虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/30(土)01:12:14 きた ht... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)01:12:14 No.642659846

きた https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000556-san-life

1 19/11/30(土)01:14:03 No.642660259

また災害かと思ったじゃん

2 19/11/30(土)01:14:20 No.642660319

来ちゃったか…千葉の時代

3 19/11/30(土)01:15:00 No.642660492

審査が長すぎる

4 19/11/30(土)01:15:12 No.642660537

ちばにゃん登場でチーバくんもお役御免か

5 19/11/30(土)01:15:45 No.642660673

チーバくん世界に羽ばたく

6 19/11/30(土)01:15:49 No.642660680

クソコテ元学者ジジイ対策を条例でねじ伏せるという裏技があったのか

7 19/11/30(土)01:18:15 No.642661218

うーん…条例で法律上の権利を制限していいのかな なんとなく釈然としない

8 19/11/30(土)01:19:10 No.642661427

チバニアンに襲われると穴という穴にピーナッツを詰め込まれて潮干狩りさせられるぞ!

9 19/11/30(土)01:21:40 No.642661995

ジジイはマジでクソだし本当に成敗されて欲しいんだけどこういう個別の案件にホイホイ条例作って対応しちゃうのはちょっと法治国家としてアレというか怖くはある

10 19/11/30(土)01:24:34 No.642662600

> 3次審査に先立ち、地層に表示されたデータに不正があったなどとして、基準地認定に反対する人物が地層周辺の地権者から10年間の賃借権を取得。調査研究に必要な自由な立ち入りが保証できない状況に陥り、審査に向けた手続きが一時中断した。 > > これを受け同市は今年9月、調査研究目的でこの地域に立ち入ることへの妨害を禁じる罰則付きの条例を施行していた。 地獄かよ

11 19/11/30(土)01:24:40 No.642662623

>チバニアンに襲われると穴という穴にピーナッツを詰め込まれて潮干狩りさせられるぞ! そんな事はしないよ ちょっと死ぬまで米と玉ねぎの収穫とナガラミを採るのを手伝って貰うだけだよ

12 19/11/30(土)01:26:14 No.642662966

>ちょっと死ぬまで米と玉ねぎの収穫とナガラミを採るのを手伝って貰うだけだよ ホンビノス貝もだぞ!

13 19/11/30(土)01:26:56 No.642663102

>ジジイはマジでクソだし本当に成敗されて欲しいんだけどこういう個別の案件にホイホイ条例作って対応しちゃうのはちょっと法治国家としてアレというか怖くはある 時間かかったりして他の国に譲ることになったら本末転倒だし仕方ないんだろうけどね

14 19/11/30(土)01:27:55 No.642663313

梨もぎ農奴になるって選択肢もあるぞ

15 19/11/30(土)01:28:37 No.642663452

妨害してた爺さんはいった何者なの…?

16 19/11/30(土)01:33:38 No.642664325

>妨害してた爺さんはいった何者なの…? 学界ではそれなりに有名な頭のおかしな人 定説になった学説にことごとく反論するのをお仕事にしてる人で まあぶっちゃけた話左翼の御用学者 ちょっと前にプレートテクトニクスはないって学説をぶちあげてみんなの度肝を抜いてた

17 19/11/30(土)01:35:03 No.642664555

学会クレーマーなのか…

18 19/11/30(土)01:39:08 No.642665319

>妨害してた爺さんはいった何者なの…? 4年前はチバニアン登録推進していた側だったのに… http://www.tbs.co.jp/radio/kume954/guest/20150718.html

19 19/11/30(土)01:42:24 No.642665982

>ジジイはマジでクソだし本当に成敗されて欲しいんだけどこういう個別の案件にホイホイ条例作って対応しちゃうのはちょっと法治国家としてアレというか怖くはある これそういう話じゃないよ 元から養老渓谷の調査は法的にも許されてる行為なのに ジジイが階段と河原の一部を立ち入り禁止にして妨害してただけだから それを無効にしたってだけ

20 19/11/30(土)01:43:21 No.642666147

ジジイというか地権者をジジイがたぶらかしたが正しかったような

21 19/11/30(土)01:44:41 No.642666388

金もらってほいほい立場変えるタイプの学者なの?

22 19/11/30(土)01:46:53 No.642666770

学 会 追 放

23 19/11/30(土)01:54:53 No.642668070

逆張りマンってどこの世界にもいるもんなんだな…

24 19/11/30(土)01:55:04 No.642668100

>ジジイはマジでクソだし本当に成敗されて欲しいんだけどこういう個別の案件にホイホイ条例作って対応しちゃうのはちょっと法治国家としてアレというか怖くはある まず前提として県には埋蔵文化財包蔵地は調査する権利がある 土地所有者はそれを拒めないからその土地の周辺を借り切って立ち入り禁止にして妨害してるだけであって 本来なら条例どころか警察が出動する案件なのよ…

25 19/11/30(土)01:58:52 No.642668631

調査する場所の所有者が拒んでるならともかく そこへ行く途中の階段の所有者抱き込んで立ち入り禁止にするとか 別に条例なんか作らなくたって普通に排除できるわな

26 19/11/30(土)02:00:56 No.642668939

自分の功績にできそうにないから途中から敵に回ったクソジジイだと聞いた

27 19/11/30(土)02:02:06 No.642669116

邪魔してるやつは裁判になったら負けるのはわかってるけど 裁判になればチバニアン審査がタイムオーバーになるからって開き直ってるだけですし…

28 19/11/30(土)02:04:27 No.642669466

千葉大にも理学部地球科学科はあるのにどうして茨城大関係者がしゃしゃり出てきてランドマークかしようとしてるのですか… https://science.srad.jp/story/19/05/27/0839256/ 推進派も反対派も茨城大学。 学術的でない争いは、大学の外に持ち出さないでほしい。

29 19/11/30(土)02:08:48 No.642670120

頭のいいキチガイはやっかいだな

30 19/11/30(土)02:09:58 No.642670277

クソコテは学歴関係なく発症するからな…

31 19/11/30(土)02:10:40 No.642670379

嫉妬に狂ったというのが真実っぽいな

32 19/11/30(土)02:14:46 No.642670916

チバニアンはこれイタリアの地質学者達も入り浸ってる地層でイタリアで名付けちゃおうぜ!って動きがあって チバニアンではなく俺が公認したチバシアンで登録しないと邪魔し続けるぜ! 歴史に名を刻む瞬間をイタリアに取られたくなかったら認めな!って背景もある

33 19/11/30(土)02:17:33 No.642671321

ぴーにゃっつに新たなライバル

↑Top