虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/26(火)23:55:11 ←31歳 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/26(火)23:55:11 No.641889967

←31歳

1 19/11/26(火)23:55:53 No.641890156

まことくん大学生じゃなかった?

2 19/11/26(火)23:56:05 No.641890221

ちゃんと見てなかったから専業主夫だと思ってた めっちゃ完璧超人だった

3 19/11/26(火)23:57:00 No.641890496

作中最強だしな

4 19/11/26(火)23:57:14 No.641890559

連載開始時点としてもまことこさえたのが20歳くらいにならない?

5 19/11/26(火)23:57:15 No.641890564

最初期はそこそこ若く見えるゾ

6 19/11/26(火)23:59:02 No.641891035

あべまで一挙やってたから観たけど 夢子がだいぶヤバいやつだったことに当時は気が付かなかった…

7 19/11/26(火)23:59:35 No.641891230

アベマでアニメやってるから見たけど部下がウザすぎて見てられなかった

8 19/11/26(火)23:59:55 No.641891314

足が遅いという弱点があったが克服した パソコンとかに弱いという弱点があったが克服した 飛行機に弱いという弱点は多分残ってる

9 19/11/27(水)00:00:25 No.641891457

アニメだと田中の出番増えてるからなあ

10 19/11/27(水)00:00:51 No.641891588

飛行機嫌いは我慢して載れるようになった まぁ嫌いなのは一生治らんだろうが

11 19/11/27(水)00:01:45 No.641891860

連載開始時はたしかに31か33とかだった そこから作中で十数年経ってるはず

12 19/11/27(水)00:04:43 No.641892624

最初はまこと10歳だっけね 現実よりゆっくり成長なのよね

13 19/11/27(水)00:05:03 No.641892722

みゆきが生まれた途端セックス描写が減ったのが妙にリアル

14 19/11/27(水)00:06:44 No.641893171

現実の1/2ぐらいかな

15 19/11/27(水)00:07:53 No.641893488

歳下か…

16 19/11/27(水)00:08:21 No.641893629

>最初はまこと10歳だっけね >現実よりゆっくり成長なのよね えっ初期は幼稚園児じゃなかったっけ?

17 19/11/27(水)00:08:30 No.641893667

>みゆきが生まれた途端セックス描写が減ったのが妙にリアル そういう作品だったの!?

18 19/11/27(水)00:09:40 No.641893967

クレしんとかと同じパターンだと思うけど今の平和なファミリー路線になると大分雰囲気変わるよね

19 19/11/27(水)00:09:56 No.641894037

>そういう作品だったの!? やることはやってるよって軽い描写で直接的なシーンはないよ

20 19/11/27(水)00:10:51 No.641894247

久しぶりに見たらけっこうエロいキャラ多かった 一番エロいのは奥さんだったけど

21 19/11/27(水)00:10:58 No.641894271

まことは就職したけど辞めて料理人の道へ進んだからこの先どうなるのか…

22 19/11/27(水)00:12:01 No.641894526

>まことは就職したけど辞めて料理人の道へ進んだからこの先どうなるのか… その前に彼女と別れそう

23 19/11/27(水)00:12:44 No.641894694

じいちゃんばあちゃん達も基本的にみんな元気だし平和な世界すぎる

24 19/11/27(水)00:12:56 No.641894731

梅田とか妙に辛い

25 19/11/27(水)00:14:01 No.641895002

田中今大分いい歳になったけどいつまでも元気すぎる

26 19/11/27(水)00:15:21 No.641895350

>その前に彼女と別れそう クッキングパパは色恋沙汰のエピソードが辛過ぎる

27 19/11/27(水)00:15:37 No.641895425

>>まことは就職したけど辞めて料理人の道へ進んだからこの先どうなるのか… >その前に彼女と別れそう エッちゃんが未だに虎視眈々と狙ってるとか聞いてマジで…?ってなった

28 19/11/27(水)00:16:20 No.641895596

>田中今大分いい歳になったけどいつまでも元気すぎる 3人目こさえたからな

29 19/11/27(水)00:16:21 No.641895599

まぁまことよりみゆきの方が先に結婚しそうだよね…

30 19/11/27(水)00:16:33 No.641895661

アニメの水着回が妙にエロいかった

31 19/11/27(水)00:16:42 No.641895708

>エッちゃんが未だに虎視眈々と狙ってるとか聞いてマジで…?ってなった 実家の工場手伝いながらまことくんを思ってるよ…  貢くんはキープされてる

32 19/11/27(水)00:17:05 No.641895812

>梅田とか妙に辛い 子どもできないだけだろ!

