虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)07:15:14 楽しいわ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)07:15:14 No.642693451

楽しいわ!

1 19/11/30(土)07:21:38 No.642693846

すみませんその後ろの新人類は…

2 19/11/30(土)07:21:57 No.642693861

本を開いたり閉じたりする仕事楽しいわ!

3 19/11/30(土)07:22:36 No.642693912

倒れたボトルを立てるだけのお仕事楽しいわ!

4 19/11/30(土)07:23:30 No.642693976

一枚落ちてボックスに特別欲しい素材ないから凸ってバサスロで試したけど3連射できなかった まぁ相手がアサシンだからかな

5 19/11/30(土)07:24:46 No.642694052

なんか二回連続で礼装落ちた

6 19/11/30(土)07:24:55 No.642694063

子供っぽい言動しながら実はお姉さん的なギャップに惹かれる

7 19/11/30(土)07:24:56 No.642694065

そうか ところでフレ枠空いてない?

8 19/11/30(土)07:25:30 No.642694110

>一枚落ちてボックスに特別欲しい素材ないから凸ってバサスロで試したけど3連射できなかった >まぁ相手がアサシンだからかな 術とか騎ならイケそうな気がする

9 19/11/30(土)07:26:20 No.642694177

ふちょーの掘り下げにナーサリーちゃん関わってくるんだろうけど子供時代に何かあったのかな

10 19/11/30(土)07:26:28 No.642694188

最高率は剣じゃろノ

11 19/11/30(土)07:27:21 No.642694268

>ふちょーの掘り下げにナーサリーちゃん関わってくるんだろうけど子供時代に何かあったのかな 子供産まず養子縁組したとかそう言う話になんのかな

12 19/11/30(土)07:31:37 No.642694592

>子供っぽい言動しながら実はお姉さん的なギャップに惹かれる 基本的にありすエミュしてるだけだからな…

13 19/11/30(土)07:34:21 No.642694789

あ間違えた ふちょー養子とってないわ 誰かとごっちゃになってた

14 19/11/30(土)07:35:52 No.642694898

求婚してきた相手が別の女性と結婚したふちょーをメルセデス呼びするあいつ何気に酷くない…?

15 19/11/30(土)07:37:25 No.642695033

婦長って生まれはトスカナなのな てっきりイギリス産かと

16 19/11/30(土)07:38:51 No.642695139

物語とそれを読んだ人間の精神の集合体だから教訓と啓示に満ちている…

17 19/11/30(土)07:38:55 No.642695149

両思いの相手いたんだねふちょー 急に使命感に燃えてプロポーズ断ったけど

18 19/11/30(土)07:39:23 No.642695184

>求婚してきた相手が別の女性と結婚したふちょーをメルセデス呼びするあいつ何気に酷くない…? 病気ですからね

19 19/11/30(土)07:40:19 No.642695259

>急に使命感に燃えてプロポーズ断ったけど 急にっていうか結婚のリミットの年齢決めててそれを過ぎたからじゃなかったっけ?

