虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)11:08:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)11:08:29 No.642724265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/30(土)11:14:04 No.642725223

クルマユみたいな目をしやがって

2 19/11/30(土)11:14:21 No.642725272

「」ウリ…化石は生き返ったんだ… ワイルドエリアでおまえと出会った時…穴掘り兄弟が掘り起こした時にな… ゆっくりと死んでいた化石は生き返ったんだ……俺のおかげでな… 幸福というのはこういうことだ…これでいい 気にするな…生まれたポケモンによろしくと言っておいてくれ…?

3 19/11/30(土)11:15:01 [ウオノラゴン] No.642725389

ゆるさない

4 19/11/30(土)11:18:08 [パッチルドン] No.642726002

どうして……

5 19/11/30(土)11:18:46 No.642726124

頭おかしい人

6 19/11/30(土)11:20:11 No.642726385

ブチャラティ!?

7 19/11/30(土)11:20:13 No.642726393

>気にするな…生まれたポケモンによろしくと言っておいてくれ…� なんかよかったことのように思えてきた

8 19/11/30(土)11:20:18 No.642726406

つぎはぎはジッパーで出来そうだけど生命与えるのはジョルノっぽい

9 19/11/30(土)11:22:56 No.642726893

つまり横のがっちゃんこはジョルノ…?

10 19/11/30(土)11:24:29 No.642727150

「上半身のカセキ」「下半身のカセキ」 「両方」復元しなくちゃあならないってのが「研究者」のつらいところだな

11 19/11/30(土)11:29:49 No.642728124

>「上半身のカセキ」「下半身のカセキ」 >「両方」復元しなくちゃあならないってのが「研究者」のつらいところだな ダメだった

12 19/11/30(土)11:32:35 No.642728603

お、オレはあと何回組み合わされるんだ!? 次はど…どいつと… 何と「ガッチャンコ」させられるんだ!? オレは!オレはッ!オレのそばに近寄るなぁーッ!!

13 19/11/30(土)11:33:27 No.642728766

本作で数少ない純粋な悪

14 19/11/30(土)11:33:59 No.642728871

上半身と下半身を閉じろジッパー

15 19/11/30(土)11:34:24 No.642728947

あなたを生命冒涜罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね!?

16 19/11/30(土)11:34:42 No.642728992

俺はもう(倫理観が)ヤバいと思う

17 19/11/30(土)11:38:41 No.642729676

答えろよ魚はすでに…ドラゴンに変わっているんだぜ

18 19/11/30(土)11:45:04 No.642730836

なんかテキトーな思い付きで生命一個ポンと作れちゃう ポケモン世界の変な技術力の高さが悪いともいえる 現実なら 「その化石標本前後逆じゃない?」 「アッほんとだ!馬鹿だなー!」 で済んでたんだ

19 19/11/30(土)11:45:25 No.642730909

この味は…復元されて喜んでいる味だぜ

20 19/11/30(土)11:46:39 No.642731114

大丈夫ですかブチャラティ!?

21 19/11/30(土)11:47:35 No.642731273

きさまに俺の生態は永遠に分かるまいッ!

22 19/11/30(土)11:49:42 No.642731636

>きさまに俺の生態は永遠に分かるまいッ! 絶滅した。

23 19/11/30(土)11:50:26 No.642731762

覚悟はいいか?俺はできてる

24 19/11/30(土)11:52:47 No.642732212

ジッパーでくっつけたのか

25 19/11/30(土)11:53:52 No.642732378

ペッシーーッ!復元を止めろーーッ!!

26 19/11/30(土)11:53:55 No.642732389

何かわからんがくっつけ!

27 19/11/30(土)11:54:54 No.642732565

元のお前の姿にダイヤモンドのように硬い決意をもつ『気高さ』を見た… だか…墜ちたな…ただの奇形キメラの心に!!

28 19/11/30(土)11:56:56 No.642732916

セッコ!ちゃんとビデオは回しているな?

29 19/11/30(土)11:57:16 No.642732991

化石は…上下バラバラにしてやっても石の下から… ミミズのように這い出てくる…

30 19/11/30(土)11:57:50 No.642733116

属性相性を『完全』に『理解』している…ッ!! コイツ…無敵か…ッ!?

31 19/11/30(土)11:57:58 No.642733138

大切なのは復元させようとする意志だと私は思っている

32 19/11/30(土)11:58:13 No.642733186

大切なのは生態を突き止めようとする意思だと思う 突き止めようとする意志さえあれば例えちょっと姿形が変でもいつかは生態が分かるだろう?復元出来ている訳だからな……違うかい?

33 19/11/30(土)11:58:49 No.642733305

褒美をやろう、化石何個ほしい?2個か?二個でいいか? もっと欲しいのか!?このいやしんぼうめッ!?

34 19/11/30(土)11:59:19 No.642733382

何も問題は無いようじゃがのう

35 19/11/30(土)11:59:20 No.642733388

本体・ポプラ スタンド名・ピンク・ピンク・ピンク

36 19/11/30(土)11:59:38 No.642733446

>大切なのは生態を突き止めようとする意思だと思う >突き止めようとする意志さえあれば例えちょっと姿形が変でもいつかは生態が分かるだろう?復元出来ている訳だからな……違うかい? >きさまに俺の生態は永遠に分かるまいッ!

37 19/11/30(土)12:00:01 No.642733530

あ…あんたは俺が適当にくっ付けたらなんか復元できた…!

38 19/11/30(土)12:01:15 No.642733785

吐き気をもよおす邪悪とはッ!

39 19/11/30(土)12:02:43 No.642734087

ポケモンとか生命をデータ化して転送したりあの世界の技術やばすぎる

40 19/11/30(土)12:03:55 No.642734343

『好奇心』は…精神の成長において最も大切なものだ 今ほど子供の頃………いろんな化石をガッチャンコしといて 良かったと思った事はないぞ………

41 19/11/30(土)12:05:50 No.642734827

ちゃ…ちゃんとくっついたら…昔からそうだったって事でいいって言ったのに…

42 19/11/30(土)12:06:12 No.642734912

ミスタ~ッ無茶だ!

43 19/11/30(土)12:07:07 No.642735112

俺はもう(倫理が)ヤバいと思う

44 19/11/30(土)12:08:01 No.642735311

インテレオン!!コイツのケツの穴に狙い撃ちしろ!!

45 19/11/30(土)12:09:02 No.642735527

吐き気を催す邪悪とはなにも知らぬ無垢なる化石を利用することだ

46 19/11/30(土)12:09:26 No.642735614

ましてや魚をッ!!

47 19/11/30(土)12:09:31 No.642735633

俺はもうヤバチャと思う

48 19/11/30(土)12:09:53 No.642735719

フィンガーズの能力なら簡単にキメラ作れるな... 元に戻すのも自由だし

49 19/11/30(土)12:11:02 No.642735981

>俺はもうヤバチャと思う ヤバチャってそういう…

50 19/11/30(土)12:11:16 No.642736038

ここに別々の生物の化石があったらさ…君…くっつける?

↑Top