ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/26(火)23:27:23 No.641881514
MAの割には武装が少ないよねこいつ メイン武器がブレードファング曲がるビーム電?ネットくらいしかない
1 19/11/26(火)23:29:21 No.641882116
1stのMA尽くに刺さるdisは止めろ
2 19/11/26(火)23:29:27 No.641882137
大型GNビーム砲(GNメガビーム) GNビーム砲(キャノン)×10 GNバルカン×2 GNマイクロミサイル GNファング×10 エグナーウィップ×2 対艦用GNソード×2 GNフィールド
3 19/11/26(火)23:30:01 No.641882289
MA扱いなんだ
4 19/11/26(火)23:30:15 No.641882369
曲がるビームとファングとGNフィールドでお釣りが来る
5 19/11/26(火)23:31:07 No.641882664
比較対象がおかしいというのもある
6 19/11/26(火)23:31:12 No.641882683
地味に好きなデザイン
7 19/11/26(火)23:31:55 No.641882897
MAは近接に弱いから変形して接近戦に対応した
8 19/11/26(火)23:32:00 No.641882918
ガンダムフェイスあるの皮肉効いてて好き
9 19/11/26(火)23:32:31 No.641883081
実はGNサイコガンダム
10 19/11/26(火)23:32:41 No.641883127
もの凄い段階踏んでるけどルイスって強化人間のお約束揃ってるよね
11 19/11/26(火)23:34:13 No.641883568
エグナーウィップとか言う、最小限の動きで避けようとすると ネット状に広がって相手をキャッチするエースホイホイ
12 19/11/26(火)23:34:21 No.641883611
MA解体のプロのせっさん以外だったらエグナーウィップさえあれば余裕だし…
13 19/11/26(火)23:36:45 No.641884390
一つあればMSの売りになりそうな武装を五つ乗せたやつ
14 19/11/26(火)23:37:50 No.641884739
曲がるビームは何気に超性能だよね
15 19/11/26(火)23:39:07 No.641885200
曲がるビームはどうやってるんだろうねあれ ビームがチクワみたいになってて中にビーム曲げるファンネルみたいなのを飛ばしてるのかしら
16 19/11/26(火)23:39:37 No.641885383
異なるタイミングのビーム三本撃って それで一回だけ任意の方向にビーム曲げるとか そういう武装だったような
17 19/11/26(火)23:39:54 No.641885475
>曲がるビームはどうやってるんだろうねあれ >ビームがチクワみたいになってて中にビーム曲げるファンネルみたいなのを飛ばしてるのかしら ビームを3本束ねる 反発させて曲げる かんたん
18 19/11/26(火)23:40:27 No.641885651
>曲がるビームはどうやってるんだろうねあれ >ビームがチクワみたいになってて中にビーム曲げるファンネルみたいなのを飛ばしてるのかしら 発出口が3つあってビーム同士を干渉させてみたいな感じだった覚え
19 19/11/26(火)23:40:31 No.641885678
>曲がるビームは何気に超性能だよね 内部的には三本のビームを干渉させて曲げてるので わりと自由にグイングイン曲がるよ
20 19/11/26(火)23:41:39 No.641885996
MAって大推力馬鹿火力の代わりにあんまり武器ないやつだと思ってた だいたいザクレロのせい
21 19/11/26(火)23:42:27 No.641886217
実はアルバトーレの系譜でもあるんで中の人の技量に左右されず圧倒的性能で押し潰すってコンセプトが継承されてたりする
22 19/11/26(火)23:46:17 No.641887314
>MAって大推力馬鹿火力の代わりにあんまり武器ないやつだと思ってた >だいたいザクレロのせい ザクレロはむしろ多芸な方だよ…
23 19/11/26(火)23:50:59 No.641888788
わざわざ中にガンダム顔隠してあるのはちょっと笑う
24 19/11/26(火)23:51:48 No.641889030
>わざわざ中にガンダム顔隠してあるのはちょっと笑う 気づかなかったからセーフ!
25 19/11/26(火)23:54:49 No.641889875
エグナーウィップはエンプラスより強化されてるので GNアーチャー、アリオス、セラヴィ―が電撃流されて機体各部が爆発してる 00Rは爆発しなかったけど
26 19/11/26(火)23:57:57 No.641890752
効率良いセンサーの並べ方するとなんかガンダム顔になっちゃうんだっけ
27 19/11/27(水)00:00:51 No.641891590
>効率良いセンサーの並べ方するとなんかガンダム顔になっちゃうんだっけ それは有名なデマでそんな設定は一切ない ナドレアクオウスのGNマスクソードもセラヴィーの背面レイアウトも設定としてあるのは CBを象徴するMSである0ガンダムの顔を戴くことでソレビここにありとのシンボリックな効果を狙ったもの エンプラスのガンダムフェイスはリボンズの嫌がらせ100%で 元々の脚本だと自分の乗機がガンダムだったことに発狂して死ぬはずだった
28 19/11/27(水)00:01:35 No.641891809
正確にはあの世界で一番研究開発が進んでるGNセンサーがガンダム顔だからどの勢力も使用するって話だったはず
29 19/11/27(水)00:01:54 No.641891911
ファング10個に同時に突っ込まれてそれを全部大型GNソードで捌く解体職人がいるらしい…
30 19/11/27(水)00:02:31 No.641892070
こいつの00だいしゅきホールドでちょっと興奮した視聴者絶対俺以外にもいるはず
31 19/11/27(水)00:02:39 No.641892107
せっさんはファングとMAとの戦闘経験多すぎる…
32 19/11/27(水)00:03:33 No.641892341
そもそもコイツのガンダム顔はジンクス系の4つ目センサーだから頬にも目があるタイプで共通レイアウトもクソもねえ
33 19/11/27(水)00:03:46 No.641892394
レグナントの大電流を浴びながらトランザムMSをGNミサイルで迎撃したクロスロードとか言ういかにも強そうな名前のパイロットがいるらしい…
34 19/11/27(水)00:06:30 No.641893106
レグナントのファングの動きも大概おかしい
35 19/11/27(水)00:07:23 No.641893339
>そもそもコイツのガンダム顔はジンクス系の4つ目センサーだから頬にも目があるタイプで共通レイアウトもクソもねえ あれジンクス系の下にガンダムフェイス無かったっけ?