20 19/11/30(土)07:41:37 No.642695374

ニトちゃんと一緒に宝具撃つだけのお仕事

21 19/11/30(土)07:41:58 No.642695408

いきなり私が守護らねば!って使命に燃え出して婚約者と別れたとかだったような

22 19/11/30(土)07:42:22 No.642695444

ニトちゃん宝具演出もう少し短くなればなあ

23 19/11/30(土)07:42:29 No.642695450

まあ岩窟王は病気以外の何物でもないが…

24 19/11/30(土)07:43:01 No.642695499

かわいい死霊が

25 19/11/30(土)07:44:27 No.642695610

それまで普通に生きていたのにある日突然使命に目覚めて医者目指す もしやふちょーこそ精神を負傷しているのでは

26 19/11/30(土)07:45:06 No.642695670

ナーサリーちゃん久しぶりに使ってるけどやっぱりかわいい

27 19/11/30(土)07:45:14 No.642695687

まあふちょーは生霊持ってるからね

28 19/11/30(土)07:45:47 No.642695726

ナーサリーはちびっこ組で偶に抑えに回ったりするのがいいよね

29 19/11/30(土)07:45:48 No.642695729

>それまで普通に生きていたのにある日突然使命に目覚めて医者目指す >もしやふちょーこそ精神を負傷しているのでは ジャンヌダルクの天啓みたいなもんだし……

30 19/11/30(土)07:46:32 No.642695786

スパムちゃんは帰るのかー

31 19/11/30(土)07:46:43 No.642695801

子供の頃に読んでた童話というある意味最強の英雄ナーサリー

32 19/11/30(土)07:46:51 No.642695821

>ナーサリーはちびっこ組で偶に抑えに回ったりするのがいいよね 子供たちの英雄なのだからって言った時にちょっとグッと来た

33 19/11/30(土)07:46:55 No.642695826

これ一日ごとに歴代サンタ鯖と交流するんだろうか

34 19/11/30(土)07:47:02 No.642695841

手を洗え、医者だって不潔になるって主張して医学会追放された人もいるし 何かを理解したら周りの不理解に対して鬱憤溜まったんだろうな

35 19/11/30(土)07:47:09 No.642695857

ドロアイテムでなんでトイレットペーパーが有るのかなとずっと謎だったけどこれ包帯なのね…

36 19/11/30(土)07:47:27 No.642695885

>>それまで普通に生きていたのにある日突然使命に目覚めて医者目指す >>もしやふちょーこそ精神を負傷しているのでは >ジャンヌダルクの天啓みたいなもんだし…… ここで天啓てんかん説が出てるジャンヌを引き合いに出すのは…

37 19/11/30(土)07:48:56 No.642696000

>手を洗え、医者だって不潔になるって主張して医学会追放された人もいるし >何かを理解したら周りの不理解に対して鬱憤溜まったんだろうな その人は後に理解を得られたんです?

38 19/11/30(土)07:49:12 No.642696022

凸礼装出したら一晩でフレ枠いっぱいになったんだけど誰切ったらいいかわかんね! 術枠確認していくのめんどくさい…

39 19/11/30(土)07:49:59 No.642696084

>手を洗え、医者だって不潔になるって主張して医学会追放された人もいるし >何かを理解したら周りの不理解に対して鬱憤溜まったんだろうな >その人は後に理解を得られたんです? (死)後に得られましたよ

40 19/11/30(土)07:50:47 No.642696131

>>手を洗え、医者だって不潔になるって主張して医学会追放された人もいるし >>何かを理解したら周りの不理解に対して鬱憤溜まったんだろうな >>その人は後に理解を得られたんです? >(死)後に得られましたよ おつらい…

41 19/11/30(土)07:53:37 No.642696354

手洗いマンは手洗いの論文書けばまだ理解者生まれたかもしれんけど 正しいこと言ってても傍目からみたらクソコテだから……

42 19/11/30(土)07:53:46 No.642696368

早速泥礼装凸ってる人はガンガン走ってるんだろうな…

43 19/11/30(土)07:54:46 No.642696439

ガチャでまともに礼装すら出なかったせいでいまいちテンション上がんないぜ!まだ一箱も空いてないぜ

44 19/11/30(土)07:55:11 No.642696479

まあまだ効率悪いし

45 19/11/30(土)07:56:11 No.642696571

>>その人は後に理解を得られたんです? >(死)後に得られましたよ 精神病院にぶち込まれて看守に暴行されまくって 不衛生な状況でろくに手当もされなかったせいで その傷が壊疽して死んだので本当にお辛い最期…

46 19/11/30(土)07:56:13 No.642696574

ボックス開けるための礼装交換しないと何も始まらないぜ 交換するにはまず走るんだぜ

47 19/11/30(土)07:56:23 No.642696587

あまりに理解を得られず心を病んで暴走した結果精神病院に入れられるも脱走をはかって衛兵から暴行受けてその傷が元で死んだ20年後にようやく手洗いのメリットが認知されはじめたよ でも自分の論を主張するやり方が下手くそすぎて周りから嫌われたのがそもそもの間違いなので ふちょーは先進的な思考を持ちつつ周りを納得させる力があったのがすごい

