルで頭皮マッサージすると毛根に詰まった脂取れると聞いた 頭から漂う加齢臭?は減った気がする

30 19/11/30(土)12:26:10 No.642739380

臭いからシャンプーしてコンディショナーすればいいよ

31 19/11/30(土)12:26:27 No.642739451

髪に頓着しないいっつも伸びたら短くするってだけのやつは真っ黒で太い髪がわさわさわ生えてるのに俺はめっちゃ細いし少ないし抜ける どうして…

32 19/11/30(土)12:26:42 No.642739503

やっぱり全身シャンプーで一度に丸洗いするんじゃなくてシャンプーはシャンプーで分けたほうがいいの?

33 19/11/30(土)12:27:27 No.642739674

>どうして… 気にしないのが一番ってことだろう

34 19/11/30(土)12:28:12 No.642739831

>僕は間を取って石鹸シャンプー! 俺萌え気体のボディソープで髪も含めて全身洗うようになったな…めんどくさくてさ

35 19/11/30(土)12:28:22 No.642739871

手洗い石鹸で何度洗っても次の日頭が油でぬるぬるになるのどうすればいいの

36 19/11/30(土)12:28:44 No.642739973

チン毛も腋毛もケツ毛も石鹸で洗ってるんだから 髪の毛を石鹸で洗うとよくないということはないはずだ

37 19/11/30(土)12:28:54 No.642740016

>身長の伸びやすさみたいなもんで髪に人間があれこれやっても何の効果あるのか微妙だよね どうしようもないってことじゃないか…

38 19/11/30(土)12:29:23 No.642740139

>オリーブオイルで頭皮マッサージすると毛根に詰まった脂取れると聞いた 苺鼻の解消に使われたりするし人の脂と溶けやすいみたいね あんまりやりすぎるのもヤバそうだけど

39 19/11/30(土)12:29:44 No.642740214

カタマイク・Oかと

40 19/11/30(土)12:29:55 No.642740270

>手洗い石鹸で何度洗っても次の日頭が油でぬるぬるになるのどうすればいいの 食べ物に気を使ってみたら?

41 19/11/30(土)12:29:55 No.642740271

むぅ…萌え気体…

42 19/11/30(土)12:30:05 No.642740306

>早いと二十代で後退して辛い人いる >後退した辛い 大学でハゲのおっさんいると思ったら同じ歳だったりするのたまにあるからな…

43 19/11/30(土)12:30:06 No.642740314

なんだかんだで1番影響あるのは遺伝なのでハゲる人は何やってもハゲる

44 19/11/30(土)12:30:34 No.642740411

カタマイク・O

45 19/11/30(土)12:31:11 No.642740568

>手洗い石鹸で何度洗っても次の日頭が油でぬるぬるになるのどうすればいいの 石鹸が頭皮に合ってないとか脂落とし過ぎて過剰分泌になってるとか 少量のシャンプーにしてみたら?

46 19/11/30(土)12:32:45 No.642740954

なぜ手洗いせっけんで洗う

47 19/11/30(土)12:33:12 No.642741055

ハゲになるのは抗いようがないからできることは少しでも進行を遅らせることくらいなんだよな

48 19/11/30(土)12:35:46 No.642741687

ガンガン洗ったほうがいいという発表もあって なにが正しいんだか

49 19/11/30(土)12:36:54 No.642741948

皮膚科に相談しなさる

50 19/11/30(土)12:37:15 No.642742032

ハゲのテカテカに汗拭きシートやると臭いが混ざって変な匂いになるよね どうしたらいいの

51 19/11/30(土)12:37:48 No.642742165

300ml 2500円のシャンプー買った どんなもんか楽しみ

52 19/11/30(土)12:38:16 No.642742290

>ハゲのテカテカに汗拭きシートやると臭いが混ざって変な匂いになるよね >どうしたらいいの 無香料使いなよ…

53 19/11/30(土)12:38:38 No.642742385

色々読んでポリマー入りリンスはこわいってなってきたけど いまはリンス自体が怖いってなってきた

54 19/11/30(土)12:38:47 No.642742422

やめたげなよスレ「」の頭はシャンプー必要なほどもう毛髪が存在しないだけなんだよ…

55 19/11/30(土)12:39:09 No.642742527

萌え気体ってなにかと思ったらも 液体か

56 19/11/30(土)12:40:25 No.642742855

ハゲならともかく髪の毛あると頭皮の臭いはシャンプー使わないと落ちない感

57 19/11/30(土)12:41:33 No.642743143

一日に何度も顔を洗いすぎると油脂をドバドバ出すようになるってきくけど頭皮もなのか

58 19/11/30(土)12:41:41 No.642743184

>いまはリンス自体が怖いってなってきた リンスやコンディショナーは髪を絡まなくするために使うものだから短髪なら使わなくていいよ

59 19/11/30(土)12:45:21 No.642744056

>ガンガン洗ったほうがいいという発表もあって >なにが正しいんだか 一つ正しいのはハゲは特定の方法以外対向手段無しってことだ だから変なことして臭い撒き散らすぐらいならしっかり洗浄剤で洗髪したほうがマシ

60 19/11/30(土)12:45:54 No.642744181

他人の体質も生活習慣も全然わからないんだから ましてや「」の言うことなんか鵜呑みにすることだけはよくない 「」の言うことだぞ「」の

61 19/11/30(土)12:46:34 No.642744340

湯シャンてまだ信仰してる人がいるの!? (同意義語)歯磨き粉なしをまだ信仰してる人がいるの!?

↑Top