19/11/26(火)23:36:46 気が付... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/26(火)23:36:46 No.641884397
気が付いたらもうすぐ発売日だ
1 19/11/26(火)23:39:34 No.641885361
もう脳内部隊編成は完了している
2 19/11/26(火)23:40:23 No.641885629
200万どころか100万も貯まらなそうだ
3 19/11/26(火)23:40:34 No.641885688
青枠だけで1部隊埋められるかな
4 19/11/26(火)23:42:20 No.641886178
別にそんなに体験版やり込まなくてもいいのでは…
5 19/11/26(火)23:42:54 No.641886353
>別にそんなに体験版やり込まなくてもいいのでは… またか… 当人の勝手だろうに
6 19/11/26(火)23:43:41 No.641886584
体験版で金貯めるな警察本日も出撃
7 19/11/26(火)23:44:08 No.641886714
いや別に悪いともいってないが
8 19/11/26(火)23:44:40 No.641886866
まあ序盤の色々やり繰りしてる時期が一番楽しいとも言うから解らなくもないが…
9 19/11/26(火)23:44:58 No.641886958
倉庫パンッパンに溢れかえったティエレン一斉処分したらすげー金になった ありがとう人革連
10 19/11/26(火)23:45:09 No.641887002
たまにティエレンすら持って帰ってこなくてぐぬぬてなる
11 19/11/26(火)23:45:37 No.641887144
人革連の宇宙ティエレンどんだけ鹵獲されたんだろうなあ
12 19/11/26(火)23:46:34 No.641887389
次に取られるのはリーオーかジンかグレイズか
13 19/11/26(火)23:47:19 No.641887631
時間かかる派遣ではジンクスとかビルゴ拾ってきてくれよな
14 19/11/26(火)23:47:52 No.641887795
テロリスト仕様のへリオンとか見た目違うことすら知らなかったよ…
15 19/11/26(火)23:48:28 No.641888002
時間かかる派遣ならウォドムとかターンA拾ってきてくれるから
16 19/11/26(火)23:51:41 No.641888994
>たまにティエレンすら持って帰ってこなくてぐぬぬてなる 毎回一機は持って帰ってくるが…推奨アビリティなしだとそうなるんかね
17 19/11/26(火)23:54:18 No.641889729
途中から8機編成にしたらパイロットレベル上がんねえ
18 19/11/26(火)23:55:33 No.641890076
>毎回一機は持って帰ってくるが…推奨アビリティなしだとそうなるんかね 全部メビウスの遊撃Gを派遣してる 1人に推奨アビ2つとも持たせてるから問題ないはずなんだけど ステージ攻略しないで派遣繰り返してたせいかなぁ?
19 19/11/26(火)23:55:56 No.641890168
単純にレベル上げたいなら戦艦連携を使うんだ
20 19/11/26(火)23:56:50 No.641890448
>たまにティエレンすら持って帰ってこなくてぐぬぬてなる あれ100%でもランダムだからね 学習コンピューターはティエレンと同じ値段で売れるからかっぱらってきてると嬉しい
21 19/11/26(火)23:57:09 No.641890530
あと24時間か…
22 19/11/26(火)23:57:24 No.641890603
後半の派遣は24時間とかいくんだろうか
23 19/11/26(火)23:57:58 No.641890758
>後半の派遣は24時間とかいくんだろうか ハードな仕事だな…
24 19/11/26(火)23:58:38 No.641890945
派遣要員にはあのオリキャラ新世代チーム放り込んで置くかな…… どうもあいつらイマイチ受け入れ切れないんだ…
25 19/11/26(火)23:58:57 No.641891017
忙しくて結局体験版手をつけられなかったがコツコツやっていくか それも楽しみ
26 19/11/26(火)23:59:15 No.641891113
グループ4つ以上作れるn?
