19/11/30(土)10:23:53 大人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/30(土)10:23:53 No.642715752
大人になると分かる至言
1 19/11/30(土)10:27:50 No.642716451
わぜ かん らぜ んん
2 19/11/30(土)10:29:39 No.642716765
本当にかっこいいよ…
3 19/11/30(土)10:31:22 No.642717061
精力善用ってそういう…
4 19/11/30(土)10:32:10 No.642717225
書き込みをした人によって削除されました
5 19/11/30(土)10:32:39 No.642717316
この爺さん読み書き算盤も教えるし割とちゃんとしてるんだよな…
6 19/11/30(土)10:33:53 No.642717536
おっさんになって体力落ちて何もしなくなってきてるから身に沁みる
7 19/11/30(土)10:35:56 No.642717981
たしか休憩タイムも一時間は入れてる 師匠キャラとしてはかなり先進的だよね
8 19/11/30(土)10:37:31 No.642718264
亀仙流は よく遊び よく学び よく休む だっけか
9 19/11/30(土)10:38:49 No.642718506
ギャルの下りは自戒ですかね
10 19/11/30(土)10:42:06 No.642719189
格闘家とかで「余裕を持て」って言うのが新鮮な気がする なんかもっと追い詰めるまでギリギリなイメージがある
11 19/11/30(土)10:43:54 No.642719527
ベジータがカカロット認めるシーンに繋がるから良いんですよ
12 19/11/30(土)10:44:09 No.642719582
本当?ギャルにもてなくてもいいの?
13 19/11/30(土)10:44:30 No.642719644
空手やっててだいたい同じこと言われた 運動できないタイプだったからだんだん体動かしやすくなるのわかって子供ながらに実感したよ…
14 19/11/30(土)10:45:54 No.642719954
悟空さは本当にわかってなくて 天下一武闘会でジャッキーチュン(亀仙人)に負けたことで体得っていうか理解した感じはある
15 19/11/30(土)10:45:59 No.642719975
楽しめるかってホント余裕があるからでしかないよね 発作が起きるかもってだけで何しても楽しくねえ
16 19/11/30(土)10:46:17 No.642720034
いやギャルにモテるのは重要だろう…
17 19/11/30(土)10:46:27 No.642720065
強くなってもハゲだとモテないだろうし…
18 19/11/30(土)10:46:49 No.642720164
>いやギャルにモテるのは重要だろう… ヤムチャは結婚できましたか?
19 19/11/30(土)10:46:59 No.642720199
>本当?ギャルにもてなくてもいいの? ギャルにモテるために鍛えるのがいけないと言っているだけで ギャルにモテてはいけないとは言っていない
20 19/11/30(土)10:47:37 No.642720320
俺も体鍛えるかな…
21 19/11/30(土)10:48:40 No.642720548
まだこの頃は命がけの戦いじゃなかったしな
22 19/11/30(土)10:52:14 No.642721184
レッドリボン軍のあたり? 結構命掛かってた気がするけど
23 19/11/30(土)10:52:54 No.642721319
悟空に最低限常識はあって師匠役の人をちゃんと敬うのは完全にこの人のおかげ
24 19/11/30(土)10:55:30 No.642721898
やっぱ心も鍛えてくれる師匠キャラっていいよね
25 19/11/30(土)10:56:12 No.642722016
それ考えるとピッコロ大魔王倒した後の神様は偉大だったな
26 19/11/30(土)10:58:48 No.642722513
親代わりでもないのに算数と読み書きも教えてくれる師匠ってなかなかいないな
27 19/11/30(土)11:00:16 No.642722760
神様に褒められる程度の師匠
28 19/11/30(土)11:06:27 No.642723911
>俺も体鍛えるかな… やろう! リングフィット!
29 19/11/30(土)11:06:29 No.642723918
理想の教育者
30 19/11/30(土)11:09:02 No.642724357
よく働き よく学び よく遊び よく食べて よく休む これが亀仙流の修行じゃ
31 19/11/30(土)11:09:59 No.642724535
あんたアニオリで女にもてたがってたじゃないか 若いころ
32 19/11/30(土)11:10:33 No.642724634
悟空さの気性もあるけどやっぱり武道の根幹に亀仙流あるんだなと思える
33 19/11/30(土)11:11:29 No.642724785
>>いやギャルにモテるのは重要だろう… >ヤムチャは結婚できましたか? あいつは亀仙流の正式な弟子じゃないからな
34 19/11/30(土)11:11:29 No.642724786
この方針でも一般人からしたら超人が育つんだからたまらない
35 19/11/30(土)11:15:18 No.642725453
この方針だからこそでは?
36 19/11/30(土)11:15:53 No.642725553
作者が意図してるわけじゃないんだろうが 悟空さに亀仙流の緩急みたいなのを感じるとすごく嬉しくなる
37 19/11/30(土)11:16:37 No.642725719
普通に修行内容はハードじゃないかなあれ
38 19/11/30(土)11:17:43 No.642725929
亀仙人は昔結婚してた時期があるんだろうか
39 19/11/30(土)11:18:31 No.642726087
正当後継者っていたっけ? クリリンがそうだって聞いたけど
40 19/11/30(土)11:21:04 No.642726547
不老不死は嘘だったけどどうやって長生きしてんだっけ
41 19/11/30(土)11:21:24 No.642726607
髪の毛の量で後継者を決めるんじゃあない!
42 19/11/30(土)11:22:20 No.642726773
>この爺さん読み書き算盤も教えるし割とちゃんとしてるんだよな… まあこの爺さんを教えた師匠がしっかりした人だから
43 19/11/30(土)11:22:35 No.642726813
このあたりで農業仕込んだおかげで悟空が農家として成功できたようなもんか
44 19/11/30(土)11:23:59 No.642727064
>まあこの爺さんを教えた師匠がしっかりした人だから なんで鶴と桃はああなったんだ…