虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/30(土)00:32:25 No.642649111

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/30(土)00:36:08 No.642650296

止まらない!

2 19/11/30(土)00:37:34 No.642650745

ふふってなったから寝る

3 19/11/30(土)00:37:41 No.642650788

おれはこっちの方が好き

4 19/11/30(土)00:37:47 No.642650821

そのカウントは一体

5 19/11/30(土)00:38:25 No.642651005

ずっと平和ってことだよ

6 19/11/30(土)00:38:42 No.642651109

The Winner (dub mix)

7 19/11/30(土)00:39:27 No.642651373

そうそうこれこれ

8 19/11/30(土)00:40:17 No.642651648

デラーズが蜂起しないとティターンズが発足しないのでエゥーゴも出てこないしネオジオンも帰ってこない

9 19/11/30(土)00:41:22 No.642651982

止まると戦乱が起こるからな

10 19/11/30(土)00:41:44 No.642652093

恋も戦争も経験しなかったコウ

11 19/11/30(土)00:42:12 No.642652256

アムロとシャアも無事退役

12 19/11/30(土)00:42:28 No.642652351

アクシズは戻ってくるかもしれないぞ

13 19/11/30(土)00:42:35 No.642652372

存在が一般にばれてトンデモ兵器扱いされる二号機と三号機

14 19/11/30(土)00:42:36 No.642652375

The Runner

15 19/11/30(土)00:42:57 No.642652493

お前が走るのを止めたらどうなるか分かるな?

16 19/11/30(土)00:43:04 No.642652533

平和を勝ち取ったみんなが勝利者だ

17 19/11/30(土)00:43:19 No.642652597

勝利者などいない 敗北者もいない

18 19/11/30(土)00:43:50 No.642652746

>存在が一般にばれてトンデモ兵器扱いされる二号機と三号機 イギリスの核地雷みたいな扱いされるんだ…

19 19/11/30(土)00:43:53 No.642652756

アナハイム兵器部門が敗北した世界線

20 19/11/30(土)00:44:09 No.642652847

アムロ達が報われて良かった(小並)

21 19/11/30(土)00:44:42 No.642653005

>アナハイム兵器部門が敗北した世界線 無難にゼフィランサスベースのGM作られてそう

22 19/11/30(土)00:46:18 No.642653447

>>存在が一般にばれてトンデモ兵器扱いされる二号機と三号機 >イギリスの核地雷みたいな扱いされるんだ… 「どんなトンデモガンダム作ってるんだよテメー!!」と言ってるのが 他ならぬ ニナ

23 19/11/30(土)00:46:21 No.642653458

ネオ・ジオンとか作らないでちゃんと政治家になったシャア

24 19/11/30(土)00:47:05 No.642653649

初見で本当に笑顔になれるやつ

25 19/11/30(土)00:47:19 No.642653718

適当な警備とか冒頭にやってた模擬戦だけをこなしながら平和に過ごす世界

26 19/11/30(土)00:48:01 No.642653927

ガーベラテトラは4号機

27 19/11/30(土)00:48:56 No.642654178

名誉除隊と恩給を受け取るシーマ様

28 19/11/30(土)00:49:37 No.642654356

平和最高!

