虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/30(土)09:58:19 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)09:58:19 No.642711767

昨日のは娯楽に振り切っためいさくと言ってしまっていいのではないだろうか

1 19/11/30(土)09:59:52 No.642712008

どうして「」はルパンの評価になると辛口なの?

2 19/11/30(土)10:00:00 No.642712027

ごめんなさい…すいっちをおしてしまいました… しかしおうぞくにしかしらないすきまがあるといいます わたしもしりません みんながんばっていきのこって!

3 19/11/30(土)10:00:41 No.642712132

>どうして「」はルパンの評価になると辛口なの? 過去に山ほど名作があるからどうしてもね… あとこの前のコナン面白かったね

4 19/11/30(土)10:01:52 No.642712291

正直ここ10年くらいのテレビSPだと1番面白かったレベルだと思うよ俺

5 19/11/30(土)10:03:52 No.642712568

>どうして「」はルパンの評価になると辛口なの? スレ画に対して辛口だった「」は少ないと思うの

6 19/11/30(土)10:04:00 No.642712579

今回「」は甘めだったろ!?そしてお宝返却以降のスペシャルの大半を見ても辛口評価しないならどこかが壊れてると思う

7 19/11/30(土)10:04:02 No.642712587

IQの下がりっぷりがどんどん連鎖して…これは…

8 19/11/30(土)10:04:05 No.642712596

30分くらいできつくなって観るのやめちゃった

9 19/11/30(土)10:04:05 No.642712598

歴代だとロシアより恋をこめてと同じくらいのレベル?

10 19/11/30(土)10:04:25 No.642712639

ロレンサちゃんが可愛過ぎた なんだあのポンコツ…

11 19/11/30(土)10:04:38 No.642712669

1個前のスペシャルがすごすぎて完全に麻痺している

12 19/11/30(土)10:05:16 No.642712767

ちょっとお色気に欠けてた

13 19/11/30(土)10:05:16 No.642712768

mayだと不評だったと聞いてもうかなり文化が違うんだなあ…ってなった

14 19/11/30(土)10:05:17 No.642712770

あんなポンコツを出されてからくちになんてなるどうりがない

15 19/11/30(土)10:05:30 No.642712804

八咫烏はいいキャラしてるわ

16 19/11/30(土)10:05:46 No.642712848

>今回「」は甘めだったろ!?そしてお宝返却以降のスペシャルの大半を見ても辛口評価しないならどこかが壊れてると思う お宝がほんと最後だったよな…ってぐらいマジでクソの山だったもんな…

17 19/11/30(土)10:05:53 No.642712874

おりこう酸不足にスーッと聞いてこれは…IQが下がる

18 19/11/30(土)10:06:43 No.642712987

一時期TVスペシャルしかなかった頃はともかく 最近はTVシリーズが普通に面白いからな…

19 19/11/30(土)10:06:52 No.642713008

>mayだと不評だったと聞いてもうかなり文化が違うんだなあ…ってなった いやまあ相対的に見てマシってレベルだと思うよ俺も 駄作まではいかないけどなんだこの脚本っていうツッコミ所いっくらでもある作品だった エンタメ的に見てまあみんなで実況しながら見たら盛り上がったからいいやみたいな

20 19/11/30(土)10:06:53 No.642713013

>ロレンサちゃんが可愛過ぎた >なんだあのポンコツ… 最終決戦のあの短い尺で二回も王子の邪魔するのすごい ひどい

21 19/11/30(土)10:07:00 No.642713028

なんか急にゲストヒロイン面し始めたぞコイツ! スゲェ…落ちながら戦ってる…

22 19/11/30(土)10:07:05 No.642713045

意図的にゆるくツッコミどころのある作風にしてたからこういうのは好きよ

23 19/11/30(土)10:07:22 No.642713089

全体的なノリが子供向けって感じだったから 合わない人は合わないとは思うけど俺はすごい楽しかった

24 19/11/30(土)10:07:34 No.642713123

>一時期TVスペシャルしかなかった頃はともかく >最近はTVシリーズが普通に面白いからな… 4,5はマジ面白かったよね… ヤタ知らん子結構いたし5見て欲しいマジで

25 19/11/30(土)10:07:53 No.642713174

どんなグダグダで荒のある話でも 楽しい見どころがあるからなんとなく良かったかなって気分に

26 19/11/30(土)10:08:01 No.642713195

まるで「」の精神年齢が低いみたいじゃん

27 19/11/30(土)10:08:35 No.642713285

ルパン一味は基本省エネなのにポンコツ対小太り眼鏡が妙にヌルヌル動く!

28 19/11/30(土)10:08:46 No.642713313

ロレンサと闘ったおっさんすら普通に生きてたのはむしろ徹底してて好き

29 19/11/30(土)10:08:52 No.642713333

最近のルパンはゲストヒロインが可愛くていいよね

30 19/11/30(土)10:08:53 No.642713334

ルパンに何を求めてるといえばおりこう酸を求めてる

31 19/11/30(土)10:08:57 No.642713351

>全体的なノリが子供向けって感じだったから >合わない人は合わないとは思うけど俺はすごい楽しかった 序盤で喧嘩してたくせに最後は仲良くサンドイッチ食べるのいいよね

32 19/11/30(土)10:09:14 No.642713396

シリアス頑張ろうとしてた次元のスペシャルはアレだったけど 今作は完全に意図的にギャグやってたから脚本の粗がどうとかそういうの気にして見るもんじゃなくね?

33 19/11/30(土)10:09:24 No.642713417

さんどうぃっちいいよね…

34 19/11/30(土)10:09:45 No.642713461

>まるで「」の精神年齢が低いみたいじゃん 細かく分析しながらこれは駄目な作品ですねとか言い始めるめんどくさいオタクよりあー楽しかった!で終わらせる大人の方がマシかもしれんよ

35 19/11/30(土)10:09:50 No.642713475

5期観てた頃はずっとヤタが黒幕かと疑ってた

36 19/11/30(土)10:10:44 No.642713613

よく考えてみたらテレビシリーズのルパンってむしろシリアスよりギャグの方が多いしこういうの好きな人も多いんじゃないだろうか

37 19/11/30(土)10:10:46 No.642713617

王。が器の大きい人で好き

38 19/11/30(土)10:11:19 No.642713696

ロレンサちゃんのスカートが気になってですね…

39 19/11/30(土)10:11:24 No.642713713

>さんどうぃっちいいよね… あの三人がすごいいちゃいちゃしてて顔がニヤける

40 19/11/30(土)10:11:30 No.642713730

世界中のイロモノ怪盗がテンポよく捕まるあたりから ああこれあんまシリアスな話じゃないなってわかる

41 19/11/30(土)10:11:37 No.642713756

ヤタは5では目立たず銭形警部と一緒にいるだけの存在だったのに昨日のスペシャルで一気にキャラが立って… これからも出て欲しい

42 19/11/30(土)10:11:49 No.642713787

そいやルパンは映画やこういうTVスペシャルくらいで TVシリーズの方ちゃんと観たことなかったな俺…

43 19/11/30(土)10:12:04 No.642713833

ヤタってTVシリーズの登場キャラなのか… スパイダーエミリー枠かと思った

44 19/11/30(土)10:12:14 No.642713863

八咫烏はいつ裏切るの…

45 19/11/30(土)10:12:32 No.642713911

>みんながんばっていきのこって! 所長バカかわいい

46 19/11/30(土)10:12:40 No.642713940

✝?光の剣士✝?

47 19/11/30(土)10:12:43 No.642713945

ヤタはダメだな…ってなるシーンが多過ぎた

48 19/11/30(土)10:12:53 No.642713965

>世界中のイロモノ怪盗がテンポよく捕まるあたりから >ああこれあんまシリアスな話じゃないなってわかる 突入前の待機してる時も刑務所からめっちゃ近くてこれは…ギャグ

49 19/11/30(土)10:13:06 No.642713995

コイツ遅過ぎんだよぉ~!!

50 19/11/30(土)10:13:16 No.642714018

ここまで来て裏切ったらもう何を信じていいかわからねぇよ…

51 19/11/30(土)10:13:22 No.642714035

でもアニメからと比べてヤタのキャラめっちゃ立ったよ

52 19/11/30(土)10:13:29 No.642714050

ゆるいのに変な冷静さが保たれててシュワ映画みたいなの見てる感じだった

53 19/11/30(土)10:13:39 No.642714077

三男いいよね…

54 19/11/30(土)10:13:42 No.642714082

進んでる!進んでる!

55 19/11/30(土)10:14:15 No.642714170

ああいう終わりで良いんだよってなった

56 19/11/30(土)10:14:20 No.642714181

イロモノ集団が最後にちゃっかり美味しい目にもあえてるからよかった 三男ーーー!!

