ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)09:07:03 No.642704589
グランくんはぴっぴ大好きなんだな…
1 19/11/30(土)09:08:03 No.642704724
グラルリきてたぜぇ…
2 19/11/30(土)09:08:55 No.642704825
クソ親父の手紙<ぴっぴ
3 19/11/30(土)09:09:33 No.642704905
あたりまえだぜぇ!
4 19/11/30(土)09:12:07 No.642705242
グラルリ至高だぜぇ
5 19/11/30(土)09:12:57 No.642705346
でもよぉ…
6 19/11/30(土)09:13:38 No.642705443
最高だぜぇ…
7 19/11/30(土)09:14:12 No.642705522
ジタルリでも同じ感じなんだろうか…グランくんとジータちゃんは根底のメンタルが違いそうではあるが
8 19/11/30(土)09:14:15 No.642705533
クソ親父は一発ぶん殴りたい程度の存在だからな…
9 19/11/30(土)09:15:14 No.642705662
根拠もない慰めしか出来ない悲しきトカゲ…
10 19/11/30(土)09:16:07 No.642705756
好きだ!とか愛してる!とかの直接的な言葉以外のあらゆる要素でグラルリを表現する勢いだなアニメスタッフ
11 19/11/30(土)09:21:04 No.642706420
グランはルリアとビィくんはカタリナちくっつくのがいいと思うぞ
12 19/11/30(土)09:22:47 No.642706693
オイラはこれからもずっとグランのそばにいるぜぇ!
13 19/11/30(土)09:26:26 No.642707224
こんな仕打ちは親父が自分に期待しているからこそだと思わないとやっていけない悲しい過去
14 19/11/30(土)09:28:11 No.642707465
アニメしか知らんが原作だとあそこでセックスなのはわかった
15 19/11/30(土)09:29:07 No.642707623
ボーイ・ミーツ・ガールは最高だぜぇ!
16 19/11/30(土)09:31:55 No.642708007
ただ仲が良いんじゃなくてしっかり双方頬染めまくってるのは完っっ全に言い逃れできないわね!!!!!!!
17 19/11/30(土)09:32:17 No.642708059
ぴっぴとセックスなんてしたらダメだよ!
18 19/11/30(土)09:32:49 No.642708136
知らない幼馴染にみんな反応しすぎててダメだった
19 19/11/30(土)09:32:53 No.642708144
グランvs黒グランの所はCMやってる格ゲーのイメージだったんだろうかあれ
20 19/11/30(土)09:33:17 No.642708202
イオちゃんなんか知らん間に放り出されててダメだった
21 19/11/30(土)09:34:22 No.642708349
セレスト「褐色はいらない」
22 19/11/30(土)09:34:28 No.642708359
イオちゃんいつ脱出できたん!?ってなったわ
23 19/11/30(土)09:35:27 No.642708473
気ぶりデザイナーがまた荒ぶりそうな話を…
24 19/11/30(土)09:36:49 No.642708644
グランというか主人公にありがちな底無しの善性に理由が付いたの良かったぜぇ!
25 19/11/30(土)09:36:58 No.642708667
ぴゅっぴゅ
26 19/11/30(土)09:37:40 No.642708741
でもイオちゃんの過去と絡めたのは良かった 最奥で急に触れられるからな
27 19/11/30(土)09:38:16 No.642708828
>イオちゃんいつ脱出できたん!?ってなったわ 脚本雑すぎてなんか途中見落としたのかと思ったぞあそこ
28 19/11/30(土)09:38:31 No.642708863
あのしらないおじさんはグラルリ布教したかったのかよぉ!
29 19/11/30(土)09:38:43 No.642708892
イオちゃんがいきなりいたの意味わからんかったの俺だけじゃなかったんだ良かった…
30 19/11/30(土)09:41:21 No.642709254
ゲームっぽい脚本だなあと思ったけどゲームとはシナリオ改編されまくってるらしいな
31 19/11/30(土)09:42:22 No.642709401
イオちゃん中にいるの忘れてて外にいる前提で話進めちゃったんじゃないか?ってくらい唐突に外に出てたよねあれ
32 19/11/30(土)09:43:01 No.642709484
忠実にしたらもっとひどいからな
33 19/11/30(土)09:43:26 No.642709540
>ゲームっぽい脚本だなあと思ったけどゲームとはシナリオ改編されまくってるらしいな アニメ見てればここら辺は全部スキップでいい…
34 19/11/30(土)09:43:49 No.642709585
>ゲームっぽい脚本だなあと思ったけどゲームとはシナリオ改編されまくってるらしいな ゲームはもっとうすあじだよ ストーリーにそこまで比重割いてなくて しかもソシャゲノルマで無駄に戦闘挟まれまくってたから…
35 19/11/30(土)09:44:36 No.642709694
フェリちゃんついてこないのかよ!