33 19/11/27(水)00:17:23 No.641895882

第二の田中枠として出た江口も出たの60巻当たりで今は150巻だから結構なレギュラーだわな

34 19/11/27(水)00:18:26 No.641896160

ぶっちゃけまことくんは困ったら沖縄に戻って食堂の娘とくっつけばいいしね…

35 19/11/27(水)00:18:59 No.641896307

>じいちゃんばあちゃん達も基本的にみんな元気だし平和な世界すぎる 流石に曲げわっぱのじいちゃんはそろそろ死ぬ気がする

36 19/11/27(水)00:19:03 No.641896324

沖縄の娘は結婚したよ

37 19/11/27(水)00:19:11 No.641896355

>じいちゃんばあちゃん達も基本的にみんな元気だし平和な世界すぎる 虹子さんの方亡くなってなかったっけ? あと大学時代のなじみの店が探しても無くて 亡くなってたのとかつらあじ…

38 19/11/27(水)00:20:23 No.641896680

>沖縄の娘は結婚したよ まじで!?

39 19/11/27(水)00:20:23 No.641896682

>そういう作品だったの!? 初期~みゆき誕生までは虹子さんが荒岩を誘うシーンが定期的にある

40 19/11/27(水)00:20:57 No.641896816

>虹子さんの方亡くなってなかったっけ? 亡くなってない そもそも出ないが >あと大学時代のなじみの店が探しても無くて 何十年前のエピソードだ!

41 19/11/27(水)00:21:50 No.641897033

100巻以上出てたのかパパ…

42 19/11/27(水)00:22:19 No.641897167

虹子さんのお爺ちゃんは亡くなったな まことやみゆきからするとひい爺ちゃん

43 19/11/27(水)00:22:33 No.641897231

もうまともなレシピだせんだろうし大変だとは思う

44 19/11/27(水)00:24:11 No.641897637

クッキングパパ最強キャラランキング一位やぞ

45 19/11/27(水)00:25:47 No.641898035

100巻辺りまでは読んでたがそこら辺から先見てないなあ

46 19/11/27(水)00:25:53 No.641898057

夢ちゃんのお祖母ちゃんはまだ生きてたっけ?

47 19/11/27(水)00:26:51 No.641898283

>もうまともなレシピだせんだろうし大変だとは思う って思うけど過去のレシピとか改良したりあの手この手で出てくるからすごいんだよ

48 19/11/27(水)00:27:44 No.641898494

レシピは作者が作って味の評価してまずいものはまずいって言うの良いよね

49 19/11/27(水)00:27:44 No.641898497

>>梅田とか妙に辛い >子どもできないだけだろ! 不妊だから畑の野菜を子どもだと思って世話してるユミちゃん痛々しいよ…

50 19/11/27(水)00:28:39 No.641898728

あの夫婦不妊だったのか 初期の初期に結婚して後組に比べまだ子供できないなーって思ってたが

51 19/11/27(水)00:29:14 No.641898877

まだやってるのに驚く

52 19/11/27(水)00:30:12 No.641899142

梅田は将来ハゲ確定だわ子供出来ないわでお辛いな…

53 19/11/27(水)00:33:19 No.641899982

>梅田は将来ハゲ確定だわ子供出来ないわでお辛いな… 現役JDの嫁さんゲットで運全部使っちゃったか…

54 19/11/27(水)00:36:53 No.641900871

>夢ちゃんのお祖母ちゃんはまだ生きてたっけ? 弟の結婚式時点で車椅子だったか座りっぱなしだったかだけど生きてはいる

55 19/11/27(水)00:37:59 No.641901167

アニメは田中とみつぐくんの出番がやたら多い これはと思ってスタッフ調べると雪室先生でああうn…ってなる そして当時からサザエさんは存在しキテレツは本放送してた時代だった

56 19/11/27(水)00:38:03 No.641901186

31で主任ってのが思いの外高いハードルだったな… 年功序列はクソの極みだ

57 19/11/27(水)00:38:22 No.641901273

工藤の娘が奇形児でひいた せめて息子に遺伝させろ

58 19/11/27(水)00:38:59 No.641901451

アニメのみつぐくん気持ち悪いんだよな…

59 19/11/27(水)00:39:59 No.641901688

さなえちゃんってメイン回めっちゃ少ないよね サバランしか覚えてない

60 19/11/27(水)00:40:14 No.641901744

昔だからある意味当然だけど声優がやたら豪華だ 荒岩が玄田哲章は主人公だしまあいいとしてまことくんが高山みなみで田中に飛田展男ってマジか

61 19/11/27(水)00:41:54 No.641902144

えっちゃんはまことと水着デートしたら発情したくらいだよ

62 19/11/27(水)00:42:02 No.641902174

この作品の料理は基本的に実際作られてるのでトンデモは少ない

63 19/11/27(水)00:42:07 No.641902200

恋愛関係はおつらいのか… 田中と貢くんの中間の人もあの韓国人だか中国人だかの彼女とつらいことになったりするのかな…

64 19/11/27(水)00:42:16 No.641902227

>昔だからある意味当然だけど声優がやたら豪華だ >荒岩が玄田哲章は主人公だしまあいいとしてまことくんが高山みなみで田中に飛田展男ってマジか 荒岩の義弟ネコちゃんは古谷徹だしな