57 19/11/30(土)10:14:25 No.642714195

実況見てて思ったのは 「」はなんでそんなロレンサちゃん好きになってんだよ

58 19/11/30(土)10:14:33 No.642714218

ICPOが銃盗んじゃ駄目だよ!

59 19/11/30(土)10:14:33 No.642714219

○ ○  _ <ニーサン!!

60 19/11/30(土)10:14:57 No.642714273

>そいやルパンは映画やこういうTVスペシャルくらいで >TVシリーズの方ちゃんと観たことなかったな俺… まあシリーズっても1・2・3は年代による開きが凄まじいから当時でもないと見る機会ってそんなに… 4・5は本当に安心してお勧めできる内容

61 19/11/30(土)10:14:58 No.642714278

>実況見てて思ったのは >「」はなんでそんなロレンサちゃん好きになってんだよ 桑島声ポンコツ姫騎士所長 どうです?

62 19/11/30(土)10:14:59 No.642714281

>「」はなんでそんなロレンサちゃん好きになってんだよ CV桑島のポンコツ姫騎士だぞ?

63 19/11/30(土)10:14:59 No.642714283

GXの監督って言われるといろいろ納得するしかない

64 19/11/30(土)10:15:05 No.642714291

見逃してしまった どっかで配信とかしてないかな

65 19/11/30(土)10:15:06 No.642714293

メガネ生きてた!

66 19/11/30(土)10:15:16 No.642714321

ロレンサちゃん跳躍高杉からの 落ちながら闘ってる!?して 刺すんかい!爆発するんかい!生きとるんかワレ!からの 何その金ピカ銃!? 当てろよ! からの ロレンサちゃんポンコツすぎ! お前が光の剣士だ…して お前も生きとるんか! の流れは嫌いじゃない

67 19/11/30(土)10:15:31 No.642714356

いやメガネは生きてちゃダメだろ!

68 19/11/30(土)10:15:34 No.642714369

ルパン達のテンポいい会話がずるすぎる…

69 19/11/30(土)10:15:37 No.642714383

ゲストキャラ雑に死ぬ話より遥かに良かったかな…

70 19/11/30(土)10:15:38 No.642714387

さっとライフル拾って取り出すヤタでこいつ意外と出来るな?ってなった その後外しまくるのでこいつポンコツだな…ってなった

71 19/11/30(土)10:15:46 No.642714408

>4,5はマジ面白かったよね… >ヤタ知らん子結構いたし5見て欲しいマジで 赤ルパンみたいに夕方再放送しまくれば定着するんだけどもうそんな時代じゃないよな…

72 19/11/30(土)10:16:02 No.642714450

>その後外しまくるのでこいつポンコツだな…ってなった 最初の一撃はどこを狙ったの…

73 19/11/30(土)10:16:06 No.642714461

アルカトラズのテリー コピーキャットの本部長 スパイダーエミリー! ととっつぁんのお供する警官が黒幕の話が一時期多かったから疑われるのは仕方ない

74 19/11/30(土)10:16:10 No.642714472

>その後外しまくるのでこいつポンコツだな…ってなった あれ威力あり過ぎるからわざと外してる説もあったな

75 19/11/30(土)10:16:22 No.642714512

眼鏡が生きている理由はロレンサちゃんがとどめ刺したからと言われて納得した

76 19/11/30(土)10:16:35 No.642714545

不二子ちゃんが普通のかわいい女の子みたいだった

77 19/11/30(土)10:16:42 No.642714563

>見逃してしまった >どっかで配信とかしてないかな 録画したからうちにこない? お菓子もあるよ

78 19/11/30(土)10:16:55 No.642714598

そういえば三男は発掘現場の元監獄にいたけどお宝引き上げのために潜ってたのは四男?

79 19/11/30(土)10:16:57 No.642714607

不二子出し抜くエンディング好きよ

80 19/11/30(土)10:17:02 No.642714622

>眼鏡が生きている理由はロレンサちゃんがとどめ刺したからと言われて納得した 手榴弾で自爆したじゃねぇか!

81 19/11/30(土)10:17:04 No.642714627

フィネガンは最後のあのショボミサイルで何したかったんだっけ

82 19/11/30(土)10:17:08 No.642714634

くわほーの飛距離ありすぎて素で空中戦みたいになってるのは笑う

83 19/11/30(土)10:17:19 No.642714674

それで山崎貴のルパン三世はどうなんすか

84 19/11/30(土)10:17:21 No.642714678

>フィネガンは最後のあのショボミサイルで何したかったんだっけ 全員巻き込んで自爆

85 19/11/30(土)10:17:39 No.642714728

>それで山崎貴のルパン三世はどうなんすか 山崎貴だぞ

86 19/11/30(土)10:17:41 No.642714731

見逃した… 赤ジャケ後期が楽しめる感性なら楽しめた?

87 19/11/30(土)10:17:45 No.642714751

>フィネガンは最後のあのショボミサイルで何したかったんだっけ 死なばもろとも道連れよみたいな感じで自爆しようとしていた

88 19/11/30(土)10:17:46 No.642714753

ふはははは!もう遅い! あのミサイルはこの発信器を辿ってこちらに降ってくるのだ!

89 19/11/30(土)10:17:50 No.642714759

最近分かったのは桑島さんの声って可愛いんだな…

90 19/11/30(土)10:18:07 No.642714806

>フィネガンは最後のあのショボミサイルで何したかったんだっけ お宝人に渡してなんかやるか!一緒に死ねバーカ!! 一方ルパン一味は黄金銃の話をしていた

91 19/11/30(土)10:18:19 No.642714830

シリアスで雑とか目も当てられないけどギャグなら雑でも面白ければいいかな そういう意味で昨日のは振り切れててとても良かった

92 19/11/30(土)10:18:33 No.642714875

あの予告だとルパン一味が不和で仲違いとか書かれてたんですけど…

93 19/11/30(土)10:18:38 No.642714888

>まあシリーズっても1・2・3は年代による開きが凄まじいから当時でもないと見る機会ってそんなに… キッズとかCSで流しまくってるから結構子供も見てるぞ旧シリーズ

94 19/11/30(土)10:18:47 No.642714903

指を 差すな

95 19/11/30(土)10:18:50 No.642714916

五エ門いつも便利に使っちまってごめんな

96 19/11/30(土)10:18:54 No.642714927

>あの予告だとルパン一味が不和で仲違いとか書かれてたんですけど… しただろ?

97 19/11/30(土)10:18:55 No.642714930

珍しくルパンに出し抜かれた不二子ちゃんとか 爽やかなサンドイッチオチとか 途中のIQの乱高下はともかくラストが綺麗でこれはおりこう酸…

98 19/11/30(土)10:18:58 No.642714941

多分みんな生きてるであろうってのがわかるから好き

99 19/11/30(土)10:19:01 No.642714950

お前餃子食ったろ

100 19/11/30(土)10:19:20 No.642715003

進んでる進んでる ただのへも川じゃねーか!

101 19/11/30(土)10:19:22 No.642715011

昨日の五右衛門はコメントキレッキレすぎる…

102 19/11/30(土)10:19:23 No.642715014

>あの予告だとルパン一味が不和で仲違いとか書かれてたんですけど… 去年の予告の話しようか

103 19/11/30(土)10:19:24 No.642715017

次元銭形救った時でもう終わるのかって思ってごめんね

104 19/11/30(土)10:19:30 No.642715031

>あの予告だとルパン一味が不和で仲違いとか書かれてたんですけど… 五右衛門がちょっと機嫌悪かっただけだったね

105 19/11/30(土)10:19:31 No.642715036

>赤ジャケ後期が楽しめる感性なら楽しめた? 人によると思う 波長合わないとテンポめっちゃ悪い駄作で終わると思う

106 19/11/30(土)10:19:31 No.642715037

そもそもアニメルパンってわりとギャグ多めだよな… 毎回ふーじこちゃーんのルパンダイブ失敗する所とかとっつぁんと仲良しおいかけっこしたり

107 19/11/30(土)10:19:44 No.642715067

昔はパート2再放送しまくってたから見てる人は多そう

108 19/11/30(土)10:19:45 No.642715070

>>それで山崎貴のルパン三世はどうなんすか >山崎貴だぞ 今回のスペシャルでさえ高いハードルになるんじゃないかと心配になる

109 19/11/30(土)10:19:48 No.642715082

>>あの予告だとルパン一味が不和で仲違いとか書かれてたんですけど… >去年の予告の話しようか だからグッバイパートナーは今年の一月だよ!