48 19/11/30(土)07:57:24 No.642696676

>正しいこと言ってても傍目からみたらクソコテだから…… というより最終的に仲間からも正しいこと言ってるクソコテ扱いされた

49 19/11/30(土)07:57:32 No.642696687

>あまりに理解を得られず心を病んで暴走した結果精神病院に入れられるも脱走をはかって衛兵から暴行受けてその傷が元で死んだ20年後にようやく手洗いのメリットが認知されはじめたよ >でも自分の論を主張するやり方が下手くそすぎて周りから嫌われたのがそもそもの間違いなので >ふちょーは先進的な思考を持ちつつ周りを納得させる力があったのがすごい いや本も出版して論文も提出してたよ 医者が不潔とかふざけんな!で追放された

50 19/11/30(土)07:57:38 No.642696697

>でも自分の論を主張するやり方が下手くそすぎて周りから嫌われたのがそもそもの間違いなので 「」みたいだ…

51 19/11/30(土)07:58:43 No.642696767

>ふちょーは先進的な思考を持ちつつ周りを納得させる力があったのがすごい 上司や上部組織から睨まれまくっても更にその上と独自にコネを作って黙らせるのやり手すぎる…

52 19/11/30(土)07:59:02 No.642696794

クソコテになったのは医学界が追放するわ精神病扱いして隠していれようとしたからだよ…

53 19/11/30(土)07:59:26 No.642696830

自分の理論を受け入れない奴はクソなんですけお!!!! とか言ってたらそりゃね…

54 19/11/30(土)08:00:23 No.642696924

>医者が不潔とかふざけんな!で追放された その時代の医者は白衣が血にまみれているほど名医扱いというから恐れ入る

55 19/11/30(土)08:00:25 No.642696927

>自分の理論を受け入れない奴はクソなんですけお!!!! >とか言ってたらそりゃね… じゃけん手術したあとの手でお産して赤子も母親も殺しましょうねえ

56 19/11/30(土)08:00:45 No.642696960

メンデルみたいに素人扱いされて論文読まれなかったわけでもなく 普通に言動に問題があったパターンなのかなセンメルヴェイスさん

57 19/11/30(土)08:01:04 No.642696983

>じゃけん手術したあとの手でお産して赤子も母親も殺しましょうねえ これで8割ぐらい死んでた

58 19/11/30(土)08:01:06 No.642696987

言ってること間違ってないのに口汚くてID出る人かよ

59 19/11/30(土)08:01:38 No.642697026

本人のやり方も時代とも合わなかった

60 19/11/30(土)08:03:07 No.642697145

やはり暴力とデータの具体的な数値化と最高権力とのコネ! 暴力とデータの具体的な数値化と最高権力とのコネは全てを解決する!

61 19/11/30(土)08:03:59 No.642697201

>言ってること間違ってないのに口汚くてID出る人かよ 完全におかしなことを口調抑えて言ってるやつと 正しいことをキツイ口調で言ってるやつがポンチすると 後者にID出るからね…

62 19/11/30(土)08:04:07 No.642697207

精神病になったのは追放されたからなのにひでー言い様だな

63 19/11/30(土)08:04:21 No.642697236

権力持ってるヤツが正しい統計を掲げて最悪暴力まで振るってくるとなるとそりゃ従うわな…

64 19/11/30(土)08:04:34 No.642697263

ふちょーはあれだけ周囲を振り回して後に長年寝たきりになっても90まで生きたから流石の幸運A+

65 19/11/30(土)08:05:45 No.642697360

センメルヴェイスの生前から塩素消毒法を実践してくれてた同業者でも医者の行為が不衛生って実感は薄かったと言うし 本当に時代を先取りしすぎてたというしか…

66 19/11/30(土)08:06:01 No.642697388

ふちょーは逸話見てると神託受けたとかあるいは医療システム進歩させるために神が遣わした人外の存在みたいな雰囲気ある

67 19/11/30(土)08:06:47 No.642697453

クリミア戦争直後から半身不随に近いくらい身体衰弱してたと聞いて なそにん…

68 19/11/30(土)08:07:02 No.642697465

暴力と知力と権力 力こそパワー…!!

