ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)01:45:02 No.642666467
最近になってSLGにはまってスチームでファクトリオをやっているのだけどマウス+WASD操作はのんびりダラダラやりづらいのでPCでもコンシューマでも携帯機でもいいのでパッド操作でだらだらやれるSLGを教えてくれまいか SLGの種類いろいろあるけどなんでもいいのよ
1 19/11/30(土)01:48:28 No.642667061
civrev
2 19/11/30(土)01:49:02 No.642667174
トロピコ6
3 19/11/30(土)01:55:32 No.642668161
コントローラー対応って言われるとあんまりないな
4 19/11/30(土)01:57:58 No.642668512
パッドでやるよかマウス一本で出来る方がダラダラ遊べない?
5 19/11/30(土)01:59:29 No.642668723
>トロピコ6 日本語対応してないけどMODでもあるのかな…?
6 19/11/30(土)01:59:58 No.642668788
サカつくみたいなのでもいいの?
7 19/11/30(土)02:00:10 No.642668826
マウス一本のほうがダラダラ出来るだろ
8 19/11/30(土)02:00:18 No.642668840
>サカつくみたいなのでもいいの? いいよ
9 19/11/30(土)02:00:38 No.642668889
実際この手のってコントローラでやろうと思うとめんどいからな…
10 19/11/30(土)02:00:46 No.642668909
Rimworldはマウス一本でのんびり出来るよ パッドはごめん分かんないや
11 19/11/30(土)02:01:07 No.642668974
>マウス一本のほうがダラダラ出来るだろ 腕伸ばすのがダルくて… あとPCの前に行くのが面倒で…
12 19/11/30(土)02:02:58 No.642669253
この季節は布団の中にコントローラー引っ張り込んでぬくぬくしながらゲームしたいというのはすごくよくわかる
13 19/11/30(土)02:03:22 No.642669314
Civ
14 19/11/30(土)02:03:45 No.642669374
マウス一本になるとどのへん?
15 19/11/30(土)02:04:03 No.642669410
ベッドの上にモニターを吊り下げる トラックボール 幸せ
16 19/11/30(土)02:04:14 No.642669433
A列車DSか信長
17 19/11/30(土)02:04:15 No.642669436
シムトランス
18 19/11/30(土)02:04:29 No.642669473
そういう意味なら一番良いのはスマホの買い切りで何かしらとかだと思うけど 実際のところスマホは知らん
19 19/11/30(土)02:05:32 No.642669640
Zootycoon
20 19/11/30(土)02:05:54 No.642669697
>>トロピコ6 >日本語対応してないけどMODでもあるのかな…? cs版でもいいって言ったじゃない
21 19/11/30(土)02:07:18 No.642669898
トロピコいいよね
22 19/11/30(土)02:08:08 No.642670026
DSで出てるSLGはどれも名作というか人間をダメにするゲーム多かったと思う A列車に三国志に信長にcivにシムシティにどれもコンパクトになってるけどはじめてにはちょうどよかった
23 19/11/30(土)02:08:45 No.642670115
トロピコはbgm聴きながらテキーラとかラムとか飲んでるだけで楽しい
24 19/11/30(土)02:10:05 No.642670295
新しくもないけど新しいシムシティはパッチ当たって良くなったのかな?
25 19/11/30(土)02:10:17 No.642670327
トロピコでサルサにハマったなあ これとか大好き https://www.youtube.com/watch?v=v6zjiDjXqf0
26 19/11/30(土)02:11:39 No.642670515
最近のSLGの流行りってどんなんなんだろ RTSが好きなんだけどなかなかピンとくるのに出会えない
27 19/11/30(土)02:12:53 No.642670681
RTS好きな人って永遠にAoE2かスタクラやってそうなイメージ
28 19/11/30(土)02:13:38 No.642670774
Steam使ってるならパッドにマウス操作当てはめれば とりあえず大体のゲームはパッドで操作できるんじゃないの?
29 19/11/30(土)02:15:21 No.642671000
>最近のSLGの流行りってどんなんなんだろ >RTSが好きなんだけどなかなかピンとくるのに出会えない そこら辺の層はAOE4を期待せず待ちつつ2のリマスター版やってる
30 19/11/30(土)02:15:58 No.642671098
HoIやろうぜ マウスオンリーで出来るぞ
31 19/11/30(土)02:16:06 No.642671119
A列車でジェットコースターのような路線をビルの合間に作って 電車目線にするの割と楽しい
32 19/11/30(土)02:16:19 No.642671146
さばくのネズミ団!
33 19/11/30(土)02:17:04 No.642671258
AoWが気になってるけどどれから手を出せばいいんだろう 無難に最新作のPlanetFallやればいいんだろうか
34 19/11/30(土)02:18:22 No.642671460
Shadow Tacticsやった「」いないだろうか 着にはなってるけど評判いいのか悪いのかわからないんだ…
35 19/11/30(土)02:19:21 No.642671580
寒くなってきたしBanishedで寒村ライフ楽しも?