110 19/11/30(土)10:19:57 No.642715095

ロレンサちゃん可愛い! 話の内容は覚えてない

111 19/11/30(土)10:20:03 No.642715110

最近…と言っていいか分からんないけど八百比丘尼の奴は結構面白いよ

112 19/11/30(土)10:20:26 No.642715176

とっつぁんは幾ら盛っても良い そもそも射撃の名手だし銭形平次の子孫だからあの形のもの投げるの得意だろ

113 19/11/30(土)10:20:29 No.642715185

>話の内容は覚えてない 仮面の泥棒が大活躍する話ですの

114 19/11/30(土)10:20:46 No.642715219

犬型警備ロボ!……からの犬!

115 19/11/30(土)10:20:50 No.642715232

今パート4や5見るなら駄アニとかその辺かな ルパン以外にも配信で見てみようかなって思ったら駄アニくらいしか無いの結構多いから いい加減登録するか…

116 19/11/30(土)10:20:50 No.642715233

5は単話もあるけどメインは3~4話の小エピソードの連続なので再放送難しそうだ

117 19/11/30(土)10:20:51 No.642715235

腹抱えて笑ったしあざとさ全開の姫騎士も見れたしすぅーっと爽やかなオチが最高だったよ

118 19/11/30(土)10:20:57 No.642715246

しげるのスーパーヒーローが流れた時点で名作が確定したところはあると思う

119 19/11/30(土)10:21:06 No.642715275

su3464441.jpg

120 19/11/30(土)10:21:15 No.642715301

正直実況ありきだなとは感じた

121 19/11/30(土)10:21:25 No.642715334

しまった罠だこれ!!

122 19/11/30(土)10:21:36 No.642715359

相変わらず次元の声が心配になる

123 19/11/30(土)10:21:37 No.642715364

五右衛門が最初から気持ちよく仕事してた事無いだろ そういやあいつどうやって斬鉄剣国外に持ち込んでんだろうな 小舟で太平洋渡ってたことあったけど…

124 19/11/30(土)10:21:48 No.642715402

>珍しくルパンに出し抜かれた不二子ちゃんとか 不二子ってルパン出し抜いてお宝奪うけど最後の最後にお宝焼失とかしてるイメージがある

125 19/11/30(土)10:21:53 No.642715408

スキマて

126 19/11/30(土)10:22:20 No.642715495

ファンの新規開拓考えるとルパン対コナンって重要だったんだろうな

127 19/11/30(土)10:22:23 No.642715509

スパイダーエミリーばかり言われるがその前のコピーキャットと霧のエリューシヴとマルコポーロも相当

128 19/11/30(土)10:22:26 No.642715525

監獄が大変な事になってるのに夕方まで待機してる王子はさぁ…

129 19/11/30(土)10:22:44 No.642715576

ははーん?脚本もパート5の人だしおりこう酸全開だな?と思った人が実況見てたら俺だけじゃなく一杯居て安心した

130 19/11/30(土)10:22:49 No.642715585

ルパン次元五右衛門は喧嘩してもまぁ大丈夫だろうという安心感が凄すぎる

131 19/11/30(土)10:23:00 No.642715611

>相変わらず次元の声が心配になる 早く交代しろと思うでしょうが僕はもうすぐ死にますから それまでもう少しだけやらせてって清志が言ってる

132 19/11/30(土)10:23:11 No.642715640

次元の声の人は毎回体調が心配になる

133 19/11/30(土)10:23:20 No.642715662

>最近…と言っていいか分からんないけど八百比丘尼の奴は結構面白いよ かなりリョナに振った作品だった気がする あと石田

134 19/11/30(土)10:23:20 No.642715667

>仮面の泥棒が大活躍する話ですの 犬に瞬殺されやがって

135 19/11/30(土)10:23:28 No.642715693

>とっつぁんは幾ら盛っても良い >そもそも射撃の名手だし銭形平次の子孫だからあの形のもの投げるの得意だろ とっつぁんは原作準拠ならルパン以上の頭脳と次元以上の射撃、五ェ門を越える近接というスーパースペックだと聞いた

136 19/11/30(土)10:23:32 No.642715705

魚に塩ふって食うあたりとか 観てる時はどうでもいいところのわりに結構尺割いてるなと思ったけど 後から思い返してみたらお仲間が居なくて寂しいというのを強調するシーンだった

137 19/11/30(土)10:23:40 No.642715724

>監獄が大変な事になってるのに夕方まで待機してる王子はさぁ… 親が監獄が大惨事になってこんな姿を一度見てみたかったで済ませる奴だぞ

138 19/11/30(土)10:23:41 No.642715728

五右衛門が迫りくる岩壁を切るけどやっぱり無理だったところが面白かった

139 19/11/30(土)10:23:53 No.642715754

30分くらい短縮したらもっといい感じになると思う テンポが悪いんだよ

140 19/11/30(土)10:23:58 No.642715767

あぁ次元すごい死にそうな声だったな

141 19/11/30(土)10:24:14 No.642715821

むしろコバキヨみたいになるのが普通なんだよ サイヤ人がおかしい

142 19/11/30(土)10:24:19 No.642715841

>相変わらず次元の声が心配になる キャスト一新の時に一人だけ続投の時点でこれもう亡くなるまで降板する気ないんだなって

143 19/11/30(土)10:24:32 No.642715874

part2辺りのなんでもありのルパンを見てたとか おりこう酸摂取済みかどうかで受け入れられるかどうかはだいぶ変わってくると思う

144 19/11/30(土)10:24:36 No.642715883

>五右衛門が迫りくる岩壁を切るけどやっぱり無理だったところが面白かった 金太郎飴だから無理だよ! 一応やってみる! やっぱり無理だったよ!

145 19/11/30(土)10:24:37 No.642715887

>親が監獄が大惨事になってこんな姿を一度見てみたかったで済ませる奴だぞ あれはちゃんと桑島の事庇った発言だ

146 19/11/30(土)10:24:39 No.642715895

>su3464441.jpg kawaii!

147 19/11/30(土)10:24:42 No.642715908

石田のは声優交代1発目ってのもあってそこまで悪くはないよね

148 19/11/30(土)10:25:02 No.642715960

part5の時はかなり調子よかったんだけどね…次元の声

149 19/11/30(土)10:25:14 No.642715996

次元も一時よりは大分回復したと思う

150 19/11/30(土)10:25:35 No.642716053

>part5の時はかなり調子よかったんだけどね…次元の声 と言っても最初の何回かは酷かったけど途中から治ったね

151 19/11/30(土)10:25:39 No.642716060

>part2辺りのなんでもありのルパンを見てたとか 赤ルパン本当にひどい話多いからな…

152 19/11/30(土)10:25:41 No.642716069

かつての五右衛門なんて月明かりで姿が目立つからって月斬って真っ暗にしたことあるしな…

153 19/11/30(土)10:25:47 No.642716090

>ファンの新規開拓考えるとルパン対コナンって重要だったんだろうな コナンはルパンとコラボすると死体ほぼでないキッズアニメになりすぎて ガンガン人が死んで爆発する普段の長編の良さが全然なくなっちゃうのがないなって思った

154 19/11/30(土)10:25:55 No.642716116

実況しつつ笑いながら見るには全然ありだったが台詞はすごく気になった あと刑務所のギミックここで使っちゃうのお?!→意外と大したこと無かった には吹いた

155 19/11/30(土)10:26:06 No.642716147

まず金太郎飴とか言ってる時点で面白いしちゃんと試してダメだったのが面白すぎる そのあと怒るし

156 19/11/30(土)10:26:13 No.642716161

でぇベテランも言ってたけどやっぱずっと仕事しないと駄目らしいな

157 19/11/30(土)10:26:20 No.642716186

五右衛門いつもみたいに岩斬ってよ あれ斬っても無理だし  やるだけやるけど知らんからな! 斬った 残骸と破片で死にかけた …ごめん いいよね

158 19/11/30(土)10:26:25 No.642716200

>やっぱり無理だったよ! ちょっと便利に使い過ぎてたかもしれんな…ごめん…

159 19/11/30(土)10:26:28 No.642716211

しげるのテーマとスーパーヒーローマジよかった

160 19/11/30(土)10:27:01 No.642716307

今度やるCG映画の収録は何年か前にやってたらしいから次元の声は今より元気なのかな

161 19/11/30(土)10:27:01 No.642716311

ワルサーp38みたいなのが観たいと申すか

162 19/11/30(土)10:27:04 No.642716319

旧五右衛門の人もスパロボでハーロックしてたけど歳だからさすがにしゃがれた それでもハーロックだなとはなったけど

163 19/11/30(土)10:27:08 No.642716330

私も隙間の位置は知りません!って言った直後に隠し階段出すとこでIQが死んだ

164 19/11/30(土)10:27:09 No.642716334

ビールとサンドイッチ片手に楽しみたいスペシャルだった

165 19/11/30(土)10:27:24 No.642716374

途中からとっつぁん八咫含めて仲良いのだけでもとても良かったよ

166 19/11/30(土)10:27:24 No.642716375

>実況しつつ笑いながら見るには全然ありだったが台詞はすごく気になった なんか台詞回しが全体的におかしいんだよな… ナース不二子ちゃんと2人で歩いてるとことかなんだこれって感じだった

167 19/11/30(土)10:27:26 No.642716383

>むしろコバキヨみたいになるのが普通なんだよ >サイヤ人がおかしい 島田敏は酸欠で倒れたのにね…

168 19/11/30(土)10:27:29 No.642716392

>私も隙間の位置は知りません!って言った直後に隠し階段出すとこでIQが死んだ あれなんだったの?