27 19/11/26(火)23:59:47 No.641891280
まあ言うて体験版でできる範囲はほんのちょっとだけだしあんま変わらんから大丈夫よ
28 19/11/27(水)00:00:56 No.641891617
Steam版買う予定だから体験版は体験するにとどめておいたぜ 今回は格闘武装豊富だから格闘特化のパイロットも運用しやすそうね
29 19/11/27(水)00:02:30 No.641892062
遊撃の回復ややこしいから戦艦2隻運用がやっぱ安定かなあ
30 19/11/27(水)00:02:31 No.641892069
最初からGX引き連れていきたいから体験版でちょっと時短アイテム手に入れて我慢する!
31 19/11/27(水)00:02:42 No.641892124
派遣ミッションにも元ネタに沿ったものがあったりするのかな 報酬がデュエルとかなガンダム強奪作戦とか
32 19/11/27(水)00:02:58 No.641892201
俺のお気に入りオリキャラはゼロで既にリストラされてたんだ… マイキャラで作ってやるんだ
33 19/11/27(水)00:03:20 No.641892292
クエストってどんなことやるんだろう
34 19/11/27(水)00:04:39 No.641892602
武力介入の支援しすぎた…
35 19/11/27(水)00:04:41 No.641892614
リストラされたまま戻ってこないオリキャラ何人かまだいるよね…
36 19/11/27(水)00:05:04 No.641892725
体験版出遅れて発売日がぶっつけ本番になりそうだけど何か気を付けておくこととかあった?
37 19/11/27(水)00:06:01 No.641892957
>クエストってどんなことやるんだろう 前作みたいにステージで特定の条件クリアしたり生産登録したりするやつだろう
38 19/11/27(水)00:06:18 No.641893045
>遊撃の回復ややこしいから戦艦2隻運用がやっぱ安定かなあ 使う機体にもよると思うな アスタロトのデモリッションナイフやトランザムみたいに残りHPで威力増加とかもあるし
39 19/11/27(水)00:06:19 No.641893049
>リストラされたまま戻ってこないオリキャラ何人かまだいるよね… PS時代に大量に生まれた連中も含めると何人かで済まないレベルでいる気がする
40 19/11/27(水)00:06:21 No.641893064
>武力介入の支援しすぎた… GNドライブの使用を許されないフェレシュテなんやな
41 19/11/27(水)00:06:21 No.641893066
何人かっていうかいっぱいいるぞ ZEROまでしか出なかったキャラとかF以降は音雑多ないキャラとかNEO・SEEDでしか出なかったキャラとか
42 19/11/27(水)00:07:08 No.641893268
>体験版出遅れて発売日がぶっつけ本番になりそうだけど何か気を付けておくこととかあった? 鉄血にビームは効かない
43 19/11/27(水)00:07:09 No.641893270
PS4見たらダウンロードされててテンション上がった
44 19/11/27(水)00:07:24 No.641893344
ジェネシスで結構復活したんだけどねリストラ組 それでもまだ居るけど何故か新規追加オリキャラが来てしまった
45 19/11/27(水)00:07:24 No.641893345
ルロイ・ギリアム帰ってきてくだち…
46 19/11/27(水)00:07:33 No.641893390
新しいオリキャラ組のリーダーっぽい人能力高いな… 全部マークさんより上じゃね?
47 19/11/27(水)00:07:36 No.641893404
>体験版出遅れて発売日がぶっつけ本番になりそうだけど何か気を付けておくこととかあった? 鉄血が雑魚でもビーム軽減してくる以外はいつも通りかな あと連携が強い
48 19/11/27(水)00:08:12 No.641893585
ザムザザーの相場を見るのが楽しみなんじゃ
49 19/11/27(水)00:08:31 No.641893679
鉄血のビームが効かないってのはマジでどれも軽減されるから気をつけて! ビームサーベルすら軽減されて真顔になるから気をつけて!
50 19/11/27(水)00:09:13 No.641893847
ザムザザーの初競り価格は2万5千ちょいぐらいと判明してなかったか
51 19/11/27(水)00:09:26 No.641893905
>新しいオリキャラ組のリーダーっぽい人能力高いな… >全部マークさんより上じゃね? あのキャラデザ微妙な新世代チームは能力結構盛られてると思う
52 19/11/27(水)00:09:48 No.641894009
流石に実弾は効いてホッとした鉄血MS
53 19/11/27(水)00:09:51 No.641894024
ネタバレいやぁ!