29 19/11/30(土)00:49:52 No.642654422

早く疲れ果てろ

30 19/11/30(土)00:51:32 No.642654911

思い出すことも悲しむことも許される 戦い続けない

31 19/11/30(土)00:52:05 No.642655077

デラーズフリートは現れないしグリプス戦役も起こらずネオジオンも現れなかった世界線

32 19/11/30(土)00:52:06 No.642655085

>適当な警備とか冒頭にやってた模擬戦だけをこなしながら平和に過ごす世界 優しい世界…

33 19/11/30(土)00:52:20 No.642655146

ガイド・ビーコンを出せ! 事故が起きたらどうするんだ! とかいい出すシーマ様が見られる世界

34 19/11/30(土)00:53:01 No.642655341

止まるんじゃねえぞ…

35 19/11/30(土)00:53:22 No.642655475

>勝利者などいない >戦いも起こらない

36 19/11/30(土)00:54:03 No.642655645

コロニー落とし止められなくてずっとデラーズ騒乱が続いた

37 19/11/30(土)00:54:16 No.642655716

>恋も戦争も経験しなかったコウ 毛のある俺みたいなもんか

38 19/11/30(土)00:54:51 No.642655871

キースとめっちゃ仲良くなってそう

39 19/11/30(土)00:54:54 No.642655884

>>勝利者などいない >>戦いも起こらない 星空を見上げる 泣くことも特にない

40 19/11/30(土)00:55:15 No.642655964

デラーズみたいなことされたらそりゃ残党狩りも盛り上がるしティターンズも上がるわな

41 19/11/30(土)00:55:29 No.642656026

>恋も戦争も経験しなかったコウ 普通に家庭を持つと思うぜ!

42 19/11/30(土)00:56:08 No.642656179

バスクも出世しない

43 19/11/30(土)00:56:52 No.642656345

ゲルググで踏めって言われない紫豚じゃなくてニナ・パープルトンがいる世界か

44 19/11/30(土)00:57:05 No.642656398

20年経ってもザクジムが現役 全周囲モニターすら採用されない

45 19/11/30(土)00:57:28 No.642656507

平和だ…

46 19/11/30(土)00:58:10 No.642656690

>20年経ってもザクジムが現役 >全周囲モニターすら採用されない 軍を退役後にテストパイロットととしてそれに乗る事になるコウ

47 19/11/30(土)00:58:46 No.642656816

だから、示さなければならない 世界はこんなにも簡単だということを

48 19/11/30(土)00:58:49 No.642656833

リベリオンだとニナが管制室のコントロール手中に収めたりですごい展開変わってきてるんだよな…

49 19/11/30(土)00:59:06 No.642656905

初手からコスモ・バビロニア建国戦争なのか…

50 19/11/30(土)00:59:12 No.642656925

ニナパープルトンと会うこともない

51 19/11/30(土)00:59:53 No.642657080

アクシズもミネバトップでシャアハマーン補佐がハマり平和

52 19/11/30(土)01:00:08 No.642657135

>20年経ってもザクジムが現役 >全周囲モニターすら採用されない F-22が試験機初飛行1990年で生産開始が2001年で2012年まで生産して現在も運用中だからな 平和ならこんなもんだ

53 19/11/30(土)01:00:08 No.642657136

走り抜けたなあ…

54 19/11/30(土)01:00:32 No.642657236

>アクシズもミネバトップでシャアハマーン補佐がハマり平和 冗談ではない

55 19/11/30(土)01:00:48 No.642657301

>20年経ってもザクジムが現役 >全周囲モニターすら採用されない Wがそんな感じだったらしいな…

56 19/11/30(土)01:01:19 No.642657409

シャアって0083の頃はアクシズにいたんだっけ?