169 19/11/30(土)10:27:38 No.642716420

ポップコーン食いすぎだろお前

170 19/11/30(土)10:27:41 No.642716432

テレビスペシャルでの制約を逆手にとったエンタメ作品だったな

171 19/11/30(土)10:27:55 No.642716464

八咫自体はなんの役にも立ってないけど八咫のおかげでようやくとっつあんが本来のスペックを発揮出来る様になったというか

172 19/11/30(土)10:27:58 No.642716472

これはこれで楽しむ 墓標みたいなシリアスも楽しむ どちらも楽しめる器量が大事だ

173 19/11/30(土)10:28:14 No.642716519

>あれなんだったの? 何とは?

174 19/11/30(土)10:28:32 No.642716565

最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ?

175 19/11/30(土)10:28:35 No.642716574

信じてくれ!→次元がリモコンを撃ち落とすヤッターカッコイイー!!→スイッチ押してましたの流れでもう俺は理解をやめた

176 19/11/30(土)10:28:36 No.642716576

>あれなんだったの? たまたま見つかった

177 19/11/30(土)10:28:54 No.642716632

三男もっと出番欲しかった

178 19/11/30(土)10:28:54 No.642716635

>最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ? それすら分からないのは正直…

179 19/11/30(土)10:29:01 No.642716652

>最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ? あれ分からないって頭王子かよ

180 19/11/30(土)10:29:01 No.642716653

王族しか知らないのは安全地帯の位置だけで 隠し扉の有無とかは普通に把握してるんでしょ

181 19/11/30(土)10:29:06 No.642716666

>途中からとっつぁん八咫含めて仲良いのだけでもとても良かったよ パート5では見られなかった八咫の手癖の悪さとか とっつぁんはルパン一味との付き合いが長いから 八咫だけ一味の行動についていけずにえー!?ってなるとか美味しい位置もらえたな

182 19/11/30(土)10:29:06 No.642716668

>最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ? 王子のレス

183 19/11/30(土)10:29:09 No.642716679

脚本が隙間だらけすぎるけどルパンSPにしてはまだ筋通ってる方だよなこれ

184 19/11/30(土)10:29:19 No.642716708

>最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ? 釣りレスだよね?

185 19/11/30(土)10:29:39 No.642716767

血の刻印は日本が舞台でゲストの見た目やたら地味なのに中身はめちゃめちゃ面白いんだよな…

186 19/11/30(土)10:29:46 No.642716783

ルパンコナンはTVSP全体で見てもかなり面白いほうだと思う 映画の方も悪くはないんだけどね

187 19/11/30(土)10:29:49 No.642716793

ネトフリで初期のTVSP見たら次元とかみんな若いなあ 納谷さんなんて後期と別人かと思った

188 19/11/30(土)10:29:56 No.642716815

俺もポンコツ桑島姫騎士に不敬な!って言われてえな…

189 19/11/30(土)10:29:58 No.642716821

>スイッチ押してましたの流れでもう俺は理解をやめた その時ルパンの顔で俺はダメだった

190 19/11/30(土)10:30:04 No.642716838

OPラストの原チャで帰るゴエモンの時点であぁ今回はギャグなんだなって伝えてくれてるから好き…

191 19/11/30(土)10:30:08 No.642716854

>最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ? 王子のレス 礼賛するロレンサたち

192 19/11/30(土)10:30:14 No.642716866

フィネガンと王子の対決は若干のボーボボを感じた

193 19/11/30(土)10:30:20 No.642716878

前回と同じで中盤辺りからどんどん怪しい空気が流れ始めた

194 19/11/30(土)10:30:32 No.642716910

>>最後の姫を大事にしろよってルパンが言ってたのが意味がよく分からなかった…王子独身だよ? >王子のレス >礼賛するロレンサたち これエリュシアン監獄みたいで好き

195 19/11/30(土)10:30:36 No.642716924

すきまはわたしもしりません かくしかいだんはみつけられます ふじこさんあんぜんですよたぶん

196 19/11/30(土)10:30:37 No.642716925

ひょっとして王が捕まってた所が安全地帯だった?

197 19/11/30(土)10:30:47 No.642716952

>ルパンコナンはTVSP全体で見てもかなり面白いほうだと思う >映画の方も悪くはないんだけどね 近年では最高傑作だろうあれ

198 19/11/30(土)10:30:50 No.642716962

コナンの次はシティハンターとクロスオーバーしてほしい

199 19/11/30(土)10:30:52 No.642716969

まだツッコミできるレベルだった 前回のは絶句レベル

200 19/11/30(土)10:31:03 No.642717008

>ファンの新規開拓考えるとルパン対コナンって重要だったんだろうな それ以前にテレスペの暗黒期中の暗黒期だからアレが無かったらファン壊滅してたかもな…

201 19/11/30(土)10:31:06 No.642717013

PART5で活躍あんまりなくてキャラも薄めだったヤタに新しいキャラ付けしたのは評価したい

202 19/11/30(土)10:31:11 No.642717030

しげるのルパンのテーマいいじゃん また歌ってよ

203 19/11/30(土)10:31:20 No.642717055

>前回のは絶句レベル 前回のも前半は良いだろ!前半は!!

204 19/11/30(土)10:31:22 No.642717064

王子の声も国王の声も明らかに黒幕かあるいは裏切り枠なのにそんなことはなかった

205 19/11/30(土)10:31:37 No.642717115

よくわかんないが勢い良くてカラっとしてて後味のいいルパン三世だったよ

206 19/11/30(土)10:31:54 No.642717178

>まだツッコミできるレベルだった >前回のは絶句レベル アミ↑ちゃんいたら即終わってただろうな…

207 19/11/30(土)10:32:03 No.642717204

ギャグよりの方が実況向きで楽しい

208 19/11/30(土)10:32:14 No.642717238

>しげるのテーマとスーパーヒーローマジよかった 刑務所RTAしてるときに流れたマンハッタンジョークのアレンジもよかった

209 19/11/30(土)10:32:15 No.642717242

あそこは泥棒は信じられねぇかーとかルパン言ってるけど 万が一お前信じてたら王様即爆死じゃねぇかってシーンで頭抱える

210 19/11/30(土)10:32:22 No.642717264

酷い目に遭ったんだなぁロレンサ…の酷い目もよくあるパワハラレベルだったんだろうな…と思うほどのギャグ回だったな

211 19/11/30(土)10:32:24 No.642717271

>PART5で活躍あんまりなくてキャラも薄めだったヤタに新しいキャラ付けしたのは評価したい やたがらす とくせい:ものひろい なのはずるい… ちょっと便利すぎやしませんかね

212 19/11/30(土)10:32:38 No.642717313

ガイドブック読んでないのか?

213 19/11/30(土)10:32:51 No.642717347

前回のヒロインは結局次元の娘だったの?

214 19/11/30(土)10:33:12 No.642717403

おりこう酸が足りて無かったから俺は少し合わなかった…

215 19/11/30(土)10:33:14 No.642717410

うちの妹は楽しみながら見てたっぽいしこれから見ようと思うよ

216 19/11/30(土)10:33:21 No.642717435

途中でサンドイッチの具材になぞらえて喧嘩したと思ったら今度はそのネタで仲直りしてたシーンは パート5のパブロコレクションを追えの過去回想シーンを思い出す三人の仲良しっぷりだった

217 19/11/30(土)10:33:36 No.642717475

標識無かったろ?