54 19/11/27(水)00:10:07 No.641894083
リーダーっぽい人は顔も割りとマシだからなあ
55 19/11/27(水)00:10:32 No.641894171
ナノラミネートのビーム3500軽減は序盤には大きすぎる数字だ… しかもほとんどの鉄血機体についてる
56 19/11/27(水)00:11:05 No.641894300
初期生産のフレックグレイズ買って各グループに1機入れて連れ回すだけで飛んでくるビーム全部支援防御で余裕になっちゃうのいいよね
57 19/11/27(水)00:11:11 No.641894330
初期部隊で行くとマジでダメージ通らなくて地獄すぎたよ鉄血…
58 19/11/27(水)00:11:20 No.641894361
>あのキャラデザ微妙な新世代チームは能力結構盛られてると思う あの辺だけ早熟型なのかもしれんし…
59 19/11/27(水)00:11:44 No.641894461
鉄血世界の技術水準結構高いよね…
60 19/11/27(水)00:11:47 No.641894471
>初期部隊で行くとマジでダメージ通らなくて地獄すぎたよ鉄血… ミサイルは当たらないしファンネルと連携が生命線すぎる
61 19/11/27(水)00:11:52 No.641894492
>初期部隊で行くとマジでダメージ通らなくて地獄すぎたよ鉄血… ネタがわかってるとミサイルやらファンネルやらでそんなでもなかった
62 19/11/27(水)00:11:52 No.641894493
新しいキャラっていたっけ?ジェネシスから追加されてる組が続投してるのはわかるんだけど
63 19/11/27(水)00:12:11 No.641894572
>初期部隊で行くとマジでダメージ通らなくて地獄すぎたよ鉄血… ジェミナス01が手も足も出なさすぎて酷い
64 19/11/27(水)00:12:34 No.641894666
>新しいキャラっていたっけ?ジェネシスから追加されてる組が続投してるのはわかるんだけど その人らのことを差してると思うよ
65 19/11/27(水)00:12:47 No.641894706
普通に歴代でもかなり高い技術レベルの設定なのね鉄血
66 19/11/27(水)00:13:08 No.641894782
>>初期部隊で行くとマジでダメージ通らなくて地獄すぎたよ鉄血… >ネタがわかってるとミサイルやらファンネルやらでそんなでもなかった 本当に最初に行くとファンネルはともかくミサイル当たんない! 戦艦の攻撃も当たんない! しぬ
67 19/11/27(水)00:13:29 No.641894880
戦艦連携を使えばナノラミも貫通して攻撃できちまうんだ …いやホント艦載機で削って戦艦連携でまとめて落とすのが安定しすぎない? 経験値も全員にそのまま入るっぽいし
68 19/11/27(水)00:13:30 No.641894889
ヒでザムザザーで検索したら26550CAPで売れるって出てきた これが本当なら大儲けが出来るぞぉ!
69 19/11/27(水)00:13:33 No.641894900
>普通に歴代でもかなり高い技術レベルの設定なのね鉄血 移動とか医療とかなんでもハイテク
70 19/11/27(水)00:13:35 No.641894909
戦艦も全部ナノラミだからビーム主体タイプが愛機で単騎駆けしたいなら茨の道ぞ
71 19/11/27(水)00:13:58 No.641894986
外伝じゃないやつの1話はもうちっと敵が少なかったりするだろうか
72 19/11/27(水)00:14:00 No.641894997
今さらアマゾンで買おうと思ったらもう無くなってる…
73 19/11/27(水)00:14:00 No.641895001
>ザムザザーの初競り価格は2万5千ちょいぐらいと判明してなかったか 一体26550CAPなので、メビウス仕入値11600CAPに対し14950CAPの儲けだ
74 19/11/27(水)00:14:08 No.641895043
技術水準高すぎて殴るのが一番威力出るようになった世界だ
75 19/11/27(水)00:14:35 No.641895158
そんなあなたにDL版!