69 19/11/30(土)08:07:08 No.642697472

棒グラフも円グラフもない時代にレーダーチャート作ったってすげえよねふちょー

70 19/11/30(土)08:07:11 No.642697477

医学生がクリミア戦争時代に転生してナイチンゲールでしたみたいなのあると思う

71 19/11/30(土)08:07:43 No.642697526

医学生よりも看護師でよくない?

72 19/11/30(土)08:13:20 No.642698070

昔の幕間に出て来たら巨大ゴーストになってそうな手洗いマン

73 19/11/30(土)08:13:47 No.642698117

そう言えば婦長はプラトン派の哲学にも造詣が深かったそうで もしかした型月的にはこれが肉弾戦激強の論拠だったりする?

74 19/11/30(土)08:14:33 No.642698196

フローレンスが花と関係ある名前なのは知ってたけどフィレンツェが花の都的な意味だったのは知らなかった…

75 19/11/30(土)08:15:05 No.642698246

だから プラトンは ツープラトンの語源じゃ ねえって!

76 19/11/30(土)08:15:35 No.642698299

女王にコネがあるというのが強すぎる 手洗いマンも知力全振りじゃなく暴力や権力に振ってれば…

77 19/11/30(土)08:16:12 No.642698358

全積みに久々におっきいダヴィンチちゃん引っ張り出してきたら便利… 無凸でも3ターン目には宝具撃てる…

78 19/11/30(土)08:16:43 No.642698414

演劇に興味はないですかふちょー

79 19/11/30(土)08:17:45 No.642698513

ふぢた鯖って結構ガチャ回りそうだな…

80 19/11/30(土)08:18:28 No.642698599

薬が欲しいなら勝手に持って行けばいい ただしその薬はこの鍵付きの箱に入ってるがなあ!!

81 19/11/30(土)08:18:28 No.642698602

4枚交換したところなのでジーク君にカレイド付けて ソードパラケルスス彼方への巡礼彼方への巡礼で3ターンだわ 楽に周回できるから礼装落ちても全詰みはしないかな

82 19/11/30(土)08:18:50 No.642698640

権力に関してはまず生まれが良くないと…

83 19/11/30(土)08:19:20 No.642698707

>薬が欲しいなら勝手に持って行けばいい >ただしその薬はこの鍵付きの箱に入ってるがなあ!! (無言で箱を叩き壊して根こそぎ持っていくナイチンゲール)

84 19/11/30(土)08:19:48 No.642698764

イスカンダルの先生がアリストテレスで アリストテレスの先生がプラトンで プラトンの先生がソクラテス

85 19/11/30(土)08:19:57 No.642698780

婦長は生まれが良すぎたおかげで当時の富裕層としても格別な教育受けられたしな…

86 19/11/30(土)08:21:03 No.642698925

プラトンが若い頃レスリングやってたのは事実だし… プラトンって名前自体師匠から貰ったリングネームだし…

87 19/11/30(土)08:21:15 No.642698949

ジェネリックふぢた

88 19/11/30(土)08:22:46 No.642699127

>>薬が欲しいなら勝手に持って行けばいい >>ただしその薬はこの鍵付きの箱に入ってるがなあ!! >(無言で箱を叩き壊して根こそぎ持っていくナイチンゲール) 生前すごいね…

89 19/11/30(土)08:23:37 No.642699213

>婦長は生まれが良すぎたおかげで当時の富裕層としても格別な教育受けられたしな… 教育を受けたから頭が良いなどというナイーブな考えは捨てろ なぁ以蔵さん

90 19/11/30(土)08:25:00 No.642699362

以蔵さんはくればーにそんなに勝海舟を護衛したり 辞世の句も実に含蓄あふれるものだし…

91 19/11/30(土)08:25:23 No.642699403

今でもイギリスでは上流階級と労働者階級で体格や所作が違うと聞いて怖いなーと思った

92 19/11/30(土)08:25:28 No.642699418

婦長のドスケベボディにも何か逸話が…

93 19/11/30(土)08:26:33 No.642699537

>婦長のドスケベボディにも何か逸話が… ナポレオンがドスケベボディになるんだあまり考えるな

94 19/11/30(土)08:26:54 No.642699574

なんでふちょーの装備する注射器の薬液は決まって蛍光色なのか

95 19/11/30(土)08:28:20 No.642699746

>>婦長は生まれが良すぎたおかげで当時の富裕層としても格別な教育受けられたしな… >教育を受けたから頭が良いなどというナイーブな考えは捨てろ >なぁ以蔵さん 知識があっても振るまいがアホじゃなぁ