218 19/11/30(土)10:33:37 No.642717479

コナンはパパコナキテルし灰原のケツ!もあってバランスもいい…

219 19/11/30(土)10:33:37 No.642717480

>ガイドブック読んでないのか? ガイドブックに載っているわけないでしょ

220 19/11/30(土)10:33:40 No.642717492

ルパンの持ち味って入念な予習による攻略なんだけど今回準備とか何もないからね… 全部アドリブでなんとかするね…

221 19/11/30(土)10:33:42 No.642717503

だいたい街中カーチェイスで始まってヒロイン助けて… みたいなのからちょっと外してきてて好きだけどな 最後珍しくルパンが不二子出し抜いてお宝ゲットしてたり 三人の仲間性強めに出してるの良かった

222 19/11/30(土)10:33:45 No.642717511

>前回のヒロインは結局次元の娘だったの? 製作側はそのつもりだったんじゃないかな最後に不二子が言及しようとしてたし

223 19/11/30(土)10:33:55 No.642717543

ルパン映画は小池監督の別ラインが毎回最高な物出してるから コラボのは普通

224 19/11/30(土)10:34:08 No.642717588

風魔一族見てみたいけどネトフリにもフールーにも駄ニメにもない…

225 19/11/30(土)10:34:09 No.642717589

ラストに不二子が一泡食わせられるだけでも合格にしたい

226 19/11/30(土)10:34:10 No.642717598

五右衛門が便利道具扱いされすぎじゃね?と 何でルパンたちと一緒にいるの?に対する答えが聞けたのはいいよね 仕事後のこれが美味い…

227 19/11/30(土)10:34:12 No.642717614

>ルパンの持ち味って入念な予習による攻略なんだけど今回準備とか何もないからね… >全部アドリブでなんとかするね… 今回はちゃんとイロモノ怪盗たちで予習済ませていただろ

228 19/11/30(土)10:34:14 No.642717621

アバンの脱走シーンマジで何も意味無かったな

229 19/11/30(土)10:34:17 No.642717630

石田って10年前なのかよ…

230 19/11/30(土)10:34:26 No.642717668

>>ガイドブック読んでないのか? >ガイドブックに載っているわけないでしょ >標識無かったろ? このあたりの意味不明な会話が最高だったよ…

231 19/11/30(土)10:34:30 No.642717677

テレビ見ながらツッコミするのが好きな人にはたまらんと思う

232 19/11/30(土)10:34:35 No.642717692

>ひょっとして王が捕まってた所が安全地帯だった? 死傷者少なそうだし意外と安全地帯多かったりして…

233 19/11/30(土)10:34:36 No.642717696

>あそこは泥棒は信じられねぇかーとかルパン言ってるけど >万が一お前信じてたら王様即爆死じゃねぇかってシーンで頭抱える 次元がスイッチ撃ってただろ!

234 19/11/30(土)10:34:38 No.642717707

テレスぺでルパンがお宝ゲットする確率高くないよね

235 19/11/30(土)10:34:41 No.642717719

>前回のは絶句レベル 後半怒濤過ぎて言葉を出す前に終わってた…

236 19/11/30(土)10:34:44 No.642717733

>ちょっと便利すぎやしませんかね お前それどこからもってきた!? ↓ ちょっとそのへんから拝借しましたは今後も使えそうなアクションだった

237 19/11/30(土)10:34:44 No.642717738

ゴメンネ五ェ門ちゃん… してからの即牢屋斬りの流れ好きよ

238 19/11/30(土)10:34:45 No.642717739

モンスーノ見てるみたいだった

239 19/11/30(土)10:34:46 No.642717744

思えば意外とギャグ全振りのテレビSPって少ないのか?

240 19/11/30(土)10:34:49 No.642717751

高級料理をお出しされて食べたらクソマズだったら幻滅するけど 駄菓子をお出しされて食べたら駄菓子の味だったらすごく嬉しい 昨日のは後者

241 19/11/30(土)10:34:51 No.642717763

次元パパとコナンが妙にしっくりくる タワーのガラスぶち抜くとことかいいよね

242 19/11/30(土)10:35:38 No.642717917

五ェ門はpart5ラストの生理を引きずってた

243 19/11/30(土)10:35:44 No.642717937

次元コナンは名コンビ過ぎる… セリフ回しもキレッキレだしないつも

244 19/11/30(土)10:36:07 No.642718018

ルパン歴代映画の中でもかなり上位の出来だと思う

245 19/11/30(土)10:36:20 No.642718066

次元の声優やっぱ歳だなーってなる

246 19/11/30(土)10:36:26 No.642718085

>駄菓子をお出しされて食べたら駄菓子の味だったらすごく嬉しい ハンバーグとカレーライスとからあげみたいなコラボランチみたいなメニューだった エンタメに全振りした味付け

247 19/11/30(土)10:36:33 No.642718102

>死傷者少なそうだし意外と安全地帯多かったりして… あれ要するに脱出不可能にして相手餓死させる最終トラップっぽいし…

248 19/11/30(土)10:36:35 No.642718107

次元がガム噛むしかなかったのが伏線になってたの頭良かった

249 19/11/30(土)10:36:38 No.642718114

>テレスぺでルパンがお宝ゲットする確率高くないよね だいたい人智を超えたものがお宝だったりする

250 19/11/30(土)10:37:06 No.642718189

不二子が終始味方してたから何かかわいかったし 最後に出し抜くと見せかけてルパンも一枚噛むし 珍しくスマートに終わった気がする

251 19/11/30(土)10:37:08 No.642718194

大体スペシャルって前半戦は敵にしてやられつつ撤退からの準備して叩き潰す…!って感じだけど 今回は何の準備もないけどその場でなんとかする!なんとかなるだろ…多分…みたいな感じで新鮮だよね

252 19/11/30(土)10:37:19 No.642718217

桑島さん最近母親役が多い気がするけど全然メインヒロインやれる声だしやって欲しいなって思った

253 19/11/30(土)10:37:19 No.642718224

銭形が服のボタンを飛ばして暗証番号押すシーンで笑った

254 19/11/30(土)10:37:20 No.642718226

最近は銭形警部がちゃんと有能設定にされているので嬉しい ちなみに警部が一番無能な設定だったのはバビロンの黄金伝説

255 19/11/30(土)10:37:32 No.642718269

銭形警部が看守にやったのが地味に痛そうでダメだった

256 19/11/30(土)10:37:34 No.642718280

次はアミかアルベール出してほしいな…シナリオは頑張って

257 19/11/30(土)10:37:42 No.642718305

>モンスーノ見てるみたいだった モンスーノ→チェイス→十代→GX←監督←今回のルパン

258 19/11/30(土)10:38:05 No.642718366

大げさに構えて監獄に突っ張り棒が出るだけのギミックとかルパンっぽいといえばルパンっぽい

259 19/11/30(土)10:38:14 No.642718383

今回とっつぁんがどうとかじゃなくて所長がぽんこつだから捕まったもんな…

260 19/11/30(土)10:38:15 No.642718385

一応ルパンはブチこんでもすぐ脱獄するよって最後のやりとりでオチてるから アバンは意味ないというほどではないと思う

261 19/11/30(土)10:38:28 No.642718427

最初何やってたけなと思いだしたら 不二子ちゃんが街中を爆撃していたこと思い出した あのインパクトが薄れるってやっぱヤバいと思う

262 19/11/30(土)10:38:41 No.642718477

>ルパン歴代映画の中でもかなり上位の出来だと思う 暗に3D版のハードル上げるのやめなよ

263 19/11/30(土)10:39:12 No.642718576

最近のTVSPっていつも予算もスケジュールもキツそうだな

264 19/11/30(土)10:39:18 No.642718601

>次元がガム噛むしかなかったのが伏線になってたの頭良かった 漂着物で料理したりとかとっつぁんのボタン飛ばしとか身の周りの品で解決するシーン多くて面白かった 冒険野郎マクガイバーを思い出す

265 19/11/30(土)10:39:23 No.642718623

5は水瀬いのりが卑猥な言葉いっぱい言ってるからおすすめ

266 19/11/30(土)10:39:28 No.642718636

銭形らしく銭ならぬボタン投げで有能さを描きつつギャグに繋げてるのが凄い

267 19/11/30(土)10:39:28 No.642718637

part5で一番感動したのはかつてのTVSPのゲストが台詞付きで再登場したこと 後カリ城

268 19/11/30(土)10:39:31 No.642718644

the firstはPVだけ見ても3Dの出来凄いし私は期待してますよ

269 19/11/30(土)10:39:33 No.642718652

パート5の黒革の手帖編をTVスペシャル版に再編集して放送しないかな

270 19/11/30(土)10:39:43 No.642718685

あーこのクールそうな桑島ボイスの所長絶対死ぬなー

271 19/11/30(土)10:39:54 No.642718720

前やってた銭形のスピンオフドラマでも事件解決しまくってたしギャグキャラになりすぎたから実は優秀って方向に舵取りしてるのかな

272 19/11/30(土)10:39:59 No.642718738

>ちなみに警部が一番無能な設定だったのはバビロンの黄金伝説 だろうな…美女軍団率いて遊んでただけだ

273 19/11/30(土)10:40:00 No.642718740

尺を2/3くらいにすればちょうどいい感じだったと思う

274 19/11/30(土)10:40:02 No.642718747

>最近は銭形警部がちゃんと有能設定にされているので嬉しい 怪盗銭形回の脚本の人だったみたいね

275 19/11/30(土)10:40:12 No.642718785

最近のルパンって不二子と距離置いてる事が多かったからめっちゃ不二子にメロメロだった今回は なんか逆に新鮮な気分で見れた

276 19/11/30(土)10:40:14 No.642718795

>最近のTVSPっていつも予算もスケジュールもキツそうだな 今回のは映画の番宣みたいなものだから尚更予算が足りなそうだったな 五右衛門の殺陣にすごい力は注いでいたけど

277 19/11/30(土)10:40:17 No.642718807

フィネガン「なんだ…何をやっている…!?」 視聴者(なんだ…何をやっている…!?)