57 19/11/30(土)01:01:36 No.642657496

>Wがそんな感じだったらしいな… リーオーは名機だからな…

58 19/11/30(土)01:01:39 No.642657514

>初手からコスモ・バビロニア建国戦争なのか… でもCVもわりかし高性能なプチモビで大型MSをネチネチ痛めつけるくらいの厄介さしかない

59 19/11/30(土)01:04:41 No.642658219

ネオジオンもないから当然袖付きもいない

60 19/11/30(土)01:04:51 No.642658261

多分ジムⅡかよくてジムⅢが最新鋭機

61 19/11/30(土)01:05:15 No.642658374

ニナが降りてこない世界だ

62 19/11/30(土)01:05:40 No.642658467

そのまま140年まで生きそうなコウ

63 19/11/30(土)01:06:32 No.642658649

トリントン基地みたいな辺境に延々と居残るのかな…

64 19/11/30(土)01:06:35 No.642658664

ヴァルヴァロだぞぉ!とMAを改造した遊具を子供達に開放するケリィさん

65 19/11/30(土)01:06:41 No.642658694

シロッコが木星からの運搬業だけで満足するかどうかは微妙

66 19/11/30(土)01:06:43 No.642658700

時代を駆け抜けすぎる…

67 19/11/30(土)01:06:43 No.642658702

F-22どころか日本じゃF-4だって現役だぜ

68 19/11/30(土)01:06:51 No.642658733

ただでさえ不便な宇宙で総力戦何度もやるような余力はお互い無かった 考えてみれば当然である

69 19/11/30(土)01:06:53 No.642658739

ハマーン様がシャアに逃げられると絶対何か行動起こすからハマーン様とシャアが添い遂げた世界線でもある

70 19/11/30(土)01:07:20 No.642658826

>初手からコスモ・バビロニア建国戦争なのか… ブッホコンツェルンのもとは戦争で大量に出た宇宙テブリの清掃業で成り上がったから戦争がなければ成り上がれない

71 19/11/30(土)01:07:37 No.642658881

>ハマーン様がシャアに逃げられると絶対何か行動起こすからハマーン様とシャアが添い遂げた世界線でもある よくがんばったなシャア…

72 19/11/30(土)01:08:15 No.642659010

木星は食い扶持が無くなって早々に死んでしまうかもしれない

73 19/11/30(土)01:08:34 No.642659086

>ブッホコンツェルンのもとは戦争で大量に出た宇宙テブリの清掃業で成り上がったから戦争がなければ成り上がれない 79年から年々回収量が減っていくのか…

74 19/11/30(土)01:08:40 No.642659108

後は木星帝国が生まれなければいいけどシロッコがなぁ…

75 19/11/30(土)01:08:52 No.642659156

そもそもWの場合突然最高性能の機体を生み出した上で 削って削って常人向けにするという完全天才頼りの開発ツリーだから

76 19/11/30(土)01:08:54 No.642659160

ニナがガトーと添い遂げたか

77 19/11/30(土)01:09:10 No.642659216

UC100年代ってどれくらいだっけ F91の10年後だとVとかになるのか?

78 19/11/30(土)01:09:24 No.642659249

>>ハマーン様がシャアに逃げられると絶対何か行動起こすからハマーン様とシャアが添い遂げた世界線でもある >よくがんばったなシャア… となるとカミーユもしっかり一般人として生きていけるのか

79 19/11/30(土)01:09:43 No.642659315

>F91の10年後だとVとかになるのか? 30年くらい離れてる

80 19/11/30(土)01:09:58 No.642659369

>後は木星帝国が生まれなければいいけどシロッコがなぁ… この世界線のティターンズの自浄作用を信じるんだ

81 19/11/30(土)01:10:22 No.642659452

Vは0154年とかだから

82 19/11/30(土)01:11:19 No.642659651

星屑は兎も角コウの存在はそこまで後世に影響を与えたのかどうか

83 19/11/30(土)01:11:44 No.642659734

出来た嫁が送られるだけで発狂するドゥガチが厄介すぎる…

84 19/11/30(土)01:11:52 No.642659756

>Vは0154年とかだから 結構時間経ってんだな一年戦争から…つーとリガミリティアのお爺ちゃんたちが一年戦争世代とかそんな感じなのか…

85 19/11/30(土)01:12:25 No.642659899

>星屑は兎も角コウの存在はそこまで後世に影響を与えたのかどうか 基地でMS動かしてるだけの人生なら特に影響はなさそうだ

86 19/11/30(土)01:12:40 No.642659955

止まる方と並んでてだめだった

87 19/11/30(土)01:12:51 No.642659986

アムロは軟禁されたまま腐るのかこれ…

88 19/11/30(土)01:13:20 No.642660093

>結構時間経ってんだな一年戦争から…つーとリガミリティアのお爺ちゃんたちが一年戦争世代とかそんな感じなのか… ロメロ爺さんがアムロと同世代だよ

89 19/11/30(土)01:13:34 No.642660142

核も撃たれない

90 19/11/30(土)01:13:41 No.642660172

デラーズは学徒兵を守って死んだ伝説の名将で終わって お互いに疲弊しすぎたんで特に戦争も起こらず…

91 19/11/30(土)01:14:11 No.642660284

そもそもWの年代って暦変わって195年経ってるから… 宇宙世紀で言えばU.C.0195とかで V(U.C.0153)どころかダスト(U.C.0169)より未来 しかもAC133ぐらいまで地球じゃずっと戦争してたみたいな設定