76 19/11/27(水)00:15:02 No.641895271
メビウスの倍額ぐらいかザムザザーの卸値 中々の儲けだ
77 19/11/27(水)00:15:12 No.641895302
>そんなあなたにDL版! 売り切れ気にするってことは現物で欲しい派なのかもしれん
78 19/11/27(水)00:15:26 No.641895367
なんと言うかウィンキースパロボでポセイダル軍相手にしてるような感覚だ鉄血MS…ビーム軽減標準搭載はえげつねーな! Wのガンダニュウム合金は強あじないのかな…エレガント力…パイロットレベルで装甲割合で増えるとかないのか
79 19/11/27(水)00:15:32 No.641895404
ドラグーンって特殊射撃でビーム扱いではないんだろうか
80 19/11/27(水)00:16:00 No.641895523
>Wのガンダニュウム合金 確か防御ボーナスついてる
81 19/11/27(水)00:16:06 No.641895543
ガンダムグリープが5個ぐらい防御スキルついてるんじゃなかったっけ
82 19/11/27(水)00:16:17 No.641895588
どこまで改造すれば減衰なんてなんぼのもんじゃーい!ってなるかなあ
83 19/11/27(水)00:16:22 No.641895606
>戦艦連携を使えばナノラミも貫通して攻撃できちまうんだ >…いやホント艦載機で削って戦艦連携でまとめて落とすのが安定しすぎない? >経験値も全員にそのまま入るっぽいし 弱いユニットもサクサク育てられるし戦艦がほんと強い
84 19/11/27(水)00:16:29 No.641895632
>>そんなあなたにDL版! >売り切れ気にするってことは現物で欲しい派なのかもしれん 安く買えたらいいなぁと思いつつDL楽だしなぁってなてったのでカラシドバドバでも売り切れだしDL買った!
85 19/11/27(水)00:16:41 No.641895701
>戦艦も全部ナノラミだからビーム主体タイプが愛機で単騎駆けしたいなら茨の道ぞ ツインバスターライフルならぶち抜けるって信じてる
86 19/11/27(水)00:16:44 No.641895718
ガンダニュウム合金は晴れてアビリティ化したぞ 装甲値+60という非常に漢らしい効果で
87 19/11/27(水)00:17:47 No.641895996
アストレイが充実してそうだから凄い楽しみ
88 19/11/27(水)00:17:51 No.641896007
>ガンダニュウム合金は晴れてアビリティ化したぞ >装甲値+60という非常に漢らしい効果で これでちゃんと各世界のガンダムごとに防御アビリティが付いたんだな これだけ直球すぎるけど
89 19/11/27(水)00:18:16 No.641896109
最近のGジェネってビーム1とビーム2みたいな区分けあるの? 昔はビームのレベルでバリアの軽減度合いとか違ったよね
90 19/11/27(水)00:18:25 No.641896158
オリキャラはこれで全員なのか製品版で増えるのか
91 19/11/27(水)00:18:48 No.641896256
特典の機体説明に出てくるティターンズとは一体なんのことだろう
92 19/11/27(水)00:18:51 No.641896270
ドレッドノートイータ使えるか楽しみだ
93 19/11/27(水)00:19:04 No.641896328
DL版買ったから日付変わった瞬間からやれるけど体験版データ引き継げんのかな
94 19/11/27(水)00:19:13 No.641896367
>ドレッドノートイータ使えるか楽しみだ PVに出てるぞ!
95 19/11/27(水)00:19:19 No.641896395
全機種持ってるせいでどれ買おうか決まらないまま発売日迎えちゃいそうだ…
96 19/11/27(水)00:19:40 No.641896495
テンションに応じて装甲値上昇…とかは狙いすぎかガンダニュウム合金
97 19/11/27(水)00:19:57 No.641896567
アビリティ重複しないみたいに見たが 連携ダメージに乗る上限or一定のラインがあるだけで効果は普通に重複するじゃねーか
98 19/11/27(水)00:20:01 No.641896588
>PVに出てるぞ! まじか!カナード好きだからめっちゃ嬉しい!