278 19/11/30(土)10:40:27 No.642718828

>あーこのクールそうな桑島ボイスの所長絶対死ぬなー まさかポンコツ力で生き残るとは…

279 19/11/30(土)10:40:35 No.642718857

パート5のゲスト殺し屋で銀蠅姐さんとか出てるの嬉しいよね…

280 19/11/30(土)10:40:51 No.642718908

ゴエモンがヘリ斬るとこめっちゃ動きに力入れてたな…

281 19/11/30(土)10:41:39 No.642719091

何でこんなにフワフワしてるんだろうなシナリオ…パート5の長編再編集した方がいいってひとも出るのも分かるわ

282 19/11/30(土)10:41:46 No.642719114

3D版がどうの言う子はルパン知らないからすぐわかる

283 19/11/30(土)10:41:59 No.642719158

押すと大変なことになるスイッチ押して大変なことになるのがまさか所長のキャラとは…

284 19/11/30(土)10:42:00 No.642719164

フィネガンが変装なのはいいけど誰が成り済ましてるのかなと思ったら普通に本人で 王子と入れ替わろうとしてたってのはちょっと意外で良かったよ

285 19/11/30(土)10:42:00 No.642719165

銭形だから当然銭投げ技能はカンストしてる 普段から投げ手錠ですっぽりはめてくるしな…

286 19/11/30(土)10:42:03 No.642719171

長くやるにも60分2本立てくらいがちょうど良いよねルパン 一番良いの30分だけど

287 19/11/30(土)10:42:03 No.642719176

>今回のは映画の番宣みたいなものだから尚更予算が足りなそうだったな >五右衛門の殺陣にすごい力は注いでいたけど 一部だけ気合入れて手抜くとこはとことん抜いてたなって感じ まあ悪くない

288 19/11/30(土)10:42:09 No.642719198

>パート5の黒革の手帖編をTVスペシャル版に再編集して放送しないかな 分かりました…ではこのイタリアンゲームを差し上げましょう

289 19/11/30(土)10:42:35 No.642719302

>尺を2/3くらいにすればちょうどいい感じだったと思う あれを更にテンポ良くするのか…見終わった後熱出そう…

290 19/11/30(土)10:42:40 No.642719323

mayちゃん所だと大不評でちょっと悲しくなったよ

291 19/11/30(土)10:42:44 No.642719338

>ゴエモンがヘリ斬るとこめっちゃ動きに力入れてたな… なんかあそこだけ作画が今川マジンガーZみたいだったな

292 19/11/30(土)10:42:47 No.642719348

カリオストロの城~再会~の話する?

293 19/11/30(土)10:42:48 No.642719349

>mayだと不評だったと聞いてもうかなり文化が違うんだなあ…ってなった imgの「」がなんでも面白いと言わなきゃいけない病でまともに作品評価出来ないだけだろ

294 19/11/30(土)10:42:49 No.642719352

3D映画の映像をみているとPS2のルパンのゲームを思い出す あれ面白かったな

295 19/11/30(土)10:42:53 No.642719364

>>あーこのクールそうな桑島ボイスの所長絶対死ぬなー >まさかポンコツ力で生き残るとは… 眼鏡が自爆したときはさすがにこれはと思いましたよ私は

296 19/11/30(土)10:42:58 No.642719381

正直あのCV桑島の巨乳ミニスカ姫騎士所長はどっかで死ぬんじゃないかと不安だった 生き残った

297 19/11/30(土)10:43:08 No.642719410

imgで好評だったみたいな歴史修正やめてくんない?

298 19/11/30(土)10:43:19 No.642719443

正直4も5もそれほど面白いとは 近年のTVSP沢山見すぎて評価甘くなってるだけでしょ

299 19/11/30(土)10:43:25 No.642719453

とっつぁんも作品によって独身だったり娘いる設定だったり

300 19/11/30(土)10:43:34 No.642719472

>分かりました…ではこのイタリアンゲームを差し上げましょう レベッカが実は本編開始前からルパンに惚れてたってわかるのいいよね… それとどこかで見たことあるシーン詰め合わせOP

301 19/11/30(土)10:43:37 No.642719475

>imgで好評だったみたいな歴史修正やめてくんない? ?

302 19/11/30(土)10:43:53 No.642719524

>正直あのCV桑島の巨乳ミニスカ姫騎士所長はどっかで死ぬんじゃないかと不安だった >生き残った まさか手榴弾のピンを抜いた敵まで生き残っているとは…

303 19/11/30(土)10:44:15 No.642719596

>カリオストロの城~再会~の話する? ジュドーと映画でチョイ役の大司教が黒幕のゲーム!

304 19/11/30(土)10:44:19 No.642719606

>王子と入れ替わろうとしてたってのはちょっと意外で良かったよ 王子本人かと思ったら違ったのであれにはもう一枚裏をかかれた

305 19/11/30(土)10:44:32 No.642719653

ポンコツが王子の決闘に割り込んでくるところが最高だった いや今回想シーンの後に勝利するような流れだったじゃん!

306 19/11/30(土)10:44:59 No.642719731

つまらないものをつまらないと言えない人は逆に可哀想だと思うよ

307 19/11/30(土)10:45:01 No.642719744

>まさか手榴弾のピンを抜いた敵まで生き残っているとは… そりゃ姫騎士も無事なわけだよね…それでいいのか手榴弾!?

308 19/11/30(土)10:45:05 No.642719765

ギミック発動してから早々にお宝持って逃げてたのにとっつぁん逃がされて焦り 王子が居る場所知って方向転換したせいでずっとわちゃちゃしてたルパン一味に並走されてるフィネガンは 忙しくて大変だなぁと思った

309 19/11/30(土)10:45:30 No.642719876

普通の流れだったのにどうしたんだ急に

310 19/11/30(土)10:45:47 No.642719931

爆発したのが海中じゃなければ即死だった…

311 19/11/30(土)10:45:49 No.642719936

いうても3までは回によってシナリオの出来安定してねえからな… 名作だわ…って回となんだったの…って回はごちゃ混ぜに入ってるのがルパンだと思う

312 19/11/30(土)10:45:49 No.642719937

好みもあるだろうがパート4がつまらんってのは全然わかんねぇや

313 19/11/30(土)10:45:58 No.642719974

金曜の夜に笑いながら見るのには適してた もう黄金銃のくだり笑うしかないじゃん

314 19/11/30(土)10:46:04 No.642719994

>mayちゃん所だと大不評でちょっと悲しくなったよ 良くも悪くも実況向きだからまあ仕方ないよね

315 19/11/30(土)10:46:12 No.642720015

よくいる叩き台が欲しくて仕方ががない人種だよ 面白くないから叩いていいって大儀名分欲してる

316 19/11/30(土)10:46:27 No.642720068

どうやらまだおりこう酸が足りてないようだな

317 19/11/30(土)10:46:31 No.642720088

パート5の長編ってTVSP用に使うための物かと思ってたけどそんなことなかったアミちゃん実況したい

318 19/11/30(土)10:46:41 No.642720131

>金曜の夜に笑いながら見るのには適してた >もう黄金銃のくだり笑うしかないじゃん あのへんの他のことほっぽり出してルパンに売りつけるか‥みたいな会話してるのがかわいい

319 19/11/30(土)10:46:48 No.642720157

自爆に巻き込まれた所長が死んでないのはまぁお約束として分かる …おっさんなんで生きてんのお前?