96 19/11/30(土)08:29:11 No.642699831

>生前すごいね… 実装するまで名前ぐらいしか知らなかった人たちがその辺の逸話を聞いて、婦長がバーサーカークラスで来た事を完全に納得した程だとか

97 19/11/30(土)08:30:38 No.642699991

ゴースト&レディのフローレンスもだいぶマイルドにされてるんだなと実感する生前の逸話

98 19/11/30(土)08:31:00 No.642700031

マイルームで触ってるんだけど弓ふちょーってなんだかんだ狂と比べてかなりマイルドになってる?

99 19/11/30(土)08:31:21 No.642700058

そりゃジャンヌダルクにも喩えられるわ…っていう生前

100 19/11/30(土)08:31:46 No.642700091

FGO始めたばっかりなんだけどこのイベントどうやってやればいいの?

101 19/11/30(土)08:32:02 No.642700123

>マイルームで触ってるんだけど弓ふちょーってなんだかんだ狂と比べてかなりマイルドになってる? Bが一枚になったからな

102 19/11/30(土)08:32:52 No.642700214

>FGO始めたばっかりなんだけどこのイベントどうやってやればいいの? とりあえず最初の特異点Fをクリアしよう

103 19/11/30(土)08:34:09 No.642700355

婦長の筋力どうだっけと思ったら狂化込みでB+か…逸話からして納得の数字だな

104 19/11/30(土)08:36:02 No.642700578

>FGO始めたばっかりなんだけどこのイベントどうやってやればいいの? お話を進めて一番AP消費の多いクエストを周る 溜まったアイテムを交換する 手持ちを育成する

105 19/11/30(土)08:38:24 No.642700868

プラトンが分身して技を掛ける技を持ってるのは知ってるな?

106 19/11/30(土)08:38:47 No.642700910

ふちょーは今でも称えられてるからな…

107 19/11/30(土)08:40:14 No.642701088

枕をもう150ほど集めないと礼装交換終わらないけど今のうちに林檎かじった方がいいんじゃろうか 最高効率用にある程度は確保しておきたい

108 19/11/30(土)08:40:34 No.642701138

アーチャーになったら筋力Dになったのはなんでだろう?

109 19/11/30(土)08:40:46 No.642701154

>生前すごいね… 軍と対立してて必要な物資提供しないもんだから備蓄倉庫の門を手斧で破壊して強奪したこともある

110 19/11/30(土)08:43:19 No.642701470

>ふちょーは今でも称えられてるからな… 誓詞が今でも後輩に謳われてるのは英霊でも最上級に近い まあ本人はそこまでこだわり無かったみたいだけど

111 19/11/30(土)08:44:40 No.642701660

まぁ看護師やってたのは2年ぐらいだけらしーしな……

112 19/11/30(土)08:44:58 No.642701697

白衣の天使の語源は伊達じゃない イメージよりだいぶ過激な人だけど

113 19/11/30(土)08:46:16 No.642701895

害あるものを断ち云々は後世の創作って話もあるから 狂婦長はそれなりに逸話からの性格補正入ってるとは思う 弓の方が生前に近いのではないか

114 19/11/30(土)08:46:50 No.642701970

>枕をもう150ほど集めないと礼装交換終わらないけど今のうちに林檎かじった方がいいんじゃろうか そのぐらいなら自然回復でやれば今日中には終わるんじゃねえかな この後ギリシャも控えてるし林檎の消費は可能な限り抑えた方がいいと思うよ