92 19/11/30(土)01:14:30 No.642660363

Vの時代が最後に技術の輝きを見せた時代で後は色々と歪になるからな…

93 19/11/30(土)01:15:16 No.642660552

>アムロは軟禁されたまま腐るのかこれ… 10年も経てばNTそんなに怖くないんじゃね?ってなってなあなあになるさ

94 19/11/30(土)01:15:20 No.642660570

>Vの時代が最後に技術の輝きを見せた時代で後は色々と歪になるからな… そこでこのGセイバー!

95 19/11/30(土)01:16:00 No.642660720

皆世の中変えて幸せになる為に戦ったけど 全員がちょっとずつ我慢して画像でいたほうが結局全員歴史より幸せになれた気がする

96 19/11/30(土)01:16:05 No.642660734

>10年も経てばNTそんなに怖くないんじゃね?ってなってなあなあになるさ そうなるともう肉バイブになっちゃってそうだ…

97 19/11/30(土)01:16:08 No.642660743

>ニナがガトーと添い遂げたか 別にガトーさん、ニナに気があったわけでもないから… だいたい漫画化されるだとちょっと面倒な年下の機械マニアの知り合いレベル

98 19/11/30(土)01:16:20 No.642660783

ラプラスの箱はどうすりゃいいんだ

99 19/11/30(土)01:16:44 No.642660878

>ラプラスの箱はどうすりゃいいんだ ぶっちゃけ見つける必要ある?

100 19/11/30(土)01:16:53 No.642660900

>ラプラスの箱はどうすりゃいいんだ 誰も見つけない

101 19/11/30(土)01:17:18 No.642661004

リガミリティアに担ぎ出されるアムロ

102 19/11/30(土)01:17:29 No.642661047

>ラプラスの箱はどうすりゃいいんだ おじいちゃん200歳くらいまで生き続けそうだな…

103 19/11/30(土)01:17:43 No.642661099

>ラプラスの箱はどうすりゃいいんだ 大した中身じゃないし…

104 19/11/30(土)01:17:55 No.642661129

サイコミュの開発もNT表舞台にでて来ないと途中どっかで投げてそうだな

105 19/11/30(土)01:18:09 No.642661192

>ラプラスの箱はどうすりゃいいんだ 一年戦争終わって普通にNT的なコロニー出身の政治家とか選挙で当選したりしたんだろう

106 19/11/30(土)01:18:12 No.642661202

ブライトは冷遇のままか

107 19/11/30(土)01:18:17 No.642661228

>そこでこのGセイバー! 宇宙世紀223年とかだっけ

108 19/11/30(土)01:18:39 No.642661319

箱はぶっちゃけVの時代まで秘匿して公開したらで?になると思う ダストまで行くとなおさら

109 19/11/30(土)01:18:51 No.642661358

北爪漫画のZだと実質軟禁だけど教官みたいなことやってて シミュレーターとはいえ感覚鈍ってることにイライラしながら「一年戦争のときだったら〇分で全滅させられたのに!」みたいなこと愚痴ってる。新兵相手だったからってのもあるけど

110 19/11/30(土)01:19:02 No.642661406

一年戦争で大きな戦争どころか小競り合いも減ってるならラプラスの箱もそこまで大きな問題にはならないよね

111 19/11/30(土)01:19:14 No.642661443

>ブライトは冷遇のままか 閑職についたおかげで家族との時間も増え 退役後にはレストランをオープンします

112 19/11/30(土)01:19:17 No.642661457

ジャマイカンは嫌われながらも連邦軍を勤め上げ アクシズは太陽系外縁で質素ながらも楽しい我が家 ブッホは地球圏最大手のジャンク回収屋としてチェーン展開しまくり 木星帝国は大変だけど充実した毎日を送っている