320 19/11/30(土)10:46:48 No.642720158

>もう黄金銃のくだり笑うしかないじゃん あれもうよくわかんなかった

321 19/11/30(土)10:47:02 No.642720206

「」は100点じゃない作品を楽しむ方法をいっぱい持ってるからな…

322 19/11/30(土)10:47:03 No.642720209

昨日おりこう酸が足りてなかった子来たな…

323 19/11/30(土)10:47:15 No.642720254

今回はルパン一味みんな仲良さげなのが凄く良かった 次元の人に指差すな!みたいなちょっとしたツッコミ多めなのも楽しい 不二子を逆にやりこめるオチも好き …やっぱり面白かったのでは?

324 19/11/30(土)10:47:19 No.642720267

おりこう酸摂取しすぎると頭ロレンサになるぞ

325 19/11/30(土)10:47:20 No.642720273

>好みもあるだろうがパート4がつまらんってのは全然わかんねぇや ダヴィンチ出てきてからは好み分かれそうな気がする

326 19/11/30(土)10:47:30 No.642720300

>王子本人かと思ったら違ったのであれにはもう一枚裏をかかれた 普段のSPだと王子がラスボスでシリアスで悲劇的ラストになりがちだよね

327 19/11/30(土)10:47:33 No.642720309

ミズロンリーとへっぽこ所長で11月の桑島法子はすごかった 嵐のようだった

328 19/11/30(土)10:47:34 No.642720314

ギャグなら人は死なない

329 19/11/30(土)10:47:38 No.642720326

おりこうさん酸もあれ解決法はだいぶIQ高いと思うんだ

330 19/11/30(土)10:47:57 No.642720400

>あれもうよくわかんなかった ぶっちゃけルパン一味はフィネガンとかもう興味なくて 黄金銃ってお宝のが重要なだけ

331 19/11/30(土)10:48:10 No.642720456

ルパンに辛口じゃなくてルパンじゃなかったら普通にクソだったろ

332 19/11/30(土)10:48:22 No.642720497

>…おっさんなんで生きてんのお前? だって姫騎士だぜ?

333 19/11/30(土)10:48:47 No.642720577

たくさんの人々を救ってきた義賊は武器密輸と人身売買で大金を稼ぐ極悪人だった しかし汚い手を使うしか手段が思いつけなかっただけで国を救いたい心は本物だった 単純な善悪で割り切れない複雑なテーマをやってるんだけどおりこう酸濃度が高すぎる…

334 19/11/30(土)10:48:57 No.642720597

>ルパンに辛口じゃなくてルパンじゃなかったら普通にクソだったろ おりこう酸足りてないんじゃない?

335 19/11/30(土)10:48:57 No.642720598

ちげーよ!おりこう酸ちゃんと取らないと頭ロレンサちゃんになるんだよ!

336 19/11/30(土)10:49:07 No.642720629

楽しんだもん勝ちだぞ実況無しで見る気にはならないが

337 19/11/30(土)10:49:10 No.642720632

フィネガンは泥棒で人助けしてるうちに標的大きくなりすぎちゃったな…

338 19/11/30(土)10:49:11 No.642720633

>ダヴィンチ出てきてからは好み分かれそうな気がする こっから先はたしかにあんまり…

339 19/11/30(土)10:49:35 No.642720726

>おりこうさん酸 大丈夫?おりこう酸が足りてないんじゃない?

340 19/11/30(土)10:49:40 No.642720731

なんか昨日の実況の時からすごいクソクソ言ってる人いるよね ルパンに家宝でも盗まれたのか?

341 19/11/30(土)10:49:40 No.642720733

八咫は今後もレギュラー化するんかね

342 19/11/30(土)10:49:43 No.642720739

アクションシーンの止め絵の多用と冗長な展開以外は良かったよ

343 19/11/30(土)10:49:45 No.642720741

ロレンサ「命がけで仕留めました」

344 19/11/30(土)10:49:49 No.642720762

>楽しんだもん勝ちだぞ実況無しで見る気にはならないが つまり昨日見て楽しんだから結果オーライのベストエンドって事じゃん!

345 19/11/30(土)10:50:02 No.642720804

むしろ足りすぎている…

346 19/11/30(土)10:50:04 No.642720807

>「」は100点じゃない作品を楽しむ方法をいっぱい持ってるからな… 俺たちは他の奴らとは違うと思いたがるがために砂食べて美味い美味いというタイプ

347 19/11/30(土)10:50:16 No.642720846

part5もお姫様救う三話編成のストーリーはあんまり好きじゃないんだよな… なにルパン刺されてるの…

348 19/11/30(土)10:50:22 No.642720871

モブはともかく主要キャラが敵も味方も珍しくほぼ死人でなかった気がする TVSPのラスボスって大体死ぬのにフィネガンは最後なんかちょっと改心して捕まってたし

349 19/11/30(土)10:50:25 No.642720879

>こっから先はたしかにあんまり… トンデモ科学が横行するルパンの世界観でもダヴィンチの謎技術は異質だったからね

350 19/11/30(土)10:50:26 No.642720880

そもそも今回は序盤の時点でああこれおりこう酸キメて見るやつだなと気づくべきだ

351 19/11/30(土)10:50:40 No.642720925

やたらガム出てたけどタイアップ?

352 19/11/30(土)10:51:09 No.642721003

最初の泥棒軍団突入!全滅!の流れからずっと笑いっぱなしだったよ

353 19/11/30(土)10:51:16 No.642721015

>モブはともかく主要キャラが敵も味方も珍しくほぼ死人でなかった気がする >TVSPのラスボスって大体死ぬのにフィネガンは最後なんかちょっと改心して捕まってたし モブ囚人ですら脱出してたもんな

354 19/11/30(土)10:51:25 No.642721048

>やたらガム出てたけどタイアップ? 最後に役に立つアイテムだから伏線みたいなもんでしょ

355 19/11/30(土)10:51:27 No.642721056

>俺たちは他の奴らとは違うと思いたがるがために砂食べて美味い美味いというタイプ おりこう酸キメるべき時はちゃんとキメてキメるべきでない時はキメてないから大丈夫だ

356 19/11/30(土)10:52:06 No.642721168

>そもそも今回は序盤の時点でああこれおりこう酸キメて見るやつだなと気づくべきだ 序盤は今回派手にやるタイプかと思ってました 泥棒兄弟でちょっとおりこう酸を思い出しました スイッチ押したとこで確信に変わりました

357 19/11/30(土)10:52:17 No.642721198

ロボット警備犬の中に普通のだけんが入ってるネタはおりこう酸キメないと出てこないアイデアだと思う

358 19/11/30(土)10:53:01 No.642721344

冷凍ガス防ぐガムシールドはパート2っぽかった

359 19/11/30(土)10:53:05 No.642721359

ロボ犬がロボじゃなくて中に犬入ってたあたりでははーん今回はギャグだな?って気づいた

360 19/11/30(土)10:53:09 No.642721377

強行突破だー!でわちゃわちゃしてるあたりでおりこう酸がキマってると思ったよ

361 19/11/30(土)10:53:11 No.642721384

「泥棒の目的はもっと慎ましやかであるべき」って地味に真理だと思う 結果的に世界とか国を救済することになっても 動機は個人的にムカついたとか助けたい子がいるとかでいいんだよウン

362 19/11/30(土)10:53:32 No.642721455

>しかし汚い手を使うしか手段が思いつけなかっただけで国を救いたい心は本物だった >単純な善悪で割り切れない複雑なテーマをやってるんだけどおりこう酸濃度が高すぎる… そうだったのか…きづかなかった…

363 19/11/30(土)10:53:33 No.642721459

>警備ロボットが電池式のネタはおりこう酸キメないと出さないアイデアだと思う

364 19/11/30(土)10:53:52 No.642721526

警備ロボが電池の時点でこれツッコミながらみるやつだってわかるんだよ

365 19/11/30(土)10:54:03 No.642721564

ラスボスが捕まって終わったのはハリマオの財宝と炎の記憶と今回と…あと何があったっけ?

366 19/11/30(土)10:54:03 No.642721565

>「泥棒の目的はもっと慎ましやかであるべき」って地味に真理だと思う アルベール聞いてるか!

367 19/11/30(土)10:54:14 No.642721601

三男のデザインが絵に描いたような駄デザインだった時点でおりこう酸キメる用意してたよ…

368 19/11/30(土)10:54:17 No.642721610

ところでこの西洋タクアンおいしいね

369 19/11/30(土)10:54:35 No.642721664

>三男のデザインが絵に描いたような駄デザインだった時点でおりこう酸キメる用意してたよ… でも三男かわいいだろ?