115 19/11/30(土)08:49:04 No.642702286

>アーチャーになったら筋力Dになったのはなんでだろう? 近代以降の人間が補正抜きに鯖になってもそんなものってことなのかな 坂本さんとか以蔵さんはCあるけど

116 19/11/30(土)08:49:16 No.642702315

礼装が落ちるまではとにかくリンゴかじってでも回す

117 19/11/30(土)08:49:59 No.642702399

最後に効率最高の所でるけど最後過ぎてぜんぜんまわれないんだよな 皆周回しまくってボックスガチャ回すのも通信が入るから今のうちに回しておこうぜ 今回みんなが回した数の集計も取ってるしおもくなりそう

118 19/11/30(土)08:50:31 No.642702489

既にサポ欄に凸った上で5枠くらい泥礼装付けてる人いてこわい…

119 19/11/30(土)08:51:07 No.642702551

今回は3箱目で礼装泥2とはずいぶん幸先が良いな…

120 19/11/30(土)08:53:19 No.642702805

長いメンチでガチャも泥も何か緩くなってない?

121 19/11/30(土)08:54:03 No.642702899

ギル祭でマナプリほしさに銀種火全部売ってたら鯖のレベルあんまり上げられなかったし 今回は銀も使うか!って思ってたけどなんかQP勿体ないな…

122 19/11/30(土)08:54:37 No.642702980

>近代以降の人間が補正抜きに鯖になってもそんなものってことなのかな >坂本さんとか以蔵さんはCあるけど あの二人どっかの流派の免許皆伝持ってるはずだし…柳生の爺様とか武蔵ちゃんはどうだっけ

123 19/11/30(土)08:54:53 No.642703024

今回素材が微妙だし種火もあふれそうだからあんまりモチベ上がらないな…… と思ってたらなんとなく10箱届いた

124 19/11/30(土)08:55:54 No.642703150

基本は金種火で調整はフレポガチャ回してイアソンとか小次郎とかヒゲとか使ってるな俺

125 19/11/30(土)08:55:57 No.642703159

>長いメンチでガチャも泥も何か緩くなってない? …すぞ

126 19/11/30(土)08:56:32 No.642703229

演劇見る方の灰色の男まだかな…

127 19/11/30(土)08:57:14 No.642703324

クリミアの天使やってたのは数年で偉業はそっからベットの上で数十年に渡る著作と研究と上の人を納得させるコネで医学を変えた所にあるからな…

128 19/11/30(土)08:57:20 No.642703336

>>近代以降の人間が補正抜きに鯖になってもそんなものってことなのかな >>坂本さんとか以蔵さんはCあるけど >あの二人どっかの流派の免許皆伝持ってるはずだし…柳生の爺様とか武蔵ちゃんはどうだっけ 両方ともなぜか筋B

129 19/11/30(土)09:00:08 No.642703686

なんだかんだ記憶喪失時のキャラが一番ナイチンゲールの本質に近いんじゃないかと思ってたんだけど アーチャー状態でも狂化外れないんだもんな メルセデスとはなんだったのか

130 19/11/30(土)09:00:39 No.642703757

>女王にコネがあるというのが強すぎる >手洗いマンも知力全振りじゃなく暴力や権力に振ってれば… 手洗いマンは手洗いの効果を認知させるためにある日突然道行く医者の卵に手洗いしろ!患者が死ぬんですけおおお!しまくって高貴なる我々医者の手が患者に死をばら蒔くなんてありえねーよ!派となにコイツこわ…派の主に二つの反応で鼻つまみものにされた

131 19/11/30(土)09:00:46 No.642703775

みんな何箱くらい開けるの? wikiとかに中級者以上は100箱を目安にしましょうとか書いてあってマジかよと思ったんだが

132 19/11/30(土)09:01:45 No.642703901

俺は数の減ってるスキル石どこまで集めるかで決めてる

133 19/11/30(土)09:02:03 No.642703942

一週間前の感覚で育成してると大成功率の低さにちょっとガッカリする フォも怒りマンも再臨まで遠い…

134 19/11/30(土)09:02:09 No.642703958

>みんな何箱くらい開けるの? >wikiとかに中級者以上は100箱を目安にしましょうとか書いてあってマジかよと思ったんだが NYで開けた資産が溢れるのと素材がかなり微妙だから今回は0.5人生位にしておく予定