99 19/11/27(水)00:20:07 No.641896614
ビルド系はどこまでいるかなあ リベイクいたらガルバルディって?ってなりそうだが
100 19/11/27(水)00:20:10 No.641896627
ED曲いいねこれ
101 19/11/27(水)00:20:35 No.641896736
スーパーソニックトランスポーターならどんな防御スキルも無視する特殊射撃のレーザー砲があるからどんな世界でも安心なんだ
102 19/11/27(水)00:20:42 No.641896771
PV2みたら本物のラクス様いて安心した
103 19/11/27(水)00:20:47 No.641896786
固定値カット系は逆に自軍で使うなら防御ステ上げればずっと使えるよね
104 19/11/27(水)00:21:00 No.641896828
さっき体験版ロード中に固まって焦ったわ
105 19/11/27(水)00:21:12 No.641896873
>ドラグーンって特殊射撃でビーム扱いではないんだろうか 実弾打ち出すだけのガンバレルですら特殊射撃扱いだから当然特殊射撃よ
106 19/11/27(水)00:21:13 No.641896878
核だ…全て核が解決してくれる…
107 19/11/27(水)00:21:25 No.641896932
体験版はよくエラー出したりするよ
108 19/11/27(水)00:21:27 No.641896939
多分そこそこ攻撃力鍛えておけば貫通持ちビームでナノラミの上からでも大きくぶち抜けるようにはなるはず
109 19/11/27(水)00:21:27 No.641896941
今回も髭みたいなステージあるのかな
110 19/11/27(水)00:21:30 No.641896960
ビルド系は流石に作品表記ないしおまけ程度の範囲なのでは
111 19/11/27(水)00:22:48 No.641897298
>連携ダメージに乗る上限or一定のラインがあるだけで効果は普通に重複するじゃねーか ダメージ表記でアビリティ名が表示されたりされなかったりがあるので それで勘違いしてる人いるけど、表示されなくても普通にダメージに含まれてるのよね
112 19/11/27(水)00:23:12 No.641897386
髭あるとしたらフェニックス系列の新機体か0ガンダムあたりじゃね 案外エルスエクシアがその枠かも知れないけど
113 19/11/27(水)00:23:27 No.641897451
核は全てを滅ぼす持ってて嬉しいコレクション
114 19/11/27(水)00:24:08 No.641897621
PS4とSwitchどっちで買う?
115 19/11/27(水)00:24:24 No.641897689
シスクードの性能どれくらいだろ トルネード並みだと悲しい
116 19/11/27(水)00:24:29 No.641897716
>PV2みたら本物のラクス様いて安心した ミーア自身は見てあげないんだな
117 19/11/27(水)00:24:32 No.641897726
核メビウスで遊撃連携いいよねプラントにぶち込みたい
118 19/11/27(水)00:24:53 No.641897807
メビウス20機くらい養殖すればSSTP序盤から買える計算か もしかしたら製品版では最初から買える戦艦増えてるかもしんないけど
119 19/11/27(水)00:24:59 No.641897830
ピンクハロはしれっといるんだろうな
120 19/11/27(水)00:25:15 No.641897890
>ガンダニュウム合金は晴れてアビリティ化したぞ >装甲値+60という非常に漢らしい効果で GNフィールドの微妙さを見てから文句を言うんだな!
121 19/11/27(水)00:25:37 No.641898005
遊撃連携は攻撃者の魅力が高いと威力が増すらしい カリスマ性のあるキャラで核を撃ち込もう!