370 19/11/30(土)10:54:39 No.642721687

昨日のそんなにおりこう酸キメてたの…

371 19/11/30(土)10:54:42 No.642721698

>>「泥棒の目的はもっと慎ましやかであるべき」って地味に真理だと思う >アルベール聞いてるか! だから俺は泥棒をやめた…

372 19/11/30(土)10:54:47 No.642721726

全員死んでないんだろうなってのがわかるのが地味に良い

373 19/11/30(土)10:54:52 No.642721745

三男が無事でよかった

374 19/11/30(土)10:55:02 No.642721781

>ところでこの西洋タクアンおいしいね からしがピリッと効いてて旨いよな

375 19/11/30(土)10:55:02 No.642721783

>でも三男かわいいだろ? kawaii‼︎

376 19/11/30(土)10:55:05 No.642721797

>>三男のデザインが絵に描いたような駄デザインだった時点でおりこう酸キメる用意してたよ… >でも三男かわいいだろ? サビル!サビル!

377 19/11/30(土)10:55:21 No.642721862

観たかったなあレンタル始まるまで我慢するか 3Dアニメは来週だっけ?

378 19/11/30(土)10:55:27 No.642721882

他の連中はそこそこ見せ場あったのにダイナマイトはなんなの…

379 19/11/30(土)10:55:27 No.642721883

パート5は網とホモと社長といいキャラ多いよね

380 19/11/30(土)10:55:27 No.642721885

王族に強い忠誠を誓ってて真面目なんだけどどこかズレていてポンコツなロレンサちゃんを見てると ドキドキプリキュアのまこぴーを思い出す

381 19/11/30(土)10:55:34 No.642721912

改めて考えると唐突に現れるダイナマイトジョーの時点で大分あやしかったな!

382 19/11/30(土)10:55:36 No.642721915

三男使い捨てられたままかと思ったらしっかり助かってて良かった

383 19/11/30(土)10:55:53 No.642721959

後半のぶっとび感はピアノのやつのほうがやばかったけど 全体的にツッコミどころあってよかったな よかったのかな…そろそろシリアスぽいのもちょっと見たくはある

384 19/11/30(土)10:56:02 No.642721979

su3464492.jpg

385 19/11/30(土)10:56:02 No.642721983

>昨日のそんなにおりこう酸キメてたの… 出来の良し悪しは人を選びそうだけど見ててスカッとするあとあじだよ

386 19/11/30(土)10:56:12 No.642722015

不二子とロレンサ所長の女キャラが凄く可愛かった というか今回不二子すげー優しい

387 19/11/30(土)10:56:17 No.642722034

>他の連中はそこそこ見せ場あったのにダイナマイトはなんなの… 他の人より多く殴られてたからいいだろ!

388 19/11/30(土)10:56:25 No.642722057

>改めて考えると唐突に現れるダイナマイトジョーの時点で大分あやしかったな! つまり最初からって事か…

389 19/11/30(土)10:57:11 No.642722192

後味爽やかすぎるので 何回かに1回はこういうのにして欲しい

390 19/11/30(土)10:57:21 No.642722225

馴れ馴れしく次元に話しかけるのが見せ場だよジョー あそこでこいつ死ぬな…って思った 殴られただけで済んだ

391 19/11/30(土)10:57:23 No.642722228

>su3464492.jpg これ黒幕ネタバレされてるけどいいの? 最初この黒幕を助けようとしてたんでしょ

392 19/11/30(土)10:57:25 No.642722240

>>ところでこの西洋タクアンおいしいね >からしがピリッと効いてて旨いよな ベーコンもいい味してる

393 19/11/30(土)10:57:27 No.642722242

前はシリアスっぽい次元との別れみたいな宣伝からのピアノ列車砲だったけど 今回は最初からおりこう酸多めだったのでわかりやすい

394 19/11/30(土)10:57:36 No.642722268

不二子がやたらルパンにいちゃいちゃしてて可愛いのもおりこう酸ポイント高い

395 19/11/30(土)10:57:56 No.642722319

生きていた魔術師とか見てしまうと個人的なハードルが地面すれすれになるから困る

396 19/11/30(土)10:58:06 No.642722356

ナース不二子ちゃんが可愛かった

397 19/11/30(土)10:58:15 No.642722389

>>su3464492.jpg >これ黒幕ネタバレされてるけどいいの? >最初この黒幕を助けようとしてたんでしょ ははーんこの黒幕の前にいるのが手下だな

398 19/11/30(土)10:58:18 No.642722411

50分くらいにまとめてくれたら実況無しでも見れる作品になりそうなポテンシャルはあった

399 19/11/30(土)10:58:24 No.642722432

イケメンな警備兵不二子ちゃんがすごく良かった

400 19/11/30(土)10:58:36 No.642722475

PART5以降のフジ子は悪女成分ほとんどない気がする 今回ルパン本人も言ってたくらいだ

401 19/11/30(土)10:58:48 No.642722512

>>>ところでこの西洋タクアンおいしいね >>からしがピリッと効いてて旨いよな >ベーコンもいい味してる 拙者はからしではござらぬ!!!!!!!!! まあからしもいいか…

402 19/11/30(土)10:58:57 No.642722537

最近次元との別れみたいなネタ多くない?

403 19/11/30(土)10:59:08 No.642722561

シリアス…スパイダーエミリー!とか犬が!とかはシリアスな感じだったよな

404 19/11/30(土)10:59:14 No.642722585

原チャで帰る五右衛門の時点で相当怪しかったんだな

405 19/11/30(土)10:59:15 No.642722591

久しぶりに五右衛門がカッコよかった気がする

406 19/11/30(土)10:59:39 No.642722645

おっ黒猫怪盗が今回のヒロインか? 全然違うじゃねーか!しかも男じゃん!

407 19/11/30(土)10:59:53 No.642722689

>最近次元との別れみたいなネタ多くない? 中の人がもう歳だから自然とそういうネタが増える

408 19/11/30(土)10:59:55 No.642722696

不毛な会話の不毛感が好きだから尺を削って話をコンパクトにまとめても魅力は落ちると思う

409 19/11/30(土)11:00:08 No.642722734

スパイダーエミリーは粉塵爆発ネタを本気でやったことに驚く

410 19/11/30(土)11:00:24 No.642722785

>おっ黒猫怪盗が今回のヒロインか? >全然違うじゃねーか!しかも男じゃん! あのおっさんホントなんなの… 京劇の仮面なのにふらんす人なの

411 19/11/30(土)11:00:50 No.642722860

>原チャで帰る五右衛門の時点で相当怪しかったんだな 法事に向かう坊主みたいで好き

412 19/11/30(土)11:00:51 No.642722866

大根芝居に騙されるフィネガンでやっと 「今日はそういう話か!」と気付いた俺はおりこう酸足りてない

413 19/11/30(土)11:01:03 No.642722909

>最近次元との別れみたいなネタ多くない? 中の人の勇退記念のために定期的にサブタイトルをつけるけど頑張っちゃってるから

414 19/11/30(土)11:01:09 No.642722937

スレが遅すぎて進まねえ!!

415 19/11/30(土)11:01:14 No.642722957

これで初めてヤタくんのこと割といいキャラだなって思えた

416 19/11/30(土)11:01:29 No.642723002

進んでる進んでる!

417 19/11/30(土)11:01:29 No.642723005

進んでる進んでる

418 19/11/30(土)11:01:31 No.642723009

>スレが遅すぎて進まねえ!! 進んでる進んでる!

419 19/11/30(土)11:01:44 No.642723043

警備ロボが犬だしルパンたちも結構行き当たりばったりだけど フィネガンは昔と変わってしまったのか?の答えとか地味に渋くていい

420 19/11/30(土)11:01:47 No.642723053

>不毛な会話の不毛感が好きだから尺を削って話をコンパクトにまとめても魅力は落ちると思う 本筋に関わらないキャラ同士の掛け合いみたいなどうでもいい会話が多いので ルパン一味というキャラの積み重ねがあるから成り立つ話だと思う それについてくるヤタ!

421 19/11/30(土)11:01:53 No.642723070

>スレが遅すぎて進まねえ!! 進んでる進んでる!

422 19/11/30(土)11:02:04 No.642723109

>スパイダーエミリーは粉塵爆発ネタを本気でやったことに驚く えっあれもおりこう酸なの…?

423 19/11/30(土)11:02:17 No.642723147

>不毛な会話の不毛感が好きだから尺を削って話をコンパクトにまとめても魅力は落ちると思う ガイドブックのやりとりはそれいる?と思ったけど後になっていい味わいになってた

424 19/11/30(土)11:02:31 No.642723185

>警備ロボが犬だしルパンたちも結構行き当たりばったりだけど >フィネガンは昔と変わってしまったのか?の答えとか地味に渋くていい 真面目なテーマをギャグで包むのいいよね

↑Top