36 19/11/30(土)09:45:06 No.642709768
>忠実にしたらもっとひどいからな ゲーム本編と言いたいなら史実という言葉は使い方おかしい
37 19/11/30(土)09:45:35 No.642709837
>フェリちゃんついてこないのかよ! あとからワープ覚えて登場するよ
38 19/11/30(土)09:47:12 No.642710070
>ゲーム本編と言いたいなら史実という言葉は使い方おかしい 忠実(ちゅうじつ) 史実(しじつ)
39 19/11/30(土)09:47:32 No.642710121
オルキスちゃんはあんな小さい宝石でいいのにぴっぴのはでかすぎる…
40 19/11/30(土)09:47:34 No.642710125
「」は漢字が読めない 許してやれ
41 19/11/30(土)09:48:22 No.642710248
>オルキスちゃんはあんな小さい宝石でいいのにぴっぴのはでかすぎる… 多分古い機種なんだよ
42 19/11/30(土)09:48:45 No.642710314
フェリヴィーラノアリーシャは外部協力者ぐらいの感じだからな
43 19/11/30(土)09:49:34 No.642710432
グランサイファーの正確な乗組員の人数や内訳は誰も把握できてない
44 19/11/30(土)09:49:57 No.642710487
セレスト編はゲームの方も当時割といいじゃんって感じだったんだけど もうアニメのほうだけでいいな…
45 19/11/30(土)09:50:33 No.642710566
>グランサイファーの正確な乗組員の人数や内訳は誰も把握できてない 割とみんな自分の目的があるからあっちこっちで乗ったり降りたりしてると考えた方がいいよね
46 19/11/30(土)09:50:40 No.642710587
でもよぉ オイラはグラジーかグラヴィーの方がいいと思うぜぇ
47 19/11/30(土)09:51:18 No.642710679
消えな!王道を理解しないオイラ!
48 19/11/30(土)09:51:30 No.642710715
消えな! インモラル特化型のオイラ!
49 19/11/30(土)09:51:50 No.642710762
フェリちゃんも長年あたためた結果めちゃめちゃ強い設定追加されるからな…
50 19/11/30(土)09:52:31 No.642710860
カタヴィーがユーザーが望んでる理想形だぜぇ!
51 19/11/30(土)09:53:01 No.642710939
書き込みをした人によって削除されました
52 19/11/30(土)09:53:05 No.642710948
>フェリちゃんも長年あたためた結果めちゃめちゃ強い設定追加されるからな… 温めたというかライター陣が変わって後付けで増えたというか
53 19/11/30(土)09:53:09 No.642710960
>カタファラがユーザーが望んでる理想形っす!
54 19/11/30(土)09:53:43 No.642711047
>壊れ作ると文句言われるけど課金額的には壊れ出たときが一番売れてたらしいんだよなぁ… この前のリミジャンヌも10億売り上げたとか言われてた
55 19/11/30(土)09:53:58 No.642711083
>温めたというかライター陣が変わって後付けで増えたというか 設定を温めたとは言ってない
56 19/11/30(土)09:54:24 No.642711145
>カタヴィーがユーザーが望んでる理想形だぜぇ! ヴィーラにカタリナ押し付けて難を逃れようとしてるビィ君のレス
57 19/11/30(土)09:54:36 No.642711178
楽しみだねラカノア編
58 19/11/30(土)09:54:58 No.642711231
金髪露出多め女騎士出しとけば儲かるんだな
59 19/11/30(土)09:55:23 No.642711291
なんで石田幽閉されてんの…
60 19/11/30(土)09:55:24 No.642711300
>ヴィーラにカタリナ押し付けて難を逃れようとしてるビィ君のレス ヴィーラはむしろ願ったりだろ!