113 19/11/30(土)01:20:08 No.642661649

スペースノイドが自治権を普通に獲得するか地球の政治に普通に参加してるかどっちだろう

114 19/11/30(土)01:20:11 No.642661661

食糧難は人類みんなの問題だから力を合わせて対処する

115 19/11/30(土)01:20:12 No.642661664

>北爪漫画のZだと 書き忘れたけどアムロの話ね 結局何か仕事させててもなあなあ扱いでも鬱憤溜まって暴発しそうな気がする

116 19/11/30(土)01:20:14 No.642661668

ラプラスの箱は流行りもんだしな 時が過ぎたら特に意味な奴

117 19/11/30(土)01:20:28 No.642661744

カミーユはブライトにサインもらってご満悦のまま帰宅

118 19/11/30(土)01:20:52 No.642661836

ニュータイプ論にしがみついてた奴らからしたら箱は大ニュースだけど ニュータイプの活躍がない前提で普通に聞いたら「えっ…なんかドリーマーのポエムが消されてなくない…?」で終わるし

119 19/11/30(土)01:20:57 No.642661854

ラプラスの箱はニュータイプ信仰が廃れれば意味をなさないからな…

120 19/11/30(土)01:21:00 No.642661862

ブライトさん軍で出世したいみたいな欲望ないし 自嘲気味ではあるけど別に不満ってわけじゃないよね

121 19/11/30(土)01:21:02 No.642661872

で、シャアとハマーンは添い遂げるんですか? 添い遂げた方がいいですか? いいですよね 宇宙世紀の平和のために

122 19/11/30(土)01:21:13 No.642661904

地球圏の終わらぬドタバタを決定づけたのって星の屑では…

123 19/11/30(土)01:21:16 No.642661913

>結局何か仕事させててもなあなあ扱いでも鬱憤溜まって暴発しそうな気がする アムロがランボーになるのか…

124 19/11/30(土)01:21:29 No.642661954

ただしジェリドはカミーユに殴られてもらう

125 19/11/30(土)01:21:56 No.642662049

シャアのクローンとか言う存在も消失するしボッシュ大尉は狂わない

126 19/11/30(土)01:22:09 No.642662095

>ただしジェリドはカミーユに殴られてもらう 平和だからって軍人まで腑抜けてるんじゃないよ!

127 19/11/30(土)01:22:32 No.642662180

ヤザンは不幸かもな

128 19/11/30(土)01:22:34 No.642662191

コロニー落としで地球環境がびっくりするぐらいダメになったので コロニーで食料生産がんばるようになって人と物の行き来がめっちゃ増えたんでなんか自然とアースノイドもスペースノイドも無くなったみたいな世界

129 19/11/30(土)01:23:00 No.642662283

やっぱ戦争って嫌だね

130 19/11/30(土)01:23:08 No.642662312

ザンスカールの発生はそれ以前の戦史と関わりあるかな?

131 19/11/30(土)01:23:32 No.642662384

農業用コロニーの保有数が国力化しそう

132 19/11/30(土)01:23:53 No.642662445

>ザンスカールの発生はそれ以前の戦史と関わりあるかな? 宇宙戦国時代になったのが原因なんで連邦が健在なら発生しない

133 19/11/30(土)01:24:38 No.642662615

古いテレビのガンダムの活躍を見ていっけーガンダムしてるおじさん

134 19/11/30(土)01:24:44 No.642662639

>ただしジェリドはカミーユに殴られてもらう su3464049.jpg

135 19/11/30(土)01:25:04 No.642662701

>コロニー落としで地球環境がびっくりするぐらいダメになったので >コロニーで食料生産がんばるようになって人と物の行き来がめっちゃ増えたんでなんか自然とアースノイドもスペースノイドも無くなったみたいな世界 星の屑の本来の目的ってざっくり言うとコロニー産食料の促進キャンペーンなんだよな 地球の穀倉地帯燃やそうぜ!って方法論を完全に間違えてるけど

136 19/11/30(土)01:25:10 No.642662722

ティターンズが締め上げたりしないからジオン残党もなぁなぁのまま地球に馴染んじゃう

137 19/11/30(土)01:25:19 No.642662763

箱はスペースノイドが普通に政治に参加して当選してる状態だと 何言ってんだこいつで流されて終わると思う

138 19/11/30(土)01:25:40 No.642662839

止まるんじゃねぇぞ… お前が止まらない限り俺達はその先に居るぞ…!