122 19/11/27(水)00:25:38 No.641898007
>PS4とSwitchどっちで買う? ゴロゴロしたいからswitchで買った
123 19/11/27(水)00:25:58 No.641898079
>シスクードの性能どれくらいだろ インパルスくらいじゃね?低くてもフェニックスよりはちょい高いとは思う
124 19/11/27(水)00:26:00 No.641898088
>PS4とSwitchどっちで買う? カスサン目当てでPS4だ Wi-Fi環境ならリモプで遠征できるのが分かったから長時間外出しても安心
125 19/11/27(水)00:26:07 No.641898115
ラクス出るの? 意外だ
126 19/11/27(水)00:26:51 No.641898280
ザムザザー養殖したり核を切望したり連合「」が多過ぎる…
127 19/11/27(水)00:26:50 No.641898281
ラクス様と本物のラクス様とマイキャラのラクス様
128 19/11/27(水)00:26:52 No.641898288
>ピンクハロはしれっといるんだろうな フェニックス解放の開発先にサイズXLの丸い物体がいたからそれかもしれない
129 19/11/27(水)00:27:23 No.641898409
>PS4とSwitchどっちで買う? Switchで買う予定だったけど本体修理に出してるからPS4で体験版やってたらリモート出来るしこっちでもいいかな…ってなりつつある 家の環境的には欲を言えばクロスセーブ対応してくれれば両方でできて良かったけどさすがに無茶だった…
130 19/11/27(水)00:27:36 No.641898464
本物のラクス様は専用機あるしなあ
131 19/11/27(水)00:27:47 No.641898507
ミトメタクナイ!
132 19/11/27(水)00:27:56 No.641898545
ガンダリュウム合金は本編でもビームサーベルで斬れなくて バットみたいな打撃武器になってたほどだったしなあ
133 19/11/27(水)00:28:24 No.641898663
PS装甲持ちで鉄血行って泥仕合したい
134 19/11/27(水)00:28:25 No.641898670
本物はインフィニットジャスティス乗れるから
135 19/11/27(水)00:28:51 No.641898771
>ザムザザー養殖したり核を切望したり連合「」が多過ぎる… ザムザザーは序盤の戦力としても強いのがひどい
136 19/11/27(水)00:28:51 No.641898773
頭ブルーコスモスかよ…
137 19/11/27(水)00:28:58 No.641898798
出荷待ちメビウス君、気づいたら350体くらい作ってた
138 19/11/27(水)00:29:22 No.641898906
書き込みをした人によって削除されました
139 19/11/27(水)00:29:26 No.641898923
ワークスジン→グーン→アビスの開発ルートに今更気づいた
140 19/11/27(水)00:29:30 No.641898939
体験版やらずにぶっつけ本番だ まぁいつも通りなら交換でサクサクいけるだろう
141 19/11/27(水)00:29:35 No.641898952
ガンダリウムにさらにビームコートついてるデスサイズがサンドロックより実質硬いみたいになるのかな
142 19/11/27(水)00:29:38 No.641898970
>本物のラクス様は専用機あるしなあ エターナル実質専用機よね
143 19/11/27(水)00:29:40 No.641898981
Switchとps4どっち買うかなぁ
144 19/11/27(水)00:29:47 No.641899012
「」は元々連合推しなとこあるしな…
145 19/11/27(水)00:29:50 No.641899029
GNフィールドはコンデンサ持ち以外は実質めっちゃ格下の機体からの攻撃カット用と考えると逆にそれっぽいと思う まあ食らいまくるとENが死ぬのだが
146 19/11/27(水)00:30:06 No.641899115
アヴァランチエクシアダッシュがあってアストレアダッシュが無いらしい…何故…
147 19/11/27(水)00:30:13 No.641899145
メビウスから蟹を養殖していくつかの蟹をデストロイ進化させてベルリンを焼く
148 19/11/27(水)00:30:16 No.641899157
基本的に「」連合だーいすきだからな…
149 19/11/27(水)00:30:32 No.641899230
どうせならペルグランデも欲しかった
150 19/11/27(水)00:30:33 No.641899236
GNフィールドはどうせ後半に機体だと(強)とか出てくるやつじゃない?