36 19/11/27(水)00:08:00 No.641893525
二期刹那だったらアルヴァトーレ瞬殺かな いやさすがにそこまで…
37 19/11/27(水)00:09:13 No.641893848
ガガ1体の特攻でこいつ仕留めるのに 3機同時爆発して生還したコーラでサワーなやつ…
38 19/11/27(水)00:09:26 No.641893906
正確には接近される迄に射撃で半数撃ち落として残りの半数が突っ込んで来たのを一瞬で斬り落としてたな……ナニコレコワイ
39 19/11/27(水)00:09:34 No.641893940
ちょっと癪に触ったから軽くボコったら女が化け物に乗って襲いかかってきた
40 19/11/27(水)00:11:08 No.641894312
>あれジンクス系の下にガンダムフェイス無かったっけ? あれただのカバーだから目が付いてるのはガンダム顔の方だぞ デザイン的には頬スリットみたいになるから違和感少ないけど
41 19/11/27(水)00:11:25 No.641894380
他にダブルオーのMAどんなのいたっけと思ってググったらエンプラスとか存在すら忘れてた トリロバイトはしっかり覚えてたけど
42 19/11/27(水)00:12:20 No.641894616
トリロバイトはなんか印象に残るな…
43 19/11/27(水)00:12:52 No.641894720
特別少ないわけじゃないけどMAの印象あんまりないよねOO
44 19/11/27(水)00:12:59 No.641894741
ビリーが介護抜けしたせいでユニオン兵器がなぁ…
45 19/11/27(水)00:13:03 No.641894757
1期の人革のMAとか…ダメだ毎回名前忘れる
46 19/11/27(水)00:13:32 No.641894898
エンプラスはプロトレグナントみたいな立ち位置のイメージ
47 19/11/27(水)00:14:01 No.641895007
改めて思い返すと彼氏がいて薬キメたゲテモノモビルアーマー乗りなんて役満みたいな死亡フラグなのによく生存できたな…
48 19/11/27(水)00:14:07 No.641895039
>特別少ないわけじゃないけどMAの印象あんまりないよねOO ァアグリッサァ!
49 19/11/27(水)00:14:16 No.641895081
ガデラーザはあれなんなの
50 19/11/27(水)00:14:49 No.641895214
ガデラーザはあれMAでいいのかな
51 19/11/27(水)00:14:59 No.641895253
アグリッサはプラズマキャノン使ってればもっとすごかったのにな… AEU製のビーム砲…
52 19/11/27(水)00:15:43 No.641895454
ガデラーザはMAだけどどっちかっていうと戦艦だよね大きさは
53 19/11/27(水)00:16:36 No.641895676
でも一人乗りだから艦ではないぞ
54 19/11/27(水)00:19:13 No.641896370
>特別少ないわけじゃないけどMAの印象あんまりないよねOO 金の便座…
55 19/11/27(水)00:19:50 No.641896534
アルケーだってガンダムなんだ 顔は気にするな
56 19/11/27(水)00:19:52 No.641896550
>>特別少ないわけじゃないけどMAの印象あんまりないよねOO > >金の便座… そっちは金ジムのが印象に残るから…
57 19/11/27(水)00:20:32 No.641896726
アルヴァトーレの絶望感ヤバかったはずなんだけどな…
58 19/11/27(水)00:20:37 No.641896750
エクシア水中に引きずり込んだ奴!
59 19/11/27(水)00:24:10 No.641897633
毎回電撃系の武装で気になるのが、食らうと皆叫んでるけど、それどころじゃ無いよね... なのでコクピットは全体が電気風呂みたいになってる説を提唱してみる
60 19/11/27(水)00:24:27 No.641897704
>でも一人乗りだから艦ではないぞ 一人乗りで本体の馬鹿みたいな火力と154機のファングが急行してするのはちょっとヤバイ
61 19/11/27(水)00:26:01 No.641898090
ガガあんなに作るくらいならコイツ20機くらい作った方が遥かにマシだったんじゃ
62 19/11/27(水)00:26:31 No.641898205
戦艦からファンネルだけ飛ばしてれば良くない?っていう小学生みたいなコンセプトをそのままMAにしたガデラーザ しかも戦艦サイズだけど操縦は一人でできるし機動力も火力も戦艦の比ではないくらいに高い