36 19/11/30(土)02:20:04 No.642671671
Kingdoms and Castles 外敵からの侵攻があるのいいよね…
37 19/11/30(土)02:20:54 No.642671787
最近の箱庭ゲーは凄いな
38 19/11/30(土)02:21:32 No.642671872
>寒くなってきたしBanishedで寒村ライフ楽しも? 昨日かったけどまだ起動させてないんだ楽しみ 軌道に乗るまで何回集落全滅するかな…
39 19/11/30(土)02:22:20 No.642671975
ファクトリオ体験版やってるけど楽しいね なんか石炭掘っていろいろしてただけなのに6時間くらい経ってるんだけど…
40 19/11/30(土)02:24:35 No.642672271
死ぬほどマイナーじゃなけりゃ日本語MODはだいたいあるだろう多分
41 19/11/30(土)02:25:13 No.642672361
今はsteamがセールでインディーズとはいえ名作レベルのタイトルが1000円くらいで買えちゃったりするから恐ろしいね
42 19/11/30(土)02:26:40 No.642672557
>軌道に乗るまで何回集落全滅するかな… 大体はやっと軌道に乗ったと思ったタイミングで老衰ラッシュも来る…
43 19/11/30(土)02:28:04 No.642672781
>>軌道に乗るまで何回集落全滅するかな… >大体はやっと軌道に乗ったと思ったタイミングで老衰ラッシュも来る… 移民入れようぜ!!
44 19/11/30(土)02:28:22 No.642672819
農場系のゲームで一番入りやすいのってなんなんだろう なんかsteamでヒットしてるスタヂューとかBanishedは話を聞けば聞くほど恐ろしく感じるし「」に人気のルンファはRPGと聞くし 牧場物語が一番ライトなの?
45 19/11/30(土)02:29:39 No.642673006
banishedはかなりライトだと思うけどなあ 基本だけ抑えたらテキトーでも割とやれるし
46 19/11/30(土)02:29:53 No.642673045
スタデューの何が恐ろしいんだ ルンファ以上のスローライフ牧場ライフだぞ
47 19/11/30(土)02:31:11 No.642673245
RTS寄りだとリソース管理への失敗が取り戻せない事もあるけど そもそも大体は基本の難易度自体を下げる事は出来るからなぁ
48 19/11/30(土)02:31:15 No.642673254
ファクトリオのプレイ時間が400時間を超えました
49 19/11/30(土)02:31:22 No.642673270
やろうFarming Simulator!
50 19/11/30(土)02:33:07 No.642673524
rimworldで農業やってthrow lifeしよう
51 19/11/30(土)02:35:03 No.642673780
Planet Coasterがいまそこそこ割引してた気がする
52 19/11/30(土)02:36:10 No.642673909
EPICで貰った火星開拓ゲーがやること多すぎに感じてチュートリアルの途中で止めたのが俺だ
53 19/11/30(土)02:37:25 No.642674096
oxygen not included俺のオススメです…
54 19/11/30(土)02:38:05 No.642674202
ずっと3DSの信長2を思い出してはやってる 映像かっこいいけどPS4のとか難しそうで…
55 19/11/30(土)02:38:07 No.642674210
oxygen not includedやってるけど頭が弱すぎてだんだんリソースがなくなっていく…
56 19/11/30(土)02:38:11 No.642674221
iPadでグダグダやりたいな
57 19/11/30(土)02:38:40 No.642674285
シティーズスカイラインやろうと思ったけど日本語対応してなくてあきらめた 手軽というかのんびりできる感じのシミュでおすすめあるかな
58 19/11/30(土)02:39:38 No.642674414
シティーズはワークショップで日本語MOD対応してるから導入も選ぶだけだぞ
59 19/11/30(土)02:40:27 No.642674510
コンシューマなら日本語対応してるしな
60 19/11/30(土)02:42:14 No.642674745
>シティーズスカイラインやろうと思ったけど日本語対応してなくてあきらめた 日本化MODあるでしょ
61 19/11/30(土)02:44:16 No.642675013
とりあえずEU4とHOI4買おうぜ あとCK2が無料だっけか今
62 19/11/30(土)02:44:48 No.642675089
Citiesならパッド対応もしてたと思う
63 19/11/30(土)02:45:35 No.642675206
>寒くなってきたしfrost punkで寒村サバイバル村長ライフ楽しも?
64 19/11/30(土)02:45:51 No.642675241
MODとかよく分かんなくて… もし買うならDLC入りのを買った方がいいのかな
65 19/11/30(土)02:46:03 No.642675274
>ずっと3DSの信長2を思い出してはやってる >映像かっこいいけどPS4のとか難しそうで… そんな難しくないよ 今なら創造と大志だけどどっちも好みで別れるのでまぁ好きなほうを買おう あとクソ高いので年末セールをまとう
66 19/11/30(土)02:47:07 No.642675402
VIC3いいよね…
67 19/11/30(土)02:48:18 No.642675558
私天翔記好き!
68 19/11/30(土)02:49:11 No.642675670
今思うとDSの二画面タッチペンはSLGと相性バッチシだな 3DS版のCIVにはお世話になった
69 19/11/30(土)02:53:53 No.642676206
信長やると大河見るとこれゲームで見た奴!ってなるよ まぁここ1,2年はそれないだろうけど
70 19/11/30(土)02:54:13 No.642676238
>VIC3いいよね… 未来人きたな…
71 19/11/30(土)02:55:31 No.642676363
嫌ですよおじいさんたら…VICはステラリスに吸収されて死んだじゃありませんか…
72 19/11/30(土)02:58:00 No.642676656
ステラリスってきのこの信長が出てくる奴だっけ? ノーマンズスカイとかとごっちゃになってどれがどれだかわからなくなる…
73 19/11/30(土)02:59:39 No.642676863
>ステラリスってきのこの信長が出てくる奴だっけ? それであってる ゲーム終了が近づいてくると突然レイドイベントが起こったりする 我が文明は死ぬ
74 19/11/30(土)03:01:22 No.642677043
ダラダラできるゲームならシムズでもやれば
75 19/11/30(土)03:05:07 No.642677447
マウスだとだらけられないならトラックボールを使えばいいんだぞ
76 19/11/30(土)03:06:11 No.642677583
VRで三国志大戦みたいなゲーム出ないかな