151 19/11/27(水)00:30:36 No.641899252
「」は連ザで核ンダムを使いまくってた人間と見た
152 19/11/27(水)00:30:49 No.641899306
本物のラクス様ファンの為に整形前仕様になったりしないかな
153 19/11/27(水)00:30:50 No.641899315
デュナメストルペードとかキュリオスガストとかあるんだろうか
154 19/11/27(水)00:31:10 No.641899391
ザムザザーは養殖してもうまいし陽電子リフレクター持ちだから戦闘に出しても普通にアリなのがいいな 将来的にデストロイガンダムにも出来そうだ
155 19/11/27(水)00:31:13 No.641899407
「」の九割はナチュラルだからな
156 19/11/27(水)00:31:31 No.641899500
遺伝子弄った奴らとか怖いし…
157 19/11/27(水)00:31:36 No.641899509
>GNフィールドはどうせ後半に機体だと(強)とか出てくるやつじゃない? コンデンサ持ってたら強化されるよ
158 19/11/27(水)00:31:44 No.641899542
>本物のラクス様ファンの為に整形前仕様になったりしないかな 元の顔もエロいとは思うんだけどこれ地味巨乳ってとこに魅力感じてるだけかもしれん…
159 19/11/27(水)00:32:04 No.641899644
サイコロみたくデストロとか作ってくんないかな
160 19/11/27(水)00:32:18 No.641899694
>デュナメストルペードとかキュリオスガストとかあるんだろうか MSV系はPV等で紹介されたのでほぼ全てだ
161 19/11/27(水)00:32:22 No.641899715
>「」は連ザでパワー覚醒核ンダムを使いまくってた人間と見た
162 19/11/27(水)00:32:38 No.641899800
コンデンサーでの強化値どれくらいなんだろうね
163 19/11/27(水)00:32:48 No.641899845
フェニックス解放の一番右の開発はハロでいいのかね
164 19/11/27(水)00:33:05 No.641899925
赤字でいつもの奴が来たか
165 19/11/27(水)00:33:38 No.641900077
>アヴァランチエクシアダッシュがあってアストレアダッシュが無いらしい…何故… 解析の結果で無かったとかじゃないんなら設計かプロフィール達成度報酬の可能性とかも…
166 19/11/27(水)00:34:06 No.641900197
「」はほんと偽物のラクス嫌いだな…
167 19/11/27(水)00:34:12 No.641900219
レッドフレームから即パワードレッドになれるってことはパワーローダーのやつはいなさそうだな… パワードレッドの先にそれより強いやついなかったけど改とかドラゴンとかどうやっていくんだろ
168 19/11/27(水)00:34:12 No.641900221
>フェニックス解放の一番右の開発はハロでいいのかね XLサイズの球体で86が並んでてハロじゃなかったら逆にびっくりするわ
169 19/11/27(水)00:34:16 No.641900230
オリキャラはUC機体よりもこっちのが似合うわ
170 19/11/27(水)00:34:40 No.641900327
序盤から核撃ち放題なのでブルーコスモスの皆さんも安心
171 19/11/27(水)00:34:47 No.641900347
>「」はほんと偽物のラクス嫌いだな… 和装に合うのはこっちだと思うぜ!
172 19/11/27(水)00:34:52 No.641900370
>「」の九割はナチュラルだからな 一割も薄汚い宇宙人がいるなんて気持ち悪いわーッ!
173 19/11/27(水)00:35:12 No.641900453
>「」はほんと偽物のラクス嫌いだな… 一緒にすんな
174 19/11/27(水)00:35:19 No.641900485
パワードとフライトユニットで開発先が違ったような気がするからルート次第じゃないか
175 19/11/27(水)00:35:45 No.641900590
>「」はほんと偽物のラクス嫌いだな… 本当の意味でなら
176 19/11/27(水)00:35:50 No.641900618
准将の恋人のラクス様も好きだよハイレグおっぱいの方が好きなだけで
177 19/11/27(水)00:35:56 No.641900637
ラクスとマリナ姫どっちがEXPアップ持ってるかで決まる
178 19/11/27(水)00:35:59 No.641900648
単純に開発だけで最終形までは持ってかせない仕様なのかもしれない