65 19/11/27(水)00:43:18 No.641902485

大平課長の息子関連も結構あれな感じだったよね 結局どうなったの

66 19/11/27(水)00:43:23 No.641902511

>田中と貢くんの中間の人もあの韓国人だか中国人だかの彼女とつらいことになったりするのかな… 普通に日本人の彼女と結婚するよ

67 19/11/27(水)00:43:38 No.641902565

あの当時のファミリーアニメにはありがちだけど OPでやたらネタに走ってるのにEDは普通に綺麗でいい曲じゃねえか…ってなる

68 19/11/27(水)00:44:08 No.641902700

夢子くんNTR本とか無いかなって当時から探してるけど意外とクッキングパパの薄い本がないな 美味しんぼもだけど

69 19/11/27(水)00:44:34 No.641902793

>あの当時のファミリーアニメにはありがちだけど >OPでやたらネタに走ってるのにEDは普通に綺麗でいい曲じゃねえか…ってなる そう パパは なんでも知っている

70 19/11/27(水)00:44:36 No.641902797

ユミちゃん嫁としてはかなり当たりだし…頑張り屋で一途のギャルだぞ

71 19/11/27(水)00:44:58 No.641902885

OPも料理名連呼なのはネタだけど たまに人生はちゃんこ鍋だとか何か含蓄あるっぽいフレーズが入るのがずるい

72 19/11/27(水)00:45:08 No.641902940

アウトドア系の料理も多いよね この間巻頭でひとりキャンプとコラボしてたけど

73 19/11/27(水)00:45:24 No.641902998

美味しんぼのNTRとかまず雄山が栗子とやってるの思い浮かぶわ

74 19/11/27(水)00:46:24 No.641903222

虹子さんと田中が浮気したら・・・とか当時想像してオナネタにしてたわ

75 19/11/27(水)00:46:49 No.641903331

>大平課長の息子関連も結構あれな感じだったよね >結局どうなったの 相手がバツイチになったけどよりもどせたよ 家族とも仲良くて結婚まっしぐら

76 19/11/27(水)00:46:55 No.641903344

>田中と貢くんの中間の人もあの韓国人だか中国人だかの彼女とつらいことになったりするのかな… たぶん違うやつとごっちゃになってる気がする あまりに開始当初からの面子と子供時代からのメンバーが濃いから途中からのやつは覚えられない…

77 19/11/27(水)00:46:59 No.641903361

局所的にウケたおかげでレコード化したOP曲

78 19/11/27(水)00:48:16 No.641903664

真日常系作品というかなんというか

79 19/11/27(水)00:48:28 No.641903707

Abemaにアニメ来たの目見ようと思ったらまだビデオ無料じゃなかった ビデオに無料来たら一気に見るかな

80 19/11/27(水)00:48:56 No.641903808

福岡と博多を混同してる漫画は多いけど これの作者は地元の人だからわざとというか厳密に区別して博多だけ舞台にしてる感じがする

81 19/11/27(水)00:49:25 No.641903945

GYAOでちょうど始まってるから見れるぞ

82 19/11/27(水)00:50:05 No.641904115

ADKの人に聞いたんだけど 読者レシピ募集したら ちょっと編集部で片手間に捌けない量が来たとか 地味な作風の割に実はすごい数字持ってるらしいのよね

83 19/11/27(水)00:50:19 No.641904160

アニメ見てたら5時に帰れるとかホワイトかよってなった

84 19/11/27(水)00:51:32 No.641904459

OL進化論が25歳で嫁き遅れとか言ってた時代やぞ!!

85 19/11/27(水)00:51:37 No.641904477

ちょっと人気ある程度だと単行本すら出せないからな

86 19/11/27(水)00:52:03 No.641904575

>アニメ見てたら5時に帰れるとかホワイトかよってなった でも新人に徹夜業務やらせるぞ

87 19/11/27(水)00:52:59 No.641904790

>OL進化論が25歳で嫁き遅れとか言ってた時代やぞ!! 35歳で独身でを見なくなり申した というか通常ネタの3分の1くらいが35歳で独身でになってる今のOL進化論

88 19/11/27(水)00:53:46 No.641904972

クリスマスイブって言葉の意味がなくなったよね

↑Top