ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)03:40:44 No.642681034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/30(土)03:43:19 No.642681266
まあそんなもんだよねって思ったけど割とやりこんだりしてる人もいるよね
2 19/11/30(土)03:44:27 No.642681358
ラジオでこんな詳細な攻略情報流すソシャゲとかあるかな
3 19/11/30(土)03:45:06 No.642681421
別にやり込んでなくても良いけど盛り上げる努力はしろよ… それが出来たらソシャゲの生放送の仕事とか受ける暇はないだろうが
4 19/11/30(土)03:45:45 No.642681479
>ラジオでこんな詳細な攻略情報流すソシャゲとかあるかな 公式の生配信じゃね
5 19/11/30(土)03:47:50 No.642681664
勇者だってバラマキ情報以外に興味はないぞ魔王!
6 19/11/30(土)03:49:09 No.642681784
生配信でも大抵次実装されるキャラはこの子です!イラストはこれです!キャー可愛い~くらいで流すよね
7 19/11/30(土)03:54:18 No.642682226
>勇者だってバラマキ情報以外に興味はないぞ魔王! いや新情報は欲しいよ キャラにしろイベントにしろ
8 19/11/30(土)04:22:52 No.642684289
でもなんかこんな感じの空気ちょっとわかる
9 19/11/30(土)04:28:58 No.642684678
だからこうしてマフィア梶田辺りを呼んでバランスを取る
10 19/11/30(土)04:32:00 No.642684826
グリリバが担当する前のチェンクロラジオが酷かったという話をしたい
11 19/11/30(土)04:32:40 No.642684864
>だからこうしてマフィア梶田辺りを呼んでバランスを取る すっごい便利に使われてんね… 自分のやってるゲームには来ないから知らんかったけど 事前登録漁ってると他所の生も目につくのでまたマフィアこれもマフィアか!って
12 19/11/30(土)04:34:39 No.642684981
マフィアも興味ないソシャゲの番組だと女性声優レベルのテンションになるけどな…いやまぁ担当しすぎてもう全部やって内容把握するの困難なんだろうけども…
13 19/11/30(土)04:43:59 No.642685485
アイギス生放送は色んな意味で…酷い回もあったね
14 19/11/30(土)04:48:41 No.642685719
勇者のラジオネームが往年の名ハガキ職人 仙台駅西口集合さんのパロディだって俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
15 19/11/30(土)05:17:42 No.642687305
>アイギス生放送は色んな意味で…酷い回もあったね 強欲おっぱいがマジで得がたい人材すぎる…
16 19/11/30(土)05:33:17 No.642688141
アニメもソシャゲも原作に一切興味無い声優が原作要素一切無い内容のラジオやってるけど ガッカリ感半端ないわ
17 19/11/30(土)05:38:47 No.642688391
逆に見てる側がドン引きするぐらい声優に熱が入ってる番組もあるのに
18 19/11/30(土)05:40:59 No.642688497
見てる方としてもある程度分かってるなこの人って人だと嬉しいよね マフィアは分かってる感出してるけど知ったかだなこいつ!ってなる時が今やってるゲームの生でちょくちょくある
19 19/11/30(土)05:41:08 No.642688506
俺のやってるゲームに出張してるマフィアは告知以外一切ゲームの話しないぞ
20 19/11/30(土)05:43:06 No.642688594
メリュジーヌなのに魔王城攻略する側?なの?
21 19/11/30(土)05:47:00 No.642688766
fgoとか声優陣が入れ込みすぎて紹介番組の体をなしてないときあるからなぁ… ぎゃー!かわいいー!ショター!尊いー!課金するー!だけで一時間終わったりする
22 19/11/30(土)05:49:12 No.642688853
>勇者のラジオネームが往年の名ハガキ職人 >仙台駅西口集合さんのパロディだって俺じゃなきゃ見逃しちゃうね 魔封じの杖とかここだと普通の名前になりそう
23 19/11/30(土)05:49:59 No.642688884
fgoのラジオはだいぶ原作トークしてる方だと思います
24 19/11/30(土)05:53:21 No.642689030
>fgoのラジオはだいぶ原作トークしてる方だと思います 濃すぎるんだよ!なんでゲーム紹介番組見るのにシリーズ既プレイ前提みたいなノリなんだよ!
25 19/11/30(土)05:53:46 No.642689052
>fgoのラジオはだいぶ原作トークしてる方だと思います 殆どゲーム関係ないし聞く意味ねえな!って聞くの止めたけどあれでしてる方なのか…
26 19/11/30(土)05:54:04 No.642689065
FGOのラジオみたいにちゃんとゲームプレイしてる人ばっかだったらいいのにな と思う時はあるぞ
27 19/11/30(土)06:07:03 No.642689625
アイマスのラジオ聞いててよくあるのが原作っていうかライブやキャラの話はするけど 実際のゲームの話してくれる人は貴重だなあって
28 19/11/30(土)06:14:59 No.642690006
昨日あったソシャゲの配信がこんな感じで声優の人たちがゲーム一切やってない感じで面白かった
29 19/11/30(土)06:40:57 No.642691365
グラブルまでいくとやりこみすぎててこっちが怖…ってなる
30 19/11/30(土)06:44:57 No.642691578
魔王様白目かと思ってたけだ糸目に見えてきた