ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/30(土)01:12:12 No.642659839
現在では非公式となったドイツ国歌の1番
1 19/11/30(土)01:13:17 No.642660079
ドイツ ドイツ ドイツドイツ(ジャーマン)
2 19/11/30(土)01:18:34 [2番] No.642661300
ドイツの女性、ドイツの忠誠、 ドイツのワイン、ドイツの歌は 古からの美しき響きをこの世に保ち 我々を一生の間 高貴な行いへと奮い立たせねばならぬ ドイツの女性よ、ドイツの忠誠よ、 ドイツのワインよ、ドイツの歌よ
3 19/11/30(土)01:25:11 No.642662726
蛍の光の版図みたいな
4 19/11/30(土)01:27:30 No.642663232
ランスのエロシーン
5 19/11/30(土)01:27:55 No.642663310
スロベニアも南チロルもドイツなのか
6 19/11/30(土)01:29:09 No.642663542
>ランスのエロシーン それは東ドイツの廃墟からの復活なんやな
7 19/11/30(土)01:30:12 No.642663734
廃墟からの復活とは別だよう!
8 19/11/30(土)01:34:35 No.642664472
やはり国民国家は危険…
9 19/11/30(土)01:39:00 No.642665291
ドイツ人が住んでる範囲ではなくドイツ貴族の治めてた範囲じゃないのこれ
10 19/11/30(土)01:49:01 No.642667172
ちょっと盛ってる……
11 19/11/30(土)01:58:49 No.642668623
東プロイセンやアルザスロレーヌみたいな未回収のドイツ取り戻そうって運動はないの?
12 19/11/30(土)02:00:12 No.642668831
欧州のこれって日本人が都道府県間で領地争いしてるみたいなもん?
13 19/11/30(土)02:02:04 No.642669109
>東プロイセンやアルザスロレーヌみたいな未回収のドイツ取り戻そうって運動はないの? 70年前にやって酷い目にあった
14 19/11/30(土)02:02:40 No.642669205
ドイツ ああー ドイツ 力力力 破壊破壊破壊 究極のドイツ 良いドイツ 力力力 破壊破壊破壊 ああー うあー パワー小学校
15 19/11/30(土)02:05:18 No.642669606
こんな歌詞領土削られたら惨めになるし 領土盛れたらそれはそれで用済みになっちゃうじゃん
16 19/11/30(土)02:05:34 No.642669649
古い時代に統一されたのがバラバラの支配になって戦争になるのはよくあること
17 19/11/30(土)02:06:12 No.642669743
当時から盛りすぎだろ…って言われてたらしいしまあ
18 19/11/30(土)02:07:19 No.642669901
国土というより同胞たるドイツ人の範囲みたいな境界かもだ
19 19/11/30(土)02:07:20 No.642669908
紫色はベルサイユ条約後のドイツ国かな
20 19/11/30(土)02:07:36 [ルイ14世] No.642669952
川と山脈で隔てられた国境 いいですよね
21 19/11/30(土)02:09:40 No.642670236
歌詞の勇壮さの割に領土控えめだな…
22 19/11/30(土)02:10:30 No.642670354
自然国境説でストラスブール削ったのが近代の揉め事の発端のような
23 19/11/30(土)02:11:51 No.642670540
じゃあブロッケンジュニアのテーマソングにしよう
24 19/11/30(土)02:11:55 No.642670552
歌にしてワインと並べるとか ドイツの女性はどんだけスケベモンスターなんだよ
25 19/11/30(土)02:12:01 No.642670562
ドイツさんなんでこんなにけおってんの?
26 19/11/30(土)02:15:32 No.642671028
割とけおってる国家の方が多くて日本の方が珍しい
27 19/11/30(土)02:15:56 No.642671091
地方自治体に外交権まで認めたのが近世ドイツ
28 19/11/30(土)02:16:19 No.642671150
ナショナリズムだから