61 19/11/30(土)09:56:07 No.642711434
アルビオン編は結構良かったけどイヤッハな記念日スレがしばらく立ってたのがお腹痛い
62 19/11/30(土)09:56:17 No.642711461
グランくん性欲ある?大丈夫?
63 19/11/30(土)09:57:40 No.642711673
グランくんはそのうちるりぴと命の共有ックスで童貞捨てるから…
64 19/11/30(土)09:58:58 No.642711862
>アルビオン編は結構良かったけどイヤッハな記念日スレがしばらく立ってたのがお腹痛い まだ立ってるぞ 昨日も見た
65 19/11/30(土)09:59:50 No.642712001
アニメはグランくんにとってぴっぴの存在がどれだけデカいか表現しすぎる…
66 19/11/30(土)10:00:46 No.642712145
そろそろ子作りしてもいいと思うぜぇ?
67 19/11/30(土)10:02:00 No.642712313
そうやって作った子供はどっかの島に置いてけぼりにされるんだぜぇ… 父親と同じことを繰り返すんだぜぇ!
68 19/11/30(土)10:03:15 No.642712498
消えなさい!!!! バッドエンドを望むビィ君!!!
69 19/11/30(土)10:05:30 No.642712807
>グランくん性欲ある?大丈夫? アニメは間違いなくある
70 19/11/30(土)10:05:31 No.642712809
でもよぉ…グランとの子供ならルリアだってやぶさかじゃねぇんじゃねぇか?
71 19/11/30(土)10:07:15 No.642713073
一人でずっと父に会うために修行してたけど初っぱなから負けて死んでるんだぜえ? ルリアに助けてもらわなかったらクソ過ぎる人生だよなあ!
72 19/11/30(土)10:08:16 No.642713234
男と女で悪を成敗する構図久しぶりに見た
73 19/11/30(土)10:10:17 No.642713549
>そうやって作った子供はどっかの島に置いてけぼりにされるんだぜぇ… >父親と同じことを繰り返すんだぜぇ! ルリぴっぴと作った子供はカタリナとヴィーラに預けて英才教育してもらうんだぜぇ 自分の二の舞は踏ませないぜぇ
74 19/11/30(土)10:10:47 No.642713621
前期のスレ画のシーンでぴっぴに見惚れて手を繋ぎたがってたろグラン君
75 19/11/30(土)10:11:46 No.642713778
> イオちゃん中にいるの忘れてて外にいる前提で話進めちゃったんじゃないか?ってくらい唐突に外に出てたよねあれ アバンで謎の飛翔体をオイゲンが発券してたけどアレかな 何にせよもう1カットぐらいあったほうがわかりやすかった気がする
76 19/11/30(土)10:12:35 No.642713921
デートからのるりぴっぴ曇らせからの君がいないなんていやだ!いいよね…
77 19/11/30(土)10:13:07 No.642714001
ルリアはおっぱい無いのがな…
78 19/11/30(土)10:14:12 No.642714163
でもよぉこんなにグラルリしといてクラリスとかディアンサも誑かすって グラン邪悪じゃねぇか?
79 19/11/30(土)10:14:42 No.642714239
アニメの主人公グランとゲームの女たらしジータは別人だ
80 19/11/30(土)10:16:27 No.642714526
何だかリペメモが見たくなってくるからよぉ…
81 19/11/30(土)10:17:12 No.642714650
>でもよぉこんなにグラルリしといてクラリスとかディアンサも誑かすって >グラン邪悪じゃねぇか? 季節ボイスのときはもつあきの竿役がグランくんの服着てるだけだから
82 19/11/30(土)10:18:00 No.642714792
年上女性特にエルーンに対してやたらと積極的なゲームのグラン君だ
83 19/11/30(土)10:18:25 No.642714848
ディアンサなんか勝手に正妻面してるだけだし…
84 19/11/30(土)10:21:48 No.642715401
>年上女性特にエルーンに対してやたらと積極的なゲームのグラン君だ (気づいてないコルワ)
85 19/11/30(土)10:23:06 No.642715628
>ルリアはおっぱい無いのがな… 成長期だし!