139 19/11/30(土)01:25:56 No.642662902

>ヤザンは不幸かもな スクラップ業でMS乗り回してガキどもと仲良く騒いでる

140 19/11/30(土)01:26:12 No.642662959

青いタンクつけた ガッツォみたいな名前の足の無い機体 あれかっこいいと思ってたけどめちゃくちゃ雑魚なんだってね…ボール的な

141 19/11/30(土)01:26:22 No.642662998

>ザンスカールの発生はそれ以前の戦史と関わりあるかな? スペースノイドに不満出なかったらガチ党は台頭しないしマリア教はただの宗教かカルトで終わる

142 19/11/30(土)01:26:34 No.642663039

ドラッツェ?

143 19/11/30(土)01:26:41 No.642663065

>>ただしジェリドはカミーユに殴られてもらう >su3464049.jpg やさしい世界だな

144 19/11/30(土)01:26:51 No.642663092

思い出したドラッチェだ なんだよガッツォって

145 19/11/30(土)01:27:11 No.642663162

平和だとあまりMSの性能アップもなさそうだから小型高性能MSの時代すらなかったかも

146 19/11/30(土)01:27:12 No.642663164

>思い出したドラッチェだ >なんだよガッツォって 思い出せてねーじゃねーか!

147 19/11/30(土)01:27:29 No.642663228

ブッホは普通にチェーン大規模展開して社内制度で貴族やってればいいかに落ち着くかな

148 19/11/30(土)01:27:38 No.642663258

人類は自らの所業に恐れおののきなんか仲良くなった

149 19/11/30(土)01:27:51 No.642663305

デラーズは先にこうこうこうすればこの戦力でもコロニー落としができるって作戦案が先にできて そこに歴史的政治的な意味合いを後付けしていったのかなと思う

150 19/11/30(土)01:27:58 [アナハイム] No.642663326

やだやだ!紛争起こらないと退屈で死んじゃうよぉ!!

151 19/11/30(土)01:28:32 No.642663439

>やだやだ!紛争起こらないと退屈で死んじゃうよぉ!! 戦争なくても十分儲けてんだろ!

152 19/11/30(土)01:28:47 No.642663476

>やだやだ!紛争起こらないと退屈で死んじゃうよぉ!! 家電メーカーとして働けやオラァ!

153 19/11/30(土)01:28:50 No.642663489

>ブッホは普通にチェーン大規模展開して社内制度で貴族やってればいいかに落ち着くかな そもそもこのやさしいせかいだとやっぱ貴族が導かないとダメだわ思想に行きつかない気がする

154 19/11/30(土)01:29:03 No.642663533

家電大手じゃねえかおめえ!!

155 19/11/30(土)01:29:55 No.642663683

入婿は狂わないから嫁もパン屋のおっさんと不貞しない

156 19/11/30(土)01:29:57 No.642663695

>やだやだ!紛争起こらないと退屈で死んじゃうよぉ!! 予言しますがあなたの企業サナリィってとこに技術力で抜かれますよ

157 19/11/30(土)01:30:18 No.642663750

アナハイム全体から見ると兵器開発部門は一派閥にすぎないって どんだけ巨大企業体なんだよもう世界征服完了してるだろ…

158 19/11/30(土)01:30:18 No.642663752

不動産も飲食も流通もやってるよアナハイムグループ

159 19/11/30(土)01:30:34 No.642663793

むしろコロニー建設バンバンやるんだからMSなんて作ってる場合じゃねえだろ! 軍だってジムカスタムずーっとマイナーチェンジして終わりだろうし

160 19/11/30(土)01:30:36 No.642663805

こうなるとジュドーとワンチャンあるぞエル!やったな!

161 19/11/30(土)01:30:39 No.642663813

ヅダが世界を取る世界が来たな

162 19/11/30(土)01:30:46 No.642663836

スプーンから宇宙戦艦までの大企業だ

↑Top