135 19/11/30(土)09:03:04 No.642704065

>最後に効率最高の所でるけど最後過ぎてぜんぜんまわれないんだよな 今助走つけておかないと効率を高められないからね

136 19/11/30(土)09:03:34 No.642704142

今年のぐだイベで始めたけどギルの時60箱で思ってたより全然育成進まなかったから もう今回は貯めずに適宜種火を放り込みながら行けるところまで行きたいな

137 19/11/30(土)09:03:41 No.642704159

>みんな何箱くらい開けるの? >wikiとかに中級者以上は100箱を目安にしましょうとか書いてあってマジかよと思ったんだが 普通だったら5箱~10箱で十分だよゥッ! 100箱目指せるのは今後解放される最高効率のクエストを最短で周回出来る上級者ぐらいだ!!

138 19/11/30(土)09:03:45 No.642704166

>みんな何箱くらい開けるの? >wikiとかに中級者以上は100箱を目安にしましょうとか書いてあってマジかよと思ったんだが 中級者以上なら実際それくらい開けてもいいと思う 俺は林檎が足りてないから50ぐらいで止まる

139 19/11/30(土)09:03:46 No.642704168

レベル上げられる鯖がいないんでモチベはかなり低下中 半人生くらいかなぁ

140 19/11/30(土)09:03:46 No.642704170

>みんな何箱くらい開けるの? >wikiとかに中級者以上は100箱を目安にしましょうとか書いてあってマジかよと思ったんだが 10箱が最低 後は中級者なら種火足りてない分程度で良いんじゃねーの?

141 19/11/30(土)09:03:54 No.642704188

おき太さんと土方さんもCなのでそういうもんだろう筋力 森君はなんかBだった覚えがあるが

142 19/11/30(土)09:04:19 No.642704243

いま2話終えたけどどうしてちびっ娘王国で一番かわいい娘が不在なの…

143 19/11/30(土)09:05:10 No.642704353

金林檎が残り250個あるからそれを少しでも減らすために1人生はやりたい

144 19/11/30(土)09:06:05 No.642704469

>いま2話終えたけどどうしてちびっ娘王国で一番かわいい娘が不在なの… インチキ?

145 19/11/30(土)09:06:07 No.642704473

中級者のラインはどの辺なんだ?

146 19/11/30(土)09:06:20 No.642704494

>みんな何箱くらい開けるの? 最終の泥素材によるけど育成終わってるしスキル石も飽和中だし今回のボックスめぼしい素材じゃないしで10箱はやるけどそれくらいで終わりそう

147 19/11/30(土)09:06:51 No.642704571

効率悪いからまだ走らなくていい

148 19/11/30(土)09:07:27 No.642704637

>いま2話終えたけどどうしてちびっ娘王国で一番かわいい娘が不在なの… まだかなーサンタまだかなー

149 19/11/30(土)09:08:01 No.642704719

種火がいくらあっても足りない時だといくらでも回っていい これから来年秋までのマナプリやフレポをストックしたい分回っていい でもかかる時間を考えると100箱は推奨しない

150 19/11/30(土)09:08:08 No.642704736

まだ三箱だから慌てる段階じゃないけど礼装出なくて焦れるわ

151 19/11/30(土)09:08:16 No.642704745

>中級者のラインはどの辺なんだ? 首回り100~149かな

152 19/11/30(土)09:08:59 No.642704840

かーっ!礼装が初期から大量に落ちるとやる気がでるんだけどなーっ!

153 19/11/30(土)09:09:12 No.642704864

>中級者のラインはどの辺なんだ? 各クラス単体と全体が一人づつ揃ったくらい?

154 19/11/30(土)09:09:18 No.642704877

普段種火しか回れない状態を改善したい

155 19/11/30(土)09:09:49 No.642704944

>中級者のラインはどの辺なんだ? フレンドのスカディや孔明で雑に周回出来るようになったぐらいとか……?

156 19/11/30(土)09:09:56 No.642704965

手持ちにもよるけど50箱行けたら御の字だと